上級者だけが知っている配牌が悪いときの打ち方【麻雀講座】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 лис 2022
  • ナイトスクール参加希望のかたはこちらから
    / 1591726547706445824
    メンバーシップやっています。限定動画、配信のアーカイブ、上位プランはDiscord上での質問回答など。
    / @ch-ks6zt
    Twitterのフォローもぜひお願いします!
    / hira_ajmja
    動画のリクエストや平澤への質問はこちらからどうぞ
    peing.net/ja/hira_ajmja
    noteでMリーグに対するコラムなどを販売しております。無料の押し引き講座もあります。
    note.mu/hirajangeki
    アイキャッチの画像は墨絵アーティストの匠さんに描いていただきました!
    tkm_takumi_?s=20&...
    【オススメ動画】
    初心者はまず何を学ぶべき?
    • 麻雀が強くなるためのロードマップ。初心者がま...
    放銃を減らしたい!という人はこちら
    • 99%の初心者が知らない麻雀で振り込みを減ら...
    複雑な「待ち」が瞬時にわからない、という方はこちら
    • 【麻雀初心者向け講座】「待ちがわからない!」...
    【牌効率】初心者が暗記すべき重要形
    • 【麻雀手作り講座】初心者が丸暗記するべき...
  • Ігри

КОМЕНТАРІ • 147

  • @user-rb4bt3ny8w
    @user-rb4bt3ny8w 4 місяці тому

    勉強になりました。

  • @clono_general
    @clono_general Рік тому +50

    悪配牌での立ち回り方はちょうど今の自分の課題だったので助かります🙏
    動画でおっしゃっていた内容に加えて、安牌をキープしつつ三色や一通の種を残しながら決め打ってうっかり高打点テンパイの道を残す立ち回りも良いかな〜と考えています。

  • @user-wy9tb7qj3i
    @user-wy9tb7qj3i Місяць тому +1

    最初から降りることを考えるんですね…始めたばっかりなので参考になりました

  • @akashiguji877
    @akashiguji877 10 місяців тому +27

    なんとなく悪い配牌の時は安牌溜めながら七対子目指してました ホンイツも選択肢に入れようと思います!

  • @TanBakushinOooKonTen
    @TanBakushinOooKonTen Рік тому +1

    本日もありがとうございました😊

  • @user-sn3wi5yh6b
    @user-sn3wi5yh6b Рік тому +6

    とても参考になります。
    この判断基準は親の場合でも変わらないと考えていいのでしょうか。

  • @syuya7593
    @syuya7593 Рік тому +20

    オーラスでラス目のとき、私はこの配牌を引くのが得意です(泣)

  • @edge6140
    @edge6140 3 місяці тому

    ありがとう!

  • @niku-maru
    @niku-maru 11 місяців тому +5

    これ凄い勉強になります かなり当てはまってたんで意識するようにします

  • @ky-zl8hl
    @ky-zl8hl 3 місяці тому +1

    とりあえず、6順迄手配進めて、押しひき決めます。配牌は、まさに材料。ツモ牌は、別材料といった所か。いつも配信参考にしてます、ありがとうございます。

  • @holishin6555
    @holishin6555 Рік тому +28

    自分の経験だと、①③を最初に意識しだすと降りすぎ病になりがち。(手なりで行く行かないの判断が感覚的なので、振り込みを恐れるあまり余計に守備側に判断しやすくなった。)
    ②をまず意識してから①を考えると和了率もある程度維持しながら放銃率を抑えられた(気がする)。

