Female Driver 【Front View】Limited Express Saphir Odoriko No.5★Shinjuku→Izu-kyu Shimoda ★4K/60fps

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 26 чер 2024
  • JR East Japan Series 261 Limited Express "Saphir Odoriko No.5" bound for Izu-kyu Shimoda departing from Shinjuku Station at 12:25 p.m.
    The train runs on the Izu Kyuko Line from Ito Station.
    This is a sightseeing express train with green seats in all cars, a cafeteria and onboard sales.
    (It may not be open due to the spread of coronavirus infection.
    The interior is also quite luxurious, especially the premium green seats in car No. 1, which have two independent seats on each side.
    It has been a year since its debut, but it is still as popular as ever, and there were so many people holding their cameras.
    0Saphir Odoriko's website
     www.jreast.co.jp/saphir/
    Stops on the way
    Shibuya, Musashi-Kosugi, Yokohama, Atami, Ito, Izu-Kogen, Izu-Atsugawa, Izu-Inatori, Kawazu
    Time Table
    0:00 Train enters the station
    0:50 Boarding
    1:20 Shinjuku
    1:34 Shinjuku - Shibuya
    7:11 Shibuya - Musashi Kosugi
    21:10 Musashi Kosugi ~ Yokohama
    34:26 Yokohama~Atami
    1:28:42 Atami - Usami (train stop)
    1:46:42 Usami (Train Stops)
    1:47:42 Usami (train stop)~Itou
    1:52:32 Ito
    2:01:22 Ito - Kawana (train stop)
    2:08:40 Kawana (Train Stops)
    2:14:04 Kawana~Izu-kogen
    2:24:10 Izu-kogen
    2:29:07 Izu-kogen~Izu-Atagawa
    2:38:17 Izu Atagawa~Izu-Inatori
    2:44:56 Izu-Inatori~Kawazu
    2:50:30 Kawazu
    2:56:58 Kawazu~Izu-kyu-Shimoda
    Saphir Odoriko No.1 from Tokyo to Izu Kyu Shimoda taken in March 2020.
      • 【4K/60fps 前面展望】特急 サフィー...
    The location information of the speedometer and map is measured by GPS.
     In places with poor reception, such as tunnels, inside buildings, or with tall buildings around, the measurement may stop, and in some cases, a considerable error may occur.
     This is not an accurate representation of the actual speed and location information. Please view it as a reference only.
    Translated with www.DeepL.com/Translator (free version)
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 105

  • @user-hi8bd9je2t
    @user-hi8bd9je2t 2 роки тому +15

    この女性運転手さん時折、お手々をフリフリと、サービス満点ですね😃
    楽しそうに電車を運転しているのが、印象的でした。
    これからも明るく楽しく、安全運行をよろしくお願いします✨

  • @user-vd6zf3fs2g
    @user-vd6zf3fs2g 3 роки тому +69

    この運転手さん、歩道橋とか手を振って来る人に
    警笛を鳴らして手を振り替えしているねぇ。
    粋だねえ!

    • @ys-train
      @ys-train  3 роки тому +12

      個人的にはミュジックホーンを鳴らしてくれたら完璧でした(^^;

    • @user-pm2oo3fn1o
      @user-pm2oo3fn1o 3 місяці тому

      生き生きしてるからね。

  • @takeosekine8266
    @takeosekine8266 3 роки тому +16

    ホームにこどもがいるのが見えたんだと思う。手を振る余裕もあってすごいな。熱海あたりからトンネルが多くなり、運転の方が大変だと思いますが。

  • @user-tz7ex4dc6i
    @user-tz7ex4dc6i 3 роки тому +27

    コロナの影響でどこも観光できにくい中 ステキな観光列車の前面展望映像を、ありがとうございます。

    • @ys-train
      @ys-train  3 роки тому +4

      いつもありがとうございます!

    • @saskiyoshiaki
      @saskiyoshiaki 3 роки тому +1

      録画した列車は夕方で、下田に戻るものになり、運転士も熱海で高齢の男性に交代していましたか?

