孤独の回らない回転寿司【水天 別府石垣店】大分県別府市
Вставка
- Опубліковано 10 лют 2025
- お店の情報(公式)
活魚回転寿し 水天
www.suiten.top/
料理の味は良いのに
伝える側が低クオリティなグルメ動画772作目。
名乗る程でもないので自己紹介をしませんが、
「おまえ誰だよ?」と思われた方は登録者170万人超えのラーメンUA-camr、
SUSURUさんとのコラボ動画をどうぞ。
• 【至急】この男性を知っていますか?
押井守監督も見てるらしいです - 日経ビジネス
business.nikke...
グルメ誌『おとなの週末』 - おと週的料理系UA-camの世界
otonano-shumat...
#行きたかったお店100軒行くまで終わりません124
まさかニカタツさんが水天に来てくれるなんて…
全国で名の知れた有名店よりも、地元民しか知らないお店に来てくれるのは嬉しいです!!
スシローでひたすらたまご食べていたのが懐かしいですねぇ
あれスシローでしたっけ?
たまごだけ食べて終わったやつですね😊
あの頃はラーメンもたまごをたくさん注文して、ニカタツさん=たまご、ごはんというイメージでしたが最近はたまごの出番がなく、ポテトが定番になり寂しいです😢
あれは正直、ちょっとびっくりしましたね。
ニカタツさんのたまご好きを思い知らされた回でした🎉
あの狂気をまた見てみたいです!
CoCo壱でポテトだけという狂気もありました
しっかりとポテトを食べてくれるの大好きです😊
ニカタツさんが寿司なんてレア回だな〜と思ったら、初手にポテフラがあったのでなんかホッコリ🥴
旅食べもいいですなあ知らない土地の知らないお店に思いを馳せる幸せ
ロマンあふれますね
ポテトのとこで心躍ってるニカタツさんかわいい🤣
手づかみで食べる寿司はさらにウマさ倍増!さすがです
職人の手間も考慮しての2皿食い
お店の事も常に考えた動画作成能力は毎回感嘆する
レモンのデザートも頭頂部のボカシもないレア回ですね😉
水天は大分にいるときに行きました。友達がおすすめしてくれて、旨いですよね。最近
ニカタツさんが九州行ってくれて嬉しいです😊
スシローでひたすら玉子を食べたり、レモンをかじらないで絞るの珍しいとかコメ欄見たら既に書かれており皆さん鍛えられたニカタツマニアだなぁ… と思った😂
無言でレモンを使うレア動画😊
地元民です(大分市民です。大分市内にも水天は有ります)水天は本当に美味しいので、大分に来たときは是非水天へ。
駅前の油屋熊八の銅像がチラッと見えるニカタツさん,渋い✨
お久しぶり❤
スーツ素敵。髪型❤
手で食べるのが最高よね。
波状V字ポテトフライ!気になるわあ👌
最後まで飲み物無しで食べるなんて🤯スゲ
お酒飲みながらゆっくり見ます〜
俺も😊
こんな動画ですがゆっくり出来ましたでしょうか。
各値段帯から一種類2皿チョイスして食する・・・
何か己にクエストを課してクリアするみたいで面白いですねー
自分も真似してやってみよう!・・・もちろん1皿ですがw
ニカタツさん🥳大分県遠征ご苦労様でございます😃
お寿司🍣お皿制覇おめでとう御座います😊大好きなポテトもあって良かったですね😋アジも美味しそうです中トロや巻き寿司も完璧ですね🥰
初手で玉子づくしの悪夢がよみがえりました
今回ニカタツさんは、九州のさしみ醤油(甘醤油)でお寿司を食されたのか、関東の醤油で食されたのか気になる・・・
今日も玉子寿司ばかりかと思いきや😅マグロ🍣が多かったですね❣️良かった😊
お米の一粒まで大切に食べるニカタツさん、素晴らしいですね、見習います。
どの寿司も大きめで食べ応えありそうですね。
レモンを絞った関アジの握りがすごく美味しそうでした。
寿司のお供にもフライドポテト、流石です。
ところで、つくば市松代にあるポテトカフェ「craftfries〜クラフトフライス〜」さんはご存知でしょうか?
