【三国志】マニア厳選!天才すぎた三国志最強の軍師ランキングTOP10

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 січ 2025

КОМЕНТАРІ •

  • @tesseract0004
    @tesseract0004 8 місяців тому +13

    大変面白かったです。周瑜、陸遜、諸葛亮、司馬懿、陸抗あたりの直接的な軍の指揮による戦歴も
    軍師評価のポイントとするならば、鄧艾は推したいですね。
    個人的には軍師のイメージに一番近いのは賈詡、総合力では諸葛亮を推します。

  • @shrodingerscat2022
    @shrodingerscat2022 8 місяців тому +21

    軍師連盟というドラマでは司馬懿は曹一族から警戒されていたので、安易に諸葛亮を殺せなかったような道理が紹介されていました。史実はわかりませんが、あのドラマを見て、司馬懿の見る目が良い意味で変わりました。

    • @ペケY
      @ペケY 5 місяців тому +4

      最近観始めましたがなんせ81話?長すぎて最後まで辿り着けるか心配だったんですが、まぁ面白い‼︎まだまだ15話?くらいだけどハマりそうです。司馬懿のことはほとんど知らなかった、と言うか三国志は今まで興味無かった。『始皇帝』と並行しながら今年中に攻略予定です!

    • @shrodingerscat2022
      @shrodingerscat2022 4 місяці тому

      @@ペケY 私は三週しました笑
      お家騒動の話なのに飽きずに見れるのが不思議です笑

  • @山下智裕-x4x
    @山下智裕-x4x 8 місяців тому +23

    軍師の定義は帷幕に有りて勝を千里の彼方に決すだと思うんで私は一位は「孫策?ほっときゃ襲われますよ」とか「袁兄弟?ほっときゃ首になってやってきますよ」と兵士を動かさずに葬り去るカクカ一択です、周瑜は軍師じゃなくて名将っしょ

    • @はいじーーー
      @はいじーーー 8 місяців тому +9

      周瑜・陸遜・陸抗・司馬懿、あとランキングに入ってませんがよく軍師に分類される程イクも、史実の活躍を見ると将軍寄りのひとですね。

    • @nomoney8296
      @nomoney8296 8 місяців тому +10

      周瑜は軍師より名将の方が似合うってのは同意
      司馬懿諸葛亮陸遜らも戦も得意な政治家って感じだしね、特に諸葛亮
      純粋な戦場で策を練る参謀となると、カク郭嘉荀攸法正辺りに案外呂蒙はこっちでもいけそう
      荀彧や魯粛ついでに諸葛亮は戦場で言うより大局を見越して国家のプランを決める様なプランナーってイメージがあるから軍師ではあるけど、参謀的なそれとは違ってなんか扱いが難しい感

  • @kaikokoro18
    @kaikokoro18 8 місяців тому +16

    大変面白かったです。個人的な解釈にはなりますが、軍師とは戦略や戦術を進言するというイメージなので軍師最強は、見込み違いの助言や打つ手に失策のなかった『賈詡』推しです。周瑜や陸遜は軍師というよりどうしても全軍の統率者というイメージが強いです。

  • @prisonblake700
    @prisonblake700 8 місяців тому +12

    個人的なNO1軍師と言えば王佐の才荀彧ですね。大局的な視点での的確な進言や、人材登用など、地味ですが論功行賞で最も功績が大きいとされました。彼なくして曹操が中原を制することは恐らくなかったでしょう。

  • @ohno-ex8vt
    @ohno-ex8vt 3 місяці тому +1

    興味のなかった三国志でしたが、暇な時期、長いドラマを一気に見てしまいました。
    その後関連動画にて三国志を理解していっています。
    楽しく解り易い動画でした。
    にわか三国志ファンです。

    • @zenreki
      @zenreki  3 місяці тому

      ありがとうございます。
      そう言っていただけてとても嬉しいです☺️
      今後ともよろしくお願いします🙇‍♂️

  • @coinman9039
    @coinman9039 6 місяців тому +6

    諸葛亮も史実でも軍才自体はあったみたいだが、それ以上に政治力がまさにバケモノで国を動かして安定させることに関しちゃ最強かと。
    パリピ孔明とかああいう方面はまさにその通りになりそうだし、今の日本に孔明先生が転生して岸田と変わりゃ5年くらいで大分状況良くなりそうな気する。

