93年 同価格帯のクレスタ、ビスタ、カムリ1800 今更バイヤーズガイド📖

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 січ 2025

КОМЕНТАРІ •

  • @ジリ-m9m
    @ジリ-m9m Місяць тому +10

    約30年前に父親が中古3年落ちで90系クレスタ2500スーパールーセントを購入した時に乗り心地と上質さに感激しましたね。
    70系クレスタツインカム24からの乗り換えでしたが、一気に車格が上がり、エクステリアも斬新で驚きましたね。

  • @toughdent
    @toughdent Місяць тому +20

    ビスタのホイールキャップが懐かしい。セダンよりもハードトップの方が伸びやかで日本人好みなスタイルと思います。
    同じビスタ店同士で競合するクレスタはエンジンこそは1.8でも格上感が違いますね。FRの3ナンバー。クレスタ行っちゃうかな。
    これを見てると200万弱で立派なセダンが選び放題。最新の軽自動車がいかに割高なことか。

  • @tetsuyamaeta498
    @tetsuyamaeta498 Місяць тому +30

    グロワール、ラフィーネ、シュフィールはやっぱディーゼルターボ!

  • @KK-jh1mg
    @KK-jh1mg Місяць тому +15

    カムリにも折り畳みヘッドレストが装備されていた時代があったんですね!
    てっきりクラウンセダンやセンチュリーだけの装備かと思っていました。

  • @冨山貴司-e9u
    @冨山貴司-e9u Місяць тому +8

    バブル期の余韻もあって装備や内装が高級化した事もあり今見るとカムリ、ビスタもかなり背伸びしたなぁと思います。実際ビスタはSV10からの乗り換えも多かったでしょうからオーナーはその差に驚いたと思います。クレスタのシュフィールは高齢のオーナーが多く街乗りユースならあまり問題も無かったのではと。マークⅡにはまだ1.8GLの設定がありそこそこ売れたのか街でたまに見かけましたがその辺との絡みもレポお願いします

  • @マルヤママコト
    @マルヤママコト Місяць тому +7

    もはやミニセルシオと化したコスト感覚無の贅沢車でした。次のモデルの貧困化を考えると
    買い替えずに長く大切に乗るべきモデルでしたね。

  • @keykawaiitori
    @keykawaiitori Місяць тому +10

    カムリにリアワイパー付けて買います!室内の広さとセダンで買います。

  • @kensiba6222
    @kensiba6222 Місяць тому +5

    クレスタは車重が重いイメージありましたが、90になって意外と軽くなったんですね。
    あとは4輪ダブルウィッシュボーンになって、リヤの内股感が無くなったのは大きいですね。
    ビスタやカムリの車内の広さを取るか、クレスタの車格(欲を言えばスーパールーセントですが)を取るかですね。
    チェイサーだと更に下のXLで、カラードドアミラーとアバンテ用ホイールキャップを付けた特別仕様車があったの覚えてます。

  • @tomog4136
    @tomog4136 Місяць тому +27

    クレスタのカタログ見ながら「シュフィールディーゼルの5MTのファイナルギアはツアラーVと一緒なのか・・トルセンデフ流用したらディーゼルでもケツ流せるな?」とけったいな夢想をしてたのを今思い出しました(笑)

    • @14mattiify
      @14mattiify Місяць тому +1

      お前じゃ流せねーよ

    • @tomog4136
      @tomog4136 Місяць тому +1

      @@14mattiify いや発言は滑っとるで?

    • @14mattiify
      @14mattiify Місяць тому

      @@tomog4136 そのコメが滑ってる

  • @3588hm
    @3588hm Місяць тому +5

    90系のクレスタは、81系まで設定のあった6気筒廉価版の「スーパーデラックス」が廃止されたため、1.8シュフィール(81系ではスーパーカスタムエクストラ)とあまり変わらない値段で6発には乗れなくなりました。となると、やはりライバルは同じクレスタの他グレードではなくカムリやビスタということになるでしょう。

  • @KN9260
    @KN9260 Місяць тому +5

    やっぱり90系のマークⅡ三兄弟はカッコいい。

  • @daisen3775
    @daisen3775 Місяць тому +19

    クレスタは、やっぱりスーパールーセントですよ!でも、今買えるとしたら、ビスタのHTが欲しいですね!