  • @mimoriiin
    @mimoriiin 3 роки тому +8

    もうこの人レベルにまでなると、「標識みつけた→みつけたから指差し点呼」じゃなくて、「指差しするとこ暗記→そこそろそろ通る→目に入った瞬間指差し」なんだろうなぁ
    記憶しないとやってらんないってとこまで来てるんだと思う
    合間合間に定刻かどうかの確認、橋の上にお子がいるかどうかの確認wwまでこなしてるし
    まぁここまでやれる人じゃないと特急乗せねーよ、っていう東さんの暗黙さが強烈でいい

  • @daddysan4744
    @daddysan4744 Рік тому +3

    もう60年近く前ですが、当時蒸気機関車が赤羽線(今の埼京線)を走っていて線路の脇で手を振ると運転士さんが手を振ってくれるのを楽しみにしてました。セメントを板橋駅の横にあった秩父セメントに運んでいたんですね。今も昔も変わらないですね。運転士さんに感謝。

  • @takashimaeda3072
    @takashimaeda3072 2 роки тому +6

    伊豆高原駅が胸熱。ロイヤルエクスプレス+スイッチャー、金目鯛一両、クモハ103系、サフィール同士の離合。いい動画を見せて頂きました。

  • @YoshiKuma1979
    @YoshiKuma1979 2 роки тому +2

    JR東日本特別急行車両の最高傑作だと思う、E261系サフィール踊り子。

  • @takeosekine8266
    @takeosekine8266 3 роки тому +6

    宇佐美から伊東は太平洋も見え、最高だなぁ

  • @virtualtrip4K
    @virtualtrip4K 3 роки тому +1

    車窓映像いいですね👍

  • @luziapereira6491
    @luziapereira6491 2 роки тому +7

    I vthink this is one of the most beautiful trip in Japan . Fantastic places beside sea areas . Much more nice in the sunny day . I just think, this time was been a little bit slow . Great images . Good job. Thank you,

  • @user-um2wu6dl2p
    @user-um2wu6dl2p 2 роки тому +2

    最近人身事故が多く起きているのですが、この動画のように平和で安全な運行が当たり前な日々が続きますようにって思わせられます。
    あとはコロナが終息して、沢山の旅の思い出が作れる日常の復活を待つだけですね。

  • @masa-em7ob
    @masa-em7ob 2 роки тому +3

    GPSでしょうか、地図の中をリアルタイムで移動しながら見られるのは、知らない地域でも地名と字幕案内があり楽しめますね。ありがとうございます🎵

  • @TheHighRiseElevatorLover
    @TheHighRiseElevatorLover 2 роки тому +8

    M a blind American who loves trains and public transportation, and consider the Japanese rail systems to be the best in the world, and would love to visit just to travel on all the Shinkansen services. I love that either you or UA-cam provided translations for some of the things said in Japanese, because I’ve always been curious what the conductors say that isn’t covered in the English automated announcements.

    • @ys-train
      @ys-train  2 роки тому +3

      I didn't know that there was a function to read out the subtitles. It takes a lot of time to add subtitles, so I'm very happy that the visually impaired can hear them.
      We thought that if people from overseas can understand what the conductor is saying by adding subtitles, they will be able to enjoy the video more.
      The more I learn about the Shinkansen, the more I realize that it is the safest train in the world, with a wonderful system in operation.
      Japan is currently in a serious situation due to COVID-19, but when it is over, please come and ride the Shinkansen.
      I'm sure it will be a wonderful trip!
      (Sorry if the translation is incorrect or rude, I used translation software.)

    • @TheHighRiseElevatorLover
      @TheHighRiseElevatorLover 2 роки тому +1

      @@ys-train The functionality isn’t perfect, but it does exist, which is better than nothing. Thank you for your reply. The translation came across nicely. I wouldn’t have known you were using translation software if you had not told me.

  • @gerardomendoza2868
    @gerardomendoza2868 2 роки тому +3

    Esta suave el tren hermoso sobre todo el tren bala de japon

  • @pafu-cs2gp
    @pafu-cs2gp 3 роки тому +7

    映像ありがとうございます。
    踊り子自体は何回も乗っているが、サフィールは未だ乗ったことないなあ。
    窓が開く185系がやっぱ一番好き。

    • @michaelharding7769
      @michaelharding7769 2 роки тому

      Why do the drivers keep pointing at nothing ?

    • @noru1938
      @noru1938 3 місяці тому

      @@michaelharding7769
      This is because it is common practice on Japanese railroads to point and confirm at a signal that there is no train in the section to be operated.

  • @LimChingLiang
    @LimChingLiang 3 роки тому +7

    JR most luxury limited express train.
    Got Kintetsu ''Shimakaze'' & ''Hinotori''' luxury standard.

  • @user-qy2tb5gb3n
    @user-qy2tb5gb3n 3 роки тому +6

    5さいのあみです。あたしもうんてんしになりたいです。

  • @Japan-in-N
    @Japan-in-N 3 місяці тому

    Greetings from England, what a brilliant video of a beautiful journey across your amazing country

  • @croixchjn21
    @croixchjn21 3 роки тому +13

    (女性の)運転士の技能に、見とれていられる動画。加速・制動とも滑らかで、何時かはこの方の乗務される日に、乗りたいと思わせる内容でした👍

  • @user-lf3ut6kh1q
    @user-lf3ut6kh1q 3 роки тому +11

    1:26:50,1:27:00,1:51:55運転士さんが手を振っている。

    • @katsumitomita1048
      @katsumitomita1048 2 роки тому +1

      1:51:55のは、交代の伊豆急の車掌に挨拶してるのだと思います。

  • @10secondsofhell
    @10secondsofhell Рік тому +2

    Hello, excellent cab view. What's the story with all the pointing and hand gestures that the drivers are doing? I've never seen this in any other cab view video, Japanese or otherwise.

