【全線走破特急】東武伊勢崎線の特急りょうもうで伊勢崎→浅草を乗り通し(後編)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 вер 2024
  • 特急りょうもうの乗り通し動画後編です。
    前編はこちら→ • 【1日1本レア運用!】伊勢崎発の特急りょうも...
    前編では伊勢崎を出発し単線区間を抜けだした羽生までの様子をお届けしてきました!
    この後編ではいよいよ特急の本領を発揮する複々線区間へと突入していきます!
    200系に乗れる機会もそう多くは無いでしょうから、ぜひ最後までお楽しみいただければと思います(^^)/ 動画内で使われているGoogleマップの画像の権利はすべてGoogleに帰属します(地図データ ©2023 Google)

КОМЕНТАРІ • 76

  • @nuevopinguino
    @nuevopinguino 2 роки тому +6

    しかし、急行りょうもう時代は館林の次は北千住で、下りは浅草の次の駅が館林だったのに
    停車駅増えたねぇ

    • @m-t-h-y5349
      @m-t-h-y5349 2 роки тому +2

      館林出ると、切符(急行券)の検札がありましたね。(上り)

    • @railway1435
      @railway1435  2 роки тому +1

      急行りょうもうってすごかったんですね!

  • @toru-f
    @toru-f 2 роки тому +12

    おはようございます。
    11:32何年かまえに京急が駅名で遊んでましたね(^^)例えば三崎マグロ(三崎口)、リラッ久里浜(久里浜)、京急かま~ったたたた…(京急蒲田)
    東武浅草駅は綺麗な駅舎です。

    • @it1193
      @it1193 2 роки тому +7

      今年3月に、モスバーガー創業50周年記念でなおかつ成増店が1号店という縁で成増駅のホーム上と南口の看板を「なりもす」に変更していました。(公式上はこのコラボ企画は終了していますが、成増駅ホーム上のベンチにはまだ「なりもす」の看板が残っていますが)

    • @toriri-service
      @toriri-service 2 роки тому +4

      京成も桜のシーズンに京成佐倉を京成桜にしたり 母の日に 市川ママ にした事もありました。

    • @railway1435
      @railway1435  2 роки тому +3

      とうきょうジョジョツリーはダジャレとしてはいまいちですけどね(^^;

  • @SA-fj9xc
    @SA-fj9xc 2 роки тому +6

    伊勢崎には、私の母の親戚が居て良く行きました。しかし上野からJR高崎線で高崎駅まで行ってそこから両毛線を利用していましたので、一度東武伊勢崎線経由で行ってみたいと思っていました!ですから、今回の動画はとても興味深く拝見させて頂きました!機会があったら、東武伊勢崎線経由で行ってみたいと思ってます。しかし本当に伊勢崎は暑いところですね!しかも冬は北東からのからっ風(赤城おろし)が強くて寒いです!😣とても良い映像をアップして下さり、どうも有難うございました!👍😊

    • @m-t-h-y5349
      @m-t-h-y5349 2 роки тому +3

      東北線(宇都宮線)の久喜で乗り換えですね。大宮の罠にはまると、何時ものやつになります。伊勢崎(群馬)だったら、久喜で東武が早いはず。

    • @SA-fj9xc
      @SA-fj9xc 2 роки тому +2

      @@m-t-h-y5349 親切に、色々と教えて下さり、どうも有難うございます!今度、是非試してみたいと思います!👍😊

    • @railway1435
      @railway1435  2 роки тому +2

      高崎線は本数も多くて便利ですが、飽きたら伊勢崎線経由もかなり楽しめると思います(^^)

    • @SA-fj9xc
      @SA-fj9xc 2 роки тому

      @@railway1435 返信どうも有難うございます!🙏是非、東武線を利用して、伊勢崎まで行ってみたいと思います!😚

  • @user-oh5hj5zx5w
    @user-oh5hj5zx5w 2 роки тому +5

    かつて木崎【尾島町】に住んでいた時には土休日限定での運転でしたがこの伊勢崎りょうもうにはよく乗りました。
    その当時は日中の伊勢崎始発準急は太田〜北千住間通過運転する準急【太田〜東武動物公園は今の特急停車駅、東武動物公園〜北千住間は今の急行停車駅】でしたしりょうもうも日中便は館林〜北千住間ノンストップでした。