  • @ポロニウム-z4s
    @ポロニウム-z4s 8 місяців тому +18

    自分のNo1軍師は賈詡かな~
    今起こっている事の状況判断や献策、不利な状況を一変させ自軍の勝利への貢献度、仕えた相手が誰であろうと自分の才能を発揮出来る桁違いの適応能力を考えたら賈詡になっちゃうな

    • @SecaRentahero
      @SecaRentahero 8 місяців тому +5

      政治よりも軍略・智謀であれば、当方も賈詡が一番怖い気がします
      敵対していた頃の曹操を出し抜いた実績だけでも相当なもの
      ランキング上、司馬懿よりも上位なのは好印象ですね

  • @oftenahohidechan492
    @oftenahohidechan492 8 місяців тому +14

    諸葛亮は軍師っていうより優れた政治家、宰相のイメージあるなぁ

    • @漫画掘り掘り研究者
      @漫画掘り掘り研究者 8 місяців тому +3

      軍師じゃないですもんね。
      ただ、五回も北伐いけて魏とやりあえるくらいに戦略も優れてるよね。

  • @ttomo175
    @ttomo175 8 місяців тому +7

    郭嘉が生きていて赤壁で周瑜と戦っていたらどうなったか...

  • @Sik1mi
    @Sik1mi 8 місяців тому +2

    郭嘉が生きていた赤壁の戦い!、、これを考えるのが面白いですね

  • @Low_lucens
    @Low_lucens 8 місяців тому +5

    ランク外において個人的には馬謖よりも程昱もしくは魯粛が呂蒙の方が良かったです。街亭の戦いにおいて自身の凝り固まった考えに執着して王平の意見を退けて山に籠り、果ては敵前逃亡したのですから軍師に相応しくないと思いますよ。軍師ならば自分と異なる考えや意見でもきちんと受け止めて客観的に判断するのが軍師だと思います

  • @wbiwki
    @wbiwki 8 місяців тому +10

    やっぱ優れた人材が集まる中原の中でも特に優れてるのが司馬懿かな。
    元々100年続く名門一族だし、やっぱ素の頭の出来が凡人とは違うのだろう。

  • @メンタルアンヘルシー
    @メンタルアンヘルシー 8 місяців тому +3

    正史と演義での武将、軍師の評価ギャップランキング作ってください!

  • @matukawatositane
    @matukawatositane 8 місяців тому +11

    ちゃんと軍師なのは荀攸とかそういう軍師職をもらってた人々かなぁ

    • @kappanouen
      @kappanouen 8 місяців тому +5

      A『称号としての軍師』→君主が名士を目上の存在として旗下に迎える際与えられた称号。軍師とされた名士は進退去就の自由を有していたとされる。初期袁紹陣営の盧植など。孔明を迎える際の三顧の礼もこういった「君主より目上」の存在として扱おう(すくなともそのふりはしよう)とする振る舞いであると考えられる(また三顧の礼が実際フィクションだった場合は孔明は出師の表の中で「自身が(名士としての)軍師待遇で迎えられた」と自身の陣営内での権威を高めるための”(名士としての)軍師像”をセルフプロデュースしていたことになる)
      B『官職としての軍師』→曹操や劉備や孔明が自身の幕府に官職として用意した軍師。必ずしも参謀職ばかりではない(魏の左軍師涼茂、孔明の丞相府前軍師魏延など)ようだが今日でいう君主に対するスタッフ機構として機能したため”結果として”魏では参謀機構として発展した。蜀では孔明の軍師中郎将、軍師将軍などが有名
      C『事実上の軍師』→今日我々がイメージする軍事補佐官、参謀としての軍師。この概念の場合必ずしも”軍師”という肩書の有無が重視されるわけではない(例として袁紹の冀州別駕従事の田豊、劉備の揚武将軍の法正、孫策の長史時代の張昭、曹操の将軍司馬時代の荀彧(※)など)。今日一般に”軍師”と言えばこのCを指すことが多いとされる
       
      ↑実際にはこの三者はクロスオーバーして軍師概念を構築しており単純に個人をこの3パターンに分類できるわけではないが、軍師とされる各人を「(A,B,Cの)どの傾向が強いのか?」という視点で見て行けばまた新たな発見があるのかもしれない😃

