キャブレターセッティングpwk28最終確認。チャンバー排気音【NSR80】【原付モトブログ】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 жов 2024
  • 前回リセッティングしたpwk28の最終確認です。
    セッティングが決まった2サイクルの加速はたまりません!
    #バイク#キャブレター#セッティング#原付#NSR#モトブログ#メンテナンス

КОМЕНТАРІ • 124

  • @忠犬やなっぺ
    @忠犬やなっぺ  3 роки тому +11

    素人が頑張って整備するチャンネルです!
    間違い等ございましたらどんどん指摘してください😃
    春になったらバイク動画どんどん上げますのでチャンネル登録お願いします😊

    • @町田厚-v9q
      @町田厚-v9q Рік тому +2

      前に自分のマシンでやろうと思ってたんだすけどキャブレターごと包んでしまう様にボックス状に囲うといいですよ。エンジンの熱、走行乱流、リヤタイヤが巻き上げる粉塵から防御出来るし吸入が安定すると思います。僕は1988年当時から思いついていたんですが,後にホンダの市販レーサーがまるっきり同じ構造で出てきたので その時は自分のアイデアはまんざら捨てたもんじゃないなあと思ったものです。

    • @忠犬やなっぺ
      @忠犬やなっぺ  Рік тому +1

      今はデイトナなキャブレーションプロテクター使ってます!
      ただ、どうしても隙間が出来るので、小石が入り込んでますね。
      キャブレターボックス欲しいんですが高い😫

    • @忠犬やなっぺ
      @忠犬やなっぺ  Рік тому +1

      今はデイトナなキャブレーションプロテクター使ってます!
      ただ、どうしても隙間が出来るので、小石が入り込んでますね。
      キャブレターボックス欲しいんですが高い😫

    • @町田厚-v9q
      @町田厚-v9q Рік тому +2

      @@忠犬やなっぺ 商品化されてるんですね!知らなかった!!!!

    • @忠犬やなっぺ
      @忠犬やなっぺ  Рік тому +2

      @@町田厚-v9q
      私が高校生の頃(25年前)にはこの手の製品はあったはずです!
      当時は高くて買えませんでしたが、42歳になった今も高くて買えません。

  • @こぶらっち
    @こぶらっち 3 роки тому +6

    エアスクリューの調整(停車時)の調整の考え方はバッチリですね。
    補足するなら暖気から1つづつやって行くのと、スロットル開度が分かるようにグリップにそれぞれマーキング(1/4,1/2,7/8,全開)をして各開度ごとに、Snap→holdを繰り返して、hold時に回転が上がっていくなら薄い)と弾ける音、も参考になるよう撮っていくと観てる方も分かりやすいかも。そのあと実走ね。

    • @忠犬やなっぺ
      @忠犬やなっぺ  3 роки тому +3

      補足ありがとうございます😊
      勉強になります!
      素人の独学整備なので間違いも多いと思います。
      温かい目で見守ってください!
      富山は雪国なのでもうそろそろ冬眠です⛄
      春になったらどんどんバイク動画UPするのでまた観て頂けると嬉しいです😃

  • @極み吠えるイモムシ
    @極み吠えるイモムシ 7 місяців тому +1

    この動画ありがてぇ〜。
    今、公道最速のnsr50を目標にバラバラだったフレームからフルレストアしてるんですが大変参考になります。セッティングまではまだまだ先ですがモチベーション爆上がりです。

    • @忠犬やなっぺ
      @忠犬やなっぺ  7 місяців тому

      フレームからフルレストアする技術あるならキャブセッティングは楽勝でしょう😊
      私も一度全バラにしてリフレッシュしたいです✨
      レストア頑張ってください!

  • @謙信-i3f
    @謙信-i3f 2 роки тому +2

    バイク整備初心者です。なかなか参考になるいい動画です。

    • @忠犬やなっぺ
      @忠犬やなっぺ  2 роки тому

      ありがとうございます😄
      もっと細かくお話すればよかったのですが、長くなりすぎるので基本的なことだけになりました😅
      キャブの構造自体は単純ですが、奥の深い世界です。
      やり始めるとハマりますね😊

  • @kt-dc2hu
    @kt-dc2hu 3 роки тому +5

    バイク動画待ってましたよ!
    原付と思えないくらい速いですね😲
    2サイクルのカン高い排気音ってやっぱりいいですね!
    どこのチャンバーですか?

    • @忠犬やなっぺ
      @忠犬やなっぺ  3 роки тому +2

      チャンバーはリブラプロのスーパーバークSPです。
      リブラは低音質なのでサイレンサー加工とグラスウール調整で高音質になる様に細工してます😉
      この時代だからこそ2サイクルって魅力的ですよね!