    • @railway1435
      @railway1435  2 роки тому +1

      この伊勢崎りょうもうはかつての準急のイメージを引き継いでいるのかもしれませんね。

    • @user-pr7gw8sm1g
      @user-pr7gw8sm1g 2 роки тому

      更に言うと、昔の『りょうもう号』は北千住に上り列車しか止まらず、下りは浅草を出たら館林まで止まらずでしたからね😅

  • @helmesization
    @helmesization 2 роки тому +7

    この列車は太田−東武動物公園は昔走ってたA準急と同じ停車駅なんですね。
    まさか東武がジョジョとコラボしてたとか

    • @railway1435
      @railway1435  2 роки тому +1

      ジョジョコラボは自分も初めて知りました(^^;

  • @user-hf9yr3oh9d
    @user-hf9yr3oh9d 2 роки тому +7

    デラックスロマンスカーカラーのスペーシアとすれ違い❗

    • @railway1435
      @railway1435  2 роки тому

      もう少しきれいに撮りたかった(^^;

  • @user-fd7dx5nx8o
    @user-fd7dx5nx8o 2 роки тому +7

    各駅停車で伊勢崎線を全線制覇したいですね

    • @railway1435
      @railway1435  2 роки тому +2

      それもやってみたい!

    • @user-cg8yn4ji5y
      @user-cg8yn4ji5y 2 роки тому +1

      昔、やった事あります。
      伊勢崎→東武動物公園は準急B、東武動物公園→北千住を日比谷線直通、北千住→浅草は各駅停車で。

    • @user-pr7gw8sm1g
      @user-pr7gw8sm1g 2 роки тому +2

      伊勢崎市民です。俺が子供の頃、『準急B』の浅草行きでやりました😎
      東武動物公園までが長く感じましたね😅
      『特急りょうもう号』のありがたみが本当に分かりますよ😅

  • @YG_KUN
    @YG_KUN 2 роки тому +2

    小さい頃から伊勢崎線にはお世話になってます。最近250系が廃車になったり、500系にどんどん置き換えられてきていますが、まだまだ200系も残っているので乗れるうちに沢山乗りたいですね。

    • @railway1435
      @railway1435  2 роки тому +2

      今年のダイヤ改正でだいぶ500系に置き変わりましたよね。

  • @user-pr7gw8sm1g
    @user-pr7gw8sm1g 2 роки тому +1

    伊勢崎市民です。伊勢崎を朝イチ発車する『りょうもう号』を毎朝見てます。夜遅くに来る『りょうもう号』はリバティの3両編成です😊 リバティが伊勢崎で見られるのは本当に新鮮です😆🎵🎵

    • @railway1435
      @railway1435  2 роки тому

      下りは200系、上りは500系というのも今だけでしょうね!

  • @user-qf2hf8sv4l
    @user-qf2hf8sv4l 2 роки тому +5

    「久喜」が出てくると神奈川県民にも馴染みの路線ていう感じがします。(東急田園都市線からの行き先でいつも見かけています)セントラルリンカーンから伊勢崎への(乗り継ぎでの)乗り通しならむしろ苦行かな?

    • @smbspoon-me-baby
      @smbspoon-me-baby 2 роки тому +3

      新垣結衣(みくり)駅も。
      土休日ダイヤでは、オバ急のリンカーンを1832に出れば、代々木上原乗り換え、北千住で7分の接続でリバティりょうもう伊勢崎行きに乗れるらしいですよ。
      予想通り、デーン都市線から押上経由の直通で曳舟乗り換えよりは先回りできるらしいです。
      (表参道、大手町乗り換えは考慮してません。)
      相模大野1851発のメトロはこね・メトロえのしまでは北千住の接続が1分で乗り換えは無理なのが惜しいところ。