  • @chuf39
    @chuf39 6 місяців тому +3

    司馬懿周瑜陸遜は軍師・幕僚というより指揮官・将軍かなぁ。孔明は政治家で正に丞相。
    郭嘉荀攸賈詡法正龐統(呂蒙)あたりが軍師っぽい感じ。
    荀彧(周瑜孔明)は軍略戦術よりも国家戦略、大戦略立案としての才だと思う。王佐の才なんて君主に国の行方を進言する才だし。孔明が目指した管仲は法家の丞相、楽毅は将軍・最高指揮官で幕僚や参謀ではない
    周瑜は孫策の覇業をともに行い孫権が一目二目も置く存在で、幕僚参謀タイプではない。タイプは違うけど荊州で半独立勢力としての存在を許された関羽くらいの立ち位置だったと思う

  • @xushu1119
    @xushu1119 4 місяці тому +2

    私は魏厨なので1位郭か、2位カク、3位荀攸、4位荀彧5位徐庶6位司馬懿ですかね。諸葛亮は私は軍師ではなく政治家なら認めてます

  • @yugureyamanaka2730
    @yugureyamanaka2730 8 місяців тому +2

    リクエストで、三国志に影響を与えた度合いで考える「衝撃の裏切りTOP10も考えてみてください」

  • @はいじーーー
    @はいじーーー 8 місяців тому +9

    個人的には戦略>戦術という意味で、荀彧を1位に推したいですね。吹けば飛ぶようなペラい勢力だった曹操陣営。判断1つミスれば簡単に滅亡するところ、全部正解を引き当てて天下を取らせた最高の軍師だと思っています。
    魯粛も捨てがたいですね。漢帝国の権威から離れて独自路線を進むと言う孫権勢力の方向性を示した男です。張昭や周瑜ですら漢帝国のくびきから逃れられなかったのですから。

    • @FlyingSpaghettiMonsterMiyamoto
      @FlyingSpaghettiMonsterMiyamoto 7 місяців тому +1

      自分も荀彧先生が好きですねぇ 優秀かどうかより、ずっと曹操と天下太平を目指して仲良くやっていたのに漢を復興させたい(もっといえば儒教精神を取り戻したい)荀彧先生と自らが皇帝になって新しい価値観の世の中を作りたい曹操ですれ違っていき最期は処刑こそされないもの冷遇されて絶望の末に命を絶った切なさが好きです

  • @SQUALO0811
    @SQUALO0811 8 місяців тому +8

    孔明の上に法正をランクするあたり主の軍師主観が優れてるのがわかる

  • @yugureyamanaka2730
    @yugureyamanaka2730 8 місяців тому

    リクエストで、危機を脱した三国志の中の鮮やかな退却戦ランキング「TOP10」も考えてみてください。損害が少ないことも条件です

  • @Unchiku-say
    @Unchiku-say 8 місяців тому +8

    法正がもっと長命だったらなぁ。
    つくづく劉備陣営は軍略家に恵まれなかった。

    • @ゴッチン-i9s
      @ゴッチン-i9s 7 місяців тому +5

      それをいうなら龐統でしょ!

    • @Unchiku-say
      @Unchiku-say 7 місяців тому +5

      @@ゴッチン-i9s さん
      龐統もそうですね。
      彼が健在のまま劉備が益州を得ていたら、
      孔明は益州に向かう事無く荊州に鎮座し、
      そのしたに関羽や張飛が居れば、呉との
      外交的な駆け引きも上手くやって、魏との
      戦いも上手く運べたでしょうから。

  • @Jana-m5i1t
    @Jana-m5i1t 8 місяців тому +8

    司馬懿を上げすぎないのは共感。孔明の北伐を阻み続けたのは曹真だし、張郃は反対したのに追撃させて殺させてしまうとかいうヤバいこともしてるからゆーてそんなにって俺も思ってる。

    • @AAA-o1v9m
      @AAA-o1v9m 8 місяців тому +1

      陳舜臣の小説「諸葛孔明」がおもしろいよ。
      張郃は、司馬懿の命令違反をしていて、追撃を断れなかった。
      それを利用して、競争相手の張郃を謀殺に近い形で殺した。
      まあ、小説なんだけど。
      張遼張郃は名将すぎるんだよね。
      ちょっと離れるけど曹真の名前がなかったかな?