  • @cq_psbic8384
    @cq_psbic8384 3 роки тому +2

    本当勉強になります。
    来週ns1のセッティング詰めていきたいと思います。

    • @忠犬やなっぺ
      @忠犬やなっぺ  3 роки тому

      NS-1いいですねー😃
      単気筒は気軽にキャブセッティング出来るので楽しいです!
      雪積もってないんですね⛄
      富山はもう乗れないので羨ましいです😃

  • @ひろし王国
    @ひろし王国 3 роки тому +5

    セッティング方法の説明が
    とてもわかりやすかったです!
    僕のエヌチビの設定で参考にさせて貰います🙏

    • @忠犬やなっぺ
      @忠犬やなっぺ  3 роки тому +2

      ありがとうございます😄
      ひろしさん!チャンネル登録させて頂きました!
      酒の肴に動画観させて頂きます🍶
      私お酒飲めませんけど。
      今数本観ましたが、ああいう雰囲気の動画大好きです!
      良いチャンネル見つけた😋

    • @ひろし王国
      @ひろし王国 3 роки тому +2

      @@忠犬やなっぺ
      内容も動画作りも
      まだまだですがどちらも
      参考にさせて貰います😍😍😍

  • @piece1116
    @piece1116 2 роки тому +5

    自分は都内でNS1にNSR80エンジン積んで黄色ナンバーでUber Eats配達員やってます。やなっぺさんはPWK28にして混合ガソリンで乗っているということで何回か焼き付きしましたか?自分は安全にPE20なので下手をすればプリウスやタクシーに加速で負けます。PWK28付けてみたいです。

    • @忠犬やなっぺ
      @忠犬やなっぺ  2 роки тому +2

      良いですねその組み合わせ!
      楽しそう😄
      焼き付きは3回経験しましたが、全て自分に落ち度がある防げたものばかりです。
      危ないポイントさえ押さえておけば、焼き付きはそうそう無いですね。
      もう何年も焼き付きはありません😊

  • @はっしー-l2e
    @はっしー-l2e 3 роки тому +2

    なるほど!色々試してみますね!

  • @イチ-t5y
    @イチ-t5y Рік тому +2

    ウルフ50に乗っています
    勝手ながらキャブセッティングの参考にさせてもらってます、ありがとうございます(_ _)

    • @忠犬やなっぺ
      @忠犬やなっぺ  Рік тому

      ウルフ50イイですね〜😆
      この動画ざっくりとした基本だけです!
      これである程度決まったら各パーツ1ランク前後させて、最も綺麗に回り加速するセッティングに微調整してください😊

  • @o_onaka
    @o_onaka 3 роки тому +1

    めちゃわかりやすい!!

    • @忠犬やなっぺ
      @忠犬やなっぺ  3 роки тому +2

      ベテランの方からすると説明不足と言われそうですが、基本的にはどのキャブレターでも大体これでセッティングは出ると思います😃
      濃い薄いでどんな症状が出るのかもっと詳しく説明したらよかったのでしょうけど、動画長くなっちゃうので😅
      これでセッティングが出ないならニードルのストレート径やテーパー角、カッタウェイの選定も必要になりますが、その選定が必要な程の不満を感じたことはありませんね!(私が鈍感なだけ)

  • @しょいぼり-f3l
    @しょいぼり-f3l 2 роки тому +4

    いい音だなぁ😢

    • @忠犬やなっぺ
      @忠犬やなっぺ  2 роки тому +1

      良いですよね2ストロークサウンド🎶
      当たり前に在ったものが、古きよき時代の遺物になるとは…。

  • @n5n8
    @n5n8 3 роки тому +3

    良い音ですね。
    同じチャンバーとキャブを予定してます。
    ファンネルはどちらのでしょうか?

    • @忠犬やなっぺ
      @忠犬やなっぺ  3 роки тому +1

      ファンネルはキタコのスーパーエアファンネル全長50mmです😃
      リブラのチャンバーは本来もっと静かで低音です。
      サイレンサー加工してるので動画の排気音は別物です😅

    • @n5n8
      @n5n8 3 роки тому +2

      ありがとうございます。
      今後も楽しみにしてます😊

    • @忠犬やなっぺ
      @忠犬やなっぺ  3 роки тому

      動画観て頂いてこちらこそありがとうございます😊
      申し訳ありませんがバイク動画は雪が溶けるまでお待ちください😅

  • @rowhi-7022
    @rowhi-7022 2 роки тому +3

    エアスクリューや、アイドルのつまみに取っ手がついてるのいいですね、どこに売ってますか?

    • @忠犬やなっぺ
      @忠犬やなっぺ  2 роки тому +2

      これどこで購入したか忘れました💦
      同じタイプの物は楽天市場やヤフオクで販売されてますよ!
      これは絶対入れるべきです!
      作業性が全然違います✨
      トップキャップの固定も蝶ネジに替えた方が良いです。
      もう戻れないってくらい便利ですよ!