  • @ichikou96
    @ichikou96 Місяць тому +13

    車格&パッケージングでは断トツでクレスタですが、
    なぜかこの3車を並べるとカムリが一番欲しくなります。
    てか、助手席の折り畳みヘッドレストなんてあったんですね。

  • @mt5415
    @mt5415 Місяць тому +20

    クレスタといえば山崎努さんですね⚡️

  • @gws2042
    @gws2042 Місяць тому +20

    シュフィールとグロワールは筆記体エンプレムにした時に、スーパールーセントとグランデとの見間違いを狙ってたと思います。

    • @oshujinsan
      @oshujinsan Місяць тому +15

      特に、グランデとグロワールなんてマジそっくり!頭文字のg、末尾のe、そして中ほどのdの部分をiで表現、天才的発想だと思います。

  • @user-bq1te7ue9ww
    @user-bq1te7ue9ww Місяць тому +15

    クレスタは6気筒で乗るイメージがあるから4気筒ならカムリ、ビスタかな。

  • @kk61102791
    @kk61102791 Місяць тому +12

    今回のカムリはプレスドア採用で、同じくプレスドアのクレスタと遜色ない剛性と静粛性があつたと思います
    ビスタHTはこの型で車格が上がった印象で、3兄弟と並べても見劣りしない質感がありました

    • @ジリ-m9m
      @ジリ-m9m Місяць тому +2

      特に80系マークⅡ三兄弟と比較すれば外観の上質さは凌駕してましたよね。

  • @MrSyouichi1967
    @MrSyouichi1967 Місяць тому +8

    V30型のビスタの1800のエトワールVとカムリの1800のZEはどちらも豪華仕様でカムリに至っては1800のルミエールぐらいがお買い得グレードでビスタが4ドアハードトップ、カムリが4ドアセダンがそれぞれ人気ですが、
    この頃はV20型のビスタやカムリ、E80型のスプリンターから乗り換える人もいますが。
    ちなみにX90型のクレスタの1800のシュフィールはあまり人気のないグレードで、ハイエースワゴンに乗り換える人もいますが。

  • @PP-tg7bt
    @PP-tg7bt Місяць тому +3

    カムリビスタクレスタ81マークⅡ購入時に候補にあった三台でした親とお金を出し合うって言う条件で81マークを買いましたが、自分のお金だったら30ビスタ1800がマイカーになってました。車雑誌を見て値引きや性能お得感を考えていた楽しい時代でした。😊

  • @tanukichipoko6182
    @tanukichipoko6182 Місяць тому +9

    まさしくこのカムリZE乗ってました。
    たまたま30前期のカムリをレンタカーで乗った時に、広さと適度な上質感があり、170コロナ後期1.8セレクトサルーンGから乗換えました。
    助手席を最前まで移動するだけで後席で足を組める程なのが、ヘッドレストを折り畳むと更に視界が広がり、とても快適でした。

  • @シベチャリ
    @シベチャリ Місяць тому +7

    2回続けてV30系の動画ありがとうございます。我が家の車がSV35の単なるエトワールだったので後から出た特別使用車エトワールVが羨ましかったです。
    北海道という地域柄カムリ/ビスタは4WDが多かったですね。クレスタは後から4WDが追加となりましたがディーゼルが多かった印象です。
    自分で買うならビスタHTですかね、後期型はテールランプのウインカーが片側2灯となり高級感がアップ、パールツートンも良く似合っていたと思います。

