Watching Hokkaido Shinkansen at a google map

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 18 жов 2024
  • Thanks for watting this video.
    If you need a English transrate, I can try another video.
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 88

  • @ぐっさん環状
    @ぐっさん環状 Рік тому +28

    札幌から函館まで約1時間で行けるのは嬉しい

    • @天女の舞子
      @天女の舞子 Рік тому +4

      今のところ4時間はかかりますからね
      今年初めて北海道新幹線に乗って函館行きましたが
      そこから札幌までは
      鹿の沢山出る地域を走るので
      途中で
      前を走ってる電車が鹿にぶつかり
      30分以上途中駅でとまって
      かなり辛い思いをしました
      4時間以上乗るのもかなり大変ですが
      更にトラブルでいつまで待たされるかもわからないと
      疲労感もあり辛いなと感じました

    • @仁右衛門エリザベス
      @仁右衛門エリザベス 5 місяців тому

      鹿や熊野生動物衝突事故がいつも悲しい😢10 20分遅れったっいいのに!人間の勝手でごめんなさい!許される事では無い!

  • @75841089k
    @75841089k Рік тому +8

    北海道新幹線の札幌延伸には一定の効果はある気がする。
    ・空港から遠い、大宮以遠の関東民の需要
    ・インバウンド需要復活による旅客需要増加への対応
    ・仙台-札幌等の都市間輸送需要
    ・道南-道央間の大幅な時間短縮
    ・LCC(飛行機)は搭乗希望の便が確保しづらい、手荷物による制限がある、チケット代が変動する、冬季の欠航などがある
    ・急な出張等に対応可能
    ・ビジネスマンの目的地は新千歳空港ではなく札幌市街であること
    これらのメリットを考えたら北海道新幹線の札幌延伸には充分に意義があると思われる。

  • @仁右衛門エリザベス
    @仁右衛門エリザベス 5 місяців тому

    二股温泉もええけど長万部温泉サイコー!週イチで札幌から通ってますがな!丸金好きやわ!

  • @naka4158
    @naka4158 Рік тому

    有難うございます。

  • @frxsw292
    @frxsw292 Рік тому +8

    少し時間がかかったとしても、乗り換えや手続きなく札駅からのんびり寝ながら東京に行けるのはかなり魅力的
    現状の経験上、東京→函館(新幹線)は快適だったけど、函館→札幌(在来線特急)の方がしんどい

    • @Yukkuri-Kansatsu
      @Yukkuri-Kansatsu  Рік тому

      確かに、在来線特急の移動は、揺れや何回もの停車、発車を繰り返すので、きついものがありますよね

    • @moto1269
      @moto1269 Рік тому

      寝台特急北斗星が懐かしいですね。

  • @TAKAHASHI550
    @TAKAHASHI550 11 місяців тому +1

    東北新幹線を利用すると、大宮駅で30%~50%くらいの乗降があります、東京以南の神奈川県の人は飛行機の法が便利ですが、大宮~前橋、大宮以北の栃木県、福島県、宮城県の人は、新幹線のほうが速くて便利です。新幹線が札幌まで開業すると、関東以北、東北地方の人達の需要が見込めます。

  • @erikuwahara5930
    @erikuwahara5930 11 місяців тому +1

    新函館北斗駅から函館駅までフル規格の新幹線を建設して 函館駅~札幌駅 間を新幹線で乗り換えなしの移動ができる様にすれば 観光やビジネスで楽に道南と道央を行き来出ますよね
    北海道のちょっとそこまでは 数十キロが当たり前ですから 新幹線の有用性は道内移動でより発揮すると思いますね
    青函トンネルの速度UPなどは 予算の無駄遣いです それより関東からダイレクトに北海道ではなく 東北地域経由で新幹線を利用して北海道へと言う流れを創る方が JR北海道にとっても良いのでは?自社でパック旅行を提案するとかね
    青森空港と新幹線をワンセットにして インバウンドの流れを 千歳からではなく青函トンネルから・・・にすると面白いと思います

  • @京阪通勤快急出町柳行
    @京阪通勤快急出町柳行 Рік тому +11

    埼玉に住んでいるものですが札幌まで開通したら多分新幹線で行きますね
    羽田と成田まで行くには必ず乗り換えが必要で時間がかかるのでめんどくさい
    あと安く行こうと思うと成田の第三ターミナルでかなりめんどう

