さようなら、全ての国産ブタメン大盛り【東京・北区】ラーメン富士丸 神谷本店
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- お店の情報(Twitter)
【公式】ラーメン富士丸
/ ramenfujimaru
料理の味は良いのに
伝える側が低クオリティなグルメ動画665作目。
名乗る程でもないので今まで自己紹介をしませんでしたが、
「おまえ誰だよ?」と思われた方は登録者130万人超えのラーメンUA-camr、
SUSURUさんとのコラボ動画をどうぞ。
• 【至急】この男性を知っていますか?
押井守監督も見てるらしいです - 日経ビジネス
business.nikke...
グルメ誌『おとなの週末』 - おと週的料理系UA-camの世界
otonano-shumat...
#ヤサイヌキ
#玉子食べる余裕なし
#ゴッドバレー
私は40代後半ですが、同世代なのかなと感じますと、「もう年だし豚麺大盛り今日で卒業だな」にとても共感しました。😊 食べながら限界を感じ、完食に挑まれる姿が、感動しました。😭 ニカタツさん、一見フードファイターと思われましたが、実は違いを感じるコメントで、これまでの動画も見返してみて、かっこよかったです。🤔
コレをご馳走様出来るのは感服です、お疲れ様でした。
富士丸回って誰の動画観ても飽きないんだよな〜
着丼後にやっちまったかもって思いながら、完食出来た嬉しさと満足感最高ですよね。
最後珍しく小指が立っていなかったのが激闘だったのを感じます。
ニカタツマスター
@@ks-mm6gjすこ
木枯らし吹く中、世界で一番熱い夏とデカ麺の絵面がとってもシュール。流石のセンスに脱帽です!
店内でかかってる小比類巻。
懐かしすぎる😊
他の方あんまり知らないんですけど、ニタカツさんのラーメンの食べ進めが独特ですよね、きれいというか不思議に感じるんですよね。そして大盛を食べ進めてあっさり完食。ついつい見てしまいます
穏やかにペースが一定なんか?
ニカタツさんは食べ物系のUA-camrの中でも群を抜いて食べ方が綺麗だから見ていられます。
行った事無いのに見過ぎて店分かるって凄いよな…この店…本当に凄い事やと思う。美味そう…
この線の細さでこれ食べれるのが凄いわ
「もう歳だしブタメンの大盛りは今日で卒業だな」
泣かせる。美味しく食べる動画の美学ですね。
この動画観て夢中になってたらいつの間にか年越してた
初めて富士丸神谷本店行ったとき、カウンターがほんの少しだけ客側に傾いてたんだよね
恐らく何万何十万回とこの重さを受け止めて……
ワシワシ啜りながらプリプリって素敵やん
食べ切ったと思った豚が最後にスープの底から、顔を出した時に哀愁を感じました。
野菜抜きという圧倒的に濃い味のままの食事ですね
しかも代名詞の卵も無いのも珍しい動画でしたね
ススルのどこが普通盛りだよってのみてからこれみたらあれは普通盛りだったんだなってわかった
野菜抜きって美味いよね〜、肉と麺ってのが最高だよね〜
お店の雰囲気とバックに流れるプリプリや小比類巻かほるの曲がノスタルジーさを加速させてるw
ニカタツさんは食べ方がキレイだから、超特盛でも全然違和感がない
豚を噛りながら、眼前の山脈に苦笑を禁じ得ない紳士であった
こういう系のラーメン食べたことないから すっごい食べてみたいんだよね
だけどすっごく食べてみたいという気持ちを
一瞬で吹き飛ばす見た目をしてて逆に助かる👍
食べてみろよ、飛ぶぞ
そんな事言わず 列びのましな西新井とかで
とりあえず二回位食べて欲しいな
うまく行けば もう元には戻れなく成るから♪
麺200gから是非
ニトリ東京本社で打ち合わせの後、「一杯どうですか?」と誘われて連れてってもらった思い出の店w
すごすぎます!今日は流石に撃沈しちゃうかハラハラしながら見てしまいました!ごちそうさまでした。眼福です!
富士丸のボリューム、もはや神レベルです✨🍜✨
ここは味もさることながら、30〜40年前の知られざる邦楽の名曲を次々と知れるのが嬉しい。
「マラケッシュ 迷路の街」とか。
富士丸も全国区になりましたね 最初は現どでんの北浦和でハマり赤羽と西新井も遠征してましたがくたくたな野菜と生卵が中毒性高いですね懐かしいです
健康を考えるならゴマではなくて本来ならヤサイなのに、最高に矛盾してて好きっすわ
SUSURUくんと同じ日にアップされるなんて、ありがたいかぎりでやんす🍜
ドーム型の麺が恐ろしすぎるw
まさか同じ日にアップロードとは……!
