Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
水冷1200オーナーです。 直4乗っていたときは派手にケツずらして膝出してリーンしていましたが、ボクサーはそんなの一切要らないんですよね。リーンウィズでグイグイ曲がり、鬼安定で転ける気がしない。 高速道路も鬼安定。 回すとヴァーンと濁った排気音がこれまたイイ!夏場は比較的熱くないし、冬場はいい感じに風よけになってつま先が冷たくならない隠れたメリットが。低回転のショボイ音が玉に瑕ですが、それ以外は最高ですね。
ぼくは一目惚れでこのバイクを買ったので、深く知りませんでした。歴史からとても勉強になりました。これからもずっと大事にしようとおもいます。
「いつかはクラウン」が自分にとっては「いつかはRシリーズ」でした。定年退職をして余裕が若干できたので思い切ってR1200R(空冷)を中古で購入しました。仕事現役の頃、指をくわえてライダースクラブ誌を毎号見ていたことを思い出しました。そして今度はUA-camの動画で根本さんに出会えました。「巡り合わせ」「時代は回る」を感じます。味わいながら視聴させていただきます。
BMWへのあこがれが尽きない爺さんです。今はカブに載っています。BMWボクサーのもつ凄さを、いろいろと知ることができました!ことみさんもまた素敵です!
BMWを語り出すと熱くなるネモケンさん!僕もネモケンさんが絶賛していたのがキッカケになり乗り始めましたが、今までのバイクで一番気に入ってます。やはり低重心とロール軸が軽い独特なハンドリングが気に入ってます!
ボクサー乗りの私から見たら、神回っす。 あの安定感が大好きで、乗り継いでます。
市販車で初めて200Km/hを出したのがR100RSでした。Kシリーズに移行してRシリーズ(ボクサーエンジン)を生産中止しましたが反響があって復刻されました。見分け方は生産中止前がリア2本サス、復刻した方がリアが片持ちサス(パラレバーサス)
ヒグラシ鳴く音が奇妙な世界観を醸し出してますね。
ヒグラシの声が良い感じですね。縦Kを開発したエンジニア、パハネッグさんはRC誌の表紙にも登場されましたよね。残念なことに若くして他界されましたが、彼が存命ならBMWのラインナップもまた変わっていたかもしれません。ボクサー・縦Kともに所有する機会には恵まれていませんが、一度は乗りたいと思っています。できればOHVのボクサーと縦Kのそれも3気筒のK75に乗ってみたいです。
ネモケンさんの語り😎隣の女の子🙆🏻♀️小鳥の囀り✨虫の声✨素晴らしい✨しかしBMWの車体の美しさが最高‼️😃👍🌈
ちょうど気になってたバイクを取り上げるネモケンさんホントに神がかってる
今も長く乗ったK−100RSを保管していますが、BMW の歴史がそういうものだと初めて知り改めて本当に勉強になりました。それにしてもオープニングのネモケンさんの走る姿が何とも心地よくカッコいいです。🤩🥳
自分も縦k乗りです❣️まだツーリングで縦kに出会った事が無いです😂w
大型免許を取得し初めてがK100RSでした当てられて廃車になりましたがとてもよいバイクでした今はRに乗り換えましたがまたK100かK11を購入したいです
12:38 RnineTスクランブラー乗りですがエンジンが左右対称じゃなかったのは初めて知りました。
BMWはバイク好きならボクサーエンジン。ミリタリー好きだとルーツのレシプロエンジンって呼んだりします。バイクって趣味は個性が強く反映されるので、末永く商品化されて欲しいですね。
昔からのライダーにとっては空冷OHVエンジンまでのBMWが良かった。私は身長155cmでしたがR90/6に乗っていました。低重心でサイドスタンドを使わず乗り降りしていました。子持ちライン、ニーグリップラバー、サイドボックスがいい味をだしていました。
いつか、ネモケンさんにモトグッチを語ってもらえたら良いな。
ズボンの裾がパタパタしないところも非常に好きなんです真冬でも腰下がさほど寒くならず普通に長距離ツーリング出来てしまいます
