でんでんまる釣りチャンネル2nd
でんでんまる釣りチャンネル2nd
  • 459
  • 1 826 633
2024年7月七つの情報を紹介!【新製品&既製品】
既存品と新製品の情報を7つご紹介いたします!この動画の収録は7月半ばで、末にオンラインの見本市もあったのでまとめてのご案内でもよかったのですが、既存品は在庫の有無など変化が激しいので早めに情報をシェアしたいと考えてアップいたしました~
※効果音 魔王魂
コヨーテJr有頂天カラーは動画アップ時にはまだ入荷していません。
ABUアンバサダーシャンパン↓
denden-maru.com/item/ABUChrome7000/
ブルーグレイ↓
denden-maru.com/item/ABURED2011/
ナマズロッド・アウトバースト↓
denden-maru.com/item/clue2020rod1/
チャドーゴースト↓
denden-maru.com/item/hisimo2019/
スミス ナマンチュ(鯰人)オプションパーツ エクステプロペラ↓
denden-maru.com/item/NA7/
スミス ナマンチュ(鯰人)オプションパーツ シリコンフラットラバー↓
denden-maru.com/item/NA5/
キャタピーJr↓
denden-maru.com/item/SNAJr1/
ジトラー↓
denden-maru.com/item/NSJITT12023/
ジトラーサイレント↓
denden-maru.com/item/NSJITT1/
アマゾンパピーはもうすぐみたいです。
でんでんまるブログはコチラ↓
dendenmaruama.livedoor.blog/
ホームページはコチラ↓
www.denden-maru.com/
Facebook(フェイスブック)↓
dendenmaru
Twitter(ツイッター)↓
#!/dendenmaru66
mixi(ミクシィ)↓
mixi.jp/show_friend.pl?id=22020610
フェイスブック(Facebook)でんでんまるページ↓
dendenmaru66
最新入荷情報、ブログ更新情報、釣果や状況、
メーカーにおけるタックル、ルアー、仕掛け、エサなどの
最新情報はこちらのメルマガからほぼ毎日発信中↓
www.mag2.com/m/0001688633.html
携帯からはこちらのページからも解除&登録できます↓
mobile.mag2.com/mm/0001688633.html
Переглядів: 3 367