    • @ys-train
      @ys-train  Рік тому +3

      The driver is pointing and yelling, mainly to check for signs and signals ahead.
      In Japan, this is a very important action for safe operation that is required of drivers.

  • @yakumo_273
    @yakumo_273 Рік тому +1

    小田原飛ばすん普通にエグいな。

  • @Takasakiline233
    @Takasakiline233 2 роки тому +3

    9:47
    神対応

  • @user-pm2oo3fn1o
    @user-pm2oo3fn1o 3 місяці тому

    初めて伊豆急に乗って下田に行った時、何と国鉄時代の113系車輌が外観を塗り替え運用されてたのには驚いた。乗り慣れた車輌だったからすぐ判ったね。それと運賃が高い!

  • @taroutunomiya8038
    @taroutunomiya8038 2 роки тому +11

    座席ももちろん、アナウンスも新幹線仕様とは…
    高級な特急なだけありますね。

  • @timbarnes2259
    @timbarnes2259 2 роки тому

    Thanks..

  • @saiko917
    @saiko917 2 роки тому +11

    タイトルに「女性」なんて付かない世の中に早くなってほしいわ

    • @oto2350
      @oto2350 Місяць тому

      そもそも数が少ないんだから言いがちなわけだから、まず増やさなきゃどうしようもないね

  • @Vamp898
    @Vamp898 3 роки тому +6

    翻訳ではdeeplを使うのはおすすめです。ドイツ語の翻訳はまあまあだけ。けど動画が大好きだよ!どうもありがとう〜

    • @ys-train
      @ys-train  3 роки тому +2

      ありがとうございます。
      普段、海外の方からのコメントはDeeplを使っているのですが、字幕はyoutube側の自動翻訳機能を使いました。

    • @Vamp898
      @Vamp898 3 роки тому +2

      @@ys-train あ?UA-camが自動翻訳する?知らなかったwww理解した

  • @peg6699
    @peg6699 3 роки тому +2

    コロナでお客が少ない今が撮影のチャンスかも

  • @praiwanboonsuep1265
    @praiwanboonsuep1265 2 роки тому

    very good train lady

  • @leebaeho
    @leebaeho 2 роки тому +1

    とても良い電車の女性

  • @user-vt2bk6go6c
    @user-vt2bk6go6c 2 роки тому +3

    サヒィール踊り子の、自動アナウンス、好き

  • @crongcrong_90
    @crongcrong_90 3 роки тому +8

    좋은영상 감사합니다! 일본 꼭 가고싶네여

  • @user-zx3py4ww2j
    @user-zx3py4ww2j 4 місяці тому

    サフィール.踊り子号、伊豆の踊り子、女性運転手も踊り子❤👩‍✈️

  • @user-pm2oo3fn1o
    @user-pm2oo3fn1o 3 місяці тому

    小田原からが楽しみなんじゃよ!

  • @VirtualMexico
    @VirtualMexico Рік тому +2

    Este el JR PASS lo cubre? o hay otros trenes que lleguen hasta shimoda con el JR PASS?

    • @ys-train
      @ys-train  Рік тому +1

      The Japan Rail Pass can be used for both Safir Odoriko and Odoriko, but only to Ito Station. From Ito Station onwards, the Izu Kyuko Line is operated by another company, so additional charges apply. However, you cannot buy a ticket for the Izukyu Line in Tokyo, so you will have to get off at Ito Station once. Unfortunately, you cannot ride the Safir Odoriko car 1 with the Japan Rail Pass.

    • @VirtualMexico
      @VirtualMexico Рік тому

      @@ys-train ok ok ok muy bien. lo tendré en cuenta cuando ande por allá. muchas gracias por contestarme :)

    • @user-ww7md4cj1c
      @user-ww7md4cj1c Рік тому

      ありがとうございます

    • @user-ww7md4cj1c
      @user-ww7md4cj1c Рік тому +1

      @@VirtualMexico
      ありがとうございます

  • @TC88FXDL
    @TC88FXDL 2 роки тому +5

    一言で言えば、いい動画ですね、ありがとうございます。楽しめました‼️
    でもさ、古い世代だからかもしれないけど、特急が渋谷と武蔵小杉になぜ止まるのかが理解できないなぁ、横浜だけでいいと思うけどね‼️

  • @mairu-4484
    @mairu-4484 3 роки тому +7

    武蔵小杉停車前にN700Sと並走・・・

    • @ys-train
      @ys-train  3 роки тому +2

      おぉ!サムネイル決定!って感じでした。
      でも今後はこれが普通になってしまうんですよね(^^;

  • @thomashenderson5909
    @thomashenderson5909 3 роки тому +4

    Why does the driver keep 👈👉👆pointing??? Nice video, well done😁🇯🇵💖

    • @ys-train
      @ys-train  3 роки тому +4

      This is for checking signals and instruments.