ポテト好きなニカタツさんにお勧めしたいお店ですので機会があれば是非👍
絶品寿し 35貫 +フライドポテト迄お茶やお水も飲まずに完食 😮
ニカタツさんだからこそ、為せる業 👏👏👏
自分的にはお金の都合も有るので、鉄火中太巻2皿で勘弁してやるつもりです😂
次の動画も楽しみにしています 😊
巻物も中身ビッシリで美味しそうです〜
まさに飯テロ❤
ニカタツさんの動画で特に好きなジャンルに新たに「寿司」が加わりました!
玉子のお寿司の所でふと某回転寿司での動画を思い出しましたが、今回はマグロ尽くしでしたね😋
また新たな寿司動画もお待ちしております!
流石に初手で玉子はドキッとさせられる
夜ご飯(ピラフおじや)食べながら観てます☺️ 玉子、鮪、妄想しながら噛み締めております…🍣
ポテトの両手喰い。
見習いたいですぅ〜🙏
ポテト百裂拳、ぜひお試し下さい~
寿司屋でポテトに出会う男😂
近所なのでよく行きます!
たまご地獄の惨劇をまた繰り返すのかとドキドキして観ておりました(笑)やはり締めはマグロですね
貝爪なんですね
爪のお手入れもステキ
先週ここに行って来ました
平日なのに席がうまってました😅
まだ行けてない千葉の茂八寿司に行きたくなりました🤤
あ、ポテトは欲しくなリますね🤤
関サバ食べましたっけ?
ニカタツさん カバン戻りましたね。センスいいわぁ
まだ全然食べれそうだけど、一番驚いたのはお寿司だとレモンは「デザート」じゃ無いって理解してた事ですわ🤣
ついに回転寿司も廻らない時代が
やってきたか
お皿のグレードでメニューをしばる決めた方は面白いですね👍
お寿司の種類ですがインターネッツ情報によりますと、マグロと鯵は赤身、サーモンは白身、玉子は黄身と白身に分類されるらしいですぞ🐟
水天は大分でも良い店😊
いやほんと、どうりで混むわけですね😊
最終的に何貫がわかりませんけど、あんなに食べられません😂
余りの美味さに『ポテト寿司に魔改造』しないかと冷や冷やしてたw
久しぶりの海鮮系の動画かな?
あー寿司食いたくなってきた。
関アジは大分県内で食べても良い値段でアジってもっと気軽に食べれる魚種なのに大分で関アジ関サバ楽しみにして食べたけど値段に正直ビックリした。
何だかお顔がふっくらしたような🤭
もし間に合うのであれば
別府の山本ロースのヒレカツをたべてください!!
紳士で清潔❤手綺麗🎉
お茶を選べるのも好感触🎶
ポテトフライで名店を見抜くとはさすがだよ、恐ろしい能力だねw
いいな~いずれも美味そうやはりお醤油は九州の味なのかな
すし職人による完全ライスマネジメントとはご褒美ですね
手で食べる寿司が更に
美味しそうに見えます
一つ一つのネタが大きくて
良いですね。
ホント昔はレモン食べてたのに 進歩なのか退化なのか 寂しく思う
お使いの竹の割箸はちょっとだけお高い割箸ですぞ
待ってましたー😊
おまっとさんです!
ニカ様がレモン普通に絞るのを、初めて見た
福岡店に行った事があります。
豊後鯖の握りが美味しかったです。後、おうどんも美味しいですよ。
時間があればもっと食べられたのに……!
