Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
こちらの本も見やすくて楽しく学ばせて頂けそうだなぁと思いました☺是非読ませて頂きます🌸
ありがとうございます😊
@@taizocoffee こちらこそありがとうございます🌷
早速、買っ。素人の小生ですが、コーヒの知見に役立つようです。学生の頃、銀座でコーヒを飲みました。幻のコーヒが忘れられない。先入観なしでコーヒや音楽を知ることは大切です。世界の岩崎さん、よろしくお願いいたします。
泰三さんのせいで・・・(笑) 沼にはまりつつあります。是非、購入して学んでいきたいと思います。
北山珈琲の店内は禁止事項の張り紙だらけで凄いですね。でも、従業員の方が素手でノートに色々記入しながら、その手で焙煎豆を触っていたので、これだけ客に禁止事項を要求しているのに、不衛生なんじゃないの?と疑問に思いました。
パートナーも自分も大好きなコーヒー。2020.11.22に、初めて豆を買いペーパードリップをしてからガッツリハマっています(笑)動画はいつも楽しみながら勉強させてもらってます。早速、注文しました!!まだまだニワカですので、もう一歩、踏み込んでハマって行きたいと思います。
夫婦おそろいで珈琲沼へようこそ!ごゆっくり楽しんでくださいね
そっこー注文したわ
コメントありがとうございます😊そして珈琲沼へようこそ!
本より、大将の話の方が勉強になります。アッピーの動画編集が、写真より断然よい。
登録数がうなぎ登りですね😆⤴️⤴️自分がマニアか初心者かは分かりませんが、すぐに注文しました〜!👍いつも勉強になります。
十数年前は大型書店にしか珈琲コーナーなんて無かったし、有っても数冊ぐらいしか置いてなかったものですが、随分と本が増えましたし、ムックも多く出るようになりましたね。Dancyu までが珈琲特集号出した時は「へぇ」と思いました。当時は読み物の方が多く、淹れ方の本なんて「珈琲大全」位しか無かったんじゃ無いかなぁ・・多分2015年前後位からでしょうかねぇ こう云う感じになったのは。枻出版だと、「コーヒーの学校」の前に出した「カフェの教科書」も2015年でしたし、「珈琲ぴあ」や旭屋出版の「ドリップコーヒーの最新技術」なんかもその頃に出ましたねぇ。(「珈琲時間」は更に数年前に創刊していましたが・・)
こちらの本も見やすくて楽しく学ばせて頂けそうだなぁと思いました☺
是非読ませて頂きます🌸
ありがとうございます😊
@@taizocoffee こちらこそありがとうございます🌷
早速、買っ。素人の小生ですが、コーヒの知見に役立つようです。学生の頃、銀座でコーヒを飲みました。幻のコーヒが忘れられない。先入観なしでコーヒや音楽を知ることは大切です。世界の岩崎さん、よろしくお願いいたします。
泰三さんのせいで・・・(笑) 沼にはまりつつあります。是非、購入して学んでいきたいと思います。
北山珈琲の店内は禁止事項の張り紙だらけで凄いですね。でも、従業員の方が素手でノートに色々記入しながら、その手で焙煎豆を触っていたので、これだけ客に禁止事項を要求しているのに、不衛生なんじゃないの?と疑問に思いました。
パートナーも自分も大好きなコーヒー。2020.11.22に、初めて豆を買いペーパードリップをしてからガッツリハマっています(笑)
動画はいつも楽しみながら勉強させてもらってます。
早速、注文しました!!
まだまだニワカですので、もう一歩、踏み込んでハマって行きたいと思います。
夫婦おそろいで珈琲沼へようこそ!
ごゆっくり楽しんでくださいね
そっこー注文したわ
コメントありがとうございます😊そして珈琲沼へようこそ!
本より、大将の話の方が勉強になります。アッピーの動画編集が、写真より断然よい。
登録数がうなぎ登りですね😆⤴️⤴️
自分がマニアか初心者かは分かりませんが、すぐに注文しました〜!👍
いつも勉強になります。
十数年前は大型書店にしか珈琲コーナーなんて無かったし、有っても数冊ぐらいしか置いてなかったものですが、
随分と本が増えましたし、ムックも多く出るようになりましたね。
Dancyu までが珈琲特集号出した時は「へぇ」と思いました。
当時は読み物の方が多く、淹れ方の本なんて「珈琲大全」位しか無かったんじゃ無いかなぁ・・
多分2015年前後位からでしょうかねぇ こう云う感じになったのは。
枻出版だと、「コーヒーの学校」の前に出した「カフェの教科書」も2015年でしたし、
「珈琲ぴあ」や旭屋出版の「ドリップコーヒーの最新技術」なんかもその頃に出ましたねぇ。
(「珈琲時間」は更に数年前に創刊していましたが・・)