  • @user-bb1zd9tq7w
    @user-bb1zd9tq7w Місяць тому

    ひとつ上達できました

  • @user-xh2tt8bm4w
    @user-xh2tt8bm4w Місяць тому

    安牌貯めて下りる。

  • @user-fz9jr2is1c
    @user-fz9jr2is1c 20 годин тому

    頭クラクラしてきた

  • @user-hr4eb2yi8o
    @user-hr4eb2yi8o Рік тому +2

    最悪を打たなければあとは比較的自由。この原則を理解して、くそ配牌を楽しみむしろ喜ぶマインドを身につけようと思いました。

  • @giveme40Kmonitor
    @giveme40Kmonitor 7 місяців тому +3

    混一色が守備的なのは初めて知りました。愚形のときやろう。
    七対子の攻守のバランスが好き

  • @user-jn9cs3gm3g
    @user-jn9cs3gm3g Рік тому +10

    悪い手はポーカーはやめればいいけど、麻雀は完全にやめれないからな

  • @ttaajj
    @ttaajj Рік тому +3

    麻雀歴史2日でこんな配牌ばっかひいてブチギレて引退したのでたすかります

  • @user-wm6ov5ip2q
    @user-wm6ov5ip2q 5 місяців тому +2

    混一色を見ながら七対子にいくか、19字牌が集まるようなら国士無双に行くかな。
    立直が来たりしたら安全牌切るってのが自分の感覚ですね。

  • @genshinbank00
    @genshinbank00 6 місяців тому

    とりあえず国士無双を狙う

  • @crimson5th473
    @crimson5th473 Рік тому +28

    どうしても遠くから上がりを狙ってしまうので、この基準は参考になります。
    でももっと困るのが、今回の動画のような配牌ほどは悪くないのに自摸が全然効かなくて(安全牌も全く引かず)、チュンチャン牌だらけになってしまった中盤とかですかね。

  • @Tombolorn
    @Tombolorn Рік тому +12

    ⓪とりあえず『十三不塔!十三不塔!』って叫んでおく(十三不塔の条件を満たしていなくても)

    • @flambe_akisame
      @flambe_akisame Рік тому +1

      マジで好き

    • @mn.2157
      @mn.2157 8 місяців тому

      正直めちゃくちゃ言っちゃう

  • @user-wm9we4tf1t
    @user-wm9we4tf1t 10 місяців тому +2

    シーサンプータオをまず確認

  • @user-si1wk3in5d
    @user-si1wk3in5d Місяць тому

    国士無双、ジュンチャンうおおおおおおおおおおおおおおお!!

  • @naoto1950
    @naoto1950 Рік тому +1

    本当に配牌オリの時もありますよね

  • @kaz490
    @kaz490 Рік тому +5

    赤入りかどうかで変わるね。

  • @user-tg3ul6oq7p
    @user-tg3ul6oq7p Рік тому

    麻雀初心者です。守備力か・・・なるほど。

  • @user-qs7rb4wc2p
    @user-qs7rb4wc2p Рік тому +1

    メンホンチートイ目指します

  • @229mashimashi7
    @229mashimashi7 Рік тому +60

    でも降りると途端に引きが良くなるんだよ

  • @003yasu6
    @003yasu6 Рік тому +12

    だいぶマシな配牌に見える…

  • @user-sw5pu1bm4q
    @user-sw5pu1bm4q 7 місяців тому +2

    切る来るの原理で、要らないと思って捨てた牌が次巡のツモに来る可能性が高い自分の運に絶望してたけれど、自分が要らないと思った牌を残せばチートイになるし守備力も上がるのか!
    これからは順子落としから始めようか…

  • @ks1tw
    @ks1tw 29 днів тому

    流石、百戦錬磨の阪神現役最強中継ぎ兼クローザー

  • @Figreflekt
    @Figreflekt Місяць тому

    基本救済役としては、混一色と七対子(どんなに配牌悪くても6シャンテンなので)ということなんですね。
    究極の救済役は、やはり国士無双だとつい思ってしまうのですが、娯楽としてではなく、頭脳ゲームとしての立ち回り方を考えると、役満の打点に目が眩んで、変に中張牌を後半で引いた時に、オリれなくなってしまうのは避けたいですよね。

