カワサキ W650のススメ!!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 жов 2024
  • うちのカワサキ W650は初期型なので、もう24年も秘密基地に生息しています。今更ですがとても良いバイクなので紹介します。
    Twitter: / sb_hiroshi
    Instagram: / secretbase.hiroshi
    カワサキ W800 HP:www.kawasaki-m...
    BGM:famipop3、作曲:甘茶

КОМЕНТАРІ • 40

  • @秀夫青木-k6b
    @秀夫青木-k6b 2 дні тому +2

    出た当時教習所で試乗会があり少しだけ乗らせて頂きました まだ若かかったのであまりのスムーズなエンジンにびっくりし ドカのモンスターの方が魅力的に感じたのを思い出しました でもツーリングとかで元気に走ってるW650を見かけることは少なくないですね 免許取り立てのころXS650に乗っている人がいてきれいなバイクだなと思ったこともありました 当時中免だった自分はきっとパンチがあるエンジンなんだろうなと思っていました ツインのエンジンいいですね 名車はツインが多いですよね

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  День тому +1

      そうですね、750夜明け前はツイン650の天下でしたから、その全盛期にまだ子供だった私が、昭和40年代を想像しながら走るのは、とてもノスタルジックで興味深く楽しいです!

  • @MsLowtech
    @MsLowtech 2 дні тому +5

    Wシリーズ、ノーマルで格好良いのが良いですよね?
    自分もほぼノーマルで乗っていますが、形を崩さない程度のカスタムをしてます
    自分のは2型の650なのですが、中古購入の為、ボロ隠しカスタムを楽しんでます
    それにしても、投稿者様の650の綺麗な事
    羨ましいです

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  День тому +1

      そうですね、W650はデザインが良いですよね。走ってるときに飛び込んでくる車体の風景も旧車っぽくてグッドです。実は3万kmも走っておりまして、それなりに外観もヤレているんですが、Goproマジックで綺麗に撮れてるのなら救われます(笑)

  • @kodo_channel
    @kodo_channel 2 дні тому +3

    17年前に限定解除をして大型バイクを物色していた頃に昔憧れていたW1イメージのW650にも試乗しましたが、イメージしていたW1のテイストは全くなく、カッコはいいけどただただ乗りやすいだけのバイクという印象で購入対象から外れました。
    で、今は2024年式のメグロK3に乗っていますがW650(旧W800含め)と比べて、エンジンフィーリングや排気音などかなり味付けの濃いバイクに仕上がっているように思います。
    W650であれば多分変えていたであろうマフラーもノーマルで十分と言った感じです。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  День тому +1

      ノーマルマフラーで十分っていうのが良いですね。SR400最終型、GB350もそうなので、「みんな一体全体どうしちゃったの?」ってメーカーさんに聞いてみたいです(笑)

  • @GJ-ix8gy
    @GJ-ix8gy День тому +3

    カワサキから新型のW230とメグロS1が出ます。
    残念なのがシリンダーが前傾していること。(たぶんKLX230あたりからの流用かと)

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  День тому +2

      W230って出るみたいですね。でも、いかにもアジアンバイクからの流れを、Wと名付けて売るのはどうかと思いますが、私の好きなタイ産ですから、品質に問題は無いんでしょうね。でも流石にそれをメグロブランドで売るっていうのはやり過ぎで、カワサキは折角のメグロブランドを、自らないがしろにしようとしているような気がしています。

  • @4dnscr
    @4dnscr 9 годин тому +1

    最近改めて試乗しました。vtwinや270クランクに比べ確かにおとなしい鼓動感ですが、私にはちょうど良い感じがしました。心地よいです。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  5 годин тому +1

      そうですね、スムーズなエンジンのW650、一つ良いことがあって、それは結構加速が良くて速いということです。シビックタイプRと用意ドンしたことがあるんですが、加速はタメでしたね。

  • @md7573
    @md7573 2 дні тому +2

    自分も二十年くらい前にロッパン乗ってました。
    流石にもう中古は程度の良さそうなのはプレミア価格になっているので手が出せませんが、
    また「W」に乗りたくなってW800の「先代」をちょっと物色しています。
    最大トルク2500回転ってのがドストライクです。
    もうこういうバイクは出ないでしょうね。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  День тому +1