    • @rowhi-7022
      @rowhi-7022 2 роки тому +2

      本日ツマミ類取り付けしましたが、サイコーすぎます❗️

    • @忠犬やなっぺ
      @忠犬やなっぺ  2 роки тому +2

      そうでしょー😄
      工具不要なのが良いですね!
      アイドリングが信号待ちの間に調整出来るの便利です✨

  • @MiniKou
    @MiniKou Місяць тому

    はじめまして。この動画を拝見して自分もセッティングをしているのですが8回転以下(走行中は6~7.5)で街中だとゴボゴボと谷間がある感じなのですがそう言うもんなのでしょうか、、?NSR80 PWK28でして💦
    現在のセッティングがmj138、sj40です。

    • @忠犬やなっぺ
      @忠犬やなっぺ  Місяць тому +1

      ゴボゴボしてなかなか回転が上昇しないのは濃い時の症状ですが…。
      ゴボゴボでスロットルを固定してしばらく走ってプラグを見れば濃いかどうか分かります。
      濃くてゴボゴボしているなら電極が黒いか酷ければ濡れているので。
      ポイントはゴボゴボしてる状態でしばらく走る事です。
      一瞬通り抜けたくらいではプラグの焼け色は変わらないので。
      ゴボゴボの表現は難しいんですよね。
      知人にゴボゴボすると言われ実際に見てみるとプラグは綺麗に焼けていて、酷いトルクの谷でババババだった事もありました。
      私も経験あります。
      4スト単気筒の音になります。

    • @MiniKou
      @MiniKou Місяць тому +1

      @@忠犬やなっぺ
      返信ありがとうございます!
      実際先程その状態で走ってみましたが、プラグはきつね色で良さそうには見えました。
      その谷を超えると一気にドッカン加速をして一気に13000まで回って怖いくらい加速します^^;
      ただ思ったのですが、今チャンバーをヨコタ製のを取り付けてるのですがそれも関係あるのでしょうか?
      書き忘れてたのですが混合仕様ではなく、分離式で乗ってます。(これでダメそうであれば混合にしようかと思ってます)

    • @忠犬やなっぺ
      @忠犬やなっぺ  Місяць тому

      カブって上手く着火出来ていない訳ではなさそうですね。
      トルクの谷だと思います。
      チャンバー等の仕様によっては谷が顕著に現れることもあります。
      私はポート加工で酷い谷が出来てしまいました。
      低速走行からゆっくり加速して行くと6000rpm付近でババババ唸って、それ以上回転が上がりませんでした。
      一気に加速すれば越えられるんですけどね。
      特に高いギヤで症状は強く現れます。
      回す力が足りないんですね。
      ここまで酷い谷だとキャブセッティングでは消えません。
      スプロケットを加速寄りにすれば消せます。
      最高速を求める私にはもどかしい対策でしたが。
      分離は関係ないでしょうね!

  • @はっしー-l2e
    @はっしー-l2e 3 роки тому +2

    自分のNSR50はエンジンノーマルなんですが、ビックキャブ入れるなら24がいいですかね?

    • @忠犬やなっぺ
      @忠犬やなっぺ  3 роки тому +4

      50でもpwk28はサーキットではド定番のキャブです。
      ただ、28だと大き過ぎてセッティングが出しにくいかもしれませんね。
      私もPE24とpwk28を使いました。
      PE24はスロットルをラフに開けても扱いやすく、速度は後からジワジワ伸びて来るタイプです。
      セッティングも許容範囲が広いので、そう狂う事はありません。
      1年通して同じセッティングで行けます。
      pwk28はドカンと来る加速がたまりませんが、スロットルワークは少し気を使います。
      スロットルを開けるではなく、当てる感じでコントロールします。
      許容範囲が狭いのでセッティングは狂いやすく、夏冬、標高差で都度セッティング変更は必須です。
      分離給油のままだと怖いので、混合給油推奨です。
      後は何を重視するかですね。
      分離のままでセッティングのストレス無しが良ければ24ですし、煩わしさよりも異次元の加速が欲しいのであれば、28ですし。
      ちなみにこれら以外のキャブは使用経験が無いのでアドバイス出来ません😅
      どうせ長い付き合いになるので、24→28で試して最終的に好みの方を選択するのもアリですよ~😃

  • @joy09020419
    @joy09020419 3 роки тому +2

    こんにちは!NS-1に乗ってます!近々零チャンバーを付ける予定ですが、こんなにうまく設定が出来る自信がありません(^_^;)

    • @忠犬やなっぺ
      @忠犬やなっぺ  3 роки тому

      零チャンバー懐かしいです😃
      高校生の時友達がつけてたな~。
      2サイクルのキャブセッティングは不調が分かりやすいので大丈夫ですよ👍
      セッティングがバッチリ決まった時の加速が気持ちいいんです~😊

    • @joy09020419
      @joy09020419 3 роки тому +1

      @@忠犬やなっぺ ありがとうございます!上手くいったら報告しに来ます(笑)

    • @忠犬やなっぺ
      @忠犬やなっぺ  3 роки тому +1

      @@joy09020419
      キャブセッティングが難しそうに感じるのは初めて取り掛かる前だけです😃
      やり始めると楽しいですよー!
      ジェットの上げ下げでこんな風に変化するのか!って良い勉強になります✨
      慣れれば5分で出来るようになります👍

    • @joy09020419
      @joy09020419 3 роки тому +1

      @@忠犬やなっぺ 何か勇気が出てきました!これからもチャンネルチェックしますので、ツーリング動画楽しみにしてます!とりあえず低速トルクがダメだと言われている零チャンバーでそれなりにセッティングできるよう頑張ってみます!ありがとうございました!