  • @kato-takehito
    @kato-takehito Рік тому +30

    札幌〜新函館北斗が開通すると、既存の特急需要に加えて速達化による利用増が見込め、盛岡、仙台、大宮(東京北部)からの需要も掘り起こせるので、予想より大きな需要が生まれるはずです。
    航空の羽田〜千歳便は、明らかに需要が巨大すぎて、むしろ航空も機材をそこに合わせるために、他の国内路線と共通化できずに苦慮するほど(かつて747ジャンボが飛んでいましたが、他は福岡や那覇便くらいにしか使えません。大阪伊丹はジャンボ乗り入れ禁止でした)。
    使用機材をなるべく均一化したいエアラインには、羽田〜千歳の巨大すぎる需要は、むしろ厄介な存在になっています。
    なので、東京〜札幌新幹線は、思っているより、はるかに大きな需要が必ずあります。特に羽田より大宮駅が近い人なら、確実に新幹線を選ぶでしょう。

    • @Yukkuri-Kansatsu
      @Yukkuri-Kansatsu  Рік тому +3

      飛行機の需要が多すぎるデメリットは思い付かなかったです!
      お盆休みやお正月といった大きな休みに、飛行機だけでは人数がパンクするので、新幹線も一定数の需要がありそうですね
      開通してから、実際どうなるのか楽しみです!

    • @さぴま-f6m
      @さぴま-f6m Рік тому

      日航機123便は大阪行だったけど?当時は関空無かったのに大阪のどこに降りるつもりだったの?

    • @YouSupe
      @YouSupe Рік тому

      航空にとって「巨大すぎる需要」はかえって厄介なのですね。であれば航空と新幹線は必ずしも競合するだけでなく連携できる余地があるように思いました。出来るものなら北海道側の新幹線は新千歳空港まで、東京側の新幹線は羽田空港まで伸ばし、新幹線の乗車を飛行機の搭乗と見なす(及びその逆)ような連携関係があっても良さそうです。
      そういうコードシェア的なことが無理でも今後の新幹線整備は空港経由にして航空と新幹線で乗客を新たに創り出していくような方向性の交通政策が採られてほしい。様々な交通手段を確保し、交通機関全体で交通網のリダンダンシー(迂回予備機能)や冗長性を高めるためにも。

  • @kato31142
    @kato31142 8 місяців тому

    東京から北海道なんて長旅になるんでグランクラスは有り難いかも。

  • @むねさん-k8w
    @むねさん-k8w 11 місяців тому

    北海道新幹線 札幌開業に合わせ 区間・行先別に新たな愛称を公募
    東京―新青森=はやぶさ
    東京―新函館北斗・札幌=ほくと
    新青森―札幌=はまなす
    北海道新幹線なら いかにも北海道らしい愛称を付けたい

  • @hidetoozeki1529
    @hidetoozeki1529 Рік тому +17

    ハコダテ在住の者です。
    北海道新幹線取り上げてくれてありがとうございます。
    北海道新幹線、その前に青函トンネルは北海道人の悲願でした。
    青函トンネルができた時は非常に感慨深いものがあった事を思い出します。
    青函連絡船が廃止になった時はちょっと寂しかったけれども、これも時代の流れ。
    そんな函館に絞った話題もしてくれると嬉しいです。

    • @hidetoozeki1529
      @hidetoozeki1529 Рік тому

      と、思ったら、二日後にやってくれてたんですね!?
      ありがとうございます。

  • @永松急行
    @永松急行 Рік тому +2

    冬と台風の時は新幹線のほうが有利です。

  • @フィナンシェ-v4x
    @フィナンシェ-v4x Рік тому +2

    奥津軽いまべつ駅の利用者はほとんどがJR北海道の関係者ですかね?
    青函トンネルでの異常対応の基地としてはとても重要そうですね!

    • @Yukkuri-Kansatsu
      @Yukkuri-Kansatsu  Рік тому +1

      確かに、この少なさは関係者しか乗り降りしてないんでしょうか笑
      一度現地まで行った事がありますが、駅側の道の駅のご飯は美味しかったです!

    • @仁右衛門エリザベス
      @仁右衛門エリザベス 5 місяців тому

      美味しい御飯屋さんは大変重要🇯🇵!