Відео

カムルチー古賀さんが現在使っている雷魚ロッドについて語る!【雑談動画その31】
Переглядів 3,4 тис.День тому
以前、カムルチー古賀さんが最盛期の九州で使っていた雷魚ロッドを紹介していただきました。 今回は現在使っている雷魚ロッドについて語っていただきます! またまた古賀さんのお部屋からお届けします~ でんでんまるブログはコチラ↓ dendenmaruama.livedoor.blog/ ホームページはコチラ↓ www.denden-maru.com/ Facebook(フェイスブック) dendenmaru Twitter(ツイッター)↓ #!/dendenmaru66 mixi(ミクシィ)↓ gplus.to/DENDENMARUPage フェイスブック(Facebook)でんでんまるページ↓ dendenmaru66 最新入荷情報、ブログ更新情報、釣果や状況、 メーカーにおけるタックル、ルアー、仕掛け、エサなどの...
90年代までに消え去った複数の池!モンスター雷魚の記録!の謎に迫る!【謎に迫るシリーズ第三十三回】
Переглядів 4,7 тис.21 день тому
皆様が興味を持つであろう魚の疑問を調べて、それをお伝えする「謎に迫るシリーズ」 現在ではもう無くなってしまいましたが、複数の池が連なって存在しており、そこでは85cmを超える大型の雷魚や90cm以上のモンスター雷魚の記録が雑誌に残っています。 雷魚地帯である海部郡に存在していながら90年代までに有望な池が複数消滅しました。なぜ、独立した野池で大型魚が育ったのか? 複数のうち、モンスターが記録されたのはどの池なのか? どのような経路で移入されたのか?など謎が多いです。 という事で今回はこの「90年代までに消え去った複数の池!モンスター雷魚の記録!」の謎に迫ります! でんでんまるブログはコチラ↓ dendenmaruama.livedoor.blog/ ホームページはコチラ↓ www.denden-maru.com/ Facebook(フェイスブック)↓ den...
海外と離島のBigFish釣果を紹介!【チャドーのヒットからファイト、ランディング動画もアリ】【雑談動画その30】
Переглядів 1,3 тис.21 день тому
少し前に実在した巨大魚のお話をアップしましたが好評でした。 やはり、釣り人は巨大魚に畏敬の念があるようですね^^ という事で今回は海外と離島で釣り上げたられた画像や動画をご紹介してみます。 前回は魚拓や剥製など実在するものだったので「写真や動画かあ~」と 思われるかもしれませんが映し方で左右されるサイズではなく重さをはかったものとか、デカすぎて陸に上げられないとか、人と並んでいるものなど をご紹介します! ※効果音 魔王魂 でんでんまるブログはコチラ↓ dendenmaruama.livedoor.blog/ ホームページはコチラ↓ www.denden-maru.com/ Facebook(フェイスブック) dendenmaru Twitter(ツイッター)↓ #!/dendenmaru66 mixi(ミクシィ)↓ gplus.to...
2024夏の雷魚・ナマズ・怪魚系 新商品情報まとめ!
Переглядів 2,9 тис.Місяць тому
いつもは見本市を機会に商品最新情報をアップしていましたが最近は見本市の後に情報が入ってきて入荷するパターンが続いています。 という事でほとんど入荷しているものとなりますが改めて夏の新製品を紹介いたします。商品ページの写真と文字だけよりも深く商品について理解していただけると嬉しいです^^ ※効果音 魔王魂 ZacT craft Zaguna(ザクトクラフト ザグナ)2024年1091カラー↓ denden-maru.com/item/BRADN2024531091/ ボンバダアグア ラバーロゴメッシュキャップ↓ denden-maru.com/item/bombaCap12024/ TANK TINY COYOTE(タンク タイニーコヨーテ)↓ denden-maru.com/item/FRcoyote22020/ TANK COYOTE Jr(タンク コヨーテJr)↓ denden-...
死後の世界に誘う!千本松原!噂の真相を追究!【釣り場の心霊噂の追究!第五回】
Переглядів 1,8 тис.Місяць тому
心霊のエピソードが囁かれる釣り場の噂を追究する「釣り場の心霊 噂の追究」 東海地方を代表する河川である木曽三川。再下流部は淡水と海水の魚が同時に釣れたり降海して上ってくるサツキマスなどトラウト類も狙えます。 そんな河川の近くにある千本松原には心霊の噂があります。具体的には肝試しをした人が霊に憑りつかれて高熱が出たり、帰りに事故に遭う。 さらに自殺願望が芽生えるなどです。第五回はそんな噂の真相を追究します! ※歴史を調べたり、周りを調査したりして追究していきます。 でんでんまるブログはコチラ↓ dendenmaruama.livedoor.blog/ ホームページはコチラ↓ www.denden-maru.com/ Facebook(フェイスブック) dendenmaru Twitter(ツイッター)↓ #!/dendenmaru66 ...
雷魚用フロッグチューン・オモリの位置について【でんでんまるQ&A第六十五回】
Переглядів 2,6 тис.Місяць тому
店頭やメール、コメントなどで受けたご質問にお答えする「でんでんまるQ&A」 お店でお客様に「ライギョ釣りで4回連続でバラしましたがこのフロッグが原因でしょうか?」と言いつつご自身でチューンしたものを見せてくれました。 私が見たところ、オモリの位置が原因だと判断しました。という事でこの方に撮影と公開の許可をいただきましたので皆様にお見せしつつ、Q&Aでお話します! でんでんまるブログはコチラ↓ dendenmaruama.livedoor.blog/ ホームページはコチラ↓ www.denden-maru.com/ Facebook(フェイスブック) dendenmaru Twitter(ツイッター)↓ #!/dendenmaru66 mixi(ミクシィ)↓ gplus.to/DENDENMARUPage フェイスブック(Faceboo...
多感な時期に最もABUリールを楽しんだ世代の話【雑談動画その29】
Переглядів 3,4 тис.Місяць тому
人生の中で最も多感と言える時期は小中高生だと言えますが、そのタイミングで最もABUリールを楽しんだ世代は? カタログや雑誌で胸を高鳴らせた1960年代生まれの方々でしょうか?それとも円高になり安価に手に入れられた1970年代の方々でしょうか? 私的には1980年代後半生まれの方々だと考えています。その理由を時代を振り返りながら語ってみたいと思います! ※効果音 魔王魂 でんでんまるブログはコチラ↓ dendenmaruama.livedoor.blog/ ホームページはコチラ↓ www.denden-maru.com/ Facebook(フェイスブック)↓ dendenmaru Twitter(ツイッター)↓ #!/dendenmaru66 mixi(ミクシィ)↓ mixi.jp/show_friend.pl?id=22020610 ...
九州雷魚最盛期に古賀さんが使っていたロッドを語る!【雑談動画その28】
Переглядів 5 тис.2 місяці тому
土地改良事業の関係や朝鮮半島から距離が近いので比較的移入の歴史が新しい事などの関係から2000年前後に最盛期を迎えていた九州の雷魚。 そんな時代に勤続疲労で何本も屈強な雷魚ロッドを折ったカムルチー古賀さんが最盛期に使っていた雷魚ロッドについて語ります! 今回は久しぶりに古賀さんのお部屋からお届けします~ 動画で話している古賀さんの超人伝説はこちら↓ ua-cam.com/video/XLrWn29P1sw/v-deo.html スミスのカバーゲームロッド動画はこちら↓ ua-cam.com/video/6RH1lhGbR-U/v-deo.html でんでんまるブログはコチラ↓ dendenmaruama.livedoor.blog/ ホームページはコチラ↓ www.denden-maru.com/ Facebook(フェイスブック) dendenmaru T...
実在した巨大魚たちについてのお話!【雑談動画その27】
Переглядів 3,8 тис.2 місяці тому
このチャンネルでは謎に迫るシリーズで様々な魚の謎に迫ってきましたが、伝承や不明瞭な写真の物も多くそれらを基本的に肯定して取材しています。 勿論、実際にダービーで認められたものや不思議な雷魚など実際に釣り上げられたものもありますが規格外の巨大魚など存在が確定していないものもあります。 そんな中で取材中に実際に剥製や魚拓が残っているものや生きた状態で展示されているもの、お店に持ってきていただいたものなどもあります。 という事で今回はそれらの確実に存在した巨大魚について雑談としてお話しますね! ※効果音 魔王魂 でんでんまるブログはコチラ↓ dendenmaruama.livedoor.blog/ ホームページはコチラ↓ www.denden-maru.com/ Facebook(フェイスブック) dendenmaru Twitter(ツイッター)↓ twitte...
