シングル(単気筒)スーパースポーツの楽しみ方 Part1|RIDE LECTURE 038|RIDE HI

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 13 чер 2022
  • シングル(単気筒)スーパースポーツの楽しみ方 Part1  • シングル(単気筒)スーパースポーツの楽しみ方...
    シングル(単気筒)スーパースポーツの楽しみ方 Part2  • シングル(単気筒)スーパースポーツの楽しみ方...
    シングル(単気筒)スーパースポーツの楽しみ方 Part3  • シングル(単気筒)スーパースポーツの楽しみ方...
    第38回のRIDE LECTUREは、「シングル(単気筒)スーパースポーツの楽しみ方」を3回に渡り、お届けします。
    単気筒でロードバイクというと、イメージされる代表格はヤマハSR400/500でしょう。どちらかというとシングルエンジンの「ドコドコ」感を楽しむ、トラディショナルな雰囲気のカテゴリーだと思います。
    しかし同じヤマハにSRX400/600があったように、ビッグバイクをコーナーで追い掛け回す腕に覚えのあるマニア好みのスポーツ性が高いカテゴリーも存在します。過去にドゥカティやビモータにはスーパーモノが存在し、ヨーロッパでは選手権レースがあったほど人気でした。
    そんなパフォーマンスを楽しむスーパーシングルが、最新テクノロジーでビギナーにも乗りやすい身近な位置づけへと変わっています。
    今回使用するバイクは『Husqvarna Vitpilen 401(ハスクバーナ ヴィットピレン401)』。
    400ccとは思えない、ビッグシングルの力強さでリスクなくワインディングを楽しめます。
    今回の生徒役は望月ミキさん。ワインディングでのコーナリングと聞いただけで腰が引けちゃうと仰るツーリング派ですが、そんな彼女にVitpilen 401はバイクを操る面白さに火をつけてしまいます。
    深くバンクしなくても、ピークパワーを駆使しなくても、優れたスーパースポーツならではの充実した走りが楽しめる……Part1はまずそんなビッグシングルのスーパースポーツが、実は扱いやすさ重視に注力している解説とその片鱗を知ってもらいます。
    Part2以降、みるみる自信をつけていく彼女のライディングをぜひご覧ください。
    ーーーーーーーーーー
    初心者大歓迎のサーキット走行会で“曲がる”を体感してみませんか!?
    ネモケンからレッスンを受けられる
    「BIKE GATHERING」
    ride-hi.com/event-info/
    ーーーーーーーーーー
    <RIDE LECTURE(ライドレクチャー)とは?>
    ネモケンがスポーツバイクの乗り方を指南するRIDE LECTURE。略して、ライレク。
    <出演者>
    教えるひと:ネモケン(根本健。元GPライダー。RIDE HIプロデューサーでバイク歴58年)
    教わるひと:望月ミキ(バイク乗りと女優のハイブリッド『バイク女優』 愛車:CBR250R、SV1000S) / mochizuki_mikii
    ビギナーだけでなく、キャリアはあってもたまにしか乗らない人も、苦手だったり不安に思うシチュエーションに遭遇します。そんなときまだバイクに慣れていないから、繰り返し乗るうちにいつか慣れてうまく乗れるようになる……と思いがちですが、それは間違い。
    ライテクはその操作がなぜどうして有効なのか、ひとつひとつ理由を覚えて納得しないと、同じ勘違いを繰り返すだけで、いつまで経っても上達しません。
    また怖さを伴う練習もNG。不安にならない方法で、正しい操作ができたときの違いを実感しながら、積み上げていくのが一番です。
    思うように走れると、バイクの楽しさは何倍にも拡がります。そんなバイクライフを目指し、伝授している様々なコツをぜひ身につけてください。
    協力:
     ハスクバーナモーターサイクルズジャパン
     www.husqvarna-motorcycles.com...
    #ライテク #単気筒​ #スーパースポーツ #ネモケン #husqvarna #husqvarnavitpilen401 vitpilen401 #vitpilen #ハスクバーナ #ヴィットピレン401 #ヴィットピレン #腰のズラし方 #パワーシフト #オートバイ #motorcycle #望月ミキ #ridehi​​ #ライドハイ
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 62