    • @LOVE-pk6er
      @LOVE-pk6er Місяць тому +2

      北海道ではクレスタもカムリもビスタも3車種ともディーゼル車が多かった。

  • @小玉竜太郎
    @小玉竜太郎 Місяць тому +5

    運転免許を取得して最初の自家用車は平成5年式のビスタセダンの
    エトワールのディーゼルターボ車でした。

  • @akirayuuki9100
    @akirayuuki9100 Місяць тому +6

    こんばんは。
    ビスタHTのスタイリッシュさも悩ましいところですが、私は値段に目を瞑って4気筒クレスタに1票入れたいと思います。
    80系と比較して窮屈ではなくなった室内と、フロント周りが軽くて案外運転が楽しそう…
    なのがアドバンテージと考えました。
    そういえば、クレスタも90系からガソリンタンクが後席バックレスト背面へ置かれるようになった為、トランクも深さが増したのは大きな変革でしたね。

  • @akkbj
    @akkbj Місяць тому +3

    昔、家のクルマを買い換えたとき
    いろいろ考えてビスタの1800エトワールVを買ったけど総額で170万ちょっとだったと思う。
    当時はマット、バイザーがサービスで付いてくるのが当たり前だった。
    今じゃ170万で買えるのは軽ぐらいか。

  • @kaokun2809
    @kaokun2809 Місяць тому +7

    スタイル的にビスタHTが好きですがこの値段で買えるクレスタもいいなあ。90は1.8感が全くないし。ホントこれ悩ましいです。。

  • @松山秀樹-c3c
    @松山秀樹-c3c Місяць тому +8

    当時、クレスタ1800シュフィールとビスタ1800エトワールに乗れる機会がありましたが、同じ4Sでもクレスタの出足が、遅かったのを覚えてます😊
    クレスタの車重が重かったでしょうね🙂

  • @km5618
    @km5618 Місяць тому +7

    どちらかといえば本州向けでスターレットやカローラからの格上げ効果かと😅最大の問題は駐車場サイズに合わせた車選びと言ったところでしょう😊北海道ですとカムリ2000ガソリン4WDやクレスタ2000スーパールーセントやディーゼルモデルが圧倒的に多いイメージがあります😮

  • @肉まん-q3m
    @肉まん-q3m Місяць тому +6

    懐かしい車ですね。
    この中ならカムリセダンかビスタのハードトップで迷います!

  • @satoshimatsumoto5597
    @satoshimatsumoto5597 Місяць тому +5

    クレスタのシュフィール、マークⅡのグロワールもそこそこ見ましたね!街乗りなら1800でも何とかなったかと。

  • @バルタン火星人
    @バルタン火星人 Місяць тому +5

    今のトヨタ車のグレードの代表的なものはX•G•Zですがこの時代にはエトワールやなどフランス風なグレード名が印象的です。クレスタのシュフィールは知りませんでした。ありがとうございます。😊

  • @tama1449
    @tama1449 Місяць тому +5

    昔の車って軽かったんですね。
    クレスタですらこの車重なら1800でも大丈夫かもねって思っちゃいますね。
    脚もリジットじゃないし、、
    でも、
    アルミ付きのエトワールV
    アルミ付きのZE
    ならこっちもアリかもしれませんね。

  • @AA-uw8nb
    @AA-uw8nb Місяць тому +11

    父がこのモデルのルーセントG2500の四駆、母がこのモデルのビスタHTの VXの四駆に乗ってましたね

    • @14mattiify
      @14mattiify Місяць тому

      で?