幻のリール!ABUアンバサダー6500C 72年式BigA【でんまる鑑定団その40】
Переглядів 1,9 тис.2 місяці тому
皆様が興味を持つであろう釣り具の時代背景をお話し、価格について紹介する「でんまる鑑定団」。 以前、幻のリールとして5500C BigA 72年式を紹介しましたがさらに生産台数の少ない6500Cの方を持っているというお客様がお店に持ってきてくださり、写真を撮らせていただいたので皆様に鑑定団で紹介します! ※効果音 魔王魂 でんでんまるブログはコチラ↓ dendenmaruama.livedoor.blog/ ホームページはコチラ↓ www.denden-maru.com/ Facebook(フェイスブック) dendenmaru Twitter(ツイッター)↓ #!/dendenmaru66 mixi(ミクシィ)↓ gplus.to/DENDENMARUPage フェイスブック(Facebook)でんでんまるページ↓ facebook....
東シナ海に浮かぶ小さな島に潜む!7mオオウナギの謎に迫る!「謎に迫るシリーズその32】
Переглядів 2,4 тис.2 місяці тому
皆様が興味を持つであろう魚の疑問を調べて、それをお伝えする「謎に迫るシリーズ」 1951年に鹿児島県の西、東シナ海に浮かぶ小さな島「甑島」で体調7メートルはあるであろうとうオオウナギが目撃されました! ネット上にはこのオオウナギを恐れて潜るのを嫌がる漁師やダイバーがいるという噂や小型のシカや野兎を加えて池に消えたというエピソードがあります。 このオオウナギについて調査チームが結成された事やかつてテレビで紹介された際に島民が顔を出して証言しているなど信ぴょう性が高いです! という事で今回はこの東シナ海に浮かぶ小さな島に潜む7mオオウナギの謎に迫ってみたいと思います! でんでんまるブログはコチラ↓ dendenmaruama.livedoor.blog/ ホームページはコチラ↓ www.denden-maru.com/ Facebook(フェイスブック)↓ de...
【ご報告!】ABUストライパー復刻!ファクトリーチューンで実現!【感謝】
Переглядів 5 тис.2 місяці тому
以前、モノ申す動画でお話していたABUのストライパーがファクトリーチューンで復刻することが決定いたしました! CAやCBの復刻で旧モデルのパーミングが実現可能なベースがあったので次のファクトリーチューンはストライパーと思い、モノ申す動画の前からリクエストしておりました! 600CAの復刻、海外流通パーミングの正規輸入、十数年ぶりの国内正規品4000番台など過去にも色々実現できて、皆様がこのチャンネルを見て影響力を高めてくれたおかげだと感謝しております! でんでんまるブログはコチラ↓ dendenmaruama.livedoor.blog/ ホームページはコチラ↓ www.denden-maru.com/ Facebook(フェイスブック)↓ dendenmaru Twitter(ツイッター)↓ #!/dendenmaru66 mixi...
ボンバダテルさんに訊いた!アマゾンスプークが支持を得る理由!
Переглядів 3,6 тис.3 місяці тому
ボンバダアグアの製品は満遍なく支持されており、人気があります。その中でもアマゾンスプークは2023年に生産された分はすでに無くなり、 2024年一回目の生産分もこの動画を撮影している4月の時点で無くなってしまいました。 その支持を得る理由についてテルさんにお聞きして理解できたので皆様にもシェアしますね! いつもなら店内イベントにお越しいただき、その際に対談形式で撮影するのですがちょっと体調が悪いという事でお話を録音して私が説明する 形となりました。 ※イベントはテルさんがベンチで休みながらキャストのアドバイスをしたりして無理せず行っていただいたり、後半はアドレナリンが高まって 元気になったとおっしゃっておりましたのでご安心ください。 でんでんまるブログはコチラ↓ dendenmaruama.livedoor.blog/ ホームページはコチラ↓ www.denden-maru.com/...
【カメラ2台!】カムルチー古賀さん本気の雷魚釣り!【でんでんまる釣り実況その3】
Переглядів 16 тис.3 місяці тому
釣りシリーズのように字幕で説明するのではなく、釣りの現場の音声をそのままに実況しながらお届けする「でんでんまる釣り実況」 以前、雑談で紹介したカムルチー古賀さんの釣りはカメラを構えてから釣りをする形で本来のリズムではなく70%のでき経ったとの事。 さらに、角度的に映せない場合、最後まで狙わないというケースもありました。 そこでウェアラブルカメラと一般カメラの二本立てで古賀さんの本気の釣りを実践していただきました!今回は釣り実況となります~ ※映像は2023年秋のものとなります。 でんでんまるブログはコチラ↓ dendenmaruama.livedoor.blog/ ホームページはコチラ↓ www.denden-maru.com/ Facebook(フェイスブック)↓ dendenmaru Twitter(ツイッター)↓ #!/dend...
雷魚・ナマズ・怪魚商品!4つの情報をお届け!
Переглядів 3,4 тис.3 місяці тому
雷魚・ナマズ・怪魚商品!4つの情報をお届け!
2024春の雷魚・ナマズ・怪魚系 商品最新情報!
Переглядів 4,1 тис.3 місяці тому
2024春の雷魚・ナマズ・怪魚系 商品最新情報!
オールドリールのフルーガー!90年代に人気爆発!歴史と最高額について【でんまる鑑定団その39】
Переглядів 3,5 тис.4 місяці тому
オールドリールのフルーガー!90年代に人気爆発!歴史と最高額について【でんまる鑑定団その39】
雷魚専用リール!ABUアンバサダー6500CSHとビーストについて語る!【雑談動画その26】
Переглядів 5 тис.4 місяці тому
雷魚専用リール!ABUアンバサダー6500CSHとビーストについて語る!【雑談動画その26】
2024キープキャストで見た!雷魚・ナマズ・怪魚系 商品情報!
Переглядів 3,8 тис.4 місяці тому
2024キープキャストで見た!雷魚・ナマズ・怪魚系 商品情報!
モンスター雷魚を育んだ都市部の池!の謎に迫る!【謎に迫るシリーズ第三十一回】
Переглядів 6 тис.4 місяці тому
モンスター雷魚を育んだ都市部の池!の謎に迫る!【謎に迫るシリーズ第三十一回】
2024フィッシングショーでは得られない!雷魚・ナマズ・怪魚系 商品最新情報!【愛知編】
Переглядів 3,8 тис.5 місяців тому
2024フィッシングショーでは得られない!雷魚・ナマズ・怪魚系 商品最新情報!【愛知編】
近年人気上昇!ABUアンバサダー4500Cオリムピック復刻!現在価値と時代背景【でんまる鑑定団その38】
Переглядів 3,9 тис.5 місяців тому
近年人気上昇!ABUアンバサダー4500Cオリムピック復刻!現在価値と時代背景【でんまる鑑定団その38】
2024フィッシングショーでは得られない!雷魚・ナマズ・怪魚系 商品&発掘情報!【大阪編】
Переглядів 3,7 тис.5 місяців тому
2024フィッシングショーでは得られない!雷魚・ナマズ・怪魚系 商品&発掘情報!【大阪編】
2024年フィッシングショー大阪で見た!雷魚・ナマズ・怪魚系 商品最新情報!
Переглядів 4,3 тис.5 місяців тому
2024年フィッシングショー大阪で見た!雷魚・ナマズ・怪魚系 商品最新情報!
【お知らせ!】ABUファクトリーチューン600CAと山型黒の通常販売解禁と先行購入の方への配慮につきまして
Переглядів 3,8 тис.5 місяців тому
【お知らせ!】ABUファクトリーチューン600CAと山型黒の通常販売解禁と先行購入の方への配慮につきまして
第4のナマズ!タニガワナマズについて語る!【雑談動画その25】
Переглядів 2,6 тис.6 місяців тому
第4のナマズ!タニガワナマズについて語る!【雑談動画その25】
2024最初の雷魚・ナマズ・怪魚系 商品最新情報!
Переглядів 4 тис.6 місяців тому
2024最初の雷魚・ナマズ・怪魚系 商品最新情報!
ABUアンバサダーUCシリーズについて語る!【雑談動画その24】
Переглядів 6 тис.6 місяців тому
ABUアンバサダーUCシリーズについて語る!【雑談動画その24】
消滅した日本一の池を泳いでいた巨大雷魚とナマズ!の謎に迫る【謎に迫るシリーズ第三十回】
Переглядів 7 тис.6 місяців тому
消滅した日本一の池を泳いでいた巨大雷魚とナマズ!の謎に迫る【謎に迫るシリーズ第三十回】