@ また、ゆっくりおいでください(^-^)
とよ常で、天丼食べて欲しかった😂
今日のニカタツさんビジュは少し森林原人入ってますな😂
しめに、大トロ良いですね🎉
今度来る時は亀正も行ってみてください
大食い(いっぱい食べる人)の人って、寿司を食べる時は醤油を物凄くチョットしか付けないよね。なんでやろ(大食いの早食いの時は醤油を全く使わないで食べる人がいるから、或る意味尊敬)
ニカタツさんがマグロ好きだという動画ですね。
寿司をおかずに白飯…ではなかったか
醤油マネジメントが素晴らしい‼️( ; ロ)゚ ゚
いつの間にか足されてる、適量の紫。
鯛は美味しいけどあんまり置いてないので食べられる機会が少ないです😢
ちなみに私が一番好きなのはカジキですが、これもまずないんですよね😭
お米の価格高騰の折、こういうお店には頭が下がります😌本マグロはやっぱりお鮨の王様ですね😋
フライドポテターが寿司屋で感激するとは
私の好きな
蛸・烏賊・貝が出てこなかった···
初手タマゴでスシローの悪夢が蘇りました
何処でも食べれる鮪中心😅
いつも偏っているのは僕の悪い癖
以前の動画から見ていると、寿司屋では必ず玉子とポテフラしか食べないのは分かっている。他のも食べて欲しいって前々から思ってた。
ニカタツさん
お疲れ様です‼️
元茨城県民の私、知っている店舗がしょっちゅう出てくるのでいつも楽しく拝見させていただいてます😋
そして現在住んでいる大分から水天も行ってくださりありがとうございます😊
また大分にいらしてくださいね❣️
ニカタツさん、別府にいらしたのですね。寿司であれば、亀正もメチャクチャ有名です。長時間並ぶ覚悟があれば、ぜひ食べてみて下さい。
やだ、レモン関アジおいしそう!
ネタのチョイスが関東の方だなぁと感じます😊
北九州の鰻の『田舎庵』と『寿司の虎』にもおいでください😊
寿司を食べるときも水分を一切補給しないんですね。徹底してるわ。
1:25 で右端にある湯呑みが 11:20 で移動してるから口をつけてるのは明らか
寒かったので最初にお茶飲みましたけど、食べ始めると忘れちゃうんですよね
ここは 日本酒のチョイスが とてもよい
のみながら たまご 鯛 天ぷら 少々かな
今晩は😊
たまたま今夜釣りたての鯛をしゃぶしゃぶで頂いて❤❤❤生魚は苦手ですか、ニカタツさん❤
美味しそう
1000円レベルまで制覇してほしかったな
プリンちゃんwニカタツさんはサンリオ好き?🤭ᩚマグロお化け🐟💜🍣🤣
レモンとは残念 大分ならカボス出して欲しいw😂
ニカタツさん、レモンをやっつけるかと思った。
ここ友達が連れてってくれてめちゃくちゃ美味しかったところです!また行きたい〜
タッちゃん、あんた玉子とポテト好きだねぇ
城下鰈のネタはなかったのかな?
寿司食べてるの見たら↓見たくなって見てしまった。
初めてレモンをちゃんと使ってるの見た気がする。
ua-cam.com/video/yUxRGDHy9-I/v-deo.htmlsi=4bc5DjPFry5uLlhf
昔、老齢の咄家さんからお寿司の食べ方の所作を聞いた。
置かれた寿司を人差し指で横に倒してからそれを三本の指でつまんで、ネタにお醤油つけていただく。
見ていて嫌みが一切無く、穏やかな食べ方だなと感心した。
それ以来、箸ではなく手で食べるようになった。
回転寿司、関鯵、関鯖、ありますね。ポテトフライ、卵、厚焼き卵、鮪たたき、ばち鮪、ガリ、鯛、本鮪の赤身、岩塩炙り生サーモン、とろ鉄火中巻き、ガリ、関鯵、本鮪中とろ、美味しそうですね。
レモンを‥絞った…だと‥!
地元民ですが、人気の亀正ももちろん美味いんですが、
嬉しいことに観光客だらけでアホみたいに待たないといけません。
それなら水天に行った方がいいです。
北海三昧は是非食べていただきたかった😂
ネギトロ軍艦などは、シャリに醤油付けるのではなくて、醤油差しで上から少しだけ垂らして食べるんですよわらい😅
マグロより、光り物の方が昔から好きです。
青魚の寿司が手軽に食べれる回転寿司って、本当昔じゃ考えられないので有難いです。
安定のポテトフライ😂
タブレット注文じゃないのか・・・
大分県まで来られたのですね。
せっかくですので、長崎県にもお越しください!
佐世保行ったばかりですが、長崎市も行きたいのでまたの機会に!
アジは白身じゃなく赤身ですよ
青魚