  • @2012fram
    @2012fram 7 місяців тому

    結局字牌捨てるのか残すのか全然分からない

  • @user-kg8gi1kc6d
    @user-kg8gi1kc6d 3 місяці тому

    サムネ、あと一歩で十三不塔だったね

  • @user-ep9sm9sl9w
    @user-ep9sm9sl9w Рік тому +5

    国士もチャンタも狙えるし白が2枚ある。
    そこまで悪くない。

  • @user-mn7ii2we6w
    @user-mn7ii2we6w 6 місяців тому

    九連宝燈の6シャンテンじゃん

  • @user-tk5nk1rt7g
    @user-tk5nk1rt7g 8 місяців тому

    おかげさまで一皮剥けた気がします

  • @Sasimin
    @Sasimin 8 місяців тому +1

    配牌ダメなときは、チャンタとチートイ見据えながら、将来の危険牌を優先的に切っていきますね。

  • @saitou210637
    @saitou210637 Рік тому

    この例の時はチャンタ三色狙いがちでツモの流れでホンイツとしていましたが、
    安全に下りる事を前提にテンパイしたらラッキーぐらいから始めるか

  • @user-sm3jj8id8s
    @user-sm3jj8id8s 8 місяців тому

    白鳴いて役牌のみ狙う

  • @user-xu6jv8uu9s
    @user-xu6jv8uu9s 4 місяці тому

    自分なら国士無双狙います

  • @user-uchimaka
    @user-uchimaka Рік тому +15

    どんなに頑張ったところで上がれるのって1人だけだし(タブロン、サンチャホ除く)、序盤で上がりを諦める。失点しない局と決めてがんばります。
    流局までオリ切るための練習、相手にどんな手があるのかなんてのも読む練習と思ってやると力が上がると思います。

  • @user-jy5jt2nv1z
    @user-jy5jt2nv1z Рік тому +1

    5巡目位迄はホンイツ、チャンタ、チートイツにらみ。
    後は手なり。

  • @Chijan389
    @Chijan389 Рік тому +13

    複数の天鳳位の方々によるクソ配牌の序盤の立ち回り方をまとめた本、とりまとめが平澤さんでしたもんね。その本でも人によってかなり意見が別れてましたしそりゃあ配牌オリ判断は割れますわね

  • @user-wk5fd3zw2v
    @user-wk5fd3zw2v 5 місяців тому

    この配牌なら国士無双を目差しつつ混老七対子狙い?オタ風の対子は安牌&頭に残しておきます。

  • @mimizuku_
    @mimizuku_ 7 місяців тому

    自摸!十三不塔!

  • @user-tt5sl1jk4o
    @user-tt5sl1jk4o Місяць тому

    13埠頭を目指す。

  • @user-mn5nv8bx5u
    @user-mn5nv8bx5u 7 місяців тому

    ドラと白あるから全然いいじゃん

  • @user-ps9mw8mt5y
    @user-ps9mw8mt5y 4 місяці тому +1

    普段のワイからしたら字牌対子な時点で全然悪くないわ

  • @user-mu3zh5od3m
    @user-mu3zh5od3m Рік тому +15

    例題にある配牌は上がりには遠いですが、悪いという程の配牌ではないと思います。
    悪い配牌は中途半端に出来上がっている割にピンフもタンヤオも狙えず、有効牌が少なくて先制リーチに対する守りも厳しい配牌だと思います。

    • @user-mu3zh5od3m
      @user-mu3zh5od3m Рік тому +1

      @えみにゃむ
      なるほど、私は安い上に守りにくい配牌の処理が下手なので勉強になります。
      例題の場合確かに上がりには遠いですが、それだけに早い順目で先制リーチが来ても諦めがつきますし、遠くに高い手も見えるので私はむしろ楽しい配牌だと思うのですが、その感覚は少し異常かもしれませんね(笑)

    • @user-kd1cx2ol3l
      @user-kd1cx2ol3l 2 місяці тому

      やや

    • @user-kd1cx2ol3l
      @user-kd1cx2ol3l 2 місяці тому

      可核膜。

  • @user-fq9py6st7e
    @user-fq9py6st7e 4 місяці тому

    これなら迷わず混一色だよなぁ
    混一色はブラフで相手の手も止めれるし字牌で安全牌もあるしな

  • @emondaalr5
    @emondaalr5 Рік тому +1

    タテホンチートイ、または混老狙いで様子見。他が速そうだったら比較的安全な牌を逃げ切る。クソ配牌で足掻いても経験上死ぬから、いい配牌が来るまで待つ。ただ好配牌が来たといっても、相手にも好配牌が来ていることが予測されるので、ツキが回ってきたと思うまで静観。

