Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
60年式3HB E-ATワンダーシビックに乗っています。整備士ではありませんが、毎回車検少し前からウマに乗せ、下に潜り、整備して自分で車検に臨んでます。足回りブッシュ類交換からクラッチ交換まで、35年所有で大概の事は出来るようになってしまいました。DOHCのZCエンジンですので更にエンジンルームが狭く苦労しております。こちらの4Dセダン5MTは本当に希少でワンオーナーの愛情を感じます。基本構造は同じですので斎藤様に自分のクルマを整備していただいているような不思議な感覚になりました。とても見ごたえのある、楽しい動画でした。どうもありがとうございました。
お仕事お疲れ様です。当方新車購入より35年目の車に乗っております。新車購入以来ずっと同じ整備工場で、お世話になっています。古い車の割には純正部品がまだある様子ですが、無い部品は作って下さるなど、手を尽くして下さり感謝しています。45万キロを超えまだまだ元気に走っています。日々の点検は怠らず、おかしいと思ったらすぐに相談。早期修理。人間と一緒ですね。お身体を大切にされ、日々お元気に御安全にお過ごし下さい。
整備士です。とても共感が持てる内容ですね。こういう整備工場さんなら、一般の方も車検=高いみたいなイメージも無くなりますね。
早送りする事も無く1時間全て見入ってしまいました。斎藤さん、動画制作の方々、素晴らしい動画をありがとう。
斎藤さん「ただの整備士や」ケイシー・ライバック「ただのコックだ」ヒーローは、だいたいこういう事を言う。
齋藤さんのおっしゃる通りだと思います。メンテを定期点検、車検時にきっちりして、点検整備、必要な部品交換を信頼できるお店でする。これが実は車を維持する最も経済的で安全な方法だと20年位前から気づきました。よい動画でした。ありがとうございます。
斉藤さんの仕事に対する姿勢が凄くよくわかる良い動画でした。熱い思いで車に向き合い、冷静な対応でお客様に説明をする。整備士の鑑ですね!これからも動画楽しみにしています!
超長編、作ってくれてありがとうございました。堪能しました。
38:16 ここの斉藤さんめっちゃ好きっす!(笑)「ただの整備士や」がカッコ良すぎる!
自分はマツダロードスターですが、自分のは24年落ち、先輩のは33年落ちで、いまだにメーカーに注文かけてもゴム部品がほぼ全て、外装部品に関しても大概出ることがどれだけ恵まれているかをすごく実感しました…😂自分と先輩で整備と車検をやっちゃいますが、車を長く使えるのは本当にありがたいです…斉藤先生の言葉、しかと刻みながら整備したいと思います😢
「この辺がホンダや」すごく共感出来る言葉ですw
現役の整備士ですが、ほんとにおっしゃる通りです。お客さんにこの動画を見てもらって理解してもらいたいです。笑
医者のようですよね。
まさに今線引きでした。12年乗ってエンジンブローして頭真っ白になって涙でたけど、お金かかってでも乗り続けたくて修理中です。大事にしとるの分かって修理してくれとる整備士さんには感謝です。
なかぬのぬ😊
自分は7月末に16年連れ添ったGH8を事故で失いました。アイコンから同世代の車かと思いコメントしてしまいましたが、長く愛してあげてください。
@@subarugh80555 コメントありがとうございます。16年も大事になされていたとのことで心中お察しします。乗れば乗るほどいい車ですよね。長野から中古エンジンを取り寄せて載せ替え中です。これからも大事に乗っていこうと思います。
車の寿命は何年なのでしょう?の回答にこんなのがあります持ち主がその車のトラブルが出た時に、相応の金額が払いたくなくなった時私も永らく一台の車に乗っておりますが、出来る限り添い続けると思いますよ。
@@masanao-r1s 故障したとき家族以外からは乗り換えの時期だ、車の寿命だと言われてたので心に染みるお言葉です。私の中では400万のSTIより価値がありますし、愛着の方が勝ってしまいます。とことん寄り添い続けます。
人間界で言ったら 斎藤商会さんは名医や 凄い最後の『健康診断しましょう』って言葉にホントに愛がある😊
正に神回ですね!旧車乗りのみならず、全ての自動車ユーザーに見て欲しい内容です。ユーザー目線のカメラマンさんの質問と、斎藤さんの分かりやすい説明が絶妙ですね。
こういう動画を見れば見るほど近くの整備工場の人への尊敬の念が高まる
ワンダーのシャトル(前期E-AKのホンダマ車)を新車から保有しています。数年前に斉藤さんにスロットルケーブルを現物修理していただきましたが、無事40歳を迎えました。新車時から世話になっているホンダDは親の代から半世紀以上の付き合いですが、いつもこんなことをしてくれているんだな、と改めて感じています。他にもEKシビック、最終型プレリュード(2台)など30年近いクルマがあるので、斉藤さんのように現物修理もしていただけるプロがいることが心の支えになっています。
車系UA-camも宣伝や人気取りの目立つ為の物ばかりじゃなく、こう言う、車に対する考え方やユーザーへの警鐘を含めたアドバイスが増えると嬉しいです。斉藤さんのポリシーには頭が上がりません。これからも、世界中の車とオーナーが幸せになる、お仕事が長く続くことをお祈りします🙏
車検整備とはなんぞや?という人に是非観てもらいたい。分かりやすいです。
プロの仕事見させてもらえて光栄です。