      通勤、通学、ツーリング、全てを1台で賄うなら、W800あたりは相当によくて、またそういったもので暮らすオシャレな雰囲気もカッコいいですね。

  • @iszkttm
    @iszkttm 2 дні тому +2

    25年位前、異様に分厚いシリンダースリーブを見て「随分と将来性を持たせているな」と思いました。その後800が出て納得しました。私はバーチカルツインに興味を持ち、20年程前に単気筒のサベージからスズキGR650に乗り換えました。23馬力の差を思い知りました。その後、360度クランクの空冷ホンダZ360GSに乗り、180度のGR650との違いが何となくわかりました。360度はどの回転域でもバフバフと緩慢な上昇でしたが、180度のGRは鋭かったです。クランクマスの違いも加味しないといけないと思いますが、私は360度が好きです。GRはショートストロークでしたが、いつかロングストロークのW800に乗ろうと思います。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  День тому +4

      W650の360度クランクにはすごく期待していたのですが、バランサーが台無しにしているような気が...一時、分解してバランサーを外してやろうかとも思いましたが、振動がとんでもないことになりそうです(笑)

  • @hondayui
    @hondayui 2 дні тому +1

    ヒロシさん、こんにちは。
    出ましたねW。
    彼バイ、スローなブギにしてくれ、湾岸道路、すべてオートバイが出てくる小説ですね。
    当時オートバイに乗る魅力を「面白い」「好き」「楽しい」など稚拙な形容しかできない私に、
    片岡義男は、こう言う風に表現するんだよ!と言ってくれているような小説でした。
    ま、青春ですね(笑)。
    W800は何度も見に行きました。特にファイナルエディション(オレンジ)は購入寸前まで行きましたが、
    ヒロシさんの言う「スムーズな炸裂音」で諦めました(笑)。大和のマフラーでごまかそうとも思いましたが・・・
    25年のW800(1,232,000円黒)。。。いきますかねぇ(笑)。
    またの動画を楽しみにしています。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  День тому +2

      ありがとう御座います。片岡義男が持ってる、少しオールドアメリカンな雰囲気とオシャレな言葉遣いに憧れていました。「それは完璧な夏だった」「俺のハートがノーと言う」な~んてセリフを、一度でいいから人生のどこかで吐いてみたいものです。でも恥ずかしさのあまり気絶するかもしれませんが(笑)

  • @GMSUKI427
    @GMSUKI427 2 дні тому +2

    W650もうそんなにたつんですね!昔はデザインに気恥ずかしさを感じましたが今見ると本当にグッドデザインですね。
    生産に環境面の配慮が入ってきてるのでしょうから昔のデザインのまま作り続けるのは僕ら素人が考える以上に大変なのかなと思います。それが値段に入っちゃってるんですかね?

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  День тому +1

      バイクの場合、美を狙ってデザインすると、とんでもないことになるケースが多いんですが(特にスズキ(笑)、W650は上手くいった稀な例だと思っています。それにしても空冷ツインで100万円超えは辛いですよね。

  • @大井啓司-q5p
    @大井啓司-q5p День тому +1

    こんにちは。W800(650)は気になるバイクですね。ただ私はタンクとシートのつなぎがどうしても好きになれません。ついでにステップの形状も。
    でもエンジンの造形は最高ですね。Wは所有したいバイクには違いないです。
    今後もUA-cam楽しみにしています。😊

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  20 годин тому +1

      ありがとう御座います。あの燃料タンクとシートの間の隙間は気になりますよね。ハーレーなんかもあの辺りにヨドミがあって、旧車ルックではよくあることとは思うのですが...

  • @むぎ-v7u
    @むぎ-v7u 2 дні тому +1

    新入社員の頃、先輩に「好きな作家とかいるの?」と聞かれたので、「片岡義男です」と答えたら、「軟派な奴め」と言われたのはいい思いです😂

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  День тому +2

      そうですね、「彼のオートバイ、彼女の島」ならバイク寄りの作品ですが、片岡義男がメジャーになったのは「スローなブギにしてくれ」ですから、もうタイトルからしてって感じですね。

  • @user-mx5srserostreetbob
    @user-mx5srserostreetbob День тому +1

    いいですよね(^^♪ SRにも通じるザ・単車って感じがします😊
    SRでは苦しい高速や長距離も同じオーソドックススタイルながらこちらなら楽々ですね
    少々モディファイはされましたが当時もイメージに近い形で今も作り続けてくれているカワサキには感謝です😉👍
    還暦ジジイでも様になるバイク😊あぁ何だか、あいうぉんちゅ~🎵😆

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  День тому +3

      そうですね、単車感ってすごく良いモノですよね。W650の対極はカワサキのH2あたりなんだと思います。実はW650、見た目とは裏腹に結構速いです。SR400がまるっきりのドン亀さんなので、対照的ですね。

  • @yono4812
    @yono4812 5 годин тому

    今年の春まで持ってました。100km/hの振動がとても不快だったことを思い出しました。それ以外は素直なバイクだったと思います。あと、ステップの位置が左右で違ってましたよね。

  • @akaims3
    @akaims3 2 дні тому +1

    ウチはアップハンどノーマル最初期型にミシュランラジアル履かせて良く曲がりますwもう少し縦長タンクで自然に後ろ乗りできる寸法・シートが好みですが来年は費用が四分の一のビンテージ登録もできるし手離せない一台です

    • @mangataroz
      @mangataroz 2 дні тому +1

      すみません、ビンテージ登録とはどんな制度ですか?

