【ゆっくり解説】史上最も多くの命を奪った暗号機『エニグマ』

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 16 жов 2024
  • イミテーションゲームまじでおもろいっす!!!
    【イミテーションゲーム】
    amzn.to/49IqpKh
    #ゆっくり解説 #化け学のふしぎ #エニグマ

КОМЕНТАРІ • 118

  • @札本雄大
    @札本雄大 4 місяці тому +448

    ブリカスなのは、このエニグマが解読されてることを隠して、アフリカなどの独立したばかりの新興国に最強の暗号機だよと格安で大量に売って、新興国が外交暗号などで喜んで使って、イギリスが外交戦争で優位を立ったという、仕草がブリカスなんだよなあ

    • @tocmasa
      @tocmasa 4 місяці тому

      流石クズの国

    • @takana4381
      @takana4381 3 місяці тому +29

      やっぱり転んでも唯では起きない「腹黒紳士」の国だけあるな。

    • @tntntntn-r6t
      @tntntntn-r6t 22 години тому

      そもそも暗号機を開発せずに他国から買う時点で終わってると思うの…

  • @watarukuriki668
    @watarukuriki668 10 місяців тому +285

    死んでから恩赦や功績認めたって意味無しで優秀な頭脳を潰したことにゃ変わらん

    • @AleisterIV
      @AleisterIV 10 місяців тому +11

      認められないだけマシ

    • @anu136
      @anu136 9 місяців тому

      悲しいけど当時禁止されてた同性愛者=性犯罪者やったって事も良くなかった、

    • @user-ob8th4bq6k
      @user-ob8th4bq6k 4 місяці тому +34

      ​@@AleisterIV
      認められないよりマシ、って言いたかったのかな?

    • @xz119
      @xz119 3 місяці тому +13

      その時代に俺等が生きてたら法律に反してまで持ち上げる事が出来たかね
      その当時の常識を無視して、過去の人間は愚かだったと言うことは誰でもできる😂

    • @寝る-j1n
      @寝る-j1n 3 місяці тому +1

      @@user-ob8th4bq6k認められるだけマシ、ね!

  • @too669
    @too669 8 місяців тому +70

    暗号作ったやつもすげぇし、解いたやつもすげぇという
    そしてそのおかげで人類史が発展したという恐ろしさ

  • @大藤時萬
    @大藤時萬 3 місяці тому +18

    前半のエニグマの難しさって、エニグマというよりヴィジュネル暗号の話ですよね
    しかも、それといたのはチューリングより前の時代のバベッジだし
    エニグマが難しいとされた理由は、ヴィジュネル暗号を複数回行い、間に単一換字を挟むなどで計算量を爆発させたのが理由
    現代のRSA暗号だと素数の桁増やしましたとか、素因数分解を二回しないと本文が読めないといった小細工で、量子暗号のような本質的な変化はしていない

  • @cott_age
    @cott_age 4 місяці тому +82

    イミテーション・ゲーム面白かった。
    暗号が解けて喜んで連絡しようとする仲間に
    「ダメだまだ伝えるな!」
    と反対したチューリングが殴られるシーンが印象的だった。

  • @taka3341
    @taka3341 10 місяців тому +53

    アメリカ軍は少数民族の言語を使って指令を送った
    日本も薩摩の言葉を使って指令を送ったが、アメリカ側に理解出来る人間が居たので理解できた
    というネタをゆっくり動画で見たことがある

    • @とっち-o8n
      @とっち-o8n 9 місяців тому +17

      津軽弁ならわからなかっただろうに。

    • @kazp-zx7rb
      @kazp-zx7rb 5 місяців тому +3

      スパイが居てたし

    • @銑十郎-y7t
      @銑十郎-y7t 4 місяці тому +2

      というか単純に日系アメリカ人達が愛国心を示すため、積極的に軍に志願した為に解読が進んだ。

    • @ゴルディン
      @ゴルディン 10 днів тому

      @@銑十郎-y7t
      うーん、多民族国家の強み

  • @ツツジの遊び場
    @ツツジの遊び場 9 місяців тому +27

    暗号というと、RSA暗号もキッツイよね。
    エニグマよりも暗号化アルゴリズムはシンプルだけど、突破は厳しい…

  • @山田花子-x3e
    @山田花子-x3e 5 місяців тому +47

    アラン・チューリングって、あの「チューリングマシン」の創始者だったのね! お世話になりました!

