国道18号下り その1(高崎市ー安中市)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 чер 2024
  • 群馬県高崎市の国道17号から分かれて、碓氷峠を越え長野県の東信・北信の街々を抜け、妙高山麓を下って新潟県上越市まで行く国道です。その1は群馬県内の平野部で、奇岩そびえる妙義の山並に向かって徐々に標高を上げていきます。
    ・00:00 高崎市【君が代橋東】で国道17号から分岐します。
    ・10:16 安中市【下野尻】
    ・21:20 安中市【松井田】
    ・25:44 安中市【五料】
    ●2020年11月撮影
    ■ルートマップ
     goo.gl/maps/FmtcgWmjYc5JpyoKA
    【次の動画】
    ●国道18号下り その2(安中市ー小諸市)〜碓氷バイパス〜
      • 国道18号下り その2(安中市ー小諸市) 〜...
    ●再生リスト【国道18号下り全区間(高崎市→上越市)】
      • 国道18号下り全区間(高崎市→上越市)
    ★Tanba road の UA-cam車載動画マップ(これまでに走行した路線を地図上にリンク!)
     drive.google.com/open?id=11dn...
    ※なお、各市区町村名テロップの人口は、2020年10月1日の推計人口で、
    「都道府県市区町村」uub.jp/ 内の
    「47都道府県の市区町村」uub.jp/cty
    のものを使わせていただいています。

КОМЕНТАРІ • 11

  • @user-ih4vz4mn2d
    @user-ih4vz4mn2d Рік тому

    飛行機の機線 一生懸命消そうとしてますね!切り替えですか?名古屋カ熊本行きですよ!

  • @naoya9819
    @naoya9819 3 роки тому +4

    今度は、初の関東からの車載ですね。最初に遭遇した国道406号の入り口ですが、再びぶつかります。

    • @tanbaroad
      @tanbaroad  3 роки тому +1

      関東地方は初登場となります。今回はちょっとだけですが。
      406号は長野市で再び出会いますね。あちらも楽しそうな国道です。

  • @user-wo3rh8xy8c
    @user-wo3rh8xy8c 3 роки тому +2

    8:30 この辺から、車線の方面案内で路面に左車線は富岡・安中駅方面、右車線は小諸・松井田方面と表示されているが、実際には小諸・松井田方面へは左車線が正解。富岡・安中駅方面への分岐の後に右車線は、10:23辺りの下野尻の信号の先で無くなってしまう。

    • @tanbaroad
      @tanbaroad  3 роки тому +1

      そのとおりですね。指示に従って右車線に移動しましたが、結局下野尻で左車線へ移動となりました。
      でもまぁ、下野尻は2km近く先だし、小諸松井田方面も左車線に指定すると左車線が混みすぎるので、現状でもやむを得ないかなと思います。

  • @jojiajordan5942
    @jojiajordan5942 3 роки тому +3

    ついに関東進出おめでとうございます。
    国道17号さいたま・熊谷方面から入られたのでしょう?

    • @tanbaroad
      @tanbaroad  3 роки тому +2

      ありがとうございます。
      国道19号の撮影を終えた後、上信越道で高崎へ移動し宿泊。その翌日の撮影になります。
      関東進出と言っても今回はちょっとだけですね。

    • @jojiajordan5942
      @jojiajordan5942 3 роки тому

      @@tanbaroad ありがとうございます。関東進出は20号や413号が楽しみです

  • @fukudan
    @fukudan 3 роки тому

    祖父母の家が見えました✨

  • @brommer1755
    @brommer1755 3 роки тому +1

    👍👍👍👍🚘🗾

  • @user-yakusai8931
    @user-yakusai8931 3 роки тому +1

    グンマー