КОМЕНТАРІ

  • @user-gi3cw2iy5f
    @user-gi3cw2iy5f День тому

    イワトコナマズタニガワナマズは鰻より美味しいらしい 鰻が絶滅危惧なので養殖に向いてれば鰻の代わりになりそうですが?アメリカナマズも外来種ですから食べて減らそうをしない環境省で大丈夫?センパラ何時でもどこでもいた魚でしたが絶滅危惧になるとはね

    • @dendenmaru2nd
      @dendenmaru2nd 23 години тому

      生息域が限られている在来種のナマズを積極的に食用にするのは疑問ですがチャネルキャットフィッシュは美味しいですし、積極的に食用にするべきですね。おっしゃる通り、センパラは昔、海部郡にも沢山いました。

    • @user-gi3cw2iy5f
      @user-gi3cw2iy5f 9 годин тому

      @@dendenmaru2nd ナマズは養殖に適してます 自然界の物を食べるのではなく養殖して餌をより良くすれば更に美味しくなる ので異常に高い鰻から鯰に誘導すべきでしょうね 岐阜県ではアメリカナマズを川フグとして売り出してましたね

    • @dendenmaru2nd
      @dendenmaru2nd 5 годин тому

      @@user-gi3cw2iy5f さん 養殖は良さそうですね^^色々な問題を解決できそうです~

    • @user-gi3cw2iy5f
      @user-gi3cw2iy5f 2 години тому

      @@dendenmaru2nd 和歌山県新宮市でマナマズ養殖成功 一番の問題は共食い 養殖だと餌を常に食べるので如何に良い餌を供給する事が出来るかだけだそうですね 養殖は技術が進化してるから天然より美味しくできるそうです 滋賀県水産試験センターでビワマスイワトコナマズなど固有種を飼育してる一方長野県信州サーモン山梨県も新しいマスを生産しているので楽しみですね

  • @user-kk9yr7uu2u
    @user-kk9yr7uu2u День тому

    いつもみさせていただいています。一つ質問があるのですが今現在購入できる物で7フィート以下で最もヘビーなパワーの雷魚ロッドとなると何になりますか?やはりサーペントないしGUNGUNでしょうか?

    • @dendenmaru2nd
      @dendenmaru2nd День тому

      いつもご視聴ありがとうございます。おっしゃる通り、7フィート以下で厚く巻いたブランクス、現行品という条件を兼ね備えているのはサーペントかガンガンですね。それ以上はちょっと思い浮かびません。

  • @buuchan_3000
    @buuchan_3000 2 дні тому

    くそおもしろいな‼️

    • @dendenmaru2nd
      @dendenmaru2nd 2 дні тому

      他にも古賀さんの動画が沢山ありますので是非ご覧ください^^

  • @user-qp8sh9lg8t
    @user-qp8sh9lg8t 3 дні тому

    そろそろ在来種説を証明させてほしいですね。

    • @dendenmaru2nd
      @dendenmaru2nd 3 дні тому

      DNAレベルで調べてくれる専門家の方が動いてくれるといいですね。

  • @まるまるまるまる
    @まるまるまるまる 4 дні тому

    奥田屋福島県です

    • @dendenmaru2nd
      @dendenmaru2nd 4 дні тому

      福島県になるんですね!ありがとうございます^^奥只見湖は見事に県境真っ二つですね~

    • @まるまるまるまる
      @まるまるまるまる 3 дні тому

      @@dendenmaru2nd そおですよ、今は、福岡に住んでるけど、地元です。昔、よく釣りや、夜ヅキに行きました。

    • @まるまるまるまる
      @まるまるまるまる 3 дні тому

      夜、潜ったときも有るよ、怖かったですよ

    • @dendenmaru2nd
      @dendenmaru2nd 3 дні тому

      @@まるまるまるまる さん 大自然が残った湖ですよね!いつか行ってみたいです^^

    • @dendenmaru2nd
      @dendenmaru2nd 3 дні тому

      @@まるまるまるまる さん それはヤバいですね!

  • @Mariageshokaikoh
    @Mariageshokaikoh 4 дні тому

    店長さんいつもお返事ありがとうございます。R50どころか55なので、相棒の真っ赤なAmbassadeur がどういうルートで手元に来たのか気になっています EFシールとリールシートの”EF”刻印の存在はじめて聞きました😮プロフィール写真のNo. 6000にはEFシールないんですよ。リールシートの刻印を見てみますが、おそらく69年頃のじゃないかと思います。つかい込まれてますがスタードラグは純正の赤でハンドルもオリジナルみたいですが、オークションサイトで5000円どころか3000円くらい(送料込みで3800円)だったと記憶してます。なのに最初に買ったパーミングモデルのようにガタツキで悩まされず、新品のように見事なコンディションで感動しました😮 開高健先生とおそろいカラーのパーミングモデルの5000C3はメカニズムがしっかりしてるのか、これまた大当たりで大喜びしてます。セルフメンテナンスして直した4500C3UCコンセプトウルトラキャストはオイル指しながら使ってますがまあまあですし、アブガルシア(オールドモデル)7000Cもしっかりしてるのでシマノさんの新品に負けないカッ飛びキャストができるので重宝しています。改めてフットナンバーの刻印調べてみますね。

    • @dendenmaru2nd
      @dendenmaru2nd 4 дні тому

      その年代で見事なコンディション!やっぱりABUは偉大ですね!

  • @hideyuki1971
    @hideyuki1971 6 днів тому

    シャンパンゴールド良いですよね😊

    • @dendenmaru2nd
      @dendenmaru2nd 5 днів тому

      良いですよね!6500がようやく入ってきました!

  • @yamanooshita
    @yamanooshita 7 днів тому

    Recordアンバザーのお話も聞きたいです

    • @dendenmaru2nd
      @dendenmaru2nd 6 днів тому

      本日は失礼いたしました!また検討させていただきますね^^

  • @user-bm1tw6sg5t
    @user-bm1tw6sg5t 7 днів тому

    参考になりました。青い5600c4でもサムバーの棒が引っ込んでいました。差し込んでもガバガバなので直ぐ引っ込んでしまいますので棒の溝にシールテープ巻いて調整してます。

    • @dendenmaru2nd
      @dendenmaru2nd 7 днів тому

      ご参考にしていただき、ありがとうございます!ABUリールは構造がシンプルなので自身で調整できるのがいいですよね^^

  • @Mariageshokaikoh
    @Mariageshokaikoh 8 днів тому

    ヒロ内藤さんがやっていらっしゃるトウィッチ&ジャークアクションを出すのには5ft〜5.5ftだとおっしゃってましたが、アマゾンでもトップウォータープラグを多用しなきゃいけない場面が多いみたいですね。僕は昔からの80年代のロッドを今も使ってきて手返しがいいので5ftロッドを自然に使ってきましたし、トップウォータープラグを多用刷るように練習し始めたらこれじゃないとダメになりました😅 ドラーダ、アロワナを狙うのにペンシル、ポッパーをガイドさんが推奨なさってましたし、日本チームの並木さん、秦さんも日本以上にトップウォータープラグをお使いになられてました。ドッグウォーク、ポップ&チャガー音を出すアクションをやるにはテルさんがおっしゃるようにショートロッドが活躍する場面がおおく感じました。