    • @boochan-w6y
      @boochan-w6y 15 днів тому +1

      私もこの映画を見るまで、『チュール+ing』って単語があるって思ってました。

  • @鍵浩明
    @鍵浩明 4 місяці тому +85

    日本の暗号機も優れて居ましたが使う側が使い方を守らず一部の設定を変えずに使った為にアメリカに解読された見たいです 幾ら優れて居る物でも使い方を守らないと駄目です

    • @ccxxii7816
      @ccxxii7816 4 місяці тому +6

      つまりそいつを粛清しとけばいいと

    • @フレッチャー-g2q
      @フレッチャー-g2q 4 місяці тому +3

      軍部という日本を牛耳ってた奴らがわざと間違えて使って、敵に解読できるようにしてたんじゃないの?

    • @kyoko7343
      @kyoko7343 3 місяці тому +32

      そんな日本軍でしたが、戦争末期になると
      暗号要員の養成が追いつかず、苦肉の策として
      訛りの強い地域の人達を招集して、
      彼等に訛り丸出しのまま無線で喋らせたそうです。
      これには傍受する側も、お手上げだったそうでw

    • @鍵浩明
      @鍵浩明 3 місяці тому +7

      追加です 大使館などが日常的な報告をする時に暗号表によって暗号化しないと行けませんが平文のまま送信した事例もあり アメリカが暗号機の構造に気が付いた時に平文のどの文字が暗号機にどう対応するかのヒントになった用です

    • @hayatekoma2644
      @hayatekoma2644 3 місяці тому +4

      ​@@kyoko7343青森通信部隊とかいたのかwwww

  • @sktakezo
    @sktakezo 5 місяців тому +27

    知らなかったことばかりでした。戦争は1948年まで続く可能性があったとか、アップルのロゴマークとか。AIにも関わっているとか。この人についてもっと調べたくなりました

  • @猫置き場-i4f
    @猫置き場-i4f 9 місяців тому +38

    もしもドイツが連絡事項に必ず「ハイル美大落ち」を入れてなければ解読できなかった。
    この頻度分析も、その定型文から解読の鍵を見つけるしかなかった。

    • @能勢進之介-i2w
      @能勢進之介-i2w 4 місяці тому +11

      半年近く前のコメントに返信してすみません。
      「ハイル美大落ち」を入れる事で運用する暗号だったので、入れないといった選択肢が無かったのです。
      動画内でも紹介されていますが、暗号の歯車の初期位置は24時間で、毎回変わる運用をされていました。
      これ自体は、暗号解読をより難しくする為に必要な事でしたが、この歯車の初期位置を設定し直すのが問題でした。
      全エニグマが勝手に同期してくれれば良いのですが、そういったわけにもいかないので、人間が必ず解読を始める前に設定をしていました。
      この初期位置をどのようにして、暗号を送る先の全員に確実に伝える方法が必要でした。
      当然、初期位置も機密情報なので、暗号化しなければなりませんが、それ用の暗号を用意するのも難しく、非現実的でした。
      それで、初期位置が変わる時刻の最初の暗号冒頭の1文は必ず、「ハイル美大落ち」とすることで、その暗号を受け取った側が、
      そういった結果になるように歯車の初期位置を合わせる事で、エニグマを使った暗号通信を行っていました。

    • @kiyomin-ph3ox
      @kiyomin-ph3ox 25 днів тому +2

      ナチュラルなハイル美大落ちで草

  • @池田智紀-x3j
    @池田智紀-x3j 10 місяців тому +27

    数ある知恵の輪の中で、世界で最も難易度が高いと言われる形状の物があります。その名はエニグマ。
    自分はいまだにこのパズルを答えを見ずに解く事は出来ません

  • @MC-dn9xn
    @MC-dn9xn 4 місяці тому +18

    かじったリンゴのロゴはチューリングとは関係なくかじっていないとサクランボと間違えそうだからと「スティーブ・ジョブス」ウォルター・アイザックソン著に書いてありましたよ。