    • @user-qf2hf8sv4l
      @user-qf2hf8sv4l 2 роки тому +2

      @@smbspoon-me-baby 様 はて、みくり、みなみく・・・あっ、サウスマロンBridge!なるほど!
      メトロはこね・えのしま使ってノースサウザンドリビングでのトレインちぇんじでは伊勢崎に帰れない・・・。伊勢崎から箱根・江ノ島観光を日帰りでやるには注意か必要ですね。(北千住からの伊勢崎への最終電車ではないけれど無駄なくのりかえしたいですよね。)

    • @railway1435
      @railway1435  2 роки тому +2

      メトロはこね・えのしまからりょうもうに乗り換えられたらなかなか快適な旅ですが、ちょっと厳しそうですね(^^;

  • @user-db3gr5ep1t
    @user-db3gr5ep1t 2 роки тому +3

    一気に通過することもあって春日部以降はあっという間な気がしました。

    • @railway1435
      @railway1435  2 роки тому +1

      そうですね、春日部からは早かったです!

  • @user-fv1bw4sv6v
    @user-fv1bw4sv6v 2 роки тому +2

    東京スカイツリーから浅草はカーブがキツイからあんなノロノロ走行だったのね

    • @Zeit-OSA
      @Zeit-OSA 2 роки тому +3

      まっすぐ突っ込むと、浅草寺に殴り込むことになるんです。
      東武としても急カーブは避けたかったので浅草寺と交渉したらしいのですが、やはりダメだったそうで、あの急カーブになってしまいました。

    • @railway1435
      @railway1435  2 роки тому +1

      なかなかのカーブでしたね(^^;

  • @AotoSusumu
    @AotoSusumu Рік тому +1

    羽生で接続する秩父鉄道は開業当初「北武鉄道」だった。南武線は「南武鉄道」だったので昔は「東西南北-武」があった。

    • @railway1435
      @railway1435  Рік тому

      東西南北揃っていたというのは面白いですね!

  • @toriri-service
    @toriri-service 2 роки тому +3

    「加須」は昔「ニュースステーション」で小宮悦子キャスターが「埼玉県 かす 市」と読んでしまい 久米キャスターが後で謝罪訂正した事もありました。
    伊勢崎線の貨物列車が廃止された理由のひとつに 新越谷駅の武蔵野線高架を乗り越す勾配を非力(単機で600kw足らず)な電気機関車が上れないからというのもあったようです。
    2時間と少々の旅 お疲れ様でした。
    元1720系由来の足回りは乗り心地の良さに定評があったので それ程疲れなかったかな?

    • @railway1435
      @railway1435  2 роки тому +2

      確かに勾配あるとはいえ、あそこが登れないとは…あせ

  • @user-fl6js5sv3x
    @user-fl6js5sv3x 2 роки тому +2

    鷲宮だけど、鷲宮神社の「土師祭」はいろんな意味で全国的に有名です☺️

    • @railway1435
      @railway1435  2 роки тому

      鷲宮も降りたことないから探索してみたいですね。

  • @precureexpress1767
    @precureexpress1767 2 роки тому +2

    今日のクイズは、浦賀!
    りょうもう号はいろんな行き先がありますね!(群馬に東武の路線がたくさんあるからでしょうか。)

    • @railway1435
      @railway1435  2 роки тому +1

      クイズ正解!
      赤城、太田、伊勢崎、館林、葛生かな。

  • @smbspoon-me-baby
    @smbspoon-me-baby 2 роки тому +2

    東武動物公園駅は宮代町にあるのに、同じく久喜手前で、市に昇格した東北線の白岡2駅よりメジャーな気がします。
    東武は本線埼玉県内の観光をほとんどアピールしていませんが、動物公園だけは例外でして、特にこの季節になると足立~さいたま東部っ子が大挙して押し掛ける場所といえば、しらこばと水上公園か動物公園と決まっています。

    • @railway1435
      @railway1435  2 роки тому +1

      東武動物公園も意外と東京からの客を呼び混んでいるんですね(^^;