次回も楽しみですね・・・上がりバイク・・・そろそろ自身も年齢的に、金銭的に上りの世代・・・ボクサーエンジン興味津々です
ネモケンさんが語ると、魅力的に感じる。そのバイクが欲しくなるw それとことみちゃん。上手になりましたよね。
R1100RSの95年式。まだ乗ってます。限定解除して初めての大型バイク。以来27年、故障も無く、荷物も積めてコーナーても思い通りに攻められる。もう手足のようになっちゃてて、手放せないのですよ…😆
ネモケンさんとマーさんガレージの影響で空冷ボクサー買ってしまいました。初期のテレレバーなので勉強しながら楽しみます。
面白いですね。欲しくなります。次回も楽しみです。
ボクサーエンジンを数台、試乗しましたが、360度クランクの音とトルク変動の無さに全く面白味を感じませんでした。シャフトドライブのロスは大きいらしく公称の馬力より力はないです。が、札幌から稚内の日帰りツーリングで500キロ走ってまったく疲れないんです。おまけに洗車もしようかと思うくらいの余裕さえありました。パニアケースの装備とタンデム走行を想定した設計も良いですね。長距離走ると良さが分かりますね。
自分の愛車が紹介されているので嬉しいですね、次回が楽しみです。確かに低速走行とUターンはすごく安心してできる、最初はトルクで傾くのとシャフトドライブのくせの強さが気になりましたがシフトチェンジの時に回転数を合わせたりして気にはならないですね、ゆっくりも速くも走れるのでいいバイクですね
欲しくなるからやめてくれぇええ
買いましょう😂
@@徳島考幸 RnineTのアーバンGS買って9ヶ月ほどです、、、。後悔はしてません!w
買ったらほんまに楽しくておしゃれなバイクやった!ハーレー買おうとしてたけど、rnint買って大正解だった
すいません、RnineTのアーバンGS買って、アドベンチャー仕様にして乗ってます。買ってよかった。コーナーの安定感とバンク角の大きさは最高!
@@瀬尾H 我慢できなかったのですねw
根元さんのバイク解説 他の追従を許さないですね。。。。至高の存在の解説者です。
スバルのエンジン積んだバイク乗ってみたい。
理詰めで造られたバイクがどんなものか?という意味を知りました。国産車が一生懸命エンジン馬力一辺倒なバイクを造っていた頃、トルクリアクションを活かした上質な足周り、本来ならマイナスに働くエンジン質量を、巧みに運動性と安定性に変える車体設計を持っていたんです。その全てが快適に走る為に出来ています。正にリムジンと呼べる足周りでした。只、OHC以降、DOHC、ヘッド水冷化と進化しましたが、出力・吹け向上の半面、低速域・巡航時のエンジンの落着きが無くなったとも思いました。動画中でも言われていた、停止寸前迄のブレないトルク感が薄らいだんです。以降F650GSDA,F650GS,F800GSも乗りましたが、エンジン音はともかく、あのトルク感は唯一無二でした。今はモトグッツィに乗っています。
この動画見れば見るほど納車が待ち遠しい…
ライダースクラブ誌でK100をロングタームテストしていたのて、縦型4気筒に乗ってみたくK100に乗ってました。低重心で良かった。ぼくのはトラブル続きでお金がかかり過ぎて。当たり外れがありました。古いボクサーは試乗経験あるけど、最新のボクサーは乗った事は無くて興味湧いて来ます。ヒグラシとウグイスの鳴き声が、日本の夏です(^^)
ヒグラシの声が良いBGMになっていますね。
閉店セール🤣してたらやめられなくなっちゃった!そんな歴史があったとは(R1200水冷ユーザ)
やめてくれー R18に出会い、BMWを本気で迷った。しかし、今のバイクが手放したくなくてもうすっかりBMW気にしなくなってたのに、話全部聞いたらまたあたまがBMWになってるー またしばらく R18が脳内を駆け巡るう。 BMWのことは調べない方がいい。調べれば調べるほど欲しくなるよ。
買っちゃえば幸せになると思うよ!