  • @MJ-ef9sg
    @MJ-ef9sg 4 місяці тому +14

    日本の暗号もアメリカにバレてたんだよね、日本や逆にバレなかった連合国の暗号はどんな暗号を使ってたのかも気になる。

    • @Setsuna2718
      @Setsuna2718 3 місяці тому +3

      一番強力な暗号は薩摩弁説

    • @aaaaaxaaa
      @aaaaaxaaa Місяць тому

      ネイティブアメリカーーーーン

    • @ただの発達障害児野郎
      @ただの発達障害児野郎 24 дні тому

      バレてたのは海軍だけだぞ
      陸軍はほとんど解読されてなかったはず

  • @aki_kaze
    @aki_kaze 5 місяців тому +27

    エニグマ解読機は現在のコンピューターと変わらないもの、しかも世界初
    エニグマ暗号機は歯車で計算するコンピューター
    ただエニグマ解読機は公表されず資料や機械がすべて消された
    現在のコンピューターはアメリカが戦時中に開発したのが進化したもの
    もしイギリスが戦後すぐ公表していればと思うと残念でならない
    映画も拝見しました
    おすすめできる映画です

  • @TheSyogo
    @TheSyogo 4 місяці тому +20

    イミテーションゲームを観るといい。
    戦争に正義はない。

  • @izumo4283
    @izumo4283 3 місяці тому +2

    1970年代後半には彼の名はコンピュータ業界で有名でした。エニグマもそうですがどちらかというと、チューリングテストという人工知能の入り口を研究していた人工知能の祖だからです。なお今のAIとの関連性は無いです。
    Appleのリンゴマークとは無関係ですが、どこからそんな話が?

  • @tntntntn-r6t
    @tntntntn-r6t 22 години тому

    真の天才は理解されない事が多けど、でも実際にその領域に届いた人間がいることも事実で今の世の生活基盤を支えてると思うと先人達の中でも理解されずに進み続けた人達は本当に偉大だと思う。

  • @Kyomesuke
    @Kyomesuke 4 місяці тому +7

    結局エニグマの暗号解読判定って意味の通る文になるかどうかなのか?どうやって歯車の組み合わせが答えだと判定したんだろう。そこが映画を見ても分からなかったポイント。

    • @harecome
      @harecome 4 місяці тому +3

      たしか動画で触れてる定型文の一致と、文意が読み取れることと、
      あとエニグマは仕組み上同じ文字(AがAとかBがB)に変換されることはないので、AxxxxならA以外から始まる5文字、みたいな検証してたはず
      なのでその組み合わせで正否判定してるような気もする

    • @柳健-t5u
      @柳健-t5u 4 місяці тому +1

      それに加えて暗号文と同じ内容の平文を傍受することもあったのでそれも手掛かりにした、その後ローレンツSZ40という1600京通りの煥字が出来る暗号機、コードネーム「フィッシュ」が出たけどそれもリレー式暗号シミュレータ「コロッサス」により解読

