Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
【スーツチャンネル経由でナッシュ初回お申込みの方、総額5000円オフ!】nosh.jp/lp/influencer/suits?UA-camr&PR&上記URLから、ナッシュの全セットを初回購入時に2,000円オフ、2~4回目購入時に1,000円オフの総額5,000円オフでご購入いただけます。健康に配慮された冷凍宅配食ナッシュは、食事を用意する手間もなく楽です。私、スーツも案件関係なく2020年から利用しており、心からお勧めです!※本クーポン施策はナッシュを購入したことがない方にのみ適用されます。※「総額5,000円オフクーポン」の有効期限は、初回購入日から12週間です。※動画内のメニューや情報は制作時のもので更新の可能性があることをご了承ください。質問回答動画はこちらua-cam.com/video/gDlxZ_K5Bvo/v-deo.html
お疲れ様でした。ナッシュ様はウェザーニュースライブ様でも企業コラボしておりました。時々、スーツ交通様のなりすましがウェザーニュースライブ様に現れましたが社会人としての礼節を欠いた稚拙なコメントでしたので直ぐにバレました。
😅😮😢😅😊
車掌さんの心温まるナレーションが印象的でした。新幹線を利用せず在来線で行くラストランを見送る旅お疲れさまでした。
感動のエンディング無慈悲のナッシュすべてが素晴らしい😢❤
アタマとケツモチはナッシュで決まっておりますのでね。
涙出た😂キハ281ありがとう。感動的なアナウンスをしてくださった車掌さんもお疲れ様でした。
北海道って本当に雰囲気が違う!こうしてずーっと北上して、変わっていく景色に実感します。みんな北海道の虜になるのも分かるなぁ😊
北海道いきたいなー
新幹線を使わずに旅をすることでゆっくりと景色が過ぎ去りさまざまなことに気づくことができていいですね
最後の車掌さんの名アナウンスに涙が溢れました!そしてナッシュ注文しました。
最後の車掌さんの挨拶は拍手喝采ものだなあ
懐かしいです。北海道に行ったら必ず札幌→函館、スーパー北斗に乗ってました。まだ二十代だったなぁ。振り子に慣れなくて酔いそうになったのも良き思い出。そうかぁ、もう走らないのか。最後に車窓が見られて良かった。😢UA-camがあって良かった。ありがとうございました。
ラストラン放送、281系に対する本当にねぎらいの想いがこもってて感動しました
もう40年以上前、上野を11:19に発車する特急「いなほ3号」上越・羽越線経由青森行で21:45に青森、0:10発の青函連絡船11便に乗り4:00函館、4:45発の滝川経由釧路行特急「おおぞら1号」で15:13釧路、さらに急行「ノサップ3号」で17:52根室着、という旅をしたことを思い出しながら見てました。
新幹線なしで東京札幌はロマンがあるな
2016年まではブルートレインで行けましたね
昔の雰囲気を味わえて良いですよね
札幌出身、元弘前市民、現埼玉県民の私にとっては、とても楽しい動画でした。深谷のゆるキャラは「ふっかちゃん」ですよ。弘前は平成元年に引っ越したのですが(寝台特急あけぼのに乗りました)、ホームがあの頃に比べてすごく綺麗になっているのにビックリ。あと、弘前に住んでいた頃は、岩木川が近かったせいか、高校の冬は空を見上げると白鳥が飛んでいたものです。北海道の景色を見ると、なんだか「帰ってきた」という気持ちになります。ここ最近は飛行機移動でしたが、列車でゆったりと景色を見る方が楽しいですね。今度札幌に行く時は、列車に乗ってみようかなと思いました。あと、キハ281系ラストランの車掌さんの挨拶に泣きました。素敵な動画、ありがとうございました。
もう40年近く前ですが、高校生になった夏、上野から特急鳥海号に乗って青森へ、そこから青函航路で函館、キハ183系の北斗で札幌まで行った時のことを思い出しました。
特急スーパー北斗の最後のラストでの挨拶に感動しました。
こうゆうゆったりした感じも良いですね
17:20 セメント工場の線路払っちゃったのか〜毎日見ながら通学してたから不思議な感じだ