札ナンバーのワンダーシビックセダンを所有しています。ワンダーシビックセダンの動画は中々ないので嬉しくコメントさせていただきました。
「そんなの当たり前だろ」とか「そんなのも知らないのか?」的な目線でものを言わないのが齋藤さんの人柄なんでしょうね。カメラマンの質問に視聴者にも分かりやすく説明してくれるので「なるほど!!」って思う事が多々あります。
車齧ってるものなら当たり前にいうデスビをディストリビューターと正しい単語を使うところでよくわかる
@@kazenoklonoa8236捻れ棒とかね😂
「この辺がホンダや」「ベルト交換俺1万円じゃようせんで、これ」整備士の事情がよく分かるわ
良心的な旧車屋さんの丁寧な作業が良いですね。とにかく安くって何にも噛みつき騒いでる余裕のないユーザーに見て改心して貰いたい動画でした。
めんどくさくってやってくれないような事までしっかりやってくれていて整備愛を感じます❤
近所の整備工場でアルバイトしてる時、腹下の高圧洗浄は僕の仕事でしたカッパ着て大変な作業でしたがきれいになるので好きでした
本物の『ただの整備士』最高にカッコいいです。
整備士ですが説明がめっちゃ神です✨勉強になります😭
同業者です。丁寧な仕事されてますね!職人気質なところが格好いいです😊
神回動画ですね!ドライブシャフトの内側外側でグリスの種類が違う理由が分かりました。私の愛車も1998年式なので無い部品多数ですが、サイズの合いそうな物を検索して流用しています。ここまで親切丁寧にやってくれる整備士さんなかなか居ないです。
30年位前、20代のころ仕事で自動車部品(車検部品など)の販売していました。ディストリビューター懐かしいです。ポイントやプラグコードなど昔の方が部品さえあれば整備はしやすかったように思います。長編でしたが見ごたえありました。車検通りさえすれば良いような整備工場と違い斎藤さんの人柄が素敵な動画でした。
内容濃いし、ごっつ見応えあるわ~。斎藤さんありがとう。
1999年式初代スバルフォレスター、ローレンジ付5速MTに乗ってます。もうすぐ走行距離40万キロですが、自分で出来る限り整備して大切にしています。ただ雪国なので毎年錆との戦いです、ボルト1本にしてもポッキリ折れてしまう事はしょっちゅうですし、ブレーキキャリパーやスライドピンの固着、ゴムのブッシュ類やホースの劣化も塩害などで早まる傾向にあります。オイルパンが錆びてオイルが滲み出たり、パワステのパイブが錆でオイル漏れを起こしたりなど苦労はありますが50万キロを目指し頑張ります。
貴重な動画アップありがとうございます。自分も平成4年から整備士から検査員してました。昔同じような整備してましたので、非常に懐かしく思い出してました。今は現場作業はしてませんが、愛車と身内の車の整備は現役でやってます😀
これは貴重な為になる動画。数年に1回しかしない部品の調達~交換までがどれだけ大変なのかは何となく理解できてるつもりだったけど、改めて見ると「はよ直せ。金はナンボまでしか払わん」とか口が裂けても言えんわな。
長いけど面白かった。ホント良心的だなあ
齋藤商会がある限り車は永遠に輝き続ける!私も平成9年登録から乗り続けている愛車を直近2回(4年)の車検でそれぞれ30万かけてディーラーで整備しましたが快適に乗れています。が、そろそろディーラーでは厳しそうな気配があるので齋藤さんにお願いするかもしれません🙏
富山でもなく富ナンバーよ。で2桁・・・すげえなぁ
もはや「魔物」ですよね。生きてるハズのないモノが生きている、言うなれば昭和天皇や本田宗一郎が在りし日の姿のままいらっしゃる感じかな・・・。
言ってることは分かるので無粋だけど上下逆だよね……二桁の時点で凄いのに富だから1983年以前からワンオーナーか、富山ナンバー圏内ユーザーって事だから二桁だけなら1998年頃だから15年も開きがある
斉藤さんの仕事は尊敬します
撮影している方がいい感じに素人目線の質問をしてくれるおかげでとても有意義。内心びくついてる視聴者いますよ絶対。たぶんわざと言ってくれている気がします。
同業者です。同じ車検整備でもその人のやり方みたいなのがわかって非常に参考になりました。
斎藤さんの手が本当にかっこいいんじゃ……
斎藤さんは、痒い所に手が届く整備士さん!!片側悪ければどうせ成らば反対側も!!有りがたい!これが安車検とか頼むと、ほぼ何も交換しないから車検上がって直ぐに何処か壊れたりしますよね!先に交換しておけばOK!!この動画を見れば、工賃高いとか言えないですよね!お疲れ様でした!!
独りよがりのビルダーの動画じゃなくて、ユーザー目線の古い車との付き合い方を教えてくれる神動画
ユーザーのお財布事情も考慮しながら最適な整備してくれる工場が少なくなったので、ホント貴重な動画だと思う。
ユーザー目線じゃなくて、整備士目線だわね。「僕らは整備士だから、いくらでも直しますよ、代償として時間もお金もたくさん掛かりますけど」って、ハッキリ言ってる。「出来るけど、お金いっぱいかかるならやめときましょう、ってなっちゃうよね」と、よくあるユーザーの判断を否定したり批判してないだけ。
@kentarokoike6552めんどくせええええええええ
@@kentarokoike6552うるせーばかw
@@kentarokoike6552他の動画でも見当たるようにユーザーの財布事情を勘案して、適切な整備サービスを提供している。これがユーザー目線じゃなくて何なのか。人のコメントにケチ付ける前に日本語勉強したら?
この車検動画シリーズ大変面白いので定期的に見たいです!