    • @dendenmaru2nd
      @dendenmaru2nd 7 днів тому

      おっしゃる通りです。店内イベントの時にもアマゾンでトップウォーターを操って釣りをするアングラーのタックルはほぼ全て5フィート台のショートロッドだとテルさんもおっしゃっていました^^

    • @Mariageshokaikoh
      @Mariageshokaikoh 7 днів тому

      @@dendenmaru2nd 確かテルさんは前回のグレアマの日本女子チームの監督アドバイザーで、新たに参加なさった方にロッドやルアー等のタックルのレクチャーなさってましたよね。第1回大会アマゾンクイーンのマルコスさんも大会以外でピライーバをキャッチなさってましたし、秦拓馬さんが前回大会でトーナメント初のピライーバ捕獲なさってました。デカいのをバラシてしまった並木敏成さん、マルコスさん、女子チームの副長クラスの一木花蓮さんに次回キャッチしていただきたいです。テルさんのアドバイスに心から感謝します。 伊藤店長さんの動画を見て仙台近郊雷魚フィールドを掘り当てて、トップウォータープラグを少しずつ練習して雷魚が出てきたので、もしキャッチできたらFacebookか個人のUA-camにアップしようと思います。(おかげで体調が安定して復職が決まりました。何かとお世話になってしまい申し訳ありません)

    • @dendenmaru2nd
      @dendenmaru2nd 7 днів тому

      @@Mariageshokaikoh さん グレアマは素晴らしい試みですね。サポートしている魚矢さんにも感謝ですね~

  • @user-wf8go4do3z
    @user-wf8go4do3z 9 днів тому

    えっ?ジタバグって今そんなに人気あるの? 自分が持ってる奴は97年以前に高校生の時に買いあさった物です。 ジョイント、スティックとかクリアーカラーも持ってます。 あとズィールのジタバタアライくんも持ってます。

    • @dendenmaru2nd
      @dendenmaru2nd 9 днів тому

      せっかくなのでこれを機に、ご自身の持っているルアーの現在価格なんかを調べてみて下さい^^

  • @user-db9yt1em5u
    @user-db9yt1em5u 9 днів тому

    雷魚ロッドは、時代や流行によって外観やブランクスが変わってきました。 いつまでも雷魚フィールドを大切に保全していく事によって、雷魚ロッドも発展していくと思います。

    • @dendenmaru2nd
      @dendenmaru2nd 9 днів тому

      タックルはフィールドと共に・・・ですね^^

  • @boxsaaki
    @boxsaaki 9 днів тому

    お疲れ様です、地図を見た感じだと、浮きドックが近くにあり、そこが、シーバスのポイントだったと思います。今は、埋め立てられた所。

    • @dendenmaru2nd
      @dendenmaru2nd 9 днів тому

      再びのコメント、ありがとうございます!今はもう無くなってしまったポイントで幻の日本記録が釣り上げられた可能性があるというのはロマンを感じます^^

  • @hwarini
    @hwarini 10 днів тому

    リールはロープロ‥‥‥あの古賀さんでさえロープロ‥‥‥普段は割り切ってちゃんとアジャストしてらっしゃるんですね。どれも使い込んだ跡がスゴイな~~~。

    • @dendenmaru2nd
      @dendenmaru2nd 10 днів тому

      固定概念なく使い分けていますよね~。ただ、ロープロに固定しているわけではなく、シュラプネルみたい漢のリールも使います(笑)

  • @user-zt8up4jw5o
    @user-zt8up4jw5o 11 днів тому

    ランカーハントのランカーフロッグの06テキサストードって入荷予定ありますかね? 静岡県浜松市までなら送料はいくらですかね?

    • @dendenmaru2nd
      @dendenmaru2nd 11 днів тому

      リアルタイムの在庫確認はこちら→denden-maru.com/item/LUNKERF1/

    • @user-zt8up4jw5o
      @user-zt8up4jw5o 10 днів тому

      @@dendenmaru2nd 今はないんですけど入荷する予定ってないですかね?

    • @dendenmaru2nd
      @dendenmaru2nd 9 днів тому

      @@user-zt8up4jw5o さん 明確な日時は分かりませんが入荷はしようと思っております^^ちなみに07ポイズンは魚から見たら黒で背中に黄色い模様があって自分の視認性は高いというカラーなのでテキサストードよりおススメかもしれません。

    • @user-zt8up4jw5o
      @user-zt8up4jw5o 9 днів тому

      @@dendenmaru2nd 真っ白はどうなんですかね?

    • @dendenmaru2nd
      @dendenmaru2nd 9 днів тому

      @@user-zt8up4jw5o さん ルアーカラーについては、恐らく来月の二本目か三本目くらいにイッキ見動画を上げますのでしばらくお待ちください^^

  • @MrDaidai09
    @MrDaidai09 11 днів тому

    古賀さんがサーペントを使うなんて意外😳

    • @dendenmaru2nd
      @dendenmaru2nd 11 днів тому

      そこもしっかり押さえています^^

  • @boxsaaki
    @boxsaaki 12 днів тому

    40年以上前、この辺よくスズキ釣りをしていました、エサ釣りだったのですが、10号の道糸が簡単にきられて時がありました。

    • @dendenmaru2nd
      @dendenmaru2nd 11 днів тому

      やはり、このエリアには大型を育む環境があったのですね!新たな証言、感謝いたします!

    • @boxsaaki
      @boxsaaki 11 днів тому

      @@dendenmaru2nd さん平和島の隣に、昭和島がありそこには、立入禁止区域の汚水処理場があり、排水口に、スズキが群れていました。そこは、立入禁止なので、あるルートしか、入れない謎の釣り場でした。

    • @dendenmaru2nd
      @dendenmaru2nd 11 днів тому

      @@boxsaaki さん 興味深い情報をありがとうございます!

    • @boxsaaki
      @boxsaaki 6 днів тому

      お疲れ様です、流通センター前も、昔は、好ポイントで、砂地で、干潮時のゴカイで、かなりシーバスが釣れましたが、今は、砂地は、なくなったのか。近いうちに、現地調査してきます。

    • @dendenmaru2nd
      @dendenmaru2nd 6 днів тому

      @@boxsaaki さん 確実に昔とは違うと思います。大森海苔のふるさと館で見た昔の写真はかなりの可能性を感じました!