    • @Jana-m5i1t
      @Jana-m5i1t 8 місяців тому +1

      まあ吉川三国志もそう書いてあるし、諸葛亮と司馬懿を美化させたい小説はだいたいそうよな。その本は読んでみるよ。ただ、話題転換とか文脈がかなり突飛だから気をつけて…

  • @miisan0409
    @miisan0409 8 місяців тому +5

    時系列が違うからなんとも言えないけど、個人的には郭嘉が1番かな…

  • @tmedicaldragon
    @tmedicaldragon 7 місяців тому +4

    徐庶の活躍がみたかった。

  • @春日恵理-o5z
    @春日恵理-o5z 6 місяців тому +1

    泣いて馬謖を切るなんて言葉がありますが、自分の不手際を馬謖を切るだけで済ませれるんならうれし涙も出るもんだと
    まぁ実際馬謖はアレな人材で軍師と呼んでいいかどうか怪しいところですが

  • @あじぃ-l5e
    @あじぃ-l5e 8 місяців тому +3

    すばらしき着眼点に納得。
    戦術も無いゴロツキの塊の蜀を勝たせた法正は
    ジャイキリNo.1かもしれない。
    そりゃ心労で倒れる・・・

  • @burubonmihono9534
    @burubonmihono9534 7 місяців тому

    勉強になりましたm(__)m

  • @setugetuka660
    @setugetuka660 5 місяців тому +4

    この順位はどーだろ?諸葛亮には軍師的才能は皆無かなと、郭嘉、荀攸、法正、田豊が4強かなと個人的には

  • @PAPARetroGameCh
    @PAPARetroGameCh 7 місяців тому +3

    軍師の概念にも拠るんですが、君主や都督クラスは自分的には軍師に含みません。曹操も現在に残る孫子(魏武註)の作者だからです。
    トップは魏の筆頭軍師だった荀攸でしょうね。
    周瑜は紛れもなく都督で魏の最強武将曹仁に大苦戦してますし、その時の怪我で早世しているのでイマイチかなと。

  • @Jana-m5i1t
    @Jana-m5i1t 8 місяців тому +1

    割とランキング同じやなぁ。
    荀攸、周瑜、法正、賈詡、郭嘉、諸葛亮、陸遜、司馬懿、沮授、龐統かなぁ。個人的には

  • @TukadaKagami-cs5jc
    @TukadaKagami-cs5jc 8 місяців тому +4

    三国無双シリーズで、イケメンにて描かれる陸遜。でも、この人50歳近くで子供扱いだからね。

    • @TukadaKagami-cs5jc
      @TukadaKagami-cs5jc 8 місяців тому

      読んで下さりありがとうございます。ついでに言うと、同僚の呂蒙のほうが史実通りにかかれてたりする!

    • @TukadaKagami-cs5jc
      @TukadaKagami-cs5jc 8 місяців тому

      自分の命と引き換えに組織の首をつなぐなんて、なかなか出来ないよ!

  • @mikity7902
    @mikity7902 2 місяці тому

    やはり魏軍は逸材が多く軍師優秀だよなぁ〜

  • @ヤシのみたい
    @ヤシのみたい 9 днів тому

    賈詡は前半かなり知謀に優れたなって印象あったけど、早く亡くなったんだっけ?孔明と一戦でもして欲しかった。
    また、陸遜と司馬懿とも対戦して欲しかったな。
    司馬懿と孔明が対戦してればそりゃお互い戦績悪くなるに決まってるよ笑