こんなに丁寧にして頂けたら長く乗れますね…いいな…
父が初めて新車で手に入れた車種でいろんなところに連れてってくれた思い出とともに懐かしく拝見させていただきました。奇しくも自動車の部品業界で仕事してますが、整備士さんの現場に行くことは稀なので、実作業等、大変興味深く見させていただきました。
私は2年に1回の車検の時にプロに診てもらうチャンスと考えてるのでケチらずに整備士のアドバイスを聞いて交換すべき物は交換、修理してもらってます。ド素人のユーザー車検は危険だと整備士の方も言うてました。
結局好きで好きで乗り続けるかですね!私もFD乗るってますが、既に30年です。ロータリーは特にエンジンが消耗品だから、SA乗ってる人とか凄いですよね!
一昔前のかかり付けの街のお医者さんの話聞いてる様でした、本当にこんなモチベーションで客と接してくれてる人達がいてくれるから回ってる事に感謝したいと思える動画でした
このシビックのオーナー様 この動画 ありがたいですね!
整備士なんですがほんまにその通りやなと思いました。うちの会社はそんな感じじゃないので素晴らしいと思います。
ワンダーシビック 懐かしいです😊自分の最初の愛車が3ドア25iでした。駆け出しの見習い整備士しながら先輩にあれこれ教えてもらってました。旧車の維持は大変ですが 愛着があって離せない方も多いですよね😊
見応えある動画ありがとうございます!久々の投稿で嬉しかったのとディーラーとかに車預ける間は見られない実際の作業風景が見られて楽しかったです。
昭和63年に新車でシビックSi 3ドアを購入して4年ほど乗りました。無限のタコ足とマフラーを付けてました。懐かしいですね。1速と2速の間隔が近すぎて、2速と3速が遠すぎるMTでしたが今から思うと楽しかったです。
すごく良かったです。なかなか素人が見れない細かいところまで見せて頂き、さらに車が好きになりました。
何故修理が必要なのかと言う事を一般人の目線で丁寧に説明して頂けるのは非常に有難いです。
毎月車検整備を何台もやりますけど、古い車はこんな感じですね。100系ハイエースに乗ってる電気屋さんが、車検に出すと調子よくなって帰ってくるんだわって毎回言われます。本当に車の健康診断
プロの整備士さんのテキパキとした診断風景、スピーディな整備風景、さらにマフラー自主製作とは、本当に頭が下がります、いつも有難う御座います。男55歳、この車(バラード4Drでしたけど)が初めての車でした。その頃は知識も無く全く整備なんてできず、ぶつかって歪んだフロントバンパーをマウント曲げ戻して紐で吊った思い出だけが残っています。トーションバーだったとは今知りました。
今回凄く見ごたえありました。ありがとうございます。
ビール代ご馳走様です🍺!美味しく頂いて、今後の活力にさせて頂きますー!
ツバメちゃんが斎藤さんに幸せを届けてくれますように・・♡
カメラマンさんの知識がめちゃくちゃ増えてて嬉しいです!
もう釘付けになりました、私も斎藤さんの所で車を見て頂きたいと心から安心して見てもらえると今回の動画で思いました。動画を上げて頂きありがとうございました!
非常に面白かったです。ビール代の足しにして下さい!
ごっ...!ありがとうございます。ケースで買わせて頂きます。足しどころか、間違いなく全て飲ませて頂きます。大和田さんご馳走様です..!
富山の「富」ナンバーて1文字なんてなかなかお目にかかれないよな
飛行機、ヘリコプターの車検にあたるものは対空検査といいます。年一回行われます。それにしてもワンダーシビック懐かしいですね。3ドア25Rに免許取って初めて中古車買って乗ってました。楽しい思い出がよみがえります。
このころのホンダ車は、とにかくゴム部品が弱くてドライブシャフトブーツなんて、初検で交換になったり、エンジンのシールも初検でオイル漏れしてたりと本当に大変でした。ブレーキのパーツも今と違って、キャリパーシールやホイルシリンダシールなどは毎回交換ブレーキホースは4年ごとに交換とキッチリと決まって作業してましたね。
今のホンダ車はゴム部品の耐久性上がりましたよね。20年のフィット乗ってて感じます。もう一台スバルも新車から乗ってるけどこれは3年ほどでゴムがあちこちひび割れ。なんの違いでこうなるのか。。
斉藤さん動画ありがとうございました。大変勉強になりますし、整備の重要さ、大変さがらわかりました。お身体に気をつけてお仕事されてください。
これは見応え充分の動画でした😊
ワンダーシビック懐かしいです。当時ホンダのディーラーに勤めてましたので。昔は解体屋さんに行けば部品手に入ってましたので良い時代でしたね。僕は会社が倒産してコックに転身しましたので昔を思い出しました。
自分も、整備士免許を持っている身なので、クラシックカーの車検整備は、大きな負担になる状態ですね。自分もEP82の車両持ちで、エンジンやミッション、各種部品は、色々長持ちさせるため、ほぼ交換しました。やはり相当なお金がかかりましたが、やってよかったと思いました。すでに、平成初期の車両GZ20等も、部品が無い状態なんですね。
私の乗ってる車も今26年目の車体なので、色々な部品を自分で変えたり知り合いの色々やってくれる整備士の所に持っていってます。今は足回りのブッシュ類を全て交換する為に部品を集めていますが、もう部品が無くなったり少ないから高額になってる物も多々あります。今後も乗り続けて行く為にデフやミッションを新しい他車種のを流用する為に情報集めたり…こうゆう事をやってくれるお店は今後更に減っていきます。今後もお体に気を付けながらお仕事続けて行ってください。
26年落ちのミニカに乗ってますが、さすがにクラッチ・タイベル・マフラーなどの交換で金はかかります。斎藤さんの旧車の整備はさすがです。
私も先日20年前のマイナー車を車検に出し、様々な部品を交換しました。その際、整備士さんから色々と説明をお聞きしたんですが、正直よくわかりませんでした。この動画を拝見して納得しました。ありがとうございます。
シビック懐かしい。神のエンジンと紙のボディ。
ジャッキアップしたらドアが開かないのよね〜😂
このシビックはほんま紙。昔、六甲に走りに行ったとき電柱に突っ込んで真ん中から真っ二つに裂けたやつを見てビビった!