高校生の時にワイド周遊券で北海道旅しました急行十和田から青函にのりニセコに乗り換え帰りは青函から特急みちのくに乗り日立まで帰って来ました良い思い出ですね😃
高崎線は正確には本庄駅まで15両編成で入線が可能です。但し岡部駅と本庄駅への入線は人身事故等でダイヤが大幅に乱れた際などの緊急時に籠原駅での分割・増結を省略して折り返す場合に限ります。
青函フェリーは栗林が先方の株式を買い取って現在は1社体制です。新造船がまもなくデビュー。津軽海峡フェリーは今後3隻体制になり減便の予定です。
1:34:10鉄道唱歌とATSのキンコンがシンクロしてて気持ちいい
これ、ちょうど去年の今日にやってましたね、合計で21時間半の旅程東日本パスで本州は特急使えないから1日じゃ行けなくて青森で一泊、翌日新幹線と特急で札幌まで行きました時間があれば絶対一度はやったほうがいいチャレンジだと思います
営業運転開始間もない頃、スーパー北斗19号 (函館発18:46-札幌着21:45)に乗車したのですが、発車時刻になってもなぜか動き出しません。やがて不具合発生で発車が遅れるとのアナウンスがあり、その後40分遅れの19:26に発車。ところが猛烈な回復運転で札幌到着が20分遅れの22:05。なんと所要時間2時間39分(本来は2時間59分)!!キハ281の底力に圧倒されました…
感染症からの回復途上にもかかわらず、キハ281ラストランと御召列車の撮影と動画作成、お疲れ様でございました。移動は、体力を消耗しますし、健康を大切にしてほしいです。壮大な秋の車窓に感動しました。ありがとうございました。この映像は記録に残っていきますね!
天皇陛下がチキン弁当好きかははっきりしませんが、上皇陛下は峠の釜めしが好きです。荻野屋のサイトに「献上用峠の釜めし」が紹介されています
1:03:19 後方正面に映っているトンネルは、温海の新しく造ったけど使われないまま40年放置されたトンネルです。小岩川ーあつみ温泉間だけ単線に戻りますが、本来はここも複線化しようとしていました。また、あつみ豚の話がありましたが、山形県の日本海側、庄内地方は豚肉も有名です。庄内さくらもち豚とか色々なブランドの豚肉があって、焼き鳥屋に行っても豚串の方が圧倒的に多いです。
日本海縦貫線4日間の旅を視聴して、今回の東京から札幌までの旅と重なる部分があり、とても楽しいです。旅行したいです。旅は良いです。
配信ありがとうございます。北海道には行ったこと無いのですが、最後に流れていたラストランの車内放送、車掌さんの語りに泣いてしまいました。これから先は今まで普通に隣にあったものが無くなってしまう…というのが訪れる時代ですので、今という時を大事に…しなきゃですよね。(いろんな意味で)天気が良くて時間があるときに、近所を走ってる指宿枕崎線を撮っときます~🐱
在来線の長旅楽しかったです。
新清水トンネルの中はああ見えるんですねえ。土合駅で降りたことも無いので中の様子も見れて感激です。
ナッシュの説明の適当感すき
この間、北海道へ行きました。移住したくなりましたよ♥️在来線は時間かかりそうだけど参考にします👍️
16:30付近 ウチのJA 倉庫群です
お疲れ様でした❗️最後のコメント本当に感動しました。有難う❤
懐かしいな北海道住んでた時画像の車両?病院行く時札幌まで使った懐かしき。北海道いるときは特急か寝台特急しか乗らなかったなあとは車くらい
スーパー北斗のキハ281。スタイルが最高でした。
ロマン溢れる素晴らしい旅ですね‼︎
ちょうど札幌→大阪の青春18きっぷの旅をしてるから運命感じてまう
いなほ号の食堂車で日本海を見ながら日本食堂のミートソースを食べたのが懐かしいです。いつも楽しい動画ありがとうございます
時間に余裕ある時の汽車旅は、最高の贅沢だと思います❗(笑)
やっぱりかっこいいですね。
昔、札幌に行くのに、上野→(東北新幹線(やまびこ))→盛岡→(特急はつかり)→函館→(スーパー北斗)→札幌へと乗り継いで行ったことがあります(懐かしい)。
ここまでスーパー北斗を再現してくれたら130キロ運転して欲しい気持ちがありますが、さすがにそれは厳しかったでしょうね。日本海区間は国鉄特急白鳥の由来がよくわかりました。E655系が交直切り替えで明かりが消えるのは意外に思いました。