  • @landforest3058
    @landforest3058 12 днів тому

    オープンウォーターになればなるほどアンダーの釣りの傾向が強くなるよね。残念ながら。やたらフィールドでワームの残骸が目立つ。

    • @dendenmaru2nd
      @dendenmaru2nd 12 днів тому

      ワームの釣りはフロッグに比べて再現性が無かったり、奥深さがないのでゲームとして継続されていくか微妙な感じですよね~

  • @suzukenTV
    @suzukenTV 12 днів тому

    ロープロリールですか!?めちゃくちゃ意外ですね💦 やはり日本全国で護岸オープンゲームになっちゃってるんですね。めちゃ悲しいですね…

    • @dendenmaru2nd
      @dendenmaru2nd 12 днів тому

      色々と考えてたどり着いた結果だと思われます。ただ、ロープロでもしっかりとラインは太くしています^^さらに今でもカバーエリアではストロングスタイルを維持していますね~

  • @hideyuki1971
    @hideyuki1971 12 днів тому

    津留崎さんのメーカーのHPでも同じような事を言われてました 😊ヘビーカバーも無くなり小型化したからロッドも変わりつつあるって。。

    • @dendenmaru2nd
      @dendenmaru2nd 12 днів тому

      時代に合わせてアジャストしていますよね~

    • @hideyuki1971
      @hideyuki1971 12 днів тому

      @@dendenmaru2nd そうですね、津留崎さんもそういうコンセプトで雷魚ロッド出されてます。

    • @dendenmaru2nd
      @dendenmaru2nd 11 днів тому

      @@hideyuki1971 さん 環境合わせてしっかりとコンセプトを組み立てるあたり、やはり津留崎さんは偉大ですね。

    • @hideyuki1971
      @hideyuki1971 11 днів тому

      @@dendenmaru2nd 古賀さんと同じく佐賀のクリークに隣町の久留米からずっと通われてるからでしょうね(๑•̀ㅂ•́)و✧

  • @user-jy1rs4mt9x
    @user-jy1rs4mt9x 12 днів тому

    店長!古賀さんの回、もっともっとお願いします!

    • @dendenmaru2nd
      @dendenmaru2nd 12 днів тому

      リクエストありがとうございます~。頻度は限られますが、可能な限りアップしていきたいです^^

  • @user-tu1fj5wq5f
    @user-tu1fj5wq5f 13 днів тому

    謎に迫るシリーズはロマンがありますね!いつも楽しく拝見させてもらっています。昔知り合いがメーター近いのを旧吉野川で釣った事あると聞いた事あります。自分家の前の用水路では今でも雷魚いますが、昔に比べてサイズは小さくなり、数も少なくなってしまいました。大きくても70位です。代わりにタナゴやオイカワがかなり増えてます。フィッシュイーターは雷魚、ナマズ、ハスしかいません。ギルは何故か見たことありません。バスは年に一度位は河川から入ってきますが、水位の変動激しくバスは生きていけないみたいです。

    • @dendenmaru2nd
      @dendenmaru2nd 12 днів тому

      ご評価いただき、ありがとうございます!おっしゃる通り、外来種も万能ではなく増えづらい環境というのも確かにありますよね!さらに、外来種が繁栄期から安定期、そして血が近くなって衰退期に入ると環境に元々合っている在来種が逆転するという現象もありますよね~

  • @tatsuyapomu1564
    @tatsuyapomu1564 13 днів тому

    「雷魚フィールドの衰退と日本の衰退が比例するかのように」何気に深いコメントですね。

    • @dendenmaru2nd
      @dendenmaru2nd 12 днів тому

      おっしゃる通りです。移り変わる時代を反映していますよね~

  • @user-sb2ib7yx9o
    @user-sb2ib7yx9o 14 днів тому

    9州、クリークが発達した地域に居ましたが、同じ様に農業の水利の為、効率的に基盤整備が進み護岸を含め整備事業が進められました。しかし今日、同じクリークで、昔は雷魚、今はブラックバスと魚種が代わっていく。種として終焉期に向かう。悲しいです。

    • @dendenmaru2nd
      @dendenmaru2nd 13 днів тому

      やはり、クリーク地帯は同じような開発の波にのまれていますね~。歴史を掘り起こし、記録を後世に伝えられればと思います。

  • @user-wk9jw9mt7g
    @user-wk9jw9mt7g 14 днів тому

    30年程前津島で97釣りました!

    • @dendenmaru2nd
      @dendenmaru2nd 14 днів тому

      30年前だと90年代ですね!それは凄いです。最盛期は80年代前半の40年前くらいでしたからね~

    • @user-wk9jw9mt7g
      @user-wk9jw9mt7g 14 днів тому

      @@dendenmaru2nd 日光水系の用水路で釣りました!小学5.6年だったので95.96年辺りです!口にプラグが何個か掛かっていてみんな切られたんだなと、、70.80upは良く釣れましたが90upはその1匹だけでした。護岸整備されかなり減りましたね。懐かしいです!

    • @dendenmaru2nd
      @dendenmaru2nd 13 днів тому

      @@user-wk9jw9mt7g さん その一匹だけと考えると僅かな名残だったかもしれません。80年代前半にはモンスタークラスが複数記録されていました。今の状態は本当に寂しいです~

  • @user-ly4og4iw9v
    @user-ly4og4iw9v 14 днів тому

    今現在でも、新品で昭和62年に購入した箱付きパーツ付きで大事にしている55ですが… やっぱり重い、しかもストッパーは一転式でした💦 でも、変なキャスティングしても ベールも返らず良いリールですよ😊

    • @dendenmaru2nd
      @dendenmaru2nd 14 днів тому

      箱付きパーツ付き、素晴らしいです!おっしゃる通り良いリールなので今後も大切にしてくださいね^^

  • @user-ut5cw4cp7z
    @user-ut5cw4cp7z 16 днів тому

    サイバーリーパーお気に入りです😂

  • @user-ut5cw4cp7z
    @user-ut5cw4cp7z 16 днів тому

    釣り博で握手してもらったら、握力ハンパなかった😂

    • @dendenmaru2nd
      @dendenmaru2nd 16 днів тому

      手が握りつぶされます(笑)

  • @user-on8vt7vf5f
    @user-on8vt7vf5f 17 днів тому

    「アクセルレススプール」ではなく、「アクスルレススプール」だったような・・・。

  • @user-mx4no8fz2c
    @user-mx4no8fz2c 18 днів тому

    旧七宝町辺りの用水には、まだ雷魚いる様ですね。 たまに水面直下へ浮いてるの見ます。 もう何十年も雷魚釣りしてませんが、何だか若き日の熱い思いが蘇ってきます。

    • @dendenmaru2nd
      @dendenmaru2nd 18 днів тому

      動画をきっかけに、若い時の思いが蘇るきっかけになったとしたら嬉しいです^^

  • @hwarini
    @hwarini 19 днів тому

    フィールドワークおつかれさまでした! 地元編(?)ってことで普段魚釣りで歩き回ってる土地にそんな歴史があったとは感慨深いですね。そんな所で釣りをさせてもらえるのをありがたく思います。

    • @dendenmaru2nd
      @dendenmaru2nd 19 днів тому

      今回は久しぶりに海部・津島エリアが場所がテーマでした^^

  • @Rochiz1975
    @Rochiz1975 19 днів тому

    謎に迫るシリーズ大好きです! 今後の動画も楽しみにしています🌴

    • @dendenmaru2nd
      @dendenmaru2nd 19 днів тому

      ご評価いただきありがとうございます!今後もご視聴、よろしくお願いします!