    • @AA-uw8nb
      @AA-uw8nb Місяць тому +2

      @
      安価なグレードに比べて、高価なグレードは内装が良かったですね

  • @ae92yasu80
    @ae92yasu80 Місяць тому +3

    今回も面白い比較、ありがとうございます😊
    どれを最優先事項にするかですが、内装ならカムリ、5ナンバーで外観の好みならビスタ(パールツートンが選べるのもいいですね)、サイズの制限がなく、走りの質感を優先するとクレスタですね。
    あ、カムリZEはリヤワイパーが装着可能なのもポイント高いです(笑)

  • @XYZXYZ-ch7xe
    @XYZXYZ-ch7xe Місяць тому +8

    クレスタを、選ぶなら、やっぱり6気筒2000スーパールーセントが欲しい。

  • @322kuro
    @322kuro Місяць тому +5

    私の友人が30前期型のビスタHT1800エトワールを中古で購入して乗ってました。
    メーカーOPのアルミ付きでしたね😊
    室内はHTボディにも拘らずかなり広く、足元の余裕はFFならではの恩恵が有りましたね。
    クレスタも3No.ボディ、室内の質感、4輪ディスクプレーキ、ダブルウィッシュボーンの魅力が有りますね。
    クレスタ、ビスタとも同じビスタ店扱いでしたから同門での比較となりますけど、室内の広さを取るならビスタ、車格を取るならクレスタですかねー😅
    同じ4S-FEなのに何故5馬力の差が有るのか不思議なんですが😅

  • @山田高司-y1f
    @山田高司-y1f Місяць тому +3

    いつもありがとうございます🙌 これは難しい選択‼️ 4気筒勝負ならビスタカムリですよね でもクレスタもミドルサルーンとしては十分乗りこなせます🎉 もっとも走りを追求しなければどれをとっても合格でしょうね😊

  • @roadster_SSP
    @roadster_SSP Місяць тому +3

    大人になって、冷静な目で見るとクレスタを選びますが、子供だった当時はスーパールーセントじゃないのはダサいなって思ってしまいますね。当時父親が初代ビスタVL、2代目ビスタVRに乗っていました。エトワールはお買い得グレードでしたね。

  • @ti6687
    @ti6687 Місяць тому +3

    ビスタとカムリは概ね近い内容のグレード同士なのに20kgも重量の差があるのは何故なのか・・・ビスタのほうが軽いのも意外です。どちらかといえばハードトップのほうがドアのサッシュが無いぶん補強が必要だったりして重量は嵩みそうなのに。

  • @wisteria-uw3uy
    @wisteria-uw3uy Місяць тому +8

    5:28 鹿児島仕様なんてオプションがあったとは知らなかった…

    • @山田高司-y1f
      @山田高司-y1f Місяць тому +5

      火山灰仕様って言うオプションが日産にもありましたね

  • @LOVE-pk6er
    @LOVE-pk6er Місяць тому +5

    トヨタだったら、昔はスターレット→カローラ→コロナ→カムリ→マークⅡ→クラウンと格上げする人がいました。

    • @うどんあいる
      @うどんあいる Місяць тому +1

      買い替えるたびにディーラーも変わっちゃいますね。

  • @gold9063
    @gold9063 Місяць тому +9

    それにしても当時のグレードの多さ
    かなり悩ましい選択だったと思います。
    しかしクレスタならやはりスーパールーセント一択ですかね。ただクレスタの1800も120PSあったと思うので実用に徹するならいいかもしれません‼️

  • @あお-x6z4x
    @あお-x6z4x Місяць тому +4

    シュプールはスキーで聞いた事あるけどシュフィールってグレード初めて聞いたかも、なんかグレード分かりにくいようにする名前なのかしら?
    車両重量同じくらいなんすね❗
    クレスタの少ないエンジンパワーはネット表示になってFRだとロスが多い計算になってしまうのかな。
    オーディオの「スゥーパァーラァーイブサラウンドゥシステム‼️」byエディーマーフィー

  • @TTチャッピー
    @TTチャッピー Місяць тому +5

    カムリは化けたよね

    • @LOVE-pk6er
      @LOVE-pk6er Місяць тому +2

      @@TTチャッピー さん。
      90年代から比べるとカムリは肥大化になりました。

  • @ちんくお兄さん
    @ちんくお兄さん Місяць тому +2

    クレスタといえば内山田ひろしさんですね⚡

  • @man-c5n
    @man-c5n Місяць тому +7

    クレスタは、 約10万追加したらスーパールーセントリミデッドが買えた。セフィーロ対抗で低価格のルーセントがありました。私は、当時、マークⅡグランデリミデッドを購入しました。