車窓の映像は貴重。子ども達、すぐスマホいじってるけど、今だけの景色を目に焼き付けて欲しい。
鳥の気持ちを代弁してくれる藤田スーツ
ラストランてなんか哀愁があって寂しいですね。
最後、泣けちゃいました(>_
素晴らしい!お召し列車用のそれならば、陛下の車両ではなくとも乗り心地はよいでしょう。
青森から函館への在来線もうないのに在来線だけでどうやって来るんだろうって思ったけど、まさかのフェリーだった😂 函館はフェリー降りたあとちょっと距離あるから大変だけど在来線旅も楽しそう。道内の移動は車かバスしか使わないから新鮮でした
まだ専門学校に行っていた頃、キハ281系の試作車の甲種輸送を盛岡貨物で撮影したのが最初だった…その後、北海道グリーンフリーきっぷ で乗りまくり、八雲→五稜郭で25km/hの速度規制を受けた事も有ったり、車内サービスの缶入り お茶と喫煙所目的で南千歳→苫小牧でグリーン車に乗ったり…
青函フェリーは昔、東日本フェリーが運航していて夜行急行はまなすに乗れない時によく乗船したなぁ。函館←→青森。あと大間航路で、函館→大間は東日本フェリー時代に一度だけ乗船してこっちはすぐに外洋だから荒れると大揺れ。。(くるまを運ぶ心を運ぶ東日本フェリー)
キハ281系スーパー北斗に乗っていたんですね。出発シーンがあるのは他の方から提供頂いた映像か、もう一日の映像?
1:32:50 JRに勤務する友人から聞いた話ですが、車掌がまだ赤信号の状態でドア閉めをしてしまうのは確か始末書レベルの御法度だそうです。運転手が勘違いして赤信号のまま発進してしまう危険があるからだとか。
「あゝ上野駅」を新幹線ホームで鳴らした方がいいんじゃないかと思ってるの自分だけじゃなくてよかった😂
8番線とかでもならしいほしい…
私の父は幾度か東京湾岸地域や埼玉の熊谷市近辺に出稼ぎに行って、その土産話を聞いていたので(さらに白新羽越沿線の生まれ)、その旅程を辿るような車窓が楽しめました。僻地故に新千歳空港の飛行機利用は割高で不便。私も鉄オタのために、帰省は新幹線利用の鉄路。同じ旅程を繰り返す。あの上野駅のホームは集団就職の舞台として有名なので、私の中ではほぼ聖地扱い。用事もないのに立ち寄って、電車から降りる。時々、このホームを待ち合わせ場所に使う。昭和中期の高度経済成長期の三月末を想像しながら、色々考えてみる。ある意味様式美?ラストランの車掌さんの車内放送が、とても心に染みました。
これが全区間新幹線で行けるようになるのか...
スーパー北斗はたぶん自動放送ではなく臨時のタブレット放送ですね。昔のJR北海道の自動放送は女性声の日本語と英語だけでした。
北陸新幹線金沢延伸前までは在来線昼行特急だけで東京から札幌まで行けたから一回やってみたかった
大阪からでは?
@@user-ce4rpMOTHgj1ck 住んでるのが東京なんであと大阪からだと乗り継ぐ列車の数が少ない
俺得でしかない動画上がってて大興奮
1日ポカッと空いたときなんか、内房線に乗って竹岡に行って竹岡式ラーメンを食べて、浜金谷まで行って黄金アジのフライを食べて、フェリーで久里浜に行って京急で帰途につくという十分な旅が、朝早く家を出なければなりませんが、満喫できます。逆ルートはやったことはないけど、時間的に内房側を楽しむことはできないと思います。ま、このへんは、浜金谷側にちょっとした思い入れがある人間だからかもしれません。
そうかサムネイルは引退するキハ281のラストランだったのか、おつかれさまでした
サムネはラストランとは別
@@TAMAGO-281 そうだったですか、どうもです
キハ281、まだ内地行きの三大特急が走ってた頃に洞爺あたりで車内販売で買ったそばを啜りながら旅をしたのが印象深かったなぁ…
1:00 母は、この日本海の岩がゴロゴロした景色を見て、「痛い海 / いたいうみ」と称した。
新幹線札幌までは2030年開通東京から札幌間5時間
1:19:251984年夏にまだ食堂車があった頃の特急鳥海に乗ったけどゴミ出しはしなかったです。ゴミ箱からはゴミが溢れ車内もゴミだらけ…酒田までは立ち客もいましたが秋田から先はガラガラになりましたね。