斎藤さんが凄い! のは皆さんと同じ意見ですそれよりも 「こんな乗り方でも壊れない日本車 」 が素晴らしいです!
ここまで丁寧に自社の車検整備を紹介してくれると安心してお任せしたくなりますね。
昭和のサニーに乗ってるけど同じように純正でも中古でもパーツがまず出ませんカシメが割れた高圧ホースを自分で専門の職人さんに修理に出したり、穴の数位置とサイズが合うモーターを別車種から探してきたりで色々大変ですが何とか保ってます取り外し取り付けは頼んでますが、番号が違うけど付く物を探すという旧車のパーツ探しはほんと大変ですね
こんな丁寧なブーツ交換とグリスアップ作業は始めて見た…外したほうが早い!というのは技術が大リーガー級だからなのでしょうねえ…
次の車はずーっと乗りたいので整備や点検箇所参考になりました。斎藤さんみたいなショップが近くにあれば安心して古いの買えるんだけどなぁ自分もしっかり整備派です。整備して気持ち良く運転するのが一番楽しい!
その点英国は倒産したメーカーの設備を買い取って部品を作ったり、顧客記録簿は保管するって凄いですよね。アフターマーケットも充実してますし。それでもない部品はある見たいですが。それにしてもこの動画、車検は高い、必要ないって人に見せたいですね。
@@オガ-m5b その点、日本は古い部品の金型にも税金をかける罪務省という公的な敵がいます。
大満足の一時間でした!初めてユーザー車検に持って行った時の何もしなさに衝撃を受け、それ以降は一年点検も受けるようにしています斎藤さんのようにドラムブレーキのカップリングも毎回バラして点検してくれるお店にお世話になっていたんですが、最近引っ越ししたのでまた親切丁寧なお店探しからスタートです…
長く乗ろうとするとトヨタが一番ですよね。部品が良く出るので壊れたときに助かることが多い。更に整備しやすい作りになってるので整備費を押さえることに繋がる。後はいい整備工場と出会えるかどうかで長く乗れるかが決まる。
非常に良い動画でした
タイムリーなことに本日車検前点検で指摘されたエンジンのオイル漏れ修理から戻り、改めて車検へ。低走行だけど20数年ものなのでタイベル交換なども込み、栄一が10人逃げ足速く去っていった…普段のオイル管理は必須だと実感。こういう動画を楽しんでも、自分は結局乗りっぱなしになる矛盾よ。
見終わってからわかった事、それは1時間程の長編だったってこと!!けど面白かったです。為になりました。また次回の動画楽しみに待ってます。
部品もないしリビルト品もないし、でも色々な工夫で整備されているのが伝わって来ました。部品も無理に揃えたり作っていないから、ソコソコの価格なのだろうな。富山の車が京都に来たのは、見てくれる人が居ないのだろうなぁ。古い車を直してくれてあるがとうございます。
ワンダーシビックのセダン懐かしいな。初めて所有した車です。ペラペラボディだけど後席がすごく広くていい車でした。
懐かしい!これの4ドアのSi乗ってました。羊の皮を被った狼だぜ!と自分で言ってましたが皆からは馬鹿にされてました
外側、鉄じゃなく段ボール紙で出来てるて言ってたよね。
ZCですね。ジェッタみたいなシビック。
「神様でもなんでもない」「ただの整備士」いやいや、こんな素晴らしい内容の動画を出される、クルマの神様です!
最近80年代の車が好きになりました 個性豊かで楽しいです
まあ、ご自身で考える所ですが私も30年メカニックをしていまして、安く済ませたいからユーザー車検でよく分からない内に受かってしまった。というのは一考して欲しいと思います。心有る真面目なメカニックというのはこれくらい各所を確認しています。
素晴らしく丁寧な解説ありがとうございます。旧車を整備するのは大変だと思いますが頑張ってください。
メチャメチャ面白かったです
バイクの整備に応用できる情報がたくさん古いバイクを自分で維持している身としてはありがたい
あっという間の一時間でした旧車に乗るって贅沢ですね・・
お疲れ様でした。改めて、学びなすことができました。ありがとうございました!