  • @m.yamamoto.2129
    @m.yamamoto.2129 9 місяців тому

    飛行機はLCCなら、兎に角、安い。時間じゃ無いと思う。だから、新幹線が札幌まで伸びても、乗客がそれ程、増えないと思う。

  • @幸福の情景
    @幸福の情景 Рік тому

    雪の対策でスプリンクラーは使えないです。寒くて凍ってしまうからです。転轍機(ポイント)は雪がつまらないように、圧縮空気を吹きかけて飛ばすんです。

  • @ふかふかわたべ
    @ふかふかわたべ Рік тому

    東京-札幌の今の飛行機需要は強大で、席数では世界一と聞いたことが有ります。
    飛行機に勝利しなくてもその強大な需要の一部を貰えれば黒字化するそうです。

  • @まんぼう-i6q
    @まんぼう-i6q Рік тому

    新千歳空港を終着にすれば良いのに。全部トンネルで。15分くらいで着いちゃうだろうし、インバウンドでニセコ方面への需要もある。

  • @Tallimi
    @Tallimi Рік тому +1

    真冬に地吹雪とかの営業を受けず、運休が少なくなる!
    欠点
    景色が、見られない

  • @たこルカ店長
    @たこルカ店長 Рік тому +11

    12:44の所、小樽運河でのことを「工夫を凝らして函館は発展していったんだな」になってます。
    どうでもいい事ですがwww
    函館山も楽しく拝見させていただきましたm(__)m

    • @Yukkuri-Kansatsu
      @Yukkuri-Kansatsu  Рік тому +2

      本当ですね!失礼しました、気を付けます!
      楽しめて頂けて良かったです!他にも何かあったら、どんどんコメントください!

  • @YouSupe
    @YouSupe Рік тому

    新幹線整備や、航空と新幹線の関係性については東京・大阪~各地間の移動だけで考えるのではなく、各地方ー各地方間や地方都市同士間の利便性向上や行き来交流を促すことが重要になると考えています。そのため、私個人的には、今後の新幹線整備は、新幹線が在来線と空港を紐付けるような経路で造って交通機関全体的に接続を強化することで短距離から長距離までの交通利便性を高めていくような交通政策で行なわれてほしいと願っています。
    函館ー札幌間の在来線は旅客鉄道としての機能を失う可能性もありますね(残念ですが)。最悪そうなってしまう場合、現在の計画に追加して新幹線駅を設置し、在来線普通列車の機能を新幹線の各駅停車で ある程度補完できれば・・・。地図上で見た限りでは、少なくとも赤井川村・ニセコ町内にも駅を追加設置できないものかと思いました。

  • @kyotobus-zm7gg
    @kyotobus-zm7gg Рік тому +3

    昨年夏に北海道旅行をしたときに、飛行機でまっすぐ行くのは面白くないなと思い、京都から7時間ほど新幹線に乗って新函館北斗まで行きました。
    函館は街全体の雰囲気が良く(特に夜間は)、自分の好きなアニメ(ラブライブ!サンシャイン!!)の聖地ということもありとても楽しめました(^^)
    北海道旅行をするにあたって飛行機でまっすぐ新千歳まで行っていたなら、やはり函館と札幌圏の距離の長さを考えると、私もわざわざ函館まで足を運んでいたことはなかったと思います。函館に限らず、新幹線で途中の駅に降りることができるからこそ行くハードルの下がる観光地も多いと思いますし、北海道新幹線の全線開通が楽しみですね~
    ただ、動画内でも触れられていたように、飛行機の早期予約運賃と比べた場合に運賃が高いのは事実ですし、今後延伸していくにあたって、札幌圏の利用客を取り込むためにも割引のキャンペーンなどがあるとありがたいですね…(私鉄との競合が激しい区間で割引運賃を導入しているJR西日本のように、飛行機との競合が激しい札幌⇔東京間の運賃を正規運賃より安くするとか)

  • @yuubou1986
    @yuubou1986 Рік тому +4

    函館だとカール・レイモンも…

  • @むねさん-k8w
    @むねさん-k8w Рік тому

    北海道新幹線札幌延伸に合わせ 新たな愛称を公募したい
    東京~新青森:はやぶさ
    東京~新函館北斗間、東京・札幌間、仙台~札幌間:ほくと
    盛岡~札幌間、新青森~札幌間:はまなす
    ※北海道新幹線区間を跨ぐ列車に新たな愛称を命名