    • @smbspoon-me-baby
      @smbspoon-me-baby 2 роки тому +1

      はい、東京の夏のレジャーが楽しめる大規模なレジャーランドはサマーランド(あきる野)、昭和記念公園(立川・昭島)、よみうりランド(稲城・川崎多摩)など西側に偏っており、足立区などからは普通に動物公園のほうがアクセスがいいんですよね。

  • @by3422
    @by3422 2 роки тому +2

    杉戸機関区のとなり和戸よりの踏切付近に昔6000系や7800系展示されてたのを覚えてるなぁ  
    今は跡形もないけど 大宮公園の1700系展示よりもたなかった😓

    • @railway1435
      @railway1435  2 роки тому +2

      やはり雨晒しだと痛みも早いんですね。

    • @by3422
      @by3422 2 роки тому

      @@railway1435
      そう言えば最近行き先探訪あまり見てないですね。やり尽くした感じですか?現在は消滅したけど かつて行き先設定されてた駅探訪はどうですか?例をあげると 東武日光線の幸手駅とか藤岡駅  伊勢崎線の草加もかつて行き先設定されてたことありますし。駅名変わったけど東京スカイツリーも業平橋として行き先設定されてましたし
      歴史探訪にもなるかな。

  • @AotoSusumu
    @AotoSusumu Рік тому +1

    「鷲宮」を「鷺宮」と間違えていってしまう人もいそうですね。駅名は「わしのみや」ですが、合併前の町名は「わしみや」でした。

    • @railway1435
      @railway1435  Рік тому

      確かに鷲宮は間違えやすい(^^;

  • @RGL-fn2jr
    @RGL-fn2jr 2 роки тому +2

    今度伊勢崎リバティやって欲しいです

    • @railway1435
      @railway1435  2 роки тому +1

      リバティもやりたいです!

  • @Zeit-OSA
    @Zeit-OSA 2 роки тому +2

    東武動物公園駅は、その名の遊園地ができるまでは地名の「杉戸」が駅名でしたっけ。
    その東武動物公園の園内には、東武の戦後~高度経済成長を支えた省形モハ63系、その車体更新車の7300系唯一の保存車・モハ7329がいましたが、上屋もなく雨ざらしで30年も置かれて老朽化、4年ほど前に解体処分されてしまいました。
    東武は、どうも通勤車の扱いが軽いんですなぁ。東武の歴史を支えた貴重な車両なんだから、レストアして保存用建屋作ってやってほしかった。
    しんのすけ「春日部の駅ラーメンはウマイんだゾ。来たら食ってくれよん」w

    • @smbspoon-me-baby
      @smbspoon-me-baby 2 роки тому +4

      春日部は確かに旨いですよね。
      都心寄りの西新井にも駅ラーメンはあります。こちらは、冷やし(ざる)が頼めます。しかも500円と安い。
      「春日部のお店はアーパーホームだゾ」

    • @m-t-h-y5349
      @m-t-h-y5349 2 роки тому +3

      合ってますよ。

    • @railway1435
      @railway1435  2 роки тому +2

      保存車が解体されてしまったのはもったいなかったですね。
      やはり見れるうちに見ておくべきでした。

  • @user-iu9zh3md5x
    @user-iu9zh3md5x 2 роки тому +2

    自分なんかだと特急は遠くへ旅行する為に乗るという感じだけどこれは普段使いの列車ことですね。
    北関東は観測点では気温高いが都心はアスファルトやビルの反射熱で実際はもっと高いと思います。都心は逃げ込める場所が多いから助かりますが。

    • @smbspoon-me-baby
      @smbspoon-me-baby 2 роки тому +2

      あと、夕方以降の下がり方が都心部に行くほど鈍い傾向にあります。

    • @railway1435
      @railway1435  2 роки тому +1

      確かに水や緑の多い地域のほうが感覚的には涼しそうですね。

  • @user-qj3tn3lj7g
    @user-qj3tn3lj7g 2 роки тому +1

    コメ、失礼します。前・後編、続けて楽しく拝見しました。東武伊勢崎線を起点から終点まで乘り通すことがそこまで
    難しいとは⋯。これも時代なのでしょうか?少し寂しいです⋯。