    • @joy09020419
      @joy09020419 3 роки тому +1

      またまたコメント失礼します!
      走りだしと、高回転は問題無いのですが序盤から中盤までがボコつきます。そこを無視してアクセルを一気に開くと吹け上がります。この場合ジェットニードルのクリップを上げた方がいいのでしょうか?アイドリングは安定しています。特に1~3足くらいで起こります。質問ばかりですみません(>_

  • @あいら-f3s
    @あいら-f3s 3 місяці тому

    はじめまして。動画を拝見させて頂きセッティングに挑戦しているのですがなかなか上手くいかないです…発進は上手く出来るのですがそのあとすぐに速度が出なくなります。使ってるジェット類など参考程度に教えて貰えると助かりますm(_ _)m

    • @忠犬やなっぺ
      @忠犬やなっぺ  3 місяці тому +1

      pwk28ですよね?
      私の場合pwk29ですし、現在とある事情でキャブセッティングが全く決まらないという厄介な事になっているので参考にはなりませんね😅
      おそらくリードバルブ劣化の影響でセッティングが狂っているのが原因として濃厚かなと。
      今現在の番手はSJ50 MJ140ですが参考にしないでください。リードバルブ交換で正常な状態に戻ればセッティングは変わるはずです。(あくまでも予想)
      今年に入り極端に調子が悪くなって、走る度にセッティングしてるんですがビシッと決まる事がなく…。(調子が悪くなり始めたのはもっと前から)
      他にもマニホールド劣化の二次エア吸入やコイルの劣化も怪しいので、今からひとつずつ潰して行くところです。
      こんな風に不調の原因がキャブだと思っていたら別の場所だったなんて事もあるので、広い視野で状況分析しないといつまでも根本的な解決になりません。
      丁度今日新品のリードバルブを注文して来たところです。
      これで直ればいいんですが😅

    • @あいら-f3s
      @あいら-f3s 3 місяці тому +1

      @@忠犬やなっぺ 自分のキャブも加工されてて29です!たしかにジェット類だけじゃないかもですね…クリップは何段目ですか🤔

    • @忠犬やなっぺ
      @忠犬やなっぺ  3 місяці тому

      JNクリップ位置は上から2.5もしくは3段目です。
      ワッシャ入れて0.5段刻みで調整してます。
      そもそもこの暑い時期にSJ50のはずないんですよね。
      去年までは45で丁度良かったので。
      48で息継ぎするので明らかに薄いです。トルクも無いです。
      濃いと思いつつ50にしてます。
      やはりリードバルブ劣化で一次圧縮低下と薄い症状が出てるのかなと。
      SJ50とかなり濃いはずなのにAS0.5回転戻しで着地という不可解な事になってますし。
      やはり今めちゃくちゃです。

  • @町田厚-v9q
    @町田厚-v9q Рік тому +3

    俺はYSR50で160km出して突然後輪がロックしてクラッチ握って転倒回避したが 帰ってシリンダー開けてみると真っ白に消失したプラグとピストンヘッドはクレーター状で真ん中に穴ぼこ。もちろんシリンダーはガリガリ。とにかく真っ白。あしたのジョーみたいに真っ白。

    • @忠犬やなっぺ
      @忠犬やなっぺ  Рік тому +3

      エグいですね😅
      私なら死んでます。
      YSR50で160km出るところが凄過ぎて!
      NSR80もまだまだイケるってことですね!

    • @町田厚-v9q
      @町田厚-v9q Рік тому +3

      @@忠犬やなっぺ 意外と水冷はポンプ回す抵抗からは逃げられないからだめなのよねえ。。当時、NSR50に買い替えて同じようにお手製チューンで試したけど130km弱が限界だったんです。(多分回転リミッターの上限に当たった?)YSRの方はチャンバーは同系統のエンジンを使っているGR50のメーカー不明品の中古。当時新車をバラシてポート研磨とノーマルキャブのメインジェットが打ち込みだったので交換できずピンバイスで無理やり拡大していって馬鹿なトライをしていった結果ですので燃料が足りなかったのでしょう。2ストは薄くても回っちゃうので伸びると止まらなくなっちゃうんです。本来ならスロー系から決めてメインも濃いめから絞って行くべきなのにメインジェットの交換が不能となると少しずつ拡大という逆手順になってしまいました。実は焼き付いたシリンダーをボーリングしてオーバーサイズピストンで再度トライしましたが以前の速度域には全然とどきませんでした。一度焼き付きのショックを受けたクランク廻りはダメという事でしょう。今になって考察するとYSRが伸びた理由は型式が古く電気的な回転リミッターが無い事、新車時だったのでクランク廻りに経年損耗が無かった事、燃調が偶然にも薄目ギリギリだった事、(2ストロークの場合ピークパワー発生回転で要求される燃料よりオーバーレブ特性が出る燃料が少しだけ薄い。競技用レーサーのRS125のキャブレターはピークではパイロット、メイン、パワージェットの合計値に合わせオーバーレブを回す為にパワージェットを任意の回転数でカットする。これはECU、デトネーションカウンターとセットだから出来る事。)NSRの系統はカートコースでは早いけど最高速トライには向いてないかも。。。