  • @shinzomiwa160
    @shinzomiwa160 Місяць тому +3

    コンピュータの概念を示した人だった。

  • @wヒロ-d4f
    @wヒロ-d4f 4 місяці тому +6

    これを今後もっと複雑な、暗号として人間はAIに負けるんだろな。

  • @やや白いあきちゃん
    @やや白いあきちゃん 4 місяці тому +9

    量子コンピュータが真の完成を迎えたら、それを最初に操作する人間は何をしようとするんだろう?
    暗号とその解読の行き着く先はそこのような気がしてならない。

  • @sktakezo
    @sktakezo 5 місяців тому +7

    興味深い内容でした。
    解読が命のやり取りに関わっていて、解読班の緊張度合い計り知れなかったでしょうね😢

  • @onukiyuta3822
    @onukiyuta3822 10 місяців тому +18

    当時の日本の暗号システムの解説もお願いします。

    • @onukiyuta3822
      @onukiyuta3822 9 місяців тому +2

      ミッドウェー海戦の敗北の原因1つ。

    • @too669
      @too669 8 місяців тому +7

      最強の暗号薩摩弁

    • @竹谷勝利
      @竹谷勝利 4 місяці тому +1

      エニグマ暗号機の改良型を、使ってた

  • @madmotor
    @madmotor 4 місяці тому +2

    頻度分析はエドガー・アラン・ポーの「黄金虫」で使われてたね

  • @丸くん-y5s
    @丸くん-y5s 5 місяців тому +10

    映画、イミテーション・ゲームは何度も見直しする位とても面白い映画。(笑)
    退屈な映画が多い中、とても良い名画だと思います。(笑)❤

  • @joog77
    @joog77 4 місяці тому +4

    やっぱ情報漏れても関係ないフジナミを作るべし

  • @リーファン
    @リーファン Місяць тому

    iPhoneのアップル絵柄はかじったリンゴはかけるけど、噛ってないリンゴを描こうとするとさくらんぼみたいになってしまうっていうのが理由だと思ったけど

  • @p息吹
    @p息吹 3 місяці тому +1

    イミテーションゲーム、また見たいなぁ。
    カンバーバッチはエジソンもやってたよね

  • @社員-r8r
    @社員-r8r 8 місяців тому +13

    新品未開封のエニグマ暗号機があればメルカリでとんでもない値段になるぜ。

    • @tactixoga5165
      @tactixoga5165 4 місяці тому +4

      メルカリじゃなくてもとんでもない値段になるぅぅ

    • @s-1officer_wisteria56
      @s-1officer_wisteria56 4 місяці тому +3

      IMFのハントが奪いにくる

  • @user-tanaka-taro
    @user-tanaka-taro 20 днів тому

    ショート動画で気になって見にきちゃった

  • @埼玉原人
    @埼玉原人 Місяць тому

    これを解読しちゃったというイギリスがスゲェ。

  • @mokomoko4399
    @mokomoko4399 3 місяці тому

    映画U571でもエニグマが出てきましたね

  • @めぐみん視聴用
    @めぐみん視聴用 4 місяці тому +3

    この時期のチート天才と言えばチューリングかノイマン

  • @友之森田
    @友之森田 4 місяці тому +2

    現在でも、携帯端末で、違うんだが、最重要技術だよな?、コンピューターをも発展させた要因何だよな

  • @tomorrow-s_bag
    @tomorrow-s_bag 4 місяці тому +1

    トーマス・ベイズ「わしが育てた」

  • @Milkyway20110728
    @Milkyway20110728 2 дні тому

    殺人現場に〜林檎が落ちていた〜
    ガブりとかじった歯形がついていた〜

  • @樋上孝
    @樋上孝 4 місяці тому +1

    多分彼ば当時のイギリスの情報局または連合国情報局に消されたぬではないか?軍部や情報局はやはり知られたくない物は闇から闇に葬りさりたいのでは無いのかなこれもミステリーであり暗号解読もミステリーなのかもしるないまか不思議です

  • @nickmccartney8593
    @nickmccartney8593 4 місяці тому

    今年のコナンに出てきた機械はこれだと思う

  • @ピカレスク-b5f
    @ピカレスク-b5f 4 місяці тому

    青酸カリとリンゴを齧った人ってリーマン予想に挑戦して解けなかったのはこの人か

  • @おにぎり-x2k
    @おにぎり-x2k 24 дні тому

    相手の恐怖の癖に気づいてそう

  • @01niwatori
    @01niwatori 4 місяці тому +1

    エニグマは漫画ジパングで知った

  • @丸山康平-l2f
    @丸山康平-l2f 4 місяці тому +1

    鍵🔑と組み合わせ数

  • @aFFeCTioN_4U
    @aFFeCTioN_4U 5 місяців тому +5

    暗号好き
    6w>Iたs%m7G2

    • @Upot-g8z
      @Upot-g8z 4 місяці тому +3

      はらへっためしはまだか

  • @ひろみ田中-r1p
    @ひろみ田中-r1p 4 місяці тому +2

    現在の最強の暗号でも解読とか出来るのかな。

    • @aaaaaxaaa
      @aaaaaxaaa Місяць тому

      P = NPなら希望はあるかも...?