    • @railway1435
      @railway1435  2 роки тому +2

      まあ1本で乗り通せるのはこの特急りょうもうの1往復だけですね。

  • @takachantv.4
    @takachantv.4 2 роки тому +2

    複線区間はめっちゃ走りやすい

    • @railway1435
      @railway1435  2 роки тому +2

      やはり駅間ですれ違えるというのは大きいです。

  • @ekitoro_futaba
    @ekitoro_futaba 2 роки тому +2

    伊勢崎駅をいつも利用してますが特急は1度も目にしたことが無い(^ ^;)。次の長距離路線乗り通しは関西の新快速の敦賀〜播州赤穂をお願いします

    • @railway1435
      @railway1435  2 роки тому +1

      敦賀〜播州赤穂もいつかやりたいです!

  • @hiroito8047
    @hiroito8047 2 роки тому +1

    年季が入っている200系「りょうもう」用車両。でも乗り心地は、特急だし悪くないと思いますね。

    • @railway1435
      @railway1435  2 роки тому

      乗り心地はいいので古くてもオススメです!

  • @precureexpress1767
    @precureexpress1767 2 роки тому +1

    今日のクイズは、東上線系統、本線系統ともに運賃形態は同じだが、大師線のみ特別料金となっている?

    • @railway1435
      @railway1435  2 роки тому

      クイズ正解!
      東武は運賃形態はどの路線も同じですね。

  • @smbspoon-me-baby
    @smbspoon-me-baby 2 роки тому +2

    北関東/南関東のボーダーが自分と違うなぁ!
    私的には埼玉県は基本的には全域が南関東なので、川俣/羽生間をボーダーと認識してますね。
    たとえば、羽生駅から繋がっている秩父地方を北関東という人は少ないでしょう。
    当然、宇都宮線なら古河/栗橋間になります。
    流石に高崎線だけは埼玉県区間が異常に長いので、神保原ではなくて深谷や本庄ぐらいにするかもしれませんが。
    その上で東武線での東京通勤圏区間の北限は久喜、近郊区間の北限は東武動物公園、
    イメージ的にも「東京」に入る北限が複々線区間の北端の北越谷、といったところでしょうか。
    最寄り駅が新越谷とか獨協大学前なら「東京に住んでいる」で全然違和感はないですからね。
    実際、この辺なら30分程度で都心にサクサクアクセスできますからね。
    ちなみに伊勢崎線での首都圏の北限は館林ですかね。実際、館林までは浅草から一部時間帯に直通の無料列車が走っています。足利市とか太田は完全に地方都市という感じで、北千住以南に出向くなら特急必須と感じます。
    伊勢崎発着が少ないのは、館林以北が単線で「りょうもう」号のこれ以上の高速化が難しいからだと思います。伊勢崎からは本庄が、太田からは熊谷(事によっては東松山や森林公園)へ車やバスで抜けてしまう人が多いのもそのせいで、高崎線(東上線)なら東京の三大副都心エリアにも行きやすいですし、大宮(川越)という選択肢もあります。

    • @railway1435
      @railway1435  2 роки тому +1

      埼玉も熊谷を中心とする経済圏は北関東的な雰囲気は色濃いように感じます。
      羽生のように巨大な商業施設があるところは北関東っぽい作りだと思います。

    • @smbspoon-me-baby
      @smbspoon-me-baby 2 роки тому +1

      @@railway1435 さん
      なるほど、構造的に…ということですか。
      神奈川県でも小田原市など西のほうに行くと、鉄道駅と全然関係ない場所に大規模な商業施設があったりします。
      きっとあれは東海(静岡)なんでしょうね。

  • @user-nh2jo7fc9g
    @user-nh2jo7fc9g 2 роки тому +1

    今度は、機会あれば、スペーシアも取り上げて下さい。
    こちらも、余命宣告出てます‼️
    また、こちらは、春日部停車です!

    • @railway1435
      @railway1435  2 роки тому

      スペーシアも取り上げたいです!