    • @忠犬やなっぺ
      @忠犬やなっぺ  Рік тому +3

      @@町田厚-v9q
      細かくご教授ありがとうございます😊
      町田厚さんの知識と技術あってこその結果ですね!
      とても真似出来ない…。
      こちらのNSR80がポート加工&チャンバー&キャブで130km程です。(現在ネイキッドにして最高速落ちましたが)
      ボアアップも視野に入れてるんですが、NSRは最高速向きじゃない…。
      150km位出るのかな〜とか考えてましたが難しそうですね😅

    • @町田厚-v9q
      @町田厚-v9q Рік тому +2

      @@忠犬やなっぺ 今、6速吹け切りで何rpmで何kmなんでしょう。? ファイナルはノーマルですか? YSRもかなりロングのファイナルでトライしたので吹け切るまでが早いのならロングで引っ張る余力はあるとおもいますが、”+20kmとなると+2000rpm回さなきゃいけないかなあ?”とか見当をつけてみないといけませんね。。どちらにしろオーバーレブ+2000rpm位だとパワージェット付のキャブでピークkパワー発生回転以上でパワージェットをカットしてチョイ薄の状態をつくりださなければなりません。普通のpwkでオーバーレブに合わせたチョイ薄セッティングでトライするとピークパワー付近の燃調が薄すぎてシフトアップ時のチョイアクセルオフの瞬間に決定的な薄い状態になり焼き付く可能性があります。それを防ぐためにスロー系を濃いめにしたりと対処法もあるにはあるのですが、今度はアイドリングで被りやすくなったりと難しいところです。
      マルチメータを付けていれば水温が急激に上がったりするポイントがあるので危険予知はかのうですが。。。。
      ピストンに穴が開いた時、シリンダーは焼き付き症状どうでしたか? もし少しでも抱き着き位の症状があればクランク廻りはショックを貰っています。バランスどりをやり直す必要が出て来るかもしれません。+2000rpm回すのは多大なリスクを伴いますので参考になればいいのですが。。。。。

    • @忠犬やなっぺ
      @忠犬やなっぺ  Рік тому +2

      @@町田厚-v9q
      ファイナルはノーマルより少しだけ加速寄りにしてます。
      6速吹け切りで13000rpmです。
      純正メーターが120km表示で、そこを振り切って130km付近を指しています。
      これはリブラプロのチャンバーでの話で、現在取り付けているヨコタのチャンバーだとそこまで回りません。11500rpmで頭打ちになります。
      社外チャンバーも3本しか使ったことがないので、チャンバーでここまで最高回転数に差があるのは知りませんでした…。
      ピストン穴あきは私のミスです。
      プラグ9番と間違えて6番を入れてしまったこと、夏セッティングのまま冬に全開走行してしまったこと。このふたつが重なったことが原因です😅
      pwk28のMJは夏と冬で7.5〜10番変わるのに当時その知識が無かったんです。
      その年の夏初めてpwk28を入れたので。
      プラグ電極溶解とピストン穴あきで金属粉が腰下まで入り込んだので、その機会にフルO/Hしました。
      それから6年経つのでそろそろ腰下O/Hとついでにボアアップを計画していたところです!

  • @user-jw3bb4df4u
    @user-jw3bb4df4u 3 роки тому +3

    24より28のがレスポンス上がりますよね?

    • @忠犬やなっぺ
      @忠犬やなっぺ  3 роки тому +2

      このNSR80にはPE24とpwk28を使いましたが、pwk28の方が明らかにレスポンスが良いですね!
      ただ、スロットルバルブの形状がPE24は円筒状でpwk28は半月状なので、レスポンスの良さはこちらの関わりが大きいかなと思います。
      カワサキZ1にもCR(円筒バルブ)とFCR(フラットバルブ)を使いましたが、やはりフラットバルブの方がレスポンスは良かったですね😃
      PE24とPE28で比較すれば口径によるレスポンスの違いが分かるんでしょうが、PE28は持ってないので😅

  • @べル-h6b
    @べル-h6b 3 роки тому +2

    ツキがいいところにエアスクリューを合わせるとはどういうことですか?

    • @忠犬やなっぺ
      @忠犬やなっぺ  3 роки тому +1

      スロットルに素直に反応するレスポンスの良い場所を探してます😃
      ワンテンポ遅れて吹け上がるとか、開けた瞬間エンストするとか、吹け上がった後にエンジン回転がすぐに下がらない等の症状が出ると濃い又は薄いので!
      ただ、ここだ!と思った場所を見付けても発進時に不具合が出るならそれに合わせて再調整しますけどね。
      温湿度や気圧の変化でもよく狂うので、エアスクリューは走行中に違和感を感じたら都度調整してます😃
      前につけてたPE24は年中同じセッティングでイケたんですけど、pwk28はすぐ機嫌悪くなりますね😅

    • @べル-h6b
      @べル-h6b 3 роки тому +1

      @@忠犬やなっぺ なるほどです。自分もキャブセッティングに挑戦しようと思ってて、この動画を見てとても勉強になりました。最後に一つだけ聞きたいのですが、2気筒以上の場合は左右のエアスクリューを同じ回転に合わせるのが基本でしょうか?