ワンダーシビック懐かしい、私は2ドアのワンダーシビックSi乗ってました。2ドアはヒーターが後ろに行かないので、このセダンのヒーターダクトを使って、後ろにもヒーターが出る様にした事を思い出しました。(笑)
2輪4輪共にホンダ党なんでワンダーとグランドは乗って居ました。ワンダーはCVCCエンジンは気薄燃焼させるため冷間時の始動性が悪くよくプラグかぶらせてました。グランドだとキャブ機能に電制が入って改善されていました。昔はインナーキット交換は車検毎に交換してましたが今の車は殆どないですよね。
これは永久保存版ですね👏
60年式3HB E-ATワンダーシビックに乗っています。
整備士ではありませんが、毎回車検少し前からウマに乗せ、下に潜り、整備して自分で車検に臨んでます。
足回りブッシュ類交換からクラッチ交換まで、35年所有で大概の事は出来るようになってしまいました。
DOHCのZCエンジンですので更にエンジンルームが狭く苦労しております。
こちらの4Dセダン5MTは本当に希少でワンオーナーの愛情を感じます。
基本構造は同じですので斎藤様に自分のクルマを整備していただいているような不思議な感覚になりました。
とても見ごたえのある、楽しい動画でした。
どうもありがとうございました。
お仕事お疲れ様です。当方新車購入より35年目の車に乗っております。新車購入以来ずっと同じ整備工場で、お世話になっています。古い車の割には純正部品がまだある様子ですが、無い部品は作って下さるなど、手を尽くして下さり感謝しています。45万キロを超えまだまだ元気に走っています。日々の点検は怠らず、おかしいと思ったらすぐに相談。早期修理。人間と一緒ですね。お身体を大切にされ、日々お元気に御安全にお過ごし下さい。
整備士です。
とても共感が持てる内容ですね。
こういう整備工場さんなら、一般の方も車検=高いみたいなイメージも無くなりますね。
早送りする事も無く1時間全て見入ってしまいました。
斎藤さん、動画制作の方々、素晴らしい動画をありがとう。
斎藤さん「ただの整備士や」
ケイシー・ライバック「ただのコックだ」
ヒーローは、だいたいこういう事を言う。
齋藤さんのおっしゃる通りだと思います。メンテを定期点検、車検時にきっちりして、点検整備、必要な部品交換を信頼できるお店でする。これが実は車を維持する最も経済的で安全な方法だと20年位前から気づきました。よい動画でした。ありがとうございます。
斉藤さんの仕事に対する姿勢が凄くよくわかる良い動画でした。熱い思いで車に向き合い、冷静な対応でお客様に説明をする。整備士の鑑ですね!これからも動画楽しみにしています!
超長編、作ってくれてありがとうございました。
堪能しました。
38:16
ここの斉藤さんめっちゃ好きっす!(笑)
「ただの整備士や」がカッコ良すぎる!
自分はマツダロードスターですが、自分のは24年落ち、先輩のは33年落ちで、いまだにメーカーに注文かけてもゴム部品がほぼ全て、外装部品に関しても大概出ることがどれだけ恵まれているかをすごく実感しました…😂
自分と先輩で整備と車検をやっちゃいますが、車を長く使えるのは本当にありがたいです…
斉藤先生の言葉、しかと刻みながら整備したいと思います😢
「この辺がホンダや」
すごく共感出来る言葉ですw
現役の整備士ですが、ほんとにおっしゃる通りです。
お客さんにこの動画を見てもらって理解してもらいたいです。笑
医者のようですよね。
まさに今線引きでした。12年乗ってエンジンブローして頭真っ白になって涙でたけど、お金かかってでも乗り続けたくて修理中です。大事にしとるの分かって修理してくれとる整備士さんには感謝です。
なかぬのぬ😊
自分は7月末に16年連れ添ったGH8を事故で失いました。
アイコンから同世代の車かと思いコメントしてしまいましたが、長く愛してあげてください。
@@subarugh80555 コメントありがとうございます。16年も大事になされていたとのことで心中お察しします。乗れば乗るほどいい車ですよね。長野から中古エンジンを取り寄せて載せ替え中です。これからも大事に乗っていこうと思います。
車の寿命は何年なのでしょう?の回答にこんなのがあります
持ち主がその車のトラブルが出た時に、相応の金額が払いたくなくなった時
私も永らく一台の車に乗っておりますが、出来る限り添い続けると思いますよ。
@@masanao-r1s 故障したとき家族以外からは乗り換えの時期だ、車の寿命だと言われてたので心に染みるお言葉です。私の中では400万のSTIより価値がありますし、愛着の方が勝ってしまいます。とことん寄り添い続けます。
人間界で言ったら 斎藤商会さんは名医や 凄い
最後の『健康診断しましょう』って言葉にホントに愛がある😊
正に神回ですね!
旧車乗りのみならず、全ての自動車ユーザーに見て欲しい内容です。
ユーザー目線のカメラマンさんの質問と、斎藤さんの分かりやすい説明が絶妙ですね。
こういう動画を見れば見るほど近くの整備工場の人への尊敬の念が高まる
ワンダーのシャトル(前期E-AKのホンダマ車)を新車から保有しています。
数年前に斉藤さんにスロットルケーブルを現物修理していただきましたが、無事40歳を迎えました。
新車時から世話になっているホンダDは親の代から半世紀以上の付き合いですが、いつもこんなことをしてくれているんだな、と改めて感じています。
他にもEKシビック、最終型プレリュード(2台)など30年近いクルマがあるので、斉藤さんのように現物修理もしていただけるプロがいることが心の支えになっています。
車系UA-camも宣伝や人気取りの目立つ為の物ばかりじゃなく、こう言う、車に対する考え方やユーザーへの警鐘を含めたアドバイスが増えると嬉しいです。
斉藤さんのポリシーには頭が上がりません。
これからも、世界中の車とオーナーが幸せになる、お仕事が長く続くことをお祈りします🙏
車検整備とはなんぞや?という人に是非観てもらいたい。分かりやすいです。
プロの仕事見させてもらえて光栄です。
札ナンバーのワンダーシビックセダンを所有しています。ワンダーシビックセダンの動画は中々ないので嬉しくコメントさせていただきました。
「そんなの当たり前だろ」とか「そんなのも知らないのか?」的な目線でものを言わないのが齋藤さんの人柄なんでしょうね。カメラマンの質問に視聴者にも分かりやすく説明してくれるので「なるほど!!」って思う事が多々あります。
車齧ってるものなら当たり前にいう
デスビをディストリビューターと正しい単語を使うところでよくわかる
@@kazenoklonoa8236
捻れ棒とかね😂
「この辺がホンダや」
「ベルト交換俺1万円じゃようせんで、これ」
整備士の事情がよく分かるわ
良心的な旧車屋さんの丁寧な作業が良いですね。
とにかく安くって何にも噛みつき騒いでる余裕のないユーザーに見て改心して貰いたい動画でした。
めんどくさくってやってくれないような事までしっかりやってくれていて整備愛を感じます❤
近所の整備工場でアルバイトしてる時、腹下の高圧洗浄は僕の仕事でした
カッパ着て大変な作業でしたがきれいになるので好きでした
本物の『ただの整備士』
最高にカッコいいです。
整備士ですが説明がめっちゃ神です✨勉強になります😭
同業者です。丁寧な仕事されてますね!職人気質なところが格好いいです😊
神回動画ですね!