    • @晃杉山
      @晃杉山 Рік тому

      新函館北斗〜札幌は北斗 新青森〜札幌ははまなすへ訂正する。

    • @むねさん-k8w
      @むねさん-k8w Рік тому

      東京と札幌を結ぶ列車には「はやぶさ」「はやて」とは別の愛称がいい
      いかにも北海道といった愛称を付けたい
      「はやぶさ」は東北新幹線区間完結でいい

    • @minminann7804
      @minminann7804 11 місяців тому

      東京札幌間は「ポーラースター」。北極星のことだな。これ20年位前の2chで出てきて賛同が多かった。
      JR北はライラックとかホワイトアローとか普通にカタカナ名使ってたが、新幹線にこの名前はインパクトあって特別感が出てきて良いと思う。

  • @のざわ豆アジ
    @のざわ豆アジ Рік тому +9

    はじめまして。
    面白いチャンネルを見つけました(笑)
    北海道新幹線もビミョーですよね~
    札幌〜函館や東北〜北海道がメインになりそうな感じです。

    • @Yukkuri-Kansatsu
      @Yukkuri-Kansatsu  Рік тому +3

      はじめまして!
      見て頂きありがとうございます!
      あとは北関東に住んでて空港が遠い方や、雪が降る冬は新幹線の利用率が上がりそうですね
      何はともあれ、札幌まで開通してから利用者数が増えるかどうなのか、楽しみですね笑

  • @いた-v3x
    @いた-v3x Рік тому +4

    北海道新幹線は雪による対策法はスプリンクラーでは無くエアジェットによる吹き飛ばし、ポイントヒーター、高架橋下に雪を落とすなどの対策しています。又、札幌延伸の際は一部高架橋にシェルターで覆ういます。
    東京ー札幌間は4時間半を目指していますが今福島駅のアプローチ線建設、来年山形新幹線にE8系導入による最高速度引き上げ(最高時速300km)、宇都宮ー 盛岡の最高速度360km引き上げ、盛岡ー新青森の最高速度引き上げ工事(現在260キロ2028年から320キロに引き上げ)、青函トンネル前後の260キロ引き上げ、新函館北斗ー札幌の320キロの工事、JR東日本がALFA-Xの試験車両による車両開発をしています。
    札幌から函館まで北斗で3時33分から4時間掛かります。北海道新幹線札幌開業の際は速達便で新函館北斗まで55~50分、各駅停車一部速達便では1時間10分~5分になる予想です。在来線乗り換え、はこだてライナーでは20~30分。トータルで1時間半~2時間以内で着きます。
    因みに札幌から仮称新小樽まで12分(エアポートで32分、普通50分)、倶知安22分(普通、エアポートで1時間45分~2時間)、長万部38~40分(現行の北斗で2時間)、仮称新八雲48~50分(現行の北斗で2時間20分)で行ける予定です。
    長文失礼しました。

    • @Yukkuri-Kansatsu
      @Yukkuri-Kansatsu  Рік тому +3

      雪対策、補足したいなと思ってた所、情報ありがとうございます!助かります

    • @minminann7804
      @minminann7804 Рік тому +1

      @@Yukkuri-Kansatsu うん、北海道の消雪システムにスプリンクラーはありえません。水を撒いてもすぐ凍っちゃう。これ道民の常識。

    • @minminann7804
      @minminann7804 Рік тому

      >青函トンネル前後の260キロ引き上げ
      260キロ”からの”引き上げではなく、260キロ”に”引き上げるってこと?現行そんなに遅いの?

    • @いた-v3x
      @いた-v3x Рік тому +1

      青函トンネル前後(木古内から青函トンネル出入口、青函トンネル出入口から中小国分岐)は時速140km/hです。この前後区間は防音壁が無い為です。現在は防音壁工事を行っています。将来的には時速320~360km/hに引き上げ目標です。

    • @Ukyo_the_third
      @Ukyo_the_third Рік тому

      エアジェットは以前ブラタモリでやってましたねぇ。

  • @むねさん-k8w
    @むねさん-k8w Рік тому

    新函館北斗、新八雲(仮称)、長万部、倶知安、新小樽(仮称)、札幌

  • @sirosiro1233
    @sirosiro1233 Рік тому

    札幌開業時、新幹線の列車名はどうなるのかな
    はやぶさのままも良いですが白鳥号の復活も
    有りですか。東京駅で白鳥の名前が聞ければ
    ロマンが有り旅情がかき立てられますね

  • @塩ジャケの人
    @塩ジャケの人 Рік тому +2

    札幌から函館の間ってこんなにトンネルの中を走るのか。

    • @Yukkuri-Kansatsu
      @Yukkuri-Kansatsu  Рік тому +1

      そうなんです!私も調べるまで知りませんでした
      積雪対策の為に、わざとトンネルにくぐらせてるみたいですね
      意図が分かると面白いです

  • @snkt-ie8ot
    @snkt-ie8ot Рік тому +6

    第二青函トンネルの建設是非!!