特急「鳥海」と「白鳥」が、東北地方で最後の食堂車営業列車でしたね…
札幌地元ですがこうゆう帰り方もあるんだと勉強になりました。子供が居るので飛行機やだなぁとおもいましたが、これはこれで静かで1人席なのでもっと子供と同乗は難しいですね。。やはり帰るルートは飛行機一択かぁ、、
懐かしい、、洞爺にまた帰ろ。
ス-パ-ひたちをブルーに塗装したみたいひたちに似てるしおまけに重連超格好いいよ👍飛行機も良いけど鉄道も良い鉄道マニアになっても良いな。
谷川連邦すき。
60年くらい前、上野から青森まで「特急はつかり」に乗った記憶が
仙石線しか乗ったことのない自分が仙台で「特急はつかり」に乗った時は走行の滑らかさと静音性とに子供心に驚愕しました。
綾戸の辺りが良いよね〜!😊
浦佐駅になぜ停車したのかと言う話ですが、浦佐駅下り本線が耐震補強工事の関係で使用停止になっていた為です。そのため全下り列車は副本線の中1番線へ。こちらは通過ができないので全列車が臨時停車していました。
見やすい
上野から秋田はあけぼのを思い出すなぁ
長距離列車のゴミ箱の話、途中で捨てていたのかは知りませんが、昔は弁当ゴミは座席の下に入れてた記憶があります。もっと昔は陶器の弁当箱やお茶容器は窓からポイですかね。その時代は知りませんけど。
活動報告に関連し、お疲れ様でした。東京→札幌を在来線特急の旅の題名に最初に違和感を覚えましたが、E655系の団体専用列車が登場する事で、その疑問符が解消されました。俺は、てっきり定期列車の事だけに視点を縛られてたので、最初から勘違いしてました。今後も期待しています。
"鳥の帰宅ラッシュ"とかいうパワーフレーズ
いいですね~☺️
2:08:30登別市水族館やな?
凄いですね
俺同じ列車乗ってたわ…(快速)前の号車にやたら前で動画とってる人いると思ったんだよな…
スーちゃん 楽しい〜ゾ😮
29:10 では、655の引退発表がなされたら…嫌な予感がする…
Haruちゃん喉治りましたか?Haruちゃんには悪いけどガラガラ声のHaruちゃんも可愛い❤️早く直してね😂
キチン弁当の初期のパッケージは令和の現代でも違和感ないですね。
自分は大まじめに考えました。青函区間と長野駅から上越妙高駅までどうしたのかなと思いましたが、そういう列車ならありえますね。お疲れさまでした。
ラストラン企画スーパー北斗の運転日は10月21日と22日ではなく10月22日と23日です。
月山? 安き節と山中鹿之助で有名な 島根県にある山じゃないのかあ
素晴らしいです!ブルートレインとは言わないけど、特急車両を改造してもらってゴロンとシートみたいに横になりながら長距離移動できるといいなぁなんて思いました…
幼い時、両親に有珠の宇宙軒によく連れてってもらいました
1:41:51は子供の本でみた限りアンドロメダと似てました。多分外れ! 長ーい間乗り継ぎとか北海道まで寝台特急などでしか行けなかった歴史対キハ281系28年という短い年月どっちが思いで深いとか決められない!忘れないよ!という気持がしました。
9:08 埼玉県長ではなく埼玉県庁ではないでしょうか?
1:03:33 どうしてしらゆき用のE653系が羽越本線を走っているのか、知っている人がいたら教えて欲しいです。
ダイヤ改正で4両編成のいなほが誕生しています。
@@shimo_kai ありがとうございます🙇♀️
24:48 スーツ イケメン/Suit Cool
4:27 原神ラッピング山手線がまだ走っていることにビックリ
何時間かかる? でも走ってるんだから需要は有るのでしょうね
新前橋にある高崎車両センターで高崎にあるぐんま車両センターってわかりづらい。
ドラえもんのどこでもドアが実現したら旅の旅情も無くなってしまいますね、
現在、3/18の運賃改定に伴いえきねっとでは、4/18以降の新幹線の予約が出来なくなっています。もしよかったら年度がわり、旅行需要が高まる現在えきねっと、新幹線トクだねなどの仕組みの解説を再度頂けたら幸いです。追加でEXアプリ、J-west,JR九州アプリなども最新verで解説頂けると有難いです
1:11:35 色も合わせると阪急9000系に見える??