軍用バイクからBMWを知ったので、車も作ってることを知った時は驚いたwww まぁ40年前の話し。そのバイクも、飛行機のエンジンの方が先に知っていて、あー。バイクも作ってんだ。くらいでしかなかった。この前のR100は、これよりも低重心で、コーナーでケツが流れても転倒したことなかった。良いバイクだわね。BMWは。今は異常な国産のブームで、このバイクの良さを語る人は少ないな。
BMWは、排気量が大きいほど癖が少なく乗りやすかった。
蝉時雨が良いBGM
紹介してる最近のrninetは音も振動も大人しくなって物足りない
低重心だけでなく、縦置きエンジンのジャイロ効果にも触れて欲しいです。
ヒストリーが面白かった。
ネモケンさん、いつも楽しく拝見してます。拝見していてふと思い出したのですが、R100RSはエンジンだけじゃなくステップもズレてました。なんででしょう?
rninetに乗る為に大型取りました!でも高いんで嫁さんからまだ許しが出てないので二番目に好きなk100を自分でカスタムして乗ってます😂でも縦kはまずツーリング行っても人と被る事が無いですし知らない方も多いので道の駅とかで良くモテる(オジ様達に)バイクですねw
オーナーじゃないけど…アシンメトリーなの知らんかった~
これをセパハンにして乗りたい
how old are this man🤔
ネモケンさんお元気そうで。
低速で安定性が高いっていいよな。高速で安定しないバイクなんてないんだし。
ドカのエンジンとは対局のイメージスムース、長距離疲れないBMW荒々しい、短距離スプリンターやドゥカティ
バイエルンモーターワークスがスズキ織機より若かったのは意外でした。
バイハツ。。。
同じピンを使ってる・・・ それだとボクサーにならないけど
V8がアメリカのエンジン直4が日本のエンジン水平対向がドイツのエンジンって印象があります、勝手ですけど。
BMWの言われはダイハツと同じなんだ。
Osaka Moter Works =OMWになりますね。
横向きは、オイルが片よる欠点があるし、100年、発展していないとも言える。
昔から思ってるけどコケたりなんかにぶつかったらあのエンジンのヘッドカバーとか大丈夫なの?
かつて乗ってました(R1100R)。衝撃の強さにもよるけど、まず大丈夫です。ガスケットが潰れてオイルがにじむようになる程度。腰上の修理も「横から」簡単にできます。ヘッドが割れるような転倒は、ほかのアルミフレームのバイクだったら廃車かフレーム修正などの修理が必要になるでしょう。ただ、すり抜けは苦手。ハンドルみたいにこじって通り抜けることができません。日本では乗る場所(街)を選びます。
すり抜け苦手ですかね?幅が一番広いのは結局ミラーかハンドルなので、私はあまり気になりませんね
'07R1200GSAのフルパニア車に乗ってました。購入して直ぐに、33Lタンクで大阪〜茨城間を無給油完走出来たデカブツです。徳島の剣山林道にもケース付きで持出して、ノーマルタイヤで登りました。途中、岩盤にフロントタイヤを取られ、スリップダウンしましたが、全く問題無く走破出来ました。ガス漏れ、オイル漏れも無しです。(足場が悪く、起こす方は大変でした)私が乗ってたGSAは、エンジンガード装備のバイクだったので、余程の下手で無ければ、エンジン迄損傷しないと思います。あと、サス変えて足付き良くすると、立ち転けし易いです。購入時WPの前後スプリングが入ってましたが、余りに良く倒すので、標準サスに戻したら、立ち転けしなくなりました👌
オイル漏れするから、どのメーカーも真似しない。
真のライダーの私の意見としては、私の日本で1番カッコイイ新車で外車のレーシングSは他のバイクでは真似のできないカッコ良さがあるのです( =^ω^)以上アル(*・ω・*)
相槌邪魔・・・
水冷1200オーナーです。 直4乗っていたときは派手にケツずらして膝出してリーンしていましたが、ボクサーはそんなの一切要らないんですよね。
リーンウィズでグイグイ曲がり、鬼安定で転ける気がしない。 高速道路も鬼安定。 回すとヴァーンと濁った排気音がこれまたイイ!