  • @thundersward
    @thundersward Рік тому +2

    普通にチャンタ狙えるから悪い手じゃない気がする

  • @user-hv1tu6dj5u
    @user-hv1tu6dj5u Рік тому +7

    この配牌なら国士狙うかもw

  • @user-nz3gz1kz3h
    @user-nz3gz1kz3h 5 місяців тому

    クソ配牌続くと、ごっそりモチベ削られますね。

  • @user-ez2jt4ds9m
    @user-ez2jt4ds9m 4 місяці тому

    流局も含めればアガれる確率は25%以下なんだから、気づかれないように降りる

  • @user-mp8dh3iz4j
    @user-mp8dh3iz4j Рік тому +4

    国士狙いに見せかけたチートイツ、下チャが鳴いたらドラ絡み以外鳴かせる、字牌も役牌は絶妙なタイミングで手放しポンカスはギリギリまでとっておく。
    あとは安そうな人に全力アシスタントが自分のスタイル。

  • @user-jj3ce3ww8m
    @user-jj3ce3ww8m 10 місяців тому +2

    国士5シャンテンやん
    いけいけ

    • @user-in8ip6ts9c
      @user-in8ip6ts9c 8 місяців тому +1

      6シャンテンなwしかも5シャンテンから狙うとかどんだけ国士好きやねんww

  • @user-yh3yv2bn9j
    @user-yh3yv2bn9j 4 місяці тому

    俺なら容赦なく国士無双狙う。
    手牌含めて4枚切れなきゃ無駄な警戒されるから相手の手が遅くなるし、変化はトイトイか七対子だけだから、役牌やホンローが付いて最低満貫になる。
    当然安全牌は沢山ある。

  • @user-er8ng4bc4t
    @user-er8ng4bc4t Рік тому +16

    10巡目以降降りるってのは、テンパイを意識してズルズルと打ってたな
    何も考えてなかったわw

  • @user-jw5wo8kp4s
    @user-jw5wo8kp4s 7 місяців тому

    国士、国士、国士、国士

  • @user-wl7ly2be1f
    @user-wl7ly2be1f 8 днів тому

    国士、国士。

  • @michael0607
    @michael0607 Рік тому +82

    結構国士無双考えます。捨て牌でびびらせる事もできるし、やめたときも安全に降りれるし。上がれれば最高だし^^

    • @user-hb1fm8ys3l
      @user-hb1fm8ys3l Рік тому +15

      配牌悪い時は、国士狙いつつの、安全牌溜め込みをやってます😅 たまに本当にアガれる時ありますからね😄

    • @user-wm6ov5ip2q
      @user-wm6ov5ip2q Рік тому +15

      自分も立直されたら降りるくらいの感覚で国士狙うときあります。

    • @user-hn2pz9kc9e
      @user-hn2pz9kc9e 10 місяців тому +12

      国士無双の材料無くなっても混老頭七対子にいけるもんね

  • @Yamachan464
    @Yamachan464 6 місяців тому

    自分的には究極のクソ配牌で目指すのは役満一択、ほどほどに悪ければ一番近い手を目指してしまいますねぇ^^;

  • @user-xu2eo6ik9u
    @user-xu2eo6ik9u 4 місяці тому

    配牌もツモも悪くてずっと降りてたらノー聴罰符で10000くらい毎回なくなって巻き返せなくなるんだけど、立直されたときでも形式聴牌で押していいの?