    • @忠犬やなっぺ
      @忠犬やなっぺ  3 роки тому +4

      基本はそれでいいです😃
      ただそれは各ボディが完調の場合の話です。
      私は以前カワサキのZ1に乗っていてCRキャブ(ファンネル仕様)を装着していました。
      当時整備は何もできないド素人で乗りっぱなし状態です。 
      数年後キャブの調子が悪くなりエアスクリューの調整をすると戻し回転数がバラバラになりました。
      しばらくはその状態で走っていたのですが、原因はキャブレターの汚れ、錆び、異物の噛み込みによるものでした。
      ファンネル仕様は水分、異物が直で入って行くので汚れが付きやすいです。
      つまりエアスクリューの調整で誤魔化していたということですね。
      分解洗浄後エアスクリューは全て同じ位置で安定する様になりました。
      キャブセッティングは綺麗にしてからやるのが基本です😊

  • @杉崎空-d5o
    @杉崎空-d5o 3 роки тому +3

    やっぱりセッティングを完璧に出すのは無理ですよね〜?

    • @忠犬やなっぺ
      @忠犬やなっぺ  3 роки тому +3

      何をもって完璧とするかですね!
      平地と標高が高い場所でセッティングは変わるのでどちらかに合わせると片方は調子悪いですし、中間に合わせると不満は残りますし。
      始動性良くしたいから少し濃い目にするとエンジンが温まって来たらボコつく。
      メインジェットを絞ると排気音はカン高くなって良い音するけど焼き付きがこわいとか。
      キャブレターによってもセッティングの出しやすさは違いますね!
      多少外しても走ってくれるキャブもありますし、少し外れるとまともに走らなくなるキャブもあります。
      自分の走り方や好みに合わせて、どこで妥協するかじゃないですかね~😃

  • @user-yumemirutenshi
    @user-yumemirutenshi 2 роки тому

    凄いなぁ〜😍💕🎶🌈

    • @忠犬やなっぺ
      @忠犬やなっぺ  2 роки тому +1

      これは基本的なことなので、トライエラー繰り返せば誰でも出来る様になります😃
      さらに上のステージは私レベルだと無理ですw

    • @user-yumemirutenshi
      @user-yumemirutenshi 2 роки тому

      @@忠犬やなっぺ
      わたしには、まるで別世界です😆💕🎶🌈素敵ですね〜💕

  • @よしだみさこ-k3b
    @よしだみさこ-k3b 6 місяців тому

    ns1に乗っています。最近暖かくなってきたからか分からないのですが、パワーバンドでギアを変えるとガクンガクンとなって減速してしまいます。どうすれば治るでしょうか?濃いのでしょうか薄いのでしょうか?

    • @忠犬やなっぺ
      @忠犬やなっぺ  6 місяців тому

      濃くても薄くてもガクンガクンとはならないんですが…。
      少し濃いとトルク感はあって、回転の上昇が遅くなります。
      極端に濃いと排気音がババババ鳴って押さえ付けられた様に回転が上がらなくなります。
      少し薄いと回転の上昇は鋭いんですが、トルク感は無くなります。
      極端に薄いとトルク感は全く無くなり最高回転数も落ち、パワーバンドも無くなります。

    • @よしだみさこ-k3b
      @よしだみさこ-k3b 6 місяців тому

      @@忠犬やなっぺ そうですかガクンガクンとなる原因はなんだか分かりますでしょうか?冬セッティングから夏セッティングに帰る時の基本のセッティングを教えて欲しいです。

    • @忠犬やなっぺ
      @忠犬やなっぺ  5 місяців тому

      ごめんなさい。
      通知来なくてコメント気付きませんでした💦
      ガクンガクンは実際に症状を見ていないのでなんとも…。
      冬から夏へのキャブセッティングですが、気温の変化で濃くなる(空気の密度の違い)ので薄い方向へ調整します。
      濃くなるとスパークプラグが濡れて着火不良を起こすので、綺麗に燃焼しなくなり走行にも支障が出ます。
      特にpwk28は顕著です。
      発進時や走行中のスロットル低開度域でブリブリ鳴って進まない時はAS又はSJが濃いので1段階ずつ薄くして様子を見ます。
      慣れてくれば、この酷さなら2段階下げないと駄目だなと分かる様になります。
      まずはASの調整をします。(動画参照)
      戻し回転数が大きくなり過ぎたらSJが濃いのでSJを薄くします。
      SJを変えたらASを再調整。
      一般的にASの戻し回転数が1回転半になる様に調整と言われていますが、どうしてもセッティングが出ないなら(1回転が1番調子が良い等)そこまで気にしなくていいです。
      私は実走行してのフィーリングで決めています。
      走行中スロットル中開度でブリブリ引っ掛かって回転が上がりにくい時はJNのクリップ位置を薄い方向(クリップ位置を上げる)で調整します。
      クリップ位置を1番上にしてもまだ濃い時はSJ又はMJの下げる余裕のある方を下げてJNクリップ位置はまた中間に戻して様子を見ます。
      スロットル中開度域はSJ・MJである程度決めて、JNで微調整する感じです。
      それぞれオーバーラップしているので。
      スロットル高開度域は濃過ぎるとブリブリ鳴って回転が上がらなくなります。
      回転の上がりが遅く、スロットルを少し戻すと回転が上がって行くなら濃い時の症状です。
      少し濃いとトルク感はあるんですが、回転の上昇が遅いです。
      バッチリ決まると気持ち良く加速します。
      ここはMJを1段階ずつ下げて調整します。
      SJ・MJを上げ下げするとJNに影響が出るので都度調整します。
      こうやって文章にすると難しく見えるかもしれませんが、実際にやってみると単純な作業なので慣れれば簡単です。