夏場は比較的熱くないし、冬場はいい感じに風よけになってつま先が冷たくならない隠れたメリットが。
低回転のショボイ音が玉に瑕ですが、それ以外は最高ですね。
ぼくは一目惚れでこのバイクを買ったので、深く知りませんでした。歴史からとても勉強になりました。これからもずっと大事にしようとおもいます。
「いつかはクラウン」が自分にとっては「いつかはRシリーズ」でした。定年退職をして余裕が若干できたので思い切ってR1200R(空冷)を中古で購入しました。仕事現役の頃、指をくわえてライダースクラブ誌を毎号見ていたことを思い出しました。そして今度はUA-camの動画で根本さんに出会えました。「巡り合わせ」「時代は回る」を感じます。味わいながら視聴させていただきます。
BMWへのあこがれが尽きない爺さんです。
今はカブに載っています。
BMWボクサーのもつ凄さを、いろいろと知ることができました!
ことみさんもまた素敵です!
BMWを語り出すと熱くなるネモケンさん!僕もネモケンさんが絶賛していたのがキッカケになり乗り始めましたが、今までのバイクで一番気に入ってます。やはり低重心とロール軸が軽い独特なハンドリングが気に入ってます!
ボクサー乗りの私から見たら、神回っす。 あの安定感が大好きで、乗り継いでます。
市販車で初めて200Km/hを出したのがR100RSでした。
Kシリーズに移行してRシリーズ(ボクサーエンジン)を生産中止しましたが
反響があって復刻されました。
見分け方は生産中止前がリア2本サス、復刻した方がリアが片持ちサス(パラレバーサス)
ヒグラシ鳴く音が奇妙な世界観を醸し出してますね。
ヒグラシの声が良い感じですね。縦Kを開発したエンジニア、パハネッグさんはRC誌の表紙にも登場されましたよね。
残念なことに若くして他界されましたが、彼が存命ならBMWのラインナップもまた変わっていたかもしれません。
ボクサー・縦Kともに所有する機会には恵まれていませんが、一度は乗りたいと思っています。できればOHVのボクサーと
縦Kのそれも3気筒のK75に乗ってみたいです。
ネモケンさんの語り😎隣の女の子🙆🏻♀️小鳥の囀り✨虫の声✨素晴らしい✨しかしBMWの車体の美しさが最高‼️😃👍🌈
ちょうど気になってたバイクを取り上げるネモケンさんホントに神がかってる
今も長く乗ったK−100RSを保管していますが、BMW の歴史がそういうものだと初めて知り改めて本当に勉強になりました。
それにしてもオープニングのネモケンさんの走る姿が何とも心地よくカッコいいです。🤩🥳
自分も縦k乗りです❣️
まだツーリングで縦kに出会った事が無いです😂w
大型免許を取得し初めてがK100RSでした
当てられて廃車になりましたがとてもよいバイクでした
今はRに乗り換えましたがまたK100かK11を購入したいです
12:38 RnineTスクランブラー乗りですがエンジンが左右対称じゃなかったのは初めて知りました。
BMWはバイク好きならボクサーエンジン。ミリタリー好きだとルーツのレシプロエンジンって呼んだりします。バイクって趣味は個性が強く反映されるので、末永く商品化されて欲しいですね。
昔からのライダーにとっては空冷OHVエンジンまでのBMWが良かった。私は身長155cmでしたがR90/6に乗っていました。低重心でサイドスタンドを使わず乗り降りしていました。子持ちライン、ニーグリップラバー、サイドボックスがいい味をだしていました。
いつか、ネモケンさんにモトグッチを語ってもらえたら良いな。
ズボンの裾がパタパタしないところも非常に好きなんです
真冬でも腰下がさほど寒くならず普通に長距離ツーリング出来てしまいます
次回も楽しみですね・・・上がりバイク・・・そろそろ自身も年齢的に、金銭的に上りの世代・・・ボクサーエンジン興味津々です
