でんでんまるQ&A 第九回「丸型ABUリールの分解掃除」
Вставка
- Опубліковано 10 гру 2024
- ※この動画は2018年にアップしたものです。
前回のQ&A(第八回)で丸型ABUリールに対するオイルとグリスの付け方をご紹介しました。
皆様が気軽に続けられるように最低限の分解をご紹介したのですが、「長く使ったので全部バラバラにしたい」という声を複数いただきましたので今回は分解掃除をアップいたします!
5500C3で実演しましたが、これは全てのCシリーズ、海外品も含めたロケットシリーズ、ファクトリーチューン、CLと全てパーツも構造も共通なので最も流通量が多く参考になる方も多いと思います。
尚、SH、CSマグ、UC、赤ベロを含めた2001復刻3種類、80年代のオールドアブは構造やパーツが違いますのでご了承ください。
動画の 中に出てくる参考にして欲しいQ&A第八回のURLはこちら↓
• 丸型ABUリール オイルとグリスの付け方【で...
Q&A第二回のURLはこちら↓
• 丸型ABUリールのライン滑りとドラグ滑りの対...
レベルワインダーのフタはこちら↓
denden-maru.com...
Eリング(パーツ番号4490)はこちら↓
denden-maru.com...
クラッチが戻らない場合のパーツ(クラッチアーム、パーツ番号22807)はこちら↓
denden-maru.com...
ABU社がオイルとグリスの販売をやめてしまったのでダイワ社製で対応してください↓
denden-maru.co...
オイルはワコーズ・ラスペネもおすすめ。クリーナーも含めた説明はこちら↓
• リールメンテにワコーズ商品がおススメの5つの理由!
※効果音 魔王魂
でんでんまるブログはコチラ↓
dendenmaruama.l...
ホームページはコチラ↓
www.denden-maru...
Facebook(フェイスブック)
/ dendenmaru
Twitter(ツイッター)↓
#!/...
mixi(ミクシィ)↓
gplus.to/DENDEN...
フェイスブック(Facebook)でんでんまるページ↓
/ dendenmaru66
最新入荷情報、ブログ更新情報、釣果や状況、
メーカーにおけるタックル、ルアー、仕掛け、エサなどの
最新情報はこちらのメルマガからほぼ毎日発信中↓
www.mag2.com/m...
携帯からはこちらのページから解除&登録できます↓
mobile.mag2.com...
こちらの色んなアブリールの説明を見て、アブのリールを購入する事にしました。
細かな説明で良く理解出来ましたありがとうございます😊
ご参考にしていただけて何よりです!ご評価いただきありがとうございます^^
よく分かりました。丁寧な回答有難うございました。
ご返信ありがとうございます^^
当動画の中でCRC5-56をパーツクリーナーとして用いるべき、とのコメントがありました。自分はこれをリールに用いた事がなく、自転車や諸々の治具等の文字通り潤滑油や防錆処理剤として利用してました。今回のABUリールの分解清掃にクリーナーとして利用するに際しどのように活用すれば良いか詳しく説明願えますか?例えばパーツに噴霧してどの位時間を置くか、暫く経つと表面が乾燥したようにカラッとした感じになりますがその後そのまま組付け注油して良いか或いは拭取り作業した方が良いか等々…
動画内でも字幕で説明していますが、クリーナーはあくまでも汚れを落とすものであり、潤滑油としては使わないほうがいいです。焼き付きを起こしてしまう可能性があります。ですから、乾いた後に部位に合わせてグリスやオイルをつけるのは必須です。そして、CRCは研磨してしまったり負担が大きいという側面があるのでワコーズ製品がおススメという動画も上げております→ua-cam.com/video/Knf1o9KCXj4/v-deo.html
早速の返信有難うございます。少し話を整理しますがCRCはパーツクリーナーとしても使用しない方がいいのですか?返信の後段に部品を研磨云々の記載ありますがCRCには何か強い研磨剤が入っているのですか?
@@aisouai5795 さん。はい。おっしゃる通り、CRCよりワコーズの製品のほうがおススメです。プラスチック部分などへの影響も懸念されます。詳しくは先にご案内した動画をご覧ください。研磨剤についてですがKUREの公式サイトを確認すると「5-56 はサビを落とすために研磨剤が入っていると聞いたのですが?」という質問がありました。答えとして「一切入っていません」と書いてありました。申し訳ございません。誤った答えでお詫び申し上げます。ただ、そのような誤解が広がっている事実からもそれに近い状況(過剰に研磨したような状態が体感的にあるなど)が考えられます。
貴方の声が聞き取り難いと感じます。良い番組なのに勿体ない。👏が少ないのは其も原因では?
ご意見ありがとうございます。自分なりに活舌を日々、意識しております。この動画は5年前にアップしたもので最近のものと比べて、またご意見を聞かせていただければ幸いです。
改めて見直しましたが、確かにそうですね!5年前と比べて今なら、声だけではなく当時より分かりやすく撮れそうですし、ブラッシュアップ版も検討しますね^^
声を入れなおして新たな内容を加えた完全版をアップしました→ua-cam.com/video/HwEgz4fvGgU/v-deo.html&lc=UgxCiY_GIsRdyvfwb3l4AaABAg
こんにちわ。ラウンドアンバサダーのドラグなんですけど、多分でんでんまるさんの使ってるタイプはドラグクリッカーが付いていない2000年前後の6500とかですよね?シャフト分離タイプの。パームでも古いギアを使ってる、ストライパーを自分は愛用してるんですが、ドラグを割と強く締めた状態で雷魚がかかってしまい、ドラグが滑った時クリッカーが外れてしまいました。いつの間にかカリカリッといわなくなってました笑!直そうにもうまく直せません!自分で直すことができますか?
おっしゃる通り、ここで紹介しているのは90年代終盤から現在まで互換性のある、クリッカーのない押さえつけるタイプのドラグです。クリッカーが外れてしまったものは交換が最も有効ですが、現行とはパーツが違い、正規購入での交換ができないので難しいかもしれません。
@@dendenmaru2nd なんか、滑り込ましてはめる方法らしいんですけど、機械じゃないと上手く滑り込めませんね。最初、接着剤つかったんですけど一発で外れました笑、当たり前ですけど。まあヤフオクかなんかで探すのが一番ですね笑。
@@digwart1454 さん おっしゃる通り、それが一番無難かもです^^
だいぶ古い動画ですが質問させてください。
アンバサダー6501ハイスピードウインチを使っているのですが、キャスト時にスプールの回転と連動してギー!!と異音がします。
スプールの回転が終了したら異音ももちろんなくなります。
分解して確認するとポジションホルダーを外した状態でスプールを回転させると異音がなくなるのですが、何が原因は考えられますか??
状況が複雑なので文章だけで判断するのは難しいので、もしリールが複数台あればポジションホルダーだけを交換してキャストしてみてください。それで改善されればそれが原因と分かります。もし違えばポジションホルダーに接触しているパーツをひとつひとつ交換して確かめると、原因がつかめるかと思います。
年配の知人からオールドアブ2点(5500cと7000)を譲り受け、今までメンテ出来ませんでしたが、こちらの動画がきっかけでチャレンジすることができました。ありがとうございました。
ハンドル側を分解したところ紛失したと思っていたブレーキブロックが出てきましたσ(^_^;)
コメントありがとうございます!お役に立てたようで光栄です!