ニカタツさん🥳富士丸さん満喫ですねー🥰木枯らし吹く中待つ時間もいいですね😃富士丸さんの麺スープ神豚とこれよこれって聞こえてきますよ🥹
自分のお腹はそこまで食べないですけど😃
富士丸さん行ってお腹いっぱい食べたいっす👍😊
嬉しそうなスマイル😂
さぞかし美味しいのでしょうねぇ👍
ニカタツはいつだって天才。
めん量もそうだけど、やっぱ豚すごいわ
割とちゃんと噛んでる感じなのに食べきれるの流石や
放映時間も長く、久々に大バトル感たっぷりの見応えある動画でした👏
UA-cam始まる前のブログ時代から見てますけど、やっぱニカタツ紳士の動画おもしろいわー。
自分では恥ずかしくて動画見返せませんが、そう言ってもらえると励みになります
ニヤニヤしながら食べてるの見ると美味いんだろうなーとお腹減ってきます😂流石変態紳士👏
麺が短めなのも ビロビロ ワシワシには 良いですね 啜ってみたいな
全盛期ニカタツさんのUA-camが観たかったです。
ニカタツさんなら完食されるであろうと見ていられる安心感。
富士丸の盛りを知らずにブタメン頼んだら爆死しました。😂😂
孤独のグルメ味を感じる笑
おっ‼️19分前の動画とは、今までで最速ですね、しかし、麺の量は半端ないですね、ニカタツさん、まるで飢えているような食べ方ですよ、しかし、好きなものが一番ですよね、最後のチャーシューはいけてます。コマ送りも充分分かります。酢は味変にGOODですね。ニカタツさんも歳を意識しますか、これからも美味そうな動画を配信して下さい。今回もご馳走様でした。⭐️
ブタメン大盛りは流石すぎる
観てるだけでお腹いっぱいになる😅
大盛恐るべし😢
2杯食べるのと、大盛り食べるのはどっちが良いのか迷いますね
お腹が空いたら何食べよう!豚メンだー!大ですね。さて中食いの二階堂さんが食べられるという事は、私も食べられると希望が出てきました。これを参考に食べに行きます!ありがとう。4年ぶりかな〜!
ニカタっちゃんは本当に大食いなんだなぁ
なぜ太らないのか
健康診断でのあらゆる数値や体重を気にしてる
とても羨ましい
お店にもよるけど直系二郎の小が食べきれる人は一般的には大食い
しかし、富士丸のブタメンはそんな一般的に大食いと言われる者どもをあざ笑うかのような量
豚の壁は分厚い
その大盛りは、、、選ばれし者だけが食べられる。
この動画を見て俺も食べきれると思った方、無理です。
勘違いを生む罪づくりな動画です。
天地返ししても大して景色が変わらないというw
卒業おめでとうございます(?)
これからはタマゴ三昧ですかね?
今回も凄いボリュームですね…
埼玉県入間市の古都にも是非行ってみてください!
ニカタツさんが大好きな白飯もりもりが食べられます。
古都はしばらく行ってませんが、何故か最近ニュースの特集でよく見かけるのでまた行ってみますか!
久しぶりのゴッドバレー。oldファンとしては嬉しいです。ところで玉子がありませんが......
こりゃもう笑っちゃうしかない大ボリューム!わたしなら1日かけても食べられない笑笑
この量食べれるのは凄すぎます。
いつも麺半分で食べてます!
少なめでも食べ終わったあとかなり苦しいんですよね😂
これ、ラーメンですか? と疑いたくなる。チャーシュー、ってこれ鶏ももの唐揚げ?