ネモケンさんが語ると、魅力的に感じる。そのバイクが欲しくなるw それとことみちゃん。上手になりましたよね。
R1100RSの95年式。
まだ乗ってます。
限定解除して初めての大型バイク。
以来27年、故障も無く、荷物も積めてコーナーても思い通りに攻められる。
もう手足のようになっちゃてて、
手放せないのですよ…😆
ネモケンさんとマーさんガレージの影響で空冷ボクサー買ってしまいました。
初期のテレレバーなので勉強しながら楽しみます。
面白いですね。欲しくなります。
次回も楽しみです。
ボクサーエンジンを数台、試乗しましたが、360度クランクの音とトルク変動の無さに全く面白味を感じませんでした。
シャフトドライブのロスは大きいらしく公称の馬力より力はないです。
が、札幌から稚内の日帰りツーリングで500キロ走ってまったく疲れないんです。
おまけに洗車もしようかと思うくらいの余裕さえありました。
パニアケースの装備とタンデム走行を想定した設計も良いですね。
長距離走ると良さが分かりますね。
自分の愛車が紹介されているので嬉しいですね、次回が楽しみです。
確かに低速走行とUターンはすごく安心してできる、最初はトルクで傾くのとシャフトドライブのくせの強さが気になりましたが
シフトチェンジの時に回転数を合わせたりして気にはならないですね、ゆっくりも速くも走れるのでいいバイクですね
欲しくなるからやめてくれぇええ
買いましょう😂
@@徳島考幸 RnineTのアーバンGS買って9ヶ月ほどです、、、。後悔はしてません!w
買ったらほんまに楽しくておしゃれなバイクやった!ハーレー買おうとしてたけど、rnint買って大正解だった
すいません、RnineTのアーバンGS買って、アドベンチャー仕様にして乗ってます。
買ってよかった。コーナーの安定感とバンク角の大きさは最高!
@@瀬尾H 我慢できなかったのですねw
根元さんのバイク解説 他の追従を許さないですね。。。。至高の存在の解説者です。
スバルのエンジン積んだバイク乗ってみたい。
理詰めで造られたバイクがどんなものか?という意味を知りました。
国産車が一生懸命エンジン馬力一辺倒なバイクを造っていた頃、トルクリアクションを活かした上質な足周り、本来ならマイナスに働くエンジン質量を、巧みに運動性と安定性に変える車体設計を持っていたんです。その全てが快適に走る為に出来ています。正にリムジンと呼べる足周りでした。
只、OHC以降、DOHC、ヘッド水冷化と進化しましたが、出力・吹け向上の半面、低速域・巡航時のエンジンの落着きが無くなったとも思いました。動画中でも言われていた、停止寸前迄のブレないトルク感が薄らいだんです。
以降F650GSDA,F650GS,F800GSも乗りましたが、エンジン音はともかく、あのトルク感は唯一無二でした。
今はモトグッツィに乗っています。
この動画見れば見るほど納車が待ち遠しい…
ライダースクラブ誌でK100をロングタームテストしていたのて、縦型4気筒に乗ってみたくK100に乗ってました。低重心で良かった。ぼくのはトラブル続きでお金がかかり過ぎて。当たり外れがありました。古いボクサーは試乗経験あるけど、最新のボクサーは乗った事は無くて興味湧いて来ます。
ヒグラシとウグイスの鳴き声が、日本の夏です(^^)
ヒグラシの声が良いBGMになっていますね。
閉店セール🤣してたらやめられなくなっちゃった!
そんな歴史があったとは(R1200水冷ユーザ)
やめてくれー R18に出会い、BMWを本気で迷った。しかし、今のバイクが手放したくなくて
もうすっかりBMW気にしなくなってたのに、話全部聞いたらまたあたまがBMWになってるー
またしばらく R18が脳内を駆け巡るう。 BMWのことは調べない方がいい。調べれば調べるほど欲しくなるよ。
買っちゃえば幸せになると思うよ!