【スーツチャンネル経由でナッシュ初回お申込みの方、総額5000円オフ!】
nosh.jp/lp/influencer/suits?UA-camr&PR&
上記URLから、ナッシュの全セットを初回購入時に2,000円オフ、2~4回目購入時に1,000円オフの総額5,000円オフでご購入いただけます。
健康に配慮された冷凍宅配食ナッシュは、食事を用意する手間もなく楽です。私、スーツも案件関係なく2020年から利用しており、心からお勧めです!
※本クーポン施策はナッシュを購入したことがない方にのみ適用されます。
※「総額5,000円オフクーポン」の有効期限は、初回購入日から12週間です。
※動画内のメニューや情報は制作時のもので更新の可能性があることをご了承ください。
質問回答動画はこちら
ua-cam.com/video/gDlxZ_K5Bvo/v-deo.html
お疲れ様でした。
ナッシュ様はウェザーニュースライブ様でも企業コラボしておりました。
時々、スーツ交通様のなりすましがウェザーニュースライブ様に現れましたが
社会人としての礼節を欠いた稚拙なコメントでしたので直ぐにバレました。
😅😮😢😅😊
車掌さんの心温まるナレーションが印象的でした。新幹線を利用せず在来線で行くラストランを見送る旅お疲れさまでした。
感動のエンディング
無慈悲のナッシュ
すべてが素晴らしい😢❤
アタマとケツモチはナッシュで決まっておりますのでね。
涙出た😂キハ281ありがとう。感動的なアナウンスをしてくださった車掌さんもお疲れ様でした。
北海道って本当に雰囲気が違う!
こうしてずーっと北上して、変わっていく景色に実感します。
みんな北海道の虜になるのも分かるなぁ😊
北海道いきたいなー
新幹線を使わずに旅をすることでゆっくりと景色が過ぎ去りさまざまなことに気づくことができていいですね
最後の車掌さんの名アナウンスに涙が溢れました!
そしてナッシュ注文しました。
最後の車掌さんの挨拶は拍手喝采ものだなあ
懐かしいです。北海道に行ったら必ず札幌→函館、スーパー北斗に乗ってました。まだ二十代だったなぁ。振り子に慣れなくて酔いそうになったのも良き思い出。そうかぁ、もう走らないのか。最後に車窓が見られて良かった。😢UA-camがあって良かった。ありがとうございました。
ラストラン放送、281系に対する本当にねぎらいの想いがこもってて感動しました
もう40年以上前、上野を11:19に発車する特急「いなほ3号」上越・羽越線経由青森行で21:45に青森、
0:10発の青函連絡船11便に乗り4:00函館、4:45発の滝川経由釧路行特急「おおぞら1号」で15:13釧路、
さらに急行「ノサップ3号」で17:52根室着、という旅をしたことを思い出しながら見てました。
新幹線なしで東京札幌はロマンがあるな
2016年まではブルートレインで行けましたね
昔の雰囲気を味わえて良いですよね
札幌出身、元弘前市民、現埼玉県民の私にとっては、とても楽しい動画でした。
深谷のゆるキャラは「ふっかちゃん」ですよ。
弘前は平成元年に引っ越したのですが(寝台特急あけぼのに乗りました)、ホームがあの頃に比べてすごく綺麗になっているのにビックリ。
あと、弘前に住んでいた頃は、岩木川が近かったせいか、高校の冬は空を見上げると白鳥が飛んでいたものです。
北海道の景色を見ると、なんだか「帰ってきた」という気持ちになります。
ここ最近は飛行機移動でしたが、列車でゆったりと景色を見る方が楽しいですね。
今度札幌に行く時は、列車に乗ってみようかなと思いました。
あと、キハ281系ラストランの車掌さんの挨拶に泣きました。
素敵な動画、ありがとうございました。
もう40年近く前ですが、高校生になった夏、上野から特急鳥海号に乗って青森へ、そこから青函航路で函館、キハ183系の北斗で札幌まで行った時のことを思い出しました。
特急スーパー北斗の最後のラスト
での挨拶に感動しました。
こうゆうゆったりした感じも良いですね
17:20 セメント工場の線路払っちゃったのか〜
毎日見ながら通学してたから不思議な感じだ
高校生の時にワイド周遊券で北海道旅しました急行十和田から青函にのりニセコに乗り換え帰りは青函から特急みちのくに乗り日立まで帰って来ました良い思い出ですね😃
高崎線は正確には本庄駅まで15両編成で入線が可能です。但し岡部駅と本庄駅への入線は人身事故等でダイヤが大幅に乱れた際などの緊急時に籠原駅での分割・増結を省略して折り返す場合に限ります。
青函フェリーは栗林が先方の株式を買い取って現在は1社体制です。新造船がまもなくデビュー。
津軽海峡フェリーは今後3隻体制になり減便の予定です。
1:34:10
鉄道唱歌とATSのキンコンがシンクロしてて気持ちいい
これ、ちょうど去年の今日にやってましたね、合計で21時間半の旅程
東日本パスで本州は特急使えないから1日じゃ行けなくて青森で一泊、翌日新幹線と特急で札幌まで行きました
時間があれば絶対一度はやったほうがいいチャレンジだと思います
営業運転開始間もない頃、スーパー北斗19号 (函館発18:46-札幌着21:45)に乗車したのですが、発車時刻になってもなぜか動き出しません。やがて不具合発生で発車が遅れるとのアナウンスがあり、その後40分遅れの19:26に発車。ところが猛烈な回復運転で札幌到着が20分遅れの22:05。
なんと所要時間2時間39分(本来は2時間59分)!!