  • @user-gp6tz3otmar
    @user-gp6tz3otmar Рік тому

    新幹線コンテナ貨物電車を実現しましょう。貨物の自動車輸送は危機間近ですから鉄道貨物にシフトするのは当然です。函館本線の新幹線並行区間は廃止が確実視されています。物流の大動脈は新幹線に振り替えするしかないのです!

  • @神楽坂響子
    @神楽坂響子 Рік тому

    ルタオってフランス語かと思ってました。

  • @yasut.8208
    @yasut.8208 11 місяців тому

    先ず、お土産レベルの話が出て来る事が、この問題を真剣に考えているかのバロメーターかなと思うが・・・真剣度が感じられないが!😡
    以下、真剣に考えます!!🤔
    新幹線は、高度経済成長期の新幹線整備計画の考えられた大量輸送の効率化一辺倒の考えが今でも続いているような気がします。
    今の新幹線の座席の配置は、大量輸送を前提に作られているような・・
    これからの高速移動のインフラは、新しい考えの元で進めるべきに思います。
    例えば、ビジネスマンの東京駅から札幌駅へを考えると、
    航空機を利用した場合、次から次へと移動方法を変えなくてはならず、仕事に集中して十分に考える時間が取れか極めて疑問です。合間に寝るだけの時間の使い方・・・、これが日本経済の停滞を生んでいるかもです!!
    新幹線を利用した場合、車両に乗り込めば、4、5時間は定位置ですから、落ち着いて仕事に集中できます。ビジネス用の空間(デスク、テーブル等)・くつろぐことが出来るラウンジ等があれば、飛行機以上に“移動するオフィス”として、ビジネスマンの移動手段とし最適になります。
    航空機移動による移動のように、時間のムダを生まないのが新幹線による移動手段です。
    (これは航空会社の抵抗として、北海道新幹線の開通を遅らせていた原因ではないかと勘繰りたくなります!!が・・・)
    JR北海道は、観光客より上記の様なビジネスマンの需要を考えて、航空機との競争を考えて頂きたいと思います!!

  • @海藻泰
    @海藻泰 Рік тому +1

    札幌ドームが 名所違うやろ

  • @タカさん-j1u
    @タカさん-j1u Рік тому

    函館駅のニシン数の子弁当は美味しいよ

  • @直哉丈光
    @直哉丈光 Рік тому

    東日本はもっと新幹線の料金下げてもいいと思う!まあ16両編成&285キロ大好きなどっかの名古屋の会社には無理だけど🎉

  • @孝一寺島-i5f
    @孝一寺島-i5f Рік тому +10

    4時間以内なら飛行機に勝てると思います。

    • @Yukkuri-Kansatsu
      @Yukkuri-Kansatsu  Рік тому +3

      今後の計画でも4時間半ですね
      4時間を切れるよう、技術の進歩に期待したいです!

  • @孝一寺島-i5f
    @孝一寺島-i5f Рік тому +12

    新函館北斗駅の次の新八雲駅の間にある渡島トンネルは全長32675キロメートルあり陸上トンネルでは日本最長です。

    • @Yukkuri-Kansatsu
      @Yukkuri-Kansatsu  Рік тому +1

      その情報は知りませんでした!!
      貫通したら、改めて取り上げたいですね

    • @991ちゃん
      @991ちゃん Рік тому +1

      どこまで行くの?ぷー○ンに怒られる

    • @混沌のまごのて
      @混沌のまごのて Рік тому +3

      赤道が40070キロメートルだって。
      ほぼ一周してて草

    • @山形祐介-e5l
      @山形祐介-e5l Рік тому

      @@混沌のまごのて 正しくは1/1000ですね。

  • @Shimogasa-j5d
    @Shimogasa-j5d Рік тому +7

    E5に5時間も乗れるの最高

  • @11holic11
    @11holic11 Рік тому

    乗車人員にはJR在来線への乗り換え客数を含まないので、新函館北斗は正確なデータを読み取るのが難しそうですね

  • @Ambivalenz0x
    @Ambivalenz0x Рік тому +3

    電車のメリットは東京からだけでなく途中駅からもお客さんが乗れるので
    そこそこ需要あるんじゃないかな、ただ青函トンネルが貨物共用なので本数が増やせないの結構厳しいきがする