麺の太さも、ラーメンの概念を超えてますね。途中ヤバそうなニカタツさんの表情の一瞬、でも完食。
日本のラーメンの、ある種眩暈のする奥深さを堪能できます。
ニカタツさんが撃沈寸前になるの初めて見たかも
ニカタツさんのブログを見て自分の限界を勘違いした人、素直に挙手
この量のラーメンを食べながらも、ゴマを摂取して、健康への意識を忘れないニカタツ氏。是非とも見習いたいものです。
もはや焼け石に水である😂
店内BGM "Bye-Bye Girl" (少女隊)
にノスタルジィを感じたのは
僕だけではないはず
うまい、うますぎる十万石まんじゅう
圧倒的なボリュームへの不安と、それでも食べると美味いという現実で
常に薄ら笑い浮かべてるの珍しいw
よく入りましたね。
ホント凄いです。
この動画を見てオール無しが私にピッタリだとわかりました
あの量を完食は素晴らしいですね。
追悼にもなったと思います。
しかし年齢的に最後となるのは寂しい限りです。
私も年齢の為か二郎系が難しくなってきました。
でも最後まで足掻きたいと思いますので貴兄も頑張って下さい。
富士丸は美味しすぎて、普通だともうちょっと食べたい!ってなるけど大盛りだと多すぎるんだよなぁ😂😂
ただ大盛り食いきれなくなるからその量辞めるだけなのになんか寂しさを感じた
半年後とかにさらっとブタメン野菜抜き大盛り食べてて欲しい
SUSURUさんの動画見てから来ました。
マスターのDNAが刻まれた一杯。富士丸はやっぱり富士丸。『感謝』の伝わる一杯でした。
何時から並んでたのか気になる(笑)
SUSURUさんとかぶってるー!偶然だったらすごい!
それが……リアルに偶然です
ニカタツさんが登録者数3万人くらいから見てたけどこんなに伸びたの感慨深いなぁ
お腹いっぱいになりました🙇🎉
ここいつも行列なのに
ガチで誰も居ない時間から来てて草
スープからあふれた麺が野菜と錯覚する
卒業と言っておきながら、明日ソッコーで同じメニューの動画をUPするフラグとみた😊
ニカタツさんの顔の倍ぐらいある麺の山に笑うw
ブタメン食べれるの凄いです!!
豚の高騰で国産で無くなっても美味しさは健在ですよね!!
おいしくて正直違いが分からないです(笑)
@@nikatatsu それなんですよ!!赤身の大当たり引いた日にはエンドレス気絶ですよ
無心でモグモグこれぞ王道
まさに「心の中のジュブナイル」を探してるニカタツ
丼から麺がはみ出ているラーメン初めて見たかもwww
この見た目が富士丸神谷の味でありロマンです
こんばんは
是非食べてほしい定食があります😊
千葉の季楽里あさひという道の駅に併設している食堂にあるローズマリーポークを使った生姜焼きが絶品です❤
お米も美味しいです!!!
地図にチェック入れときます!
流石ですね。見習います。
ほんとに最高です
あんなに汁が残ってるとは素晴らしい麺ですな。
ブタからの卒業 → ニクからの卒業 → 29からの卒業
ふくちゃんの卒業 → フクちゃんの卒業 → 29ちゃんの卒業
さすがに意図してなかったと思いますが,こんなところにも繋がりがありましたね。
タイトルからエヴァ愛を感じる
ニカタツさんの嬉しそうな顔が最高😄👍
限界近いニカタツさん、久々に見た気がする。
最近多少呟きが多いので素敵です。
マニアですなぁ……
ヤサイヌキシリーズのニカタツブログ思い出すます。
そんな昔からご覧いただけているとは……!
「健康を考えて」の焼け石に水っぷりが素敵(笑)
こりゃすごい量・・・お酢をちょっとだけ、
のあたりで「イヤイヤうさぎ」(懐かしい)の耳が見えました(笑)
丼からはみ出す程の麺量!
そしてこの豚肉の量もかなりのボリューム、私には食べ切れる自信が無いです😅
着丼の瞬間参りましたって言いたいw
流石にこんな食ったら自分だったら腹壊す笑
プリプリ(笑)
駆け抜けるゼブラのストライプですね‼︎
初見&初コメです。
東京都西東京市田無町にある「ジャイアン田無本店」に行ってみてほしいです!
大学の帰り、よく友達と一緒に行っています!二郎系ですが、量も多すぎず丁度良いです!900円くらいで食べられます!お口に合うか分かりませんが、ぜひお願いします!
by男子大学生
地図にチェック入れときますね!
豚を食べる時の幸せそうな顔が印象的😊
まぜそばみたいになってておもろい
スープに浸からないほどの大盛!
こんな大盛初めて見たw
スープの中に麺じゃなくて、麺の隙間にスープがいる感じになってる
麺のボリュームがヤバいなぁ。これは笑うしかない
白飯を頼まれないで“大盛り”でお腹がいっぱいにされたんですね😊
富士丸はごはんの扱いがないラーメン屋さんなんですよ