  • @user-fd6uv7vd2n
    @user-fd6uv7vd2n 20 днів тому

    古地図で歩く近代考古学👍️🎉 文化とは文字に残す事なり……🤔 だがしかし文献文章に残らない物こそが民間の文化なのよね😵 古地図にはロマンがあります🎉

    • @dendenmaru2nd
      @dendenmaru2nd 20 днів тому

      おっしゃる通りです。今回も文章に残っていない部分にも迫りました^^古地図には本当にロマンを感じます~

  • @user-ij9vd2ej9l
    @user-ij9vd2ej9l 20 днів тому

    佐賀もクリーク護岸工事多いけど雷魚の数自体はそんなに減ってない感じ ただデカいのが昔みたいに本当に居ない 福岡市内と近郊野池はほぼ釣禁😫😫

    • @dendenmaru2nd
      @dendenmaru2nd 20 днів тому

      全国的にフィールドの力は落ちてきていますよね~

    • @VW1961KUMA
      @VW1961KUMA 19 днів тому

      佐賀はクリーク工事をする前に取り残された魚を生きたまま分けて逃してますから。 バスやギルは処分しますが、雷魚は特定外来ではないので放流されてます。 また、ボンバーのオーナーや、地元アングラーの救出活動によって個体数は保たれてます。

    • @user-ij9vd2ej9l
      @user-ij9vd2ej9l 19 днів тому

      @@VW1961KUMA そーなんですね😙情報ありがとうございます。

    • @VW1961KUMA
      @VW1961KUMA 19 днів тому

      @@user-ij9vd2ej9l 行政での決まりらしいですよ。生きているものを逃すことは。

    • @dendenmaru2nd
      @dendenmaru2nd 18 днів тому

      @@VW1961KUMA さん それは素晴らしいですね!

  • @user-zt8up4jw5o
    @user-zt8up4jw5o 21 день тому

    アブのワールドモンスターの5.6Mって雷魚やナマズのフロッグゲームのショートロッドとして使えますかね?

    • @dendenmaru2nd
      @dendenmaru2nd 20 днів тому

      ワールドモンスターのMは56ではありませんが65を私が使っている映像がいくつかあると思います。見ていただければフロッグゲーム用のロッドとしては曲がり具合とかを見ると、張りがないのが分かるかと思います。

    • @user-zt8up4jw5o
      @user-zt8up4jw5o 20 днів тому

      @@dendenmaru2nd 72hくらいあれば十分なんですかね?全然ショートロッドではないですが

    • @user-zt8up4jw5o
      @user-zt8up4jw5o 20 днів тому

      @@dendenmaru2nd 65を使っている動画はなんですか?

    • @dendenmaru2nd
      @dendenmaru2nd 20 днів тому

      @@user-zt8up4jw5o さん ワールドモンスターのHモデルはかなり硬くて重くて本格的なライギョロッドみたいになるので併用には向いていないと思います。

    • @dendenmaru2nd
      @dendenmaru2nd 20 днів тому

      @@user-zt8up4jw5o さん ウィルルアー中村さんとナマズ釣りをしているのやバラマンディを釣っているもの、確かマッドマウスチビの動画でも使っています。釣りシリーズを辿ってみて下さい^^

  • @user-re7qr8vp7v
    @user-re7qr8vp7v 21 день тому

    バス釣りユーチューバーさんが琵琶湖で立派な雷魚を釣り上げて「雷魚には興味ないです」と計測してませんでした、もったいない🤣

    • @dendenmaru2nd
      @dendenmaru2nd 20 днів тому

      琵琶湖にはヤバい奴が居そうですが、勿体ないですね~

  • @fuhi5078
    @fuhi5078 21 день тому

    雷魚釣りで初めの1台目はアンバサダーのどのモデルがおすすめでしょうか?

    • @dendenmaru2nd
      @dendenmaru2nd 21 день тому

      場所によってまず5000番台か6000番台かを選んで、その後は現行品なら基本構造はほぼ同じなのでカップの形状など好みで選ぶといいです。基本構造が同じなのに価格差のある理由はこちらをご覧ください→ua-cam.com/video/hu6BSb2KZ6k/v-deo.html

  • @digwart1454
    @digwart1454 22 дні тому

    自分のセレクトはドラグホイールが涙滴型?と呼ばれる73年型の5500cに使われたタイプでベアリングはキチンとしたカバーのあるミネベアタイプでしたけどね。アブは多分手元にあった在庫をてきとうにくみつけてたんだとおもいますね。故中山蛙さんの書いた有名なアンバサダーの本にも「アブは時代のデザインのパーツの移り変わりにこだわりはないようだ、だから在庫を適当に処分するような感じでくんでいたみたいだ、後世の時代検証を悩ませる原因の一つ」とか書いてましたね。

    • @dendenmaru2nd
      @dendenmaru2nd 21 день тому

      おっしゃる通り、サイモンさんも「ABUはいい加減な会社」と言っていましたが適当に組んでいますね(笑)最近はこだわっている方々も増えて、情報も増えていますし我々もこだわりを伝えているのでちょっと是正されてきました^^

  • @user-hn2vu3so1x
    @user-hn2vu3so1x 25 днів тому

    これ好き😃

    • @dendenmaru2nd
      @dendenmaru2nd 25 днів тому

      ご評価いただき、ありがとうございます!^^

  • @mizuvegas3499
    @mizuvegas3499 25 днів тому

    サメエイ狙いで全国に遠征してるものです。ショアから狙って釣れる魚の中では規格外の巨大さ、ドラグ15kgでもかかってないかのように何十メートルも走るパワー、魚体の迫力、誰に何を言われようと最高の魚たちだと思っています。自己記録は2.6mのホシエイです