  • @koji01291494
    @koji01291494 Рік тому

    こういうときはチートイいっちゃうな

  • @m.s.9023
    @m.s.9023 7 місяців тому +5

    取りあえずはつまらない失点を防ぐのが大事ですね。
    個人的には、配牌イマイチでもツモ次第でかなり変わるから決め過ぎない。
    7-10巡目くらいでキツイなと思ったら字牌をそこそこ貯めて守備を固めつつ、他家が好き勝手しないようにドラ色の端牌を鳴いて字牌暗刻のホンイツがあるかの如く振る舞い、他家を安心させない。他家がビビッて降りてくれれば御の字だし安手で流してくれるのもOK。アカギではないが、ハッタリにも全力をかける。
    他家の間で点数が動くのは問題ない。ツモられての失点は仕方ない。

  • @neofuture7435
    @neofuture7435 4 місяці тому

    ブラフのホンイツですね
    ちょっと小考したりしながら(笑)

  • @user-hu9yo2rs9z
    @user-hu9yo2rs9z 8 місяців тому

    オリ染めが優秀過ぎる。
    ラッキーで上がれればだいたい高打点。
    全然進まなければ染め色の牌を切ってメンホンダマのフリ。みんなに嫌がらせできる。

  • @user-wf5mb1po4c
    @user-wf5mb1po4c Рік тому +11

    高い役をテンパったように振る舞い全員降りさせ流局を狙うのも良いかと🫠

    • @user-ve1rb8qy4g
      @user-ve1rb8qy4g Рік тому +5

      やろうと思っても他家にドラが入ってたらガンガン押してくるので難しいですよね〜

  • @sai-sw6tu
    @sai-sw6tu Рік тому +332

    ホンイツが見えるだけマシな手牌に見える

    • @user-tj7ig1vf7z
      @user-tj7ig1vf7z Рік тому +96

      個人的には逆だな。
      和了り遠そうなのに、なまじホンイツみえてる所がすごく危うい気がする。

    • @can-cw6kd
      @can-cw6kd Рік тому +39

      ホンイツテンパりそうなってオリル事を考えなくなっちゃうのがダメなんだろうなぁ

    • @ssk8342
      @ssk8342 Рік тому +25

      @@user-tj7ig1vf7z
      めっちゃわかるぅ
      こんな手牌の時なんか地味に混一進んできてえいっ!て2鳴きしたくらいのタイミングで他家からリーチ入る笑

    • @user-sm2sq2fx1m
      @user-sm2sq2fx1m Рік тому +4

      よし、国士無双だ!

    • @sa_ki6.21
      @sa_ki6.21 Рік тому +5

      @@user-sm2sq2fx1m 6シャンテンです

  • @ha-n_ahan-ahan
    @ha-n_ahan-ahan 7 місяців тому

    初っ端から1p対子46pの間9p対子白対子とかいう好配牌

  • @user-ed4tx7hz6k
    @user-ed4tx7hz6k 7 місяців тому

    もうここまで悪かったら国士目指すわwww
    って言ってもくそ配牌が9割で
    国士すら目指せない2468で無限におた風字牌重なることの方が多いもんなぁ

  • @user-id8eu4iy7b
    @user-id8eu4iy7b 7 місяців тому

    とりあえず七対子

  • @user-od8mj5we1s
    @user-od8mj5we1s 7 місяців тому

    ピンズ持ちつつメンゼンホンイツチートイにするなぁ
    誰かリーチしたら字牌捨てていく

  • @user-qg5uj2xo5r
    @user-qg5uj2xo5r Рік тому +1

    役牌があってドラまである。贅沢ではないか?

  • @user-pz6lz5hn8z
    @user-pz6lz5hn8z Рік тому +5

    この配牌はまだ良い方。これより、悪い配牌はまだある。

  • @gom6461
    @gom6461 Рік тому

    ホンイツ、チートイツ、チャンタ狙う

  • @Jr-pd2pq
    @Jr-pd2pq Рік тому +4

    クソ配牌なのか!
    いつもこんなんだから、普通だと思ってた!