  • @かならずあおるちゃん
    @かならずあおるちゃん 4 місяці тому

    手も足も出ないときの画像の女の子可愛い

  • @asd123246
    @asd123246 3 місяці тому +6

    作った人の方がすごくない?

    • @しの-n8u
      @しの-n8u 3 місяці тому +5

      ちなみに作った人はヒトラーにエニグマ暗号機を売り込んでその後…
      まあわかるよね

    • @user-zf446gdualaf
      @user-zf446gdualaf 3 місяці тому

      @@しの-n8uどなったん

  • @MADOKA_819
    @MADOKA_819 4 місяці тому +1

    カエサル暗号の発展系

  • @hijili
    @hijili 4 місяці тому +4

    本当に人類の宝となるような「天才」を無駄にしてきた人類・・・・・・・・・もっと「天才」に経緯を払うべきだ

  • @sunnyside550128
    @sunnyside550128 6 місяців тому +3

    チューリング=金子勇を思い出す。

  • @nekomimiz5559
    @nekomimiz5559 10 місяців тому +9

    映画は高橋洋一さんも絶賛していた。

  • @riwomaru
    @riwomaru 4 місяці тому

    イミテーションゲームむかーしみたなぁ。また見てみようかしら

  • @未来のトップユーチューバー
    @未来のトップユーチューバー 5 місяців тому

    ウルフェンシュタインでお世話になったな

  • @音魅_アカコマ電鉄
    @音魅_アカコマ電鉄 5 місяців тому

    チューリングテストも有名ですね

  • @ダビドシルバ-g4r
    @ダビドシルバ-g4r 3 місяці тому

    エニグマは謎だ

  • @千谷無念流
    @千谷無念流 4 місяці тому

    荒井注リング…(・ω・;)💦…

  • @suddenomekki
    @suddenomekki 5 місяців тому

    ちょっとキアヌリーブスかと思った

  • @かっつん-u9s
    @かっつん-u9s 3 місяці тому

    エニグマの漫画の名前の由来は、これだったのかぁ〜😊

  • @xyz-xyz-xxxxx
    @xyz-xyz-xxxxx 3 місяці тому

    暗号作ったやつは解説されないよね
    不明なのかな

  • @user_syosinsya-b4l
    @user_syosinsya-b4l 20 днів тому

    連合軍 内容がわからないよう!

  • @うぱるぱ-r5l
    @うぱるぱ-r5l 4 місяці тому +1

    これを日本語に応用したらどうなるんだろう?

  • @misa6935
    @misa6935 3 місяці тому +1

    ブロスタ

  • @imtom5901
    @imtom5901 4 місяці тому

    日本にくればよかったのね

  • @へいめんけんさく
    @へいめんけんさく 4 місяці тому

    BGMが煩い。

  • @shimazakichuui
    @shimazakichuui 10 місяців тому +1

    エニグマのキーボード、使いにくそうな形状してるなー。

    • @onukiyuta3822
      @onukiyuta3822 10 місяців тому

      タイプライターとか言われたり。

    • @WDairisu
      @WDairisu 9 місяців тому +3

      使いにくい方が慎重に使って間違いが起きにくいとか?
      遠い記憶だけど、今のPCのキーボード配列も似たような理由だった気がする………分からんけど

  • @yoshi1009az
    @yoshi1009az 3 місяці тому +1

    にじさんじGTA5のあるグループ名と同じで凄!

    • @su1se1
      @su1se1 3 місяці тому +2

      これが元になってるからね

  • @ニコチン-r4m
    @ニコチン-r4m 9 днів тому

    作った人の方が凄いんだよなあw