  • @user-fx8gp8or8q
    @user-fx8gp8or8q 4 місяці тому +5

    前傾がきつくて1時間も乗っていられないので、ヴィットピレンを売って、別のバイクを買おうと思っていたところに、このネモケンさんのUA-cam に出会いました。
    その後、バイクで曲がる楽しさを覚え、いつのまにかヴィットピレンを1日中(10時間くらい)運転できるようになってました。
    そして、新しく買おうと思っていたハーレーをやめて、まさかのストラクストンを買いました。
    そして、ヴィットピレンは永久保存することにしました。
    ネモケンさん、本当にありがとうございました!!
    これらもUA-cam がんばってください!!
    応援してます!!

  • @shadys2020
    @shadys2020 2 роки тому +20

    以前「4気筒こそ正義!」な自分に単気筒の面白さを教えてくれたのはスズキのGoose350でした。後輪で力強くダダダッ!と路面を蹴って加速する感覚は4発には無いもので本当に面白かったです。

  • @hiyoko_taisa
    @hiyoko_taisa 2 роки тому +17

    SRX-6に乗ってるのでシングルの乗り方の解説本当に嬉しいです! コーナリングの時にじわっとスロットル開けていった時のトラクションのかかり方に思わずニヤッとしてしまいます。初心者なので全然速くはないんですが、乗っていて本当に楽しいバイクです。

  • @nero_de_martini
    @nero_de_martini 2 роки тому +4

    初めてのバイクでvitpilen401に乗ってます。
    乗れば乗るほど楽しさを知り、このバイクにして本当に良かったです!
    RIDE HIで取り上げていただき、ニヤニヤしながら見てました!

  • @kingmigyi
    @kingmigyi 2 роки тому +18

    左脚下腿義足ですが、スヴァルト401乗ってます。身体的ハンデにより、停止寸前まで両足ステップに乗せてますが、止まる寸前にハンドルを左に切ることで強制的に右側に傾かせて生きてる右足で地面を踏んでますw
    この方法を編み出してから、むしろ両足があった頃より停止時の安定感が増しました。まさに怪我の功名
    次回を心より楽しみにしてます
    オートバイは最高です

    • @TheKuroda
      @TheKuroda 2 роки тому +5

      横から失礼します。停止時に必ず左足で止まろうとしても、ブレーキングや左足を出すタイミングや方向などを工夫しているのですが一つ納得できるように上手くできませんので、停止寸前のハンドル操作(右にちょっと切る)を試してみたいと思います。大変参考になりました。ありがとうございました。

  • @user-jo5nu8mr4z
    @user-jo5nu8mr4z 2 роки тому +10

    Goose 350 に乗っているので、この動画を参考にして色々乗り方の修正をしてみます。

  • @kzmkq5107
    @kzmkq5107 2 роки тому +10

    ちょうど買ったばかりでびっくりしました!
    これを見て楽しいバイクライフを送りたいと思います

  • @user-ly6kn8pr2k
    @user-ly6kn8pr2k 2 роки тому +8

    SRX-4で混合気の流速が落ちるのが解ってて低回転でアクセルをワイドオープンして鼓動感を楽しんでいました。
    今回のライダー、望月さんも素敵な方ですね。

  • @ginjirou1919
    @ginjirou1919 12 днів тому

    何よりも、素晴らしい解説ありがございます。何度も確認します。

  • @user-hw4nc5vs9v
    @user-hw4nc5vs9v 2 роки тому +2

    30年近く前にたまたま購入して寝かせられずにもて余していたSRX -4をきちっと寝かせてトラクションさせて曲がれるようになったのは古本屋で買ってきたライダースクラブのスポーツシングル特集でした。碓氷の旧道なんかもう…
    今はスポーツシングルがあまりないですね。グースも乗りました。あのビンビン回る感触もとてもいい。
    SRX の「正しい乗り方」をしたとたんひゅいっと曲がる感じもいい。
    切り返しの電光石火ぶりなんてシングルじゃないと味わえない。