    • @dendenmaru2nd
      @dendenmaru2nd 25 днів тому

      全国に遠征ですか!巨大魚への想いが素晴らしいです!「最高の魚たち」というワードに愛情を感じます。2.6mのホシエイ、ヤバいですね~

  • @hwarini
    @hwarini 25 днів тому

    正確な記録はともかく巨大なのには変わりないのですから写真等でも十分ワクワクしますよ! チャドー動画も極太連発で物凄いですけど、タモ入れとかボートのサイズとか別のところでハラハラしました(^^;

    • @dendenmaru2nd
      @dendenmaru2nd 25 днів тому

      ワクワクしていただけて何よりです!おっしゃる通り、現地の方々はタモ入れがイマイチですね(笑)それがハラハラを増長しますね~

  • @Mariageshokaikoh
    @Mariageshokaikoh 26 днів тому

    はじめてトロフィーサイズ釣り上げたときは脚が震えましたよ!腕がブルブル!ナマズが恐ろしいファイターだって驚きました。バスが赤ちゃんのようで、ヘビー級ボクサーのマイク・タイソンにぶん殴られたようなものすごい衝撃でした。チャドーにはほんとうに負けてしまいますが... 仙台エリアに大物雷魚釣りにいらっしゃいませんか?ナマズもデカいのがいますよ😊

    • @dendenmaru2nd
      @dendenmaru2nd 25 днів тому

      仙台は釣りだけではなく、お酒やグルメなどでも行きたいですね~^^

  • @digwart1454
    @digwart1454 27 днів тому

    えい、引きは強いがあまり嬉しくない…

    • @dendenmaru2nd
      @dendenmaru2nd 26 днів тому

      シーバスの外道とかだと大変ですがヘビータックルで巨大な種類を狙って釣るにはロマンを感じます~

  • @Ryo-tu6ze
    @Ryo-tu6ze 27 днів тому

    地元ですが心霊の噂が有るってはじめて知りました! 僕らは子供の頃平田靫負さんについてはよく授業で学びました 心霊の謎についての調査今回も非常に面白かったです! 店長さんが興味を持てばですが、琵琶湖で釣りしてると、八屋戸川の河口だけはまじでヤバいってめっちゃ聞くのでリクエストさせていただきます(_ _)

    • @dendenmaru2nd
      @dendenmaru2nd 26 днів тому

      やはり、地元の方は平田靫負氏について学んでいるのですね!薩摩義士の方々には感謝ですね^^リクエストありがとうございます!調べてみます~

  • @user-ih8kw3fs8h
    @user-ih8kw3fs8h 27 днів тому

    巨大魚は男の浪漫を掻き立てますね😊

    • @dendenmaru2nd
      @dendenmaru2nd 26 днів тому

      世界の巨大魚には夢がありますよね~^^

  • @user-zt8up4jw5o
    @user-zt8up4jw5o 27 днів тому

    ナマズと雷魚のフロッグゲーム用にナマゾンc58mhを買ってみたのですがフッキングしっかり決まりますかね? バリバスの鯰peなくなったの悲しいです😭

    • @dendenmaru2nd
      @dendenmaru2nd 27 днів тому

      C58ML(チューブラー再生産モデル)は振った時には張りがあるように感じますが重みがかかるとグラスロッドのように曲がるのでフロッグゲームには向いていないかもです。バリバスのラインが無くなってしまった事に対するご意見は沢山いただいているので機会を見て訴えますね^^

    • @user-zt8up4jw5o
      @user-zt8up4jw5o 26 днів тому

      @@dendenmaru2nd逆にデンデンマルさんおすすめの竿ありますか?6フィートないくらいがいいです値段は4万くらいまで出せます

    • @dendenmaru2nd
      @dendenmaru2nd 26 днів тому

      @@user-zt8up4jw5o さん フロッグをフッキング出来て6フィート以内、4万円までとなると私がお店に来たお客様に勧めるとすればチャドーゴーストの58、ナマゾンモバイリー5104SXHあたりとなります。お金に制限が無ければボンバダやフィッシュマンも視野に入ります。 チャドーゴースト→denden-maru.com/item/hisimo2019/ ナマゾンモバイリー→denden-maru.com/item/ANAROD12021610/

    • @user-zt8up4jw5o
      @user-zt8up4jw5o 26 днів тому

      @@dendenmaru2nd ナマゾンモバイリーの584xhってどーなんですか?

    • @dendenmaru2nd
      @dendenmaru2nd 26 днів тому

      @@user-zt8up4jw5o さん モバイリーの584はXHじゃなくMHですね。フロッグゲームに特化してフッキング重視となると雷魚ロッドに近い張りがあった方が良いのでやはり510SXHの方がおススメです。フロッグゲームの場合、フロントグリップを持ってアワセを入れたいとか、エンドグリップが少し短いほうが取り回しやすいとか考えるなら4万円までの許容範囲があるならチャドーゴースト58がおススメです。

  • @kikujiro186
    @kikujiro186 28 днів тому

    6601CAを買えてよかったです! 復刻ありがとう! お二人のおかげです。

    • @dendenmaru2nd
      @dendenmaru2nd 28 днів тому

      ありがとうございます!今後も皆様のご希望を、メーカーに訴えていきますね!

  • @suzukenTV
    @suzukenTV Місяць тому

    先日はリールを購入させていただきありがとうございました。アンデッドファクトリーさんの竿の情報がもし入りましたらまた教えてください。

    • @dendenmaru2nd
      @dendenmaru2nd Місяць тому

      ありがとうございます!アンデッドさんのロッドは注文したものを過去の最新情報動画で発表しております。入荷の有無は動画ではなくHPやSNSをチェックお願いします~^^

  • @kikujiro186
    @kikujiro186 Місяць тому

    先日、梅雨入り宣言が出されたその日の朝に大型が狙えるポイントに入り雨の降り始めに85cmを釣りました。自然の恵みや神からのプレゼントというフレーズに感動しました。遠征中でまさにそのような巡り合わせの中、出た大型雷魚でした。今回の雑談は非常に共感できるものでした。これからも応援しています。

    • @dendenmaru2nd
      @dendenmaru2nd Місяць тому

      かなりいいタイミングで大型個体を獲ったのですね!おめでとうございます^^内容をご評価いただき、ありがとうございます!

  • @user-pz8ml9bf3g
    @user-pz8ml9bf3g Місяць тому

    일본은 가물치 루어 행복한 줄 알아야지.. 한국은 베트남 외노자들이 싹 잡아 쳐묵는다.. 씨가 마르고 있다.

    • @dendenmaru2nd
      @dendenmaru2nd Місяць тому

      ご意見をありがとうございます~