ドライブシャフトの内側外側でグリスの種類が違う理由が分かりました。
私の愛車も1998年式なので無い部品多数ですが、サイズの合いそうな物を検索して流用しています。
ここまで親切丁寧にやってくれる整備士さんなかなか居ないです。
30年位前、20代のころ仕事で自動車部品(車検部品など)の販売していました。ディストリビューター懐かしいです。ポイントやプラグコードなど昔の方が部品さえあれば整備はしやすかったように思います。長編でしたが見ごたえありました。車検通りさえすれば良いような整備工場と違い斎藤さんの人柄が素敵な動画でした。
内容濃いし、ごっつ見応えあるわ~。斎藤さんありがとう。
1999年式初代スバルフォレスター、ローレンジ付5速MTに乗ってます。もうすぐ走行距離40万キロですが、自分で出来る限り整備して大切にしています。ただ雪国なので毎年錆との戦いです、ボルト1本にしてもポッキリ折れてしまう事はしょっちゅうですし、ブレーキキャリパーやスライドピンの固着、ゴムのブッシュ類やホースの劣化も塩害などで早まる傾向にあります。オイルパンが錆びてオイルが滲み出たり、パワステのパイブが錆でオイル漏れを起こしたりなど苦労はありますが50万キロを目指し頑張ります。
貴重な動画アップありがとうございます。自分も平成4年から整備士から検査員してました。昔同じような整備してましたので、非常に懐かしく思い出してました。今は現場作業はしてませんが、愛車と身内の車の整備は現役でやってます😀
これは貴重な為になる動画。
数年に1回しかしない部品の調達~交換までがどれだけ大変なのかは何となく理解できてるつもりだったけど、改めて見ると「はよ直せ。金はナンボまでしか払わん」とか口が裂けても言えんわな。
長いけど面白かった。
ホント良心的だなあ
齋藤商会がある限り車は永遠に輝き続ける!
私も平成9年登録から乗り続けている愛車を直近2回(4年)の車検でそれぞれ30万かけてディーラーで整備しましたが快適に乗れています。
が、そろそろディーラーでは厳しそうな気配があるので齋藤さんにお願いするかもしれません🙏
富山でもなく富ナンバーよ。
で2桁・・・すげえなぁ
もはや「魔物」ですよね。生きてるハズのないモノが生きている、言うなれば昭和天皇や本田宗一郎が在りし日の姿のままいらっしゃる感じかな・・・。
言ってることは分かるので無粋だけど
上下逆だよね……
二桁の時点で凄いのに富だから1983年以前からワンオーナーか、富山ナンバー圏内ユーザーって事だから
二桁だけなら1998年頃だから15年も開きがある
斉藤さんの仕事は尊敬します
撮影している方がいい感じに素人目線の質問をしてくれるおかげでとても有意義。内心びくついてる視聴者いますよ絶対。たぶんわざと言ってくれている気がします。
同業者です。同じ車検整備でもその人のやり方みたいなのがわかって非常に参考になりました。
斎藤さんの手が本当にかっこいいんじゃ……
斎藤さんは、痒い所に手が届く整備士さん!!片側悪ければどうせ成らば反対側も!!有りがたい!これが安車検とか頼むと、ほぼ何も交換しないから車検上がって直ぐに何処か壊れたりしますよね!先に交換しておけばOK!!この動画を見れば、工賃高いとか言えないですよね!お疲れ様でした!!
独りよがりのビルダーの動画じゃなくて、ユーザー目線の古い車との付き合い方を教えてくれる神動画
ユーザーのお財布事情も考慮しながら最適な整備してくれる工場が少なくなったので、ホント貴重な動画だと思う。
ユーザー目線じゃなくて、整備士目線だわね。
「僕らは整備士だから、いくらでも直しますよ、代償として時間もお金もたくさん掛かりますけど」
って、ハッキリ言ってる。
「出来るけど、お金いっぱいかかるならやめときましょう、ってなっちゃうよね」
と、よくあるユーザーの判断を否定したり批判してないだけ。
@kentarokoike6552
めんどくせええええええええ
@@kentarokoike6552
うるせーばかw
@@kentarokoike6552
他の動画でも見当たるようにユーザーの財布事情を勘案して、適切な整備サービスを提供している。これがユーザー目線じゃなくて何なのか。人のコメントにケチ付ける前に日本語勉強したら?
この車検動画シリーズ大変面白いので定期的に見たいです!