軍用バイクからBMWを知ったので、車も作ってることを知った時は驚いたwww まぁ40年前の話し。
そのバイクも、飛行機のエンジンの方が先に知っていて、あー。バイクも作ってんだ。くらいでしかなかった。
この前のR100は、これよりも低重心で、コーナーでケツが流れても転倒したことなかった。
良いバイクだわね。BMWは。
今は異常な国産のブームで、このバイクの良さを語る人は少ないな。
BMWは、排気量が大きいほど癖が少なく乗りやすかった。
蝉時雨が良いBGM
紹介してる最近のrninetは音も振動も大人しくなって物足りない
低重心だけでなく、縦置きエンジンのジャイロ効果にも触れて欲しいです。
ヒストリーが面白かった。
ネモケンさん、
いつも楽しく拝見してます。拝見していてふと思い出したのですが、R100RSはエンジンだけじゃなくステップもズレてました。
なんででしょう?
rninetに乗る為に大型取りました!でも高いんで嫁さんからまだ許しが出てないので二番目に好きなk100を自分でカスタムして乗ってます😂
でも縦kはまずツーリング行っても人と被る事が無いですし知らない方も多いので道の駅とかで良くモテる(オジ様達に)バイクですねw
オーナーじゃないけど…アシンメトリーなの知らんかった~
これをセパハンにして乗りたい
how old are this man🤔
ネモケンさんお元気そうで。
低速で安定性が高いっていいよな。高速で安定しないバイクなんてないんだし。
ドカのエンジンとは対局のイメージ
スムース、長距離疲れないBMW
荒々しい、短距離スプリンターやドゥカティ
バイエルンモーターワークスがスズキ織機より若かったのは意外でした。
バイハツ。。。
同じピンを使ってる・・・ それだとボクサーにならないけど
V8がアメリカのエンジン
直4が日本のエンジン
水平対向がドイツのエンジン
って印象があります、勝手ですけど。
BMWの言われはダイハツと同じなんだ。
Osaka Moter Works =OMWになりますね。
横向きは、オイルが片よる欠点があるし、100年、発展していないとも言える。
昔から思ってるけどコケたりなんかにぶつかったらあのエンジンのヘッドカバーとか大丈夫なの?
かつて乗ってました(R1100R)。衝撃の強さにもよるけど、まず大丈夫です。
ガスケットが潰れてオイルがにじむようになる程度。腰上の修理も「横から」簡単にできます。
ヘッドが割れるような転倒は、ほかのアルミフレームのバイクだったら廃車かフレーム修正などの修理が必要になるでしょう。
ただ、すり抜けは苦手。ハンドルみたいにこじって通り抜けることができません。日本では乗る場所(街)を選びます。
すり抜け苦手ですかね?
幅が一番広いのは結局ミラーかハンドルなので、私はあまり気になりませんね
'07R1200GSAのフルパニア車に乗ってました。購入して直ぐに、33Lタンクで大阪〜茨城間を無給油完走出来たデカブツです。
徳島の剣山林道にもケース付きで持出して、ノーマルタイヤで登りました。途中、岩盤にフロントタイヤを取られ、スリップダウンしましたが、全く問題無く走破出来ました。ガス漏れ、オイル漏れも無しです。(足場が悪く、起こす方は大変でした)
私が乗ってたGSAは、エンジンガード装備のバイクだったので、余程の下手で無ければ、エンジン迄損傷しないと思います。
あと、サス変えて足付き良くすると、立ち転けし易いです。購入時WPの前後スプリングが入ってましたが、余りに良く倒すので、標準サスに戻したら、立ち転けしなくなりました👌
オイル漏れするから、どのメーカーも真似しない。
真のライダーの私の意見としては、私の日本で1番カッコイイ新車で外車のレーシングSは他のバイクでは真似のできないカッコ良さがあるのです( =^ω^)
以上アル(*・ω・*)
相槌邪魔・・・