  • @Pirosiki0919
    @Pirosiki0919 Рік тому

    とある2ストの50ccスクーターに乗っているのですが、スロットルを4分の3ぐらいまでは伸びます。
    しかし、全開にするとエンジンがボコついてエンストしてしまいます。
    直キャブ時のセッティング
    メイン→96
    スロー→52
    ☝️この場合は全開まで回る
    パワーフィルターを付けたとき
    メイン→77.5
    スロー→45
    キャブレターはキタコのVM18です。
    新品です。
    プラグはきつね色でした。
    何か考えられる原因はありますかね?
    よろしくお願いいたします。

    • @忠犬やなっぺ
      @忠犬やなっぺ  Рік тому +1

      ボコついているなら濃い症状だと思いますが、ちゃんとジェットは下げてますね。
      プラグはキツネ色…。
      少しも湿ったり部分的に黒くなっているということもないんですよね?
      吹け上がらないほどカブっているならプラグに影響出てるはずなんですよね。
      パワーフィルター詰まってないですか?
      混合気の吹き返しでビチャビチャになって直ぐ燃調狂うので私は使いません。
      でもそうだとしてもプラグはキツネ色ですもんね…。

    • @Pirosiki0919
      @Pirosiki0919 Рік тому +1

      @@忠犬やなっぺ やはりパワーフィルターを付けたせいですかね。
      直キャブにしてあとからファンネル付けちゃおうかな。
      ちなみにファンネル付けて何か変化は見受けられましたでしょうか。

    • @忠犬やなっぺ
      @忠犬やなっぺ  Рік тому +1

      少し前に全長の違うファンネルを試してみました。
      よく長いと低・中回転型。短いと高回転型と言われてますが、正にその通りでした。
      数種類試して超ショートに落ち着きました。
      高回転の伸びが気持ち良いです。(プラシーボ効果かも)
      セッティングはファンネル無しとファンネル有りだと有りの方が薄い症状が出たので、やはりちゃんと整流して吸気量増大?しているのかな〜と思います。
      アイドリングも安定したのでファンネルは付けた方がいいと思います。
      ファンネルの長短ではセッティングに変化はありませんでした。
      金網の付いているファンネルはおすすめ出来ません。
      特に目の細かい物は口径を絞ってしまうので社外キャブの良さをころしちゃいます。(空気吸わない)
      空気吸わなすぎてジェットの番数が純正キャブより下がったこともありますw

    • @Pirosiki0919
      @Pirosiki0919 Рік тому +2

      @@忠犬やなっぺ ありがとうございます!
      ご参考にさせていただきます!

  • @saru_touring-team
    @saru_touring-team 2 роки тому

    Pwk28(oko)
    ジェット類はAmazonの安いやつ使ってるんですが
    正規品と京浜とかのジェット類を使った方がやはりいいですかね

    • @忠犬やなっぺ
      @忠犬やなっぺ  2 роки тому

      安いものを使ってた知人は精度が悪くてセッティングがなかなか決まらないと言ってましたね。
      安いものと正規品の各部品比較は「こぶらっち」さんの動画を観ればよく分かります。
      並べてみるとかなり差がありますね。
      現状不満がないなら無理に替えなくてもいいと思いますが、こぶらっちさんはOリング以外は使わない方がいいと言ってました。
      私は使ったことがないので分かりません😅

    • @saru_touring-team
      @saru_touring-team 2 роки тому

      @@忠犬やなっぺ 68,8
      直キャブ仕様で
      172
      42
      真ん中
      上は被って回らないのに
      全開で走ってるとプラグが白くなるんですよね

    • @忠犬やなっぺ
      @忠犬やなっぺ  2 роки тому +1

      @@saru_touring-team
      172!?
      私50ボアアップは乗ったことないんですが、そんなに大きくなるんですか!?
      濃すぎる様な…。
      上はカブって回らないのなら濃い症状は出てるんですね。
      プラグの熱価は合わせました?

  • @saru_touring-team
    @saru_touring-team 2 роки тому +1

    買った28にはオイルラインの筒はあるんですが穴が空いていなくてオイルポンプが使えません😭
    混合でも問題ないでしょうか(耐久面で

    • @忠犬やなっぺ
      @忠犬やなっぺ  2 роки тому +1

      エンジンの耐久面ですか?
      問題ないですし、部品数減ってその辺りのトラブル気にしなくてよくなります。
      混合給油は慣れればそんなに面倒じゃないですよ😃

  • @rowhi-7022
    @rowhi-7022 2 роки тому

    やなっぺさん、ファンネルありとなしではどうですか?