こんなに丁寧にして頂けたら長く乗れますね…いいな…
父が初めて新車で手に入れた車種でいろんなところに連れてってくれた思い出とともに懐かしく拝見させていただきました。奇しくも自動車の部品業界で仕事してますが、整備士さんの現場に行くことは稀なので、実作業等、大変興味深く見させていただきました。
私は2年に1回の車検の時にプロに診てもらうチャンスと考えてるのでケチらずに整備士のアドバイスを聞いて交換すべき物は交換、修理してもらってます。ド素人のユーザー車検は危険だと整備士の方も言うてました。
結局好きで好きで乗り続けるかですね!私もFD乗るってますが、既に30年です。ロータリーは特にエンジンが消耗品だから、SA乗ってる人とか凄いですよね!
一昔前のかかり付けの街のお医者さんの話聞いてる様でした、本当にこんなモチベーションで客と接してくれてる人達がいてくれるから回ってる事に感謝したいと思える動画でした
このシビックのオーナー様 この動画 ありがたいですね!
整備士なんですがほんまにその通りやなと思いました。
うちの会社はそんな感じじゃないので素晴らしいと思います。
ワンダーシビック 懐かしいです😊自分の最初の愛車が3ドア25iでした。
駆け出しの見習い整備士しながら
先輩にあれこれ教えてもらってました。旧車の維持は大変ですが 愛着があって離せない方も多いですよね😊
見応えある動画ありがとうございます!
久々の投稿で嬉しかったのとディーラーとかに車預ける間は見られない実際の作業風景が見られて楽しかったです。
昭和63年に新車でシビックSi 3ドアを購入して4年ほど乗りました。無限のタコ足とマフラーを付けてました。懐かしいですね。1速と2速の間隔が近すぎて、2速と3速が遠すぎるMTでしたが今から思うと楽しかったです。
すごく良かったです。なかなか素人が見れない細かいところまで見せて頂き、さらに車が好きになりました。
何故修理が必要なのかと言う事を一般人の目線で丁寧に説明して頂けるのは非常に有難いです。
毎月車検整備を何台もやりますけど、古い車はこんな感じですね。100系ハイエースに乗ってる電気屋さんが、車検に出すと調子よくなって帰ってくるんだわって毎回言われます。
本当に車の健康診断
プロの整備士さんのテキパキとした診断風景、スピーディな整備風景、さらにマフラー自主製作とは、本当に頭が下がります、いつも有難う御座います。男55歳、この車(バラード4Drでしたけど)が初めての車でした。その頃は知識も無く全く整備なんてできず、ぶつかって歪んだフロントバンパーをマウント曲げ戻して紐で吊った思い出だけが残っています。トーションバーだったとは今知りました。
今回凄く見ごたえありました。ありがとうございます。
ビール代ご馳走様です🍺!美味しく頂いて、今後の活力にさせて頂きますー!
ツバメちゃんが斎藤さんに幸せを届けてくれますように・・♡
カメラマンさんの知識がめちゃくちゃ増えてて嬉しいです!
もう釘付けになりました、私も斎藤さんの所で車を見て頂きたいと心から安心して見てもらえると今回の動画で思いました。動画を上げて頂きありがとうございました!
非常に面白かったです。ビール代の足しにして下さい!
ごっ...!ありがとうございます。ケースで買わせて頂きます。
足しどころか、間違いなく全て飲ませて頂きます。
大和田さんご馳走様です..!
富山の「富」ナンバーて
1文字なんてなかなかお目にかかれないよな
飛行機、ヘリコプターの車検にあたるものは対空検査といいます。年一回行われます。それにしてもワンダーシビック懐かしいですね。3ドア25Rに免許取って初めて中古車買って乗ってました。楽しい思い出がよみがえります。
このころのホンダ車は、とにかくゴム部品が弱くて
ドライブシャフトブーツなんて、初検で交換になったり、エンジンのシールも初検でオイル漏れしてたりと本当に大変でした。
ブレーキのパーツも今と違って、キャリパーシールやホイルシリンダシールなどは毎回交換
ブレーキホースは4年ごとに交換とキッチリと決まって作業してましたね。
今のホンダ車はゴム部品の耐久性上がりましたよね。20年のフィット乗ってて感じます。もう一台スバルも新車から乗ってるけどこれは3年ほどでゴムがあちこちひび割れ。なんの違いでこうなるのか。。
斉藤さん動画ありがとうございました。
大変勉強になりますし、整備の重要さ、大変さがらわかりました。
お身体に気をつけてお仕事されてください。
これは見応え充分の動画でした😊
ワンダーシビック懐かしいです。当時ホンダのディーラーに勤めてましたので。
昔は解体屋さんに行けば部品手に入ってましたので良い時代でしたね。
僕は会社が倒産してコックに転身しましたので昔を思い出しました。
自分も、整備士免許を持っている身なので、クラシックカーの車検整備は、大きな負担になる状態ですね。
自分もEP82の車両持ちで、エンジンやミッション、各種部品は、色々長持ちさせるため、ほぼ交換しました。
やはり相当なお金がかかりましたが、やってよかったと思いました。
すでに、平成初期の車両GZ20等も、部品が無い状態なんですね。
私の乗ってる車も今26年目の車体なので、色々な部品を自分で変えたり知り合いの色々やってくれる整備士の所に持っていってます。
今は足回りのブッシュ類を全て交換する為に部品を集めていますが、もう部品が無くなったり少ないから高額になってる物も多々あります。
今後も乗り続けて行く為にデフやミッションを新しい他車種のを流用する為に情報集めたり…
こうゆう事をやってくれるお店は今後更に減っていきます。
今後もお体に気を付けながらお仕事続けて行ってください。
26年落ちのミニカに乗ってますが、さすがにクラッチ・タイベル・マフラーなどの交換で金はかかります。
斎藤さんの旧車の整備はさすがです。
私も先日20年前のマイナー車を車検に出し、様々な部品を交換しました。
その際、整備士さんから色々と説明をお聞きしたんですが、正直よくわかりませんでした。
この動画を拝見して納得しました。ありがとうございます。
シビック懐かしい。
神のエンジンと紙のボディ。
ジャッキアップしたらドアが開かないのよね〜😂
このシビックはほんま紙。昔、六甲に走りに行ったとき電柱に突っ込んで真ん中から真っ二つに裂けたやつを見てビビった!