キハ281の底力に圧倒されました…
感染症からの回復途上にもかかわらず、キハ281ラストランと御召列車の撮影と動画作成、お疲れ様でございました。移動は、体力を消耗しますし、健康を大切にしてほしいです。壮大な秋の車窓に感動しました。ありがとうございました。この映像は記録に残っていきますね!
天皇陛下がチキン弁当好きかははっきりしませんが、上皇陛下は峠の釜めしが好きです。荻野屋のサイトに「献上用峠の釜めし」が紹介されています
1:03:19 後方正面に映っているトンネルは、温海の新しく造ったけど使われないまま40年放置されたトンネルです。小岩川ーあつみ温泉間だけ単線に戻りますが、本来はここも複線化しようとしていました。
また、あつみ豚の話がありましたが、山形県の日本海側、庄内地方は豚肉も有名です。庄内さくらもち豚とか色々なブランドの豚肉があって、焼き鳥屋に行っても豚串の方が圧倒的に多いです。
日本海縦貫線4日間の旅を視聴して、今回の東京から札幌までの旅と重なる部分があり、とても楽しいです。旅行したいです。旅は良いです。
配信ありがとうございます。
北海道には行ったこと無いのですが、最後に流れていたラストランの車内放送、車掌さんの語りに泣いてしまいました。
これから先は今まで普通に隣にあったものが無くなってしまう…というのが訪れる時代ですので、今という時を大事に…しなきゃですよね。(いろんな意味で)
天気が良くて時間があるときに、近所を走ってる指宿枕崎線を撮っときます~🐱
在来線の長旅楽しかったです。
新清水トンネルの中はああ見えるんですねえ。土合駅で降りたことも無いので中の様子も見れて感激です。
ナッシュの説明の適当感すき
この間、北海道へ行きました。移住したくなりましたよ♥️在来線は時間かかりそうだけど参考にします👍️
16:30付近 ウチのJA 倉庫群です
お疲れ様でした❗️最後のコメント本当に感動しました。有難う❤
懐かしいな北海道住んでた時画像の車両?病院行く時札幌まで使った懐かしき。
北海道いるときは特急か寝台特急しか乗らなかったなあとは車くらい
スーパー北斗のキハ281。スタイルが最高でした。
ロマン溢れる素晴らしい旅ですね‼︎
ちょうど札幌→大阪の青春18きっぷの旅をしてるから運命感じてまう
いなほ号の食堂車で日本海を見ながら日本食堂のミートソースを食べたのが懐かしいです。いつも楽しい動画ありがとうございます
時間に余裕ある時の汽車旅は、最高の贅沢だと思います❗(笑)
やっぱりかっこいいですね。
昔、札幌に行くのに、上野→(東北新幹線(やまびこ))→盛岡→(特急はつかり)→函館→(スーパー北斗)→札幌へと乗り継いで行ったことがあります(懐かしい)。
ここまでスーパー北斗を再現してくれたら130キロ運転して欲しい気持ちがありますが、さすがにそれは厳しかったでしょうね。
日本海区間は国鉄特急白鳥の由来がよくわかりました。
E655系が交直切り替えで明かりが消えるのは意外に思いました。
車窓の映像は貴重。
子ども達、すぐスマホいじってるけど、今だけの景色を目に焼き付けて欲しい。
鳥の気持ちを代弁してくれる藤田スーツ
ラストランてなんか哀愁があって寂しいですね。
最後、泣けちゃいました(>_
素晴らしい!