  • @三好弘実
    @三好弘実 Місяць тому +3

    シュフィールはこのグレード「アルミを履きたい方は社外品をどうぞ♪」って珍しいですねwこの辺りは20年前位なら程度上も数万円wでカーセンサー等良く見ましたが現在は殆ど潰されてるから欲しいって人はちょっと大変😅

  • @純也多鹿
    @純也多鹿 Місяць тому +4

    やっぱり、トヨタビスタよりも、クレスタの方が、いいですね!!

  • @phoenix-2827
    @phoenix-2827 Місяць тому +6

    このダークグリーンの後期エトワールV、まさに隣の家の車まんまだわ、懐かしいな
    自分ならクレスタかな、もうこの世代は内股じゃないからホイール変えれば見た目ルーセントだし

  • @ぱひっこ倶楽部
    @ぱひっこ倶楽部 Місяць тому +6

    クレスタはマークⅡ、チェイサーと兄弟車じゃなかったっけ?

  • @pirodons_8198
    @pirodons_8198 Місяць тому +4

    今は無きビスタ店で同一クラスのセダンが同一価格帯でFF、FRと有ったのだから、セールス担当は比較説明するの難儀したのでは⁇ その後ビスタはアルデオというサブネーム付けて別テイストのセダン/ワゴンになったけど、オワコン…

  • @oootachi
    @oootachi Місяць тому +4

    似たようなサイズにこれだけセダンを並べて、うまく作り分けてカニバらないようにしつつ多少カニバったとしても絶対に他社に客を逃さままいとする徹底ぶりは流石トヨタですね。
    今で言うとライズからレクサスLXまでビッチリ揃えられたSUVのラインナップのようです。

  • @2-ev8ok
    @2-ev8ok Місяць тому +7

    クレスタやたら軽くないですか?
    4気筒の低グレードにしても。

  • @ISHIKAZU_358
    @ISHIKAZU_358 Місяць тому +3

    ビスタエトワールVとカムリZEだとビスタの方が高いグレードに思える。

  • @ちゃんなべ
    @ちゃんなべ Місяць тому +4

    私はミーハーなので、クレスタ シュフィールにスーパールーセントのエンブレム付けて乗ります(笑)

  • @新之助-p9g
    @新之助-p9g Місяць тому +3

    エンジン同じだよ

  • @さわだまこと-s6w
    @さわだまこと-s6w Місяць тому +4

    クレスタってローエンドグレードってシュフィールと読むのか😮グランデと間違えやすいグロワールより罪がない🎉

  • @kogosay65
    @kogosay65 Місяць тому +3

    クレスタはセダンのくせに頭付きそうな位天井低かったからな。
    プリウスの頭上の余裕にはビックリするもんな。

  • @淡白直樹
    @淡白直樹 Місяць тому +4

    1800て安価なモデルということなの?

    • @tututu9175
      @tututu9175 Місяць тому +3

      クレスタだと最廉価グレードになります
      やはりクレスタは6気筒じゃないとねぇ

    • @kosuke-bn4ft
      @kosuke-bn4ft Місяць тому +3

      90クレスタだったらスーパールーセントG、若しくはツアラーVですかね。
      100系ルラーンGに乗ってましたが、後に乗った17系クラウンロイヤルサルーンGよりも楽だったなぁ😅

    • @ホワイトパールのクリスタルシャイン
      @ホワイトパールのクリスタルシャイン  Місяць тому +2

      @@淡白直樹 さん!
      クレスタの1800は、更にスーパーカスタムなる最廉価グレードがありました…(^_^;)

  • @小玉竜太郎
    @小玉竜太郎 Місяць тому +5

    運転免許を取得してから最初の自家用車は平成5年式の
    ビスタセダンのエトワールディーゼルターボ車でした。