斎藤さんが凄い! のは皆さんと同じ意見です
それよりも 「こんな乗り方でも壊れない日本車 」 が素晴らしいです!
ここまで丁寧に自社の車検整備を紹介してくれると安心してお任せしたくなりますね。
昭和のサニーに乗ってるけど同じように純正でも中古でもパーツがまず出ません
カシメが割れた高圧ホースを自分で専門の職人さんに修理に出したり、穴の数位置とサイズが合うモーターを別車種から探してきたりで色々大変ですが何とか保ってます
取り外し取り付けは頼んでますが、番号が違うけど付く物を探すという旧車のパーツ探しはほんと大変ですね
こんな丁寧なブーツ交換とグリスアップ作業は始めて見た…外したほうが早い!というのは技術が大リーガー級だからなのでしょうねえ…
次の車はずーっと乗りたいので整備や点検箇所参考になりました。斎藤さんみたいなショップが近くにあれば安心して古いの買えるんだけどなぁ
自分もしっかり整備派です。
整備して気持ち良く運転するのが一番楽しい!
その点英国は倒産したメーカーの設備を買い取って部品を作ったり、顧客記録簿は保管するって凄いですよね。アフターマーケットも充実してますし。それでもない部品はある見たいですが。
それにしてもこの動画、車検は高い、必要ないって人に見せたいですね。
@@オガ-m5b
その点、日本は古い部品の金型にも税金をかける罪務省という公的な敵がいます。
大満足の一時間でした!
初めてユーザー車検に持って行った時の何もしなさに衝撃を受け、それ以降は一年点検も受けるようにしています
斎藤さんのようにドラムブレーキのカップリングも毎回バラして点検してくれるお店にお世話になっていたんですが、最近引っ越ししたのでまた親切丁寧なお店探しからスタートです…
長く乗ろうとするとトヨタが一番ですよね。部品が良く出るので壊れたときに助かることが多い。更に整備しやすい作りになってるので整備費を押さえることに繋がる。後はいい整備工場と出会えるかどうかで長く乗れるかが決まる。
非常に良い動画でした
タイムリーなことに本日車検前点検で指摘されたエンジンのオイル漏れ修理から戻り、改めて車検へ。
低走行だけど20数年ものなのでタイベル交換なども込み、栄一が10人逃げ足速く去っていった…
普段のオイル管理は必須だと実感。
こういう動画を楽しんでも、自分は結局乗りっぱなしになる矛盾よ。
見終わってからわかった事、それは1時間程の長編だったってこと!!
けど面白かったです。為になりました。また次回の動画楽しみに待ってます。
部品もないしリビルト品もないし、でも色々な工夫で整備されているのが伝わって来ました。
部品も無理に揃えたり作っていないから、ソコソコの価格なのだろうな。
富山の車が京都に来たのは、見てくれる人が居ないのだろうなぁ。
古い車を直してくれてあるがとうございます。
ワンダーシビックのセダン懐かしいな。初めて所有した車です。ペラペラボディだけど後席がすごく広くていい車でした。
懐かしい!これの4ドアのSi乗ってました。羊の皮を被った狼だぜ!と自分で言ってましたが皆からは馬鹿にされてました
外側、鉄じゃなく段ボール紙で出来てるて言ってたよね。
ZCですね。ジェッタみたいなシビック。
「神様でもなんでもない」
「ただの整備士」
いやいや、こんな素晴らしい内容の動画を出される、クルマの神様です!
最近80年代の車が好きになりました 個性豊かで楽しいです
まあ、ご自身で考える所ですが私も30年メカニックをしていまして、安く済ませたいからユーザー車検でよく分からない内に受かってしまった。というのは一考して欲しいと思います。心有る真面目なメカニックというのはこれくらい各所を確認しています。
素晴らしく丁寧な解説ありがとうございます。旧車を整備するのは大変だと思いますが頑張ってください。
メチャメチャ面白かったです
バイクの整備に応用できる情報がたくさん
古いバイクを自分で維持している身としてはありがたい
あっという間の一時間でした
旧車に乗るって贅沢ですね・・
お疲れ様でした。改めて、学びなすことができました。ありがとうございました!
ワンダーシビック懐かしい、私は2ドアのワンダーシビックSi乗ってました。
2ドアはヒーターが後ろに行かないので、このセダンのヒーターダクトを使って、後ろにもヒーターが出る様にした事を思い出しました。(笑)
2輪4輪共にホンダ党なんで
ワンダーとグランドは乗って居ました。
ワンダーはCVCCエンジンは気薄燃焼させるため
冷間時の始動性が悪くよくプラグかぶらせてました。
グランドだとキャブ機能に電制が入って改善されていました。
昔はインナーキット交換は車検毎に交換してましたが
今の車は殆どないですよね。
これは永久保存版ですね👏