    • @akaims3
      @akaims3 День тому

      @@mangataroz 二十五年以上旧い年式の年間登録料四年分と通常料金一年分が同額となる本邦とは真逆の米国の旧車カルチャー保護制度です

    • @mangataroz
      @mangataroz День тому

      @@akaims3 ありがとうございます。日本にもそういうのがあれば・・・

  • @SR883もんきー
    @SR883もんきー День тому +1

    W800に乗ってます

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  20 годин тому

      恐らくW800は、排気音がテイスティーになってるんでしょうね。いいな~

  • @岩根正和
    @岩根正和 День тому +1

    岩手のガンちゃん、です(本人1966年式・秋型)。SR400(新車1987年式の3年半)を経て、SR500(1994年式)に回帰して、愛用28年目です。2001年頃に、新型W650に浮気して(彼バイ・彼女の島に憧れ、1991年に一発試験して、W3に乗る動機から)、でも実際は、(BMW)R80・R100RSと乗り継ぎ、乗せられている自分・現実の維持費の高さを経験して不満から断念。縁あってSR500に回帰。やがてW650を行きつけのツーリングコース(岩洞湖レストハウス)にて、オーナーを質問攻めしました(アップハンドル仕様)。規制対応ゆえに、排気音が静かだし、大きなカブだから、テイストは薄いと。現地の駐車場敷地内を試乗させてもらいましたが、まさにそうでした。バッテリー点火のキック始動ゆえ、バッテリーを充分に充電しないとキック始動できないこと(キックアームは、飾りだと)。テイストは、SRが上だから、高速道路に乗らないなら、SRの良さを考え直したら❔、との助言で、乗り換えを保留しました。その後の老化・体力低下で、SRの車体取り扱いが目一杯になるとは、夢にも思わず(苦笑)。現行モデルのメグロK-3が140万円とは、高嶺の花です(笑)。憧れは、夢のままでも、良いかもしれません(苦笑)。W800は、K&H製:カスタムシートがあるし、オーナーは、カスタムを楽しむ選択肢がありそうです。本家のような、大型の丸型ウインカーのカスタム例を、かつての、別冊モーターサイクリストで見た記憶でした。

  • @Furonoahiru
    @Furonoahiru День тому

    9:47の「全高140mm」は間違いですよね。

  • @user-h9H1Jkxw2eJ
    @user-h9H1Jkxw2eJ День тому +1

    同世代ですけどW1~3はその頃すでに骨董扱いであまり興味もなかったです。好きなバイク作家は泉優二さん。
    W650は乗ったことがないのですがW800の試乗経験では残念ながら私の感性には全く合いませんでした。
    スタイリングとエンジンのフィールがあまりにかけ離れていて、モーターのように回るだけでまったく面白みがありませんでした(動画中でおっしゃる通りです)。あとブレーキが利かない。ニーグリップができない。
    いろいろ乗りましたけど私は高性能L2,V2か並3が好きですね。

    • @secretbase-hiroshi
      @secretbase-hiroshi  День тому

      360度クランクに込めた私の想いは、見事に打ち砕かれまして、それでもデザインだけでも何とかやっていけるW650は凄いですね。

    • @user-h9H1Jkxw2eJ
      @user-h9H1Jkxw2eJ 17 годин тому

      @@secretbase-hiroshi 私は製品全体を見る立場だからだという事もあるのかもしれませんが、見た目と使用感が合致していることが製品の統合感として大事なものと考えています。W1の時代は、カワサキもなるべく上質な滑らかな感覚を求めて360度クランクに定めたものと思います。それはその当時の最新技術だったわけかと思います。ところが現代のカワサキがそれを誤読してしまったのが悲劇かと。鼓動感を演出するなら270度かせめて180度クランクにすべきでした。結果、鼓動感あふれる外観のまったく鼓動のない妙なものができてしまいました。

  • @三浦健二-t6p
    @三浦健二-t6p День тому

    エンジン回してないんじゃないの?
    全然スムーズなエンジンじゃないよ。