  • @user-gk4km2ch5t
    @user-gk4km2ch5t 2 роки тому +5

    単気筒のトルク感とスリムなボディは、スポーツに走るには非常に優れていると思います。

  • @watanabehifumi
    @watanabehifumi 2 роки тому +2

    メグロ250SGに乗ってますが、参考になりました

  • @kaz2394
    @kaz2394 7 місяців тому +2

    Super Monoに乗ってました。楽しかったですよ。

  • @yhira2010
    @yhira2010 2 роки тому +2

    いやいや、これ、とても貴重な内容です。
    街乗りでも、カーブの曲がりとギア選択とトルク域の選択がマッチすると、
    こわさもストレスもなしにトラクションかけた安定感のリーンを楽しめます。
    ネモケンさんの別の動画で教えられて以来、下りカーブがとても楽になりました。

  • @biceps.brachii
    @biceps.brachii 2 роки тому +7

    ピレン納車から3週経ちました
    楽しスンギです
    ピレンはいいぞぉ〜

  • @2007alto
    @2007alto Рік тому

    4気筒こそ正義!は日本特有の戦後のオートバイの歴史と関係するのでしょうね。125cc4気筒造ったり。
    根本さんのライティング理論は素晴らしくかつ完璧です。バイク乗りでも気づかない知識がちりばめられています。対する動画のライダーのお嬢さんも どの方も 運転知識も技量もあり
    受け答えも 品位があり 根本さんにふさわしい方がた 素晴らしい動画ですね。

  • @devilbed9781
    @devilbed9781 2 роки тому +4

    KTMのRC390に乗ってましたけど、元々あんまりうるさいの嫌なので割と低回転で速く走ることを考えてました。その方が余裕を持って安全マージンとりつつ、独特な鼓動感とトラクションを感じて曲がれるので楽しかったですね。単気筒って愛着湧きますよね。

  • @surf8909
    @surf8909 2 роки тому +3

    先月までvitを4年乗っていました。
    軽い車体とパンチ力のあるエンジンで、とても楽しいオートバイです。
    根本さんの仰る通り、2気筒や4気筒に直線でやられても連続したカーブで追いつく…vitpilen401は単気筒の突き抜けていくカタルシスです。

  • @hirotana735
    @hirotana735 2 роки тому +3

    単気筒って面白いよね。ライダーの腕が全てダイレクトに反映されるから。

  • @BOB-wq6tb
    @BOB-wq6tb 2 роки тому +2

    有り難い。シングルスポーツの先生を欲していました。次回の動画を楽しみにしています。

  • @user-dl9no7ib6u
    @user-dl9no7ib6u 2 роки тому +3

    兄弟車のVitpilen 701に乗っているので、おすすめに出てきて飛びついてしまいました!笑
    新しい発見ばかりで、動画を見た後すぐに走りに行ってきました笑
    Part2楽しみにしています!!

  • @NorickFZS25
    @NorickFZS25 2 роки тому +1

    250ccですが単気筒ショートストロークエンジンのバイクに乗っているRIDE HI・ネモケン信者です^^
    今よりバイクを楽しく走らせられるよう、勉強させて頂きます

  • @somat7946
    @somat7946 2 роки тому +5

    SRX乗ってるのでこの解説は嬉しいです!足回りはだいぶフワフワですけれど(笑)

  • @user-xv4ls9yc5k
    @user-xv4ls9yc5k 2 роки тому +4

    SRX 乗ってるのでシングルのレクチャー待ってました。

  • @suya
    @suya 2 роки тому +1

    前斜めから見た姿がちょっとR1-Zに似ていて好感を持ちました。エンジンは2ストと4ストで全然違うけど。見た目でもこれありですね。

  • @zizoomo
    @zizoomo 2 роки тому +1

    いや~面白く見せていただきました。 欲しくなってしまいます。

  • @user-ic9qo9xm2e
    @user-ic9qo9xm2e 2 роки тому +5

    SRXと同じビックボアにショートストロークなのね…。根本さんの仰る通り、成り行きで走って居ります🤣。SRXはシート高が低いのですが、そこはやっぱり時代が違うからなのか?🤔