  • @喪目吉
    @喪目吉 7 місяців тому +1

    ワシ的には人格も考慮して「仲達さん」やね

  • @TukadaKagami-cs5jc
    @TukadaKagami-cs5jc 8 місяців тому

    演義と正史で事情は違うが、古株の右腕である張コウの死に涙するシーンは名場面です。

  • @漫画掘り掘り研究者
    @漫画掘り掘り研究者 8 місяців тому +2

    周瑜と陸遜は大軍相手に勝利できる最強軍師。

  • @タカタカ-e8m
    @タカタカ-e8m Місяць тому

    難しいんよ!
    三国志演義の影響もあるしね!
    そもそも、諸葛亮が一番と普通するやろ?
    俺は司馬懿が一番と思うぞ!
    司馬懿を語る時に、
    死せる孔明仲達走らす!
    ってのがあって、諸葛亮より下と正史を見ても言うんよ!
    だが、あのまま蜀を落とした場合、呉は魏の臣下になると言って擦り寄るに違い無いし、そうすると、余りにも司馬懿が台頭するから、粛清される可能性が高いんよ!
    司馬懿は、分かってたから、ここは撤退と先ずは自分の権力を固めてからと撤退したんやろうね!
    後に、権力を取り上げられ、ボケたフリをしなければならなかったんだからね!

  • @tide-s1u
    @tide-s1u 7 місяців тому +1

    正史のランキングか。だから違和感があったのかな。

  • @超スロっカス兄さん
    @超スロっカス兄さん 3 місяці тому

    馬謖は惜しくも11位かぁ〜

  • @夢は世界征服
    @夢は世界征服 7 місяців тому +1

    司馬懿は負け無しなんだけどなー

  • @okijup0000
    @okijup0000 8 місяців тому +2

    数々のコーエーゲームをいとも簡単にクリアできてしまう
    某が1番の軍師なのである。

  • @地下食堂きくはる
    @地下食堂きくはる 8 місяців тому

    予想とは違ったランキングで面白かった♪
    周瑜は納得♪
    荀攸は以外だったな^ ^

    • @雅次-r8c
      @雅次-r8c 2 місяці тому

      荀攸も納得です。
      ただ二人の順位は対戦相手の能力差で決まった気がします。
      荀攸は袁紹、周瑜は曹操と曹仁
      袁紹は兵は多いが決断力がなく猜疑心が強い。
      曹操や曹仁は当時の群雄や将軍の中でも別格クラスに強かった二人に勝っている周瑜。

  • @userはuser
    @userはuser 8 місяців тому

    呂凱

  • @やんにし-j7u
    @やんにし-j7u 6 місяців тому

    程昱は???

  • @sao78lot729
    @sao78lot729 7 місяців тому

    そもそも一般的に知られてる赤壁の戦いの場面は三国志よりも後の時代のものと聞いてますが・・・

  • @スバル-n1r
    @スバル-n1r 8 місяців тому +5

    周瑜1位は納得です!
    もしも長生きしてたらの歴史をみてみたい武将の筆頭です

    • @ヒガシゴリラニシゴリラ
      @ヒガシゴリラニシゴリラ 6 місяців тому +1

      しかし孔明に振り回されてたりしてたからなあ。

    • @スバル-n1r
      @スバル-n1r 6 місяців тому +1

      @@ヒガシゴリラニシゴリラ 今回のは正史基準ですからw

    • @ヒガシゴリラニシゴリラ
      @ヒガシゴリラニシゴリラ 6 місяців тому +1

      龐統だって長生きしてたら違ってましたぜ。 正史演技関係なく。 ちなみに赤壁の戦いの時火攻めを提案しつつ前線を買うこと述べたは黄公覆なのご存知で?

  • @kazoojupitorious3404
    @kazoojupitorious3404 7 місяців тому

    どうでもいいですが、「司馬懿」のイントネーションがおかしくないですか?
    主さんは「司馬遷」や「司馬欣」等はどう発音しているのですか?(笑)

    • @FA16M
      @FA16M 6 місяців тому

      司馬懿は中国の人ですよ。

  • @アレグリアグラン
    @アレグリアグラン 7 місяців тому

    荀彧が9位か…

  • @AYSSMAIL
    @AYSSMAIL 6 місяців тому +1

    演義なら絶対徐庶だな
    真面目に言うと陸遜かな…

  • @稲毛秀行
    @稲毛秀行 6 місяців тому +1

    司馬懿が一位でしょ、コイツ見る目ない。

    • @ヒガシゴリラニシゴリラ
      @ヒガシゴリラニシゴリラ 6 місяців тому +3

      私もそう思います。 しかし田豊や龐統が魏軍にいたらどうなっていただろう?

    • @神神-z5y
      @神神-z5y 6 місяців тому +1

      流石にそれはない 司馬懿はそこまで