    • @忠犬やなっぺ
      @忠犬やなっぺ  2 роки тому +1

      あーそれ比較したこと無いんですよ😅
      気になるので次の休日にやってみますね!

    • @忠犬やなっぺ
      @忠犬やなっぺ  2 роки тому +1

      さっきファンネル無しを試してみました!
      ファンネル無しはショートファンネル化と似た効果かなと思いましたが、中回転域が弱くなっただけで、高回転域が特別伸びる等の変化はありませんでした。
      ジェット類はそのままでも走りますが、体感的にはほんの少し濃くなった感じです。(体感的に)
      論理的なことはさっぱり分かりませんが、ファンネル有りの方が空気吸うんですかねー???

    • @rowhi-7022
      @rowhi-7022 2 роки тому +1

      @@忠犬やなっぺ わざわざトライしてくださりありがとうございました、アリの方がやっぱり吸うんですね、わかってはいたものの体感としてどうか知りたくありがたいテストです!

  • @saru_touring-team
    @saru_touring-team 2 роки тому

    何度もすみません!
    ns1に乗っているんですがキャブが引ききらなくて
    改善方法分かりますか??

    • @忠犬やなっぺ
      @忠犬やなっぺ  2 роки тому

      引ききらない?
      スロットルバルブが全開にならないってことですか?
      状況が分かりませんね💦
      急にそうなったのか、何か部品交換後にそうなったのか。
      スロットルワイヤー~キャブのスロットルバルブまでバラして確認した方がいいですね。

    • @saru_touring-team
      @saru_touring-team 2 роки тому

      @@忠犬やなっぺ キャブが開ききらないんですよね
      元々半分くらいまでしかあかないんですよね

    • @忠犬やなっぺ
      @忠犬やなっぺ  2 роки тому +1

      @@saru_touring-team
      それはおかしいですね…。
      スロットルバルブの開閉に関係あるのは、スロットル、スロットルワイヤー、キャブだけなので、どこかに原因があるはずです。
      そんなに手間はかからないので、1つずつ潰して行くしかないですね!

    • @saru_touring-team
      @saru_touring-team 2 роки тому

      @@忠犬やなっぺ 恐らくハイスロ関係だと思うんですよね

    • @忠犬やなっぺ
      @忠犬やなっぺ  2 роки тому

      @@saru_touring-team
      まずはハイスロ組み直しで様子見ですね👍

  • @ちゅっちゅ-n4v
    @ちゅっちゅ-n4v 3 роки тому +1

    かれはバケモンだァ
    TZR50r乗ってるけど120くらいしかでてない…

    • @忠犬やなっぺ
      @忠犬やなっぺ  3 роки тому +1

      50で120出る方が凄いと思います!
      むしろどう弄ったらそんなに出るのか気になります!

    • @ちゅっちゅ-n4v
      @ちゅっちゅ-n4v 3 роки тому +1

      @@忠犬やなっぺ
      50のときで115くらいでした!!
      今ボアアップ入って圧縮比ちょっとあげて120くらいです!
      あとは〜
      セル除去、直キャブ、オイルポンプメクラ
      軽量ピストンピン、ガンマ250ラジエーター
      キャブは18パイのノーマルキャブ
      くらいですかねぇ🧐🧐

    • @忠犬やなっぺ
      @忠犬やなっぺ  3 роки тому +1

      @@ちゅっちゅ-n4v
      そこまでしたら社外キャブ入れたくなりますね~😃
      私もボアアップしたくなりました😁

    • @ちゅっちゅ-n4v
      @ちゅっちゅ-n4v 3 роки тому +1

      @@忠犬やなっぺ PWK28入れたいんですよ〜

    • @忠犬やなっぺ
      @忠犬やなっぺ  3 роки тому +1

      @@ちゅっちゅ-n4v
      混合ならpwk28でいいんじゃないですか👍
      ドカンと来る加速!
      加速の鋭さが違います!
      あー乗りたくなってきた…。
      富山はまだ雪降ります⛄

  • @イチ-t5y
    @イチ-t5y Рік тому

    排気音ぶりぶりって、どんな感じの音ですかね...?

    • @忠犬やなっぺ
      @忠犬やなっぺ  Рік тому

      調子の良い通常がバイーンと繋がる音に対し、濃い状態だとブリブリ4サイクル単気筒の様な音になります。
      下痢みたいな音です。
      そこまで酷いとなかなか加速しませんし、スロットルを開けているのに回転が上昇しない等の症状も出ます。
      プラグも濡れています。
      濃い状態は色んな場所から判断出来ます😊

  • @user-jw3bb4df4u
    @user-jw3bb4df4u 2 роки тому

    ビックリードバルブ入れるとレスポンス変わりますか?

    • @忠犬やなっぺ
      @忠犬やなっぺ  2 роки тому +1

      リードバルブは低回転で頻繁に開閉して高回転では開きっぱなしになります。
      ビッグリードは低回転での動きが鈍くなるので、低回転トルクとレスポンスは悪くなるはずです。
      鈍感な私レベルだと分かりませんでしたが😅
      その他がノーマルなら入れない方がいいですね。