  • @直哉丈光
    @直哉丈光 Рік тому

    大手航空会社相手でも新幹線は料金で勝てない!ANAでスーパ早引きつうのやってるし😅まあどっかの広島地区の新幹線でボロ負けしてる16編成よりはましだけど😂

  • @平向信久
    @平向信久 Рік тому +3

    飛行機の方が安い✈️ 函館 丘珠は時期によって1万以下ᔦ*° ꒳ °*ᔨ

  • @山田誠-q4g
    @山田誠-q4g Рік тому +4

    実はルタオの由来は小樽の逆さ読みじゃないんだよな~・・・その辺も触れて欲しかった。

    • @Yukkuri-Kansatsu
      @Yukkuri-Kansatsu  Рік тому +3

      そうなんですか!? 私のリサーチ不足でした!! 次取り上げる時は気をつけます!

  • @yuubou1986
    @yuubou1986 Рік тому +3

    12:41
    …小樽な(^_^;)

  • @ワークス-f5r
    @ワークス-f5r Рік тому +3

    北海道は変わった名前の地名が多いから「ルタオ」という地名も実はあるんじゃないかと思ってしまう。

    • @kyotobus-zm7gg
      @kyotobus-zm7gg Рік тому

      食品関連の地名だと、サラダとかありますねw(北海道ではなく徳島ですが)

  • @たっちゃん-n6x
    @たっちゃん-n6x Рік тому +7

    札幌ニセコ25分はデカイ

  • @林直樹-u8q
    @林直樹-u8q Рік тому

    新幹線の札幌駅はただいま建設中ですが、冷暖房設備の撤去の関係で営業が続けられないとかで、駅下にあった商店街のパセオやツクモ、お土産屋までもが閉店して、ツクモがあった場所とかは根こそぎ取り壊されていましたね。新幹線駅ができてもホームまでが遠いので、京葉線並みに乗り換えが不便な駅になるかもしれません。

  • @monomono7408
    @monomono7408 Рік тому +4

    問題は料金ですよね
    成田から新千歳まで、往復1万円未満は魅力なので、一度は新幹線で札幌まで行ってみたいけど、トンネル区間が多いと、雄大な北海道の景色が車窓から見れないのは残念ですよね

    • @みずいろ-u3x
      @みずいろ-u3x Рік тому +2

      トンネル多いのは大雪対策なのでそこは仕方ないです。
      景色見れるとこもあるので我慢ですね。

    • @H-MIT
      @H-MIT Рік тому +2

      まず、成田空港までが遠い。
      特に大宮あたりからだったら特に。
      羽田空港と比較するとどっこいどっこいかな?

  • @ケマリ-s4k
    @ケマリ-s4k Рік тому +3

    なかなかに待ち遠しいような話ですが、新幹線の需要は良くて仙台ぐらいまでではと思います。東京まで行くとなると飛行機かなーって人が多いので、もし飛行機に勝ちたいならかつての寝台列車のような夜間に走るなどと言った工夫がないと厳しいと思います。
    他にも動画には出てませんが、並行在来線の問題も出てきます。

  • @みずいろ-u3x
    @みずいろ-u3x Рік тому +1

    最速達で4時間
    速達で4時間半
    東京からの人達も札幌まで利用して欲しいですね
    開業したら札幌~東京まで行ってみたいです

  • @NHiro-xf6dp
    @NHiro-xf6dp Рік тому +2

    函館開通の時はメディアでも扱われ一瞬盛り上がりましたが、
    今じゃ誰も期待していない札幌市民です(マジ
    工事関係者とバッチだけが潤う無駄な公共投資の典型ですよー
    千歳空港までリニア開通の方が100倍嬉しいかも

  • @魔境駅長
    @魔境駅長 Рік тому

    なぜ小樽開業を優先しないのか

  • @ブラヴォーデルタ6-c8y

    新小樽〜札幌間の工事は
    難航するのでは?