お召し列車用のそれならば、陛下の車両ではなくとも乗り心地はよいでしょう。
青森から函館への在来線もうないのに在来線だけでどうやって来るんだろうって思ったけど、まさかのフェリーだった😂 函館はフェリー降りたあとちょっと距離あるから大変だけど在来線旅も楽しそう。道内の移動は車かバスしか使わないから新鮮でした
まだ専門学校に行っていた頃、キハ281系の試作車の甲種輸送を盛岡貨物で撮影したのが最初だった…
その後、北海道グリーンフリーきっぷ で乗りまくり、八雲→五稜郭で25km/hの速度規制を受けた事も有ったり、車内サービスの缶入り お茶と喫煙所目的で南千歳→苫小牧でグリーン車に乗ったり…
青函フェリーは昔、東日本フェリーが運航していて夜行急行はまなすに乗れない時によく乗船したなぁ。函館←→青森。あと大間航路で、函館→大間は東日本フェリー時代に一度だけ乗船してこっちはすぐに外洋だから荒れると大揺れ。。(くるまを運ぶ心を運ぶ東日本フェリー)
キハ281系スーパー北斗に乗っていたんですね。
出発シーンがあるのは他の方から提供頂いた映像か、もう一日の映像?
1:32:50 JRに勤務する友人から聞いた話ですが、車掌がまだ赤信号の状態でドア閉めをしてしまうのは確か始末書レベルの御法度だそうです。運転手が勘違いして赤信号のまま発進してしまう危険があるからだとか。
「あゝ上野駅」を新幹線ホームで鳴らした方がいいんじゃないかと思ってるの自分だけじゃなくてよかった😂
8番線とかでもならしいほしい…
私の父は幾度か東京湾岸地域や埼玉の熊谷市近辺に出稼ぎに行って、その土産話を聞いていたので(さらに白新羽越沿線の生まれ)、その旅程を辿るような車窓が楽しめました。僻地故に新千歳空港の飛行機利用は割高で不便。私も鉄オタのために、帰省は新幹線利用の鉄路。同じ旅程を繰り返す。
あの上野駅のホームは集団就職の舞台として有名なので、私の中ではほぼ聖地扱い。用事もないのに立ち寄って、電車から降りる。時々、このホームを待ち合わせ場所に使う。昭和中期の高度経済成長期の三月末を想像しながら、色々考えてみる。ある意味様式美?
ラストランの車掌さんの車内放送が、とても心に染みました。
これが全区間新幹線で行けるようになるのか...
スーパー北斗はたぶん自動放送ではなく臨時のタブレット放送ですね。
昔のJR北海道の自動放送は女性声の日本語と英語だけでした。
北陸新幹線金沢延伸前までは在来線昼行特急だけで東京から札幌まで行けたから一回やってみたかった
大阪からでは?
@@user-ce4rpMOTHgj1ck
住んでるのが東京なんで
あと大阪からだと乗り継ぐ列車の数が少ない
俺得でしかない動画上がってて大興奮
1日ポカッと空いたときなんか、内房線に乗って竹岡に行って竹岡式ラーメンを食べて、浜金谷まで行って黄金アジのフライを食べて、フェリーで久里浜に行って京急で帰途につくという十分な旅が、朝早く家を出なければなりませんが、満喫できます。
逆ルートはやったことはないけど、時間的に内房側を楽しむことはできないと思います。
ま、このへんは、浜金谷側にちょっとした思い入れがある人間だからかもしれません。
そうかサムネイルは引退するキハ281のラストランだったのか、おつかれさまでした
サムネはラストランとは別
@@TAMAGO-281 そうだったですか、どうもです
キハ281、まだ内地行きの三大特急が走ってた頃に洞爺あたりで車内販売で買ったそばを啜りながら旅をしたのが印象深かったなぁ…
1:00 母は、この日本海の岩がゴロゴロした景色を見て、「痛い海 / いたいうみ」と称した。
新幹線札幌までは2030年開通東京から札幌間5時間
1:19:25
1984年夏にまだ食堂車があった頃の特急鳥海に乗ったけどゴミ出しはしなかったです。
ゴミ箱からはゴミが溢れ車内もゴミだらけ…酒田までは立ち客もいましたが秋田から先はガラガラになりましたね。
特急「鳥海」と「白鳥」が、東北地方で最後の食堂車営業列車でしたね…
札幌地元ですがこうゆう帰り方もあるんだと勉強になりました。