  • @user-norisubwota
    @user-norisubwota 2 роки тому +2

    250ccですけど、ホンダがCB250Rという同じようなバイクを約56万円で出すのは凄いことだと思います。
    ハスクバーナは芝刈り機も作ってるみたいですし、ますますホンダの競合だなと思います。

  • @user-tw7ju3nx2v
    @user-tw7ju3nx2v 2 роки тому +2

    30数年4気筒派でしたが以前から単気筒の楽しさも知ってたんで3年前にSRX-6を手に入れました
    ネモケンさんの著書を読み漁り低回転の滑りにくい回転数でアクセルを開けて曲がる事を知ったときは目から鱗でした
    又、最近の人に多い足着きの件も以前から片足の方が安定するのは知ってましたが、両足着かなきゃってのは左右に倒れる事に対しての対策なんでしょうけどリヤブレーキ停車、左足着きが立ちゴケしにくい事を知ってほしいですねぇ

  • @tooru124
    @tooru124 2 роки тому +3

    エグリターゲットのシングル、SRX6,SRX4の記事をライダースクラブで読みました。
    ネモケンさんのシングル愛を感じました。何時かはシングル、ノスタルジックな物ではなく
    スポーツモデルに乗りたいと思っています。

  • @user-tf3hj7to8v
    @user-tf3hj7to8v 2 роки тому

    HUSQVARNAバイク気になってたんですよね。いいな~

  • @JIN-vi2gf
    @JIN-vi2gf 2 роки тому +1

    公道で実車見たことあるけど最初EV⁈ってくらい小さくてスマートだった。単気筒だったのか…軽快に走ってたの納得w

  • @ggtmagic
    @ggtmagic 2 роки тому +2

    違和感があって低い回転数でコーナーを走る事ができないリターンライダーです~
    低回転でトラクションをかけながらコーナーリングする乗り方を習得したいです!
    次回も楽しみにしています

  • @hirokoz2413
    @hirokoz2413 2 роки тому

    Gilera Saturno350に乗ってました!
    スリムで軽くてワインディングは楽しかった‼️
    スーパーモノの市販やヤマハのオフ車400シングルを使ったロードモデルに期待したなぁw

  • @user-xd6xj1jf2v
    @user-xd6xj1jf2v 2 роки тому +1

    ピレン欲しい。峠が楽しそうなバイク

  • @RIDEHI
    @RIDEHI  2 роки тому +8

    (平山ことみさんは、海外武者修行中です! twitter.com/hirayamakotomi )

  • @user-sk9kk1zh5b
    @user-sk9kk1zh5b Рік тому

    ジジイ最高!😃🎼🎸🇯🇵🏍️

  • @kensukegonomi
    @kensukegonomi 2 роки тому +1

    次回 ワクワクですね!

  • @user-qx6kj8sh5n
    @user-qx6kj8sh5n 2 роки тому +3

    ビジネスバイクのどこか有閑な音も好きですが、スポーツ感あるシングルの音はワクワクしますね(マイクもいい?)
    大きいRをスロットル開けて曲がるシーンも期待してます

  • @user-xe3li5mi1b
    @user-xe3li5mi1b 2 роки тому +2

    ネモケンさん、情熱的(≒饒舌)👍 シングルへの思い入れを感じます。
    GN125Hを全開で走ってしまっています。(^_^;)

  • @TheKuroda
    @TheKuroda 2 роки тому

    慣れないうちは、着地する足が後ろに流れないようにスーッドンと止まっても良いということは、止まる寸前にフロントブレーキを使って止まっても良いと理解して良いでしょうか? よろしくお願いします。

  • @user-hs9gn3uc8j
    @user-hs9gn3uc8j 2 роки тому +1

    あら望月さん😆

  • @zadkmb
    @zadkmb 2 роки тому +3

    最近のスポーツバイクの中で、デザインは出色の出来だと思う。
    ただ、流行りを追ってシートが短すぎるのが残念。
    日本も、昔の自社製品の劣化コピーみたいなデザインばかりやってないで、こう言う新たなデザインに挑戦して欲しい!