  • @bbbb-cc1fx
    @bbbb-cc1fx Рік тому +4

    「ドラ切りたくない」って思った瞬間に、即座にチートイになります

  • @l.l.1204
    @l.l.1204 2 місяці тому

    初心者すぎて国士無双目指しちゃう

  • @kai936
    @kai936 Рік тому +1

    4ブロック&役牌でドラ付き、オーソドックスに孤立字牌を切っていけば普通に戦えると思います。

  • @usagi0901
    @usagi0901 Рік тому +8

    簡単配牌からのメンタンピンは誰でも打てる
    微妙〜クソ配牌でこそ差が出るよね

  • @user-yx7yw9wo2t
    @user-yx7yw9wo2t Рік тому +5

    字牌が多くあるので狙うべきは字一色。
    心は常にPower of Power

    • @user-go8br7xy9v
      @user-go8br7xy9v 2 місяці тому

      【重要】POWERは全てを解決する

  • @yattandi8413
    @yattandi8413 4 місяці тому

    チートイ3シャンテンじゃん!(土田)

  • @maximilienmaximilien7705
    @maximilienmaximilien7705 10 місяців тому

    役牌トイツだからそんなに悪い配牌じゃない。だめ元でホンイツ狙いに決まっている。
    オタ風トイツだったら?
    赤5、鳴きタン有りのルールで勝てる見込みなどまずない。

  • @k.minaduki3896
    @k.minaduki3896 Рік тому +1

    鳴きジュンチャン三色、ドラがないと3900しかなくて悲しい

  • @Ponzkan
    @Ponzkan 2 місяці тому

    半荘全部クソ配牌の時はどうしたらいいんでしょう💦

  • @mike_san.
    @mike_san. Рік тому +2

    雀○が毎回こんな牌譜で振り込むのは少ないけどあがりが少ないからチャンス減るんだよな、鳴いても上がれない場合も多いから役牌かタンヤオ行ける牌譜なら良い方なんだけど

  • @gonzou.
    @gonzou. Рік тому +1

    やくはいを鳴かせないように打つ

  • @user-jp1cd9su8i
    @user-jp1cd9su8i 7 місяців тому

    初心者=上がれないが大半な事を理解しない。
    自称中級者以上=オーラスまでに何とかしよう

  • @korinshin
    @korinshin Рік тому +10

    配牌オリが誰でも出来ると思ってる人は多分麻雀初心者

    • @funkystuff1969
      @funkystuff1969 Рік тому

      3人相手に18巡絶対に振り込まない自信がないならホンイツなり国士やるほうがまだマシですよね。配牌オリってかなり技術が必要だと思います。

  • @user-qi5ss3gm8m
    @user-qi5ss3gm8m 10 місяців тому

    こういう時は自暴自棄になり七対子を狙います。

  • @minashino-anoyoroshi
    @minashino-anoyoroshi Рік тому +4

    10局中8局はこういう配牌ですね。
    こういう配牌で打ち込みを回避しつつアガリが目指せないと
    そもそも麻雀は勝負になりません。
    ホンイツ目指すんならドラ色のホンイツできそうな場合だけ
    後は全員の危険牌を止めきれる七対子一択。

  • @akatuki08reika
    @akatuki08reika 4 місяці тому

    こんなクソ引いたら取り敢えず国士狙うか諦めてさっさと放銃狙いして遊ぶかの二択だ

  • @user-if9qv8ch6w
    @user-if9qv8ch6w Рік тому +6

    チャンタほんっっっと弱い。
    3翻、食いで2翻で良いと思うんだけどなぁ。

  • @user-ne5sv3rq8w
    @user-ne5sv3rq8w 4 місяці тому

    拝見させて頂きました
    初心者でも無意識にやってる事かと思います
    場況無しに語れない事を
    無理やり動画にした感じですね

  • @user-nq3yo9li3p
    @user-nq3yo9li3p Рік тому

    ではオリって言葉使っちゃダメwww

  • @user-gv9xb3sn7q
    @user-gv9xb3sn7q 7 місяців тому +1

    説明がアバウト過ぎるな
    麻雀初心者の思考になってる