子供が居るので飛行機やだなぁとおもいましたが、これはこれで静かで1人席なのでもっと子供と同乗は難しいですね。。
やはり帰るルートは飛行機一択かぁ、、
懐かしい、、
洞爺にまた帰ろ。
ス-パ-ひたちをブルーに塗装したみたいひたちに似てるしおまけに重連超格好いいよ👍飛行機も良いけど鉄道も良い鉄道マニアになっても良いな。
谷川連邦すき。
60年くらい前、上野から青森まで「特急はつかり」に乗った記憶が
仙石線しか乗ったことのない自分が仙台で「特急はつかり」に乗った時は走行の滑らかさと静音性とに子供心に驚愕しました。
綾戸の辺りが良いよね〜!😊
浦佐駅になぜ停車したのかと言う話ですが、浦佐駅下り本線が耐震補強工事の関係で使用停止になっていた為です。そのため全下り列車は副本線の中1番線へ。
こちらは通過ができないので全列車が臨時停車していました。
見やすい
上野から秋田はあけぼのを思い出すなぁ
長距離列車のゴミ箱の話、途中で捨てていたのかは知りませんが、昔は弁当ゴミは座席の下に入れてた記憶があります。もっと昔は陶器の弁当箱やお茶容器は窓からポイですかね。その時代は知りませんけど。
活動報告に関連し、お疲れ様でした。東京→札幌を在来線特急の旅の題名に最初に違和感を覚えましたが、
E655系の団体専用列車が登場する事で、その疑問符が解消されました。
俺は、てっきり定期列車の事だけに視点を縛られてたので、最初から勘違いしてました。
今後も期待しています。
"鳥の帰宅ラッシュ"とかいうパワーフレーズ
いいですね~☺️
2:08:30登別市水族館やな?
凄いですね
俺同じ列車乗ってたわ…(快速)
前の号車にやたら前で動画とってる人いると思ったんだよな…
スーちゃん 楽しい〜ゾ😮
29:10 では、655の引退発表がなされたら…嫌な予感がする…
Haruちゃん喉治りましたか?Haruちゃんには悪いけどガラガラ声のHaruちゃんも可愛い❤️早く直してね😂
キチン弁当の初期のパッケージは令和の現代でも違和感ないですね。
自分は大まじめに考えました。青函区間と長野駅から上越妙高駅までどうしたのかなと思いましたが、そういう列車ならありえますね。お疲れさまでした。
ラストラン企画スーパー北斗の運転日は
10月21日と22日ではなく10月22日と23日です。
月山? 安き節と山中鹿之助で有名な 島根県にある山じゃないのかあ
素晴らしいです!
ブルートレインとは言わないけど、特急車両を改造してもらってゴロンとシートみたいに横になりながら長距離移動できるといいなぁ
なんて思いました…
幼い時、両親に有珠の宇宙軒によく連れてってもらいました
1:41:51は子供の本でみた限りアンドロメダと似てました。多分外れ! 長ーい間乗り継ぎとか北海道まで寝台特急などでしか行けなかった歴史対キハ281系28年という短い年月どっちが思いで深いとか決められない!忘れないよ!という気持がしました。
9:08 埼玉県長ではなく埼玉県庁ではないでしょうか?
1:03:33 どうしてしらゆき用のE653系が羽越本線を走っているのか、知っている人がいたら教えて欲しいです。
ダイヤ改正で4両編成のいなほが誕生しています。
@@shimo_kai ありがとうございます🙇♀️
24:48 スーツ イケメン/Suit Cool
4:27 原神ラッピング山手線がまだ走っていることにビックリ
何時間かかる? でも走ってるんだから需要は有るのでしょうね
新前橋にある高崎車両センターで高崎にあるぐんま車両センターってわかりづらい。
ドラえもんのどこでもドアが実現したら旅の旅情も無くなってしまいますね、
現在、3/18の運賃改定に伴い
えきねっとでは、4/18以降の
新幹線の予約が出来なくなっています。
もしよかったら
年度がわり、旅行需要が高まる現在
えきねっと、新幹線トクだねなどの仕組みの解説を再度頂けたら幸いです。
追加でEXアプリ、J-west,JR九州アプリなども最新verで解説頂けると有難いです
1:11:35 色も合わせると阪急9000系に見える??