    • @user-zm3kd6uk9q
      @user-zm3kd6uk9q 2 роки тому

      外車信者かな?
      元々チェンソーのメーカーですよね。
      ハンドル回りなぞチャチに見えるが、、、

    • @zadkmb
      @zadkmb Рік тому +3

      @@user-zm3kd6uk9q
      一応、ドカ乗ってるけど、外車信者では無いよ♪
      カワサキもホンダも何台も買ったし、ハーレーとBMWはむしろ大嫌いだよ(笑
      特にBMWはディーラーで働いてたから、如何にクソバイクか知ってる(爆
      元々チェーソーのメーカーは関係無いんじゃない?
      ホンダだって元々は自転車用のエンジン作ってたメーカーだし、ランボルギーニだってトラクター🚜屋だし、家電のシャープに至っては元々はシャーペン屋だよ♪

  • @kzr12gsadv
    @kzr12gsadv 2 роки тому

    690dukeRに乗ってます

  • @user-cy8im1xs9z
    @user-cy8im1xs9z 2 роки тому +2

    Small DUKE 乗り 垂涎の企画。 嬉しいです!

    • @user-cy8im1xs9z
      @user-cy8im1xs9z 2 роки тому +1

      車体は同じでもDUKE390とは色々違いそう??🙄

  • @user-si7rs2kr5r
    @user-si7rs2kr5r 2 роки тому

    CB250Rの解説もして欲しいです。中型シングル、豪華なフロントサス、似てる。

  • @lancit6372
    @lancit6372 2 роки тому

    ハスクバーナ、販売店が少ないのが...せめてKTMの店舗で併売してくれれば。
    701は生産終了なんですよね。

  • @tmaeda1972
    @tmaeda1972 2 роки тому

    すごいな、なにも豪華装備がついてないんだな!?
    だからけっこう安価なんだ

  • @NO28TETSUZIN
    @NO28TETSUZIN 2 роки тому

    あ、ライダーズクラブの人やん。
    ってググったら今はライダーズクラブには居ないのかぁ

  • @Seoritsu_Megumi
    @Seoritsu_Megumi 2 роки тому +1

    #Goose250
    ガレージで眠っていますzzZ

  • @syun8796
    @syun8796 2 роки тому +1

    ことみさんがいない!?

    • @syun8796
      @syun8796 2 роки тому +1

      @根本健 本業なんですね!
      安心しました。新しい方もキャラが変わって、それはそれで良いとも感じますがw
      シングルスーパースポーツ楽しそうですね♫排気量マウントのバイクを追いかけたいw

  • @user-ex4df2qk4o
    @user-ex4df2qk4o 2 роки тому

    ktmエンジンにwpのサスペンション、悪い事になるわけない。

  • @user-sl1fw8qw3s
    @user-sl1fw8qw3s 2 роки тому +1

    まんまDUKEですが、ポジションの違いでかなり変わる。デュークもそうですがオフロード屋だからかハンドル幅が広い。フレームがぐにゃぐにゃ。低速スカスカで慣らし期間は苦痛でしかない。逆に日本のエンジンがすごいのか? たっのし~。LC4の701はもっとたっのし~。

  • @michioha
    @michioha 2 роки тому +1

    ことみさんから変わってしまった?のかな。

    • @michioha
      @michioha 2 роки тому +1

      @根本健 ありがとうございます。
      今回のトランクションをかけて曲がると言うことも成る程と思いました。
      トランクションが掛かって曲がっている感じは気持ちがいいです。

  • @triple7656
    @triple7656 2 роки тому +1

    ニンジャSL かなり速いよ

  • @bicyclegiant4371
    @bicyclegiant4371 2 роки тому

    なんだ電気じゃないのか