    • @thomashenderson5909
      @thomashenderson5909 3 роки тому +3

      @@ys-train thank you, I knew it had to be important👍

  • @takeosekine8266
    @takeosekine8266 3 роки тому +2

    横浜から熱海までノンストップか

  • @user-bf6lc9hb6o
    @user-bf6lc9hb6o 3 роки тому +1

    JRC認定ローレル賞受賞車E261系サフィール踊り子号。
    近鉄名阪特急ひのとりHINOTORIにブルーリボン賞を取られたが、関東から東日本の指示を集めた。😊🎊🎉🚃💺

  • @masai5337
    @masai5337 Рік тому +1

    2時間近く女性運転士が乗務。

  • @user-xx1il1wt5n
    @user-xx1il1wt5n 2 роки тому +1

    49:41今は無き、快速急行片瀬江ノ島行

  • @user-te3nh6qd4u
    @user-te3nh6qd4u 18 днів тому

    よくちゃんと停止線に止められるよね!

  • @user-zb2qd9kl4y
    @user-zb2qd9kl4y 2 роки тому

    前面展望画面を見て思ったのは、サフィール踊り子号は車両正面のガラス面が大きく、外見はスタイリッシュなのだろうが、
    運転手からすると前面シールドガラスに映り込みが広く正面が見にくいのではないかと感じた。車両デザイナーはそこまで考慮せず
    デザインをしているのだろうが、車両製造会社側でその辺りを考慮した実設計はされなかったのだろうか? してないから映り込みが
    酷いのだろうけけど... 車でもそういう残念な事例は結構多いが電車でもあるんですね😒

  • @dx0xb
    @dx0xb 2 роки тому +3

    横浜のスカ線から東海道への渡り線がボトルネック過ぎる…
    流石に線形改良出来ないものか
    2:29:45 シレッと渡道する前のゆうマニ

    • @J66-Boso.Limited.Express-
      @J66-Boso.Limited.Express- 2 роки тому +4

      高崎--東海道の湘南新宿ラインは戸塚付近で転線するのであまり使わない横浜の渡り線はわざわざ改良するほどのものではないってことなのでは?

  • @hhhhhuyfdrt8294
    @hhhhhuyfdrt8294 3 роки тому +2

    大崎〜蛇窪〜武蔵小杉〜横浜は正確にはなんという路線名?

    • @t_k_t_i_u_
      @t_k_t_i_u_ 2 роки тому +5

      山手貨物線〜大支線〜品鶴線〜東海道貨物線(横須賀線)です。

  • @TheSlayerXnight
    @TheSlayerXnight 3 роки тому +4

    女性運転士は最後カメラに向かってお辞儀したのかな

    • @ys-train
      @ys-train  3 роки тому +7

      車内へ向かってですね。

  • @jgmtakgjgm467554
    @jgmtakgjgm467554 3 роки тому +5

    02:29:48
    北海道に行ってるはずの元ゆうマニw

  • @user-dx2bu5sw5l
    @user-dx2bu5sw5l 2 роки тому +2

    特急だと言う事だけど ゆっくり ゆっくり だよね。もっと がっ-っと走るのかと思ったけど

  • @user-ww7md4cj1c
    @user-ww7md4cj1c Рік тому +1

    ありがとうございます
    おねがいします。
    なかよし
    7にん

  • @lims2733
    @lims2733 5 місяців тому

    한국어 자막있는 배려 감사합니다

  • @Johnny-kf6mb
    @Johnny-kf6mb 3 роки тому +1

    伊豆急はスターフ何処に?

    • @ys-train
      @ys-train  3 роки тому +1

      去年撮影した動画も確認してみたのですが、どうも使ってない感じですね。

  • @user-ir5qr9uv3b
    @user-ir5qr9uv3b 3 роки тому +3

    女性運転士は、新幹線でも、普通だね

  • @amgmichi428
    @amgmichi428 2 роки тому +1

    そろそろ境さんのアナウンス替えて下さいJRさん 運転士さん伊東までお疲れ様です 新幹線と並行🚅好きです

  • @nori_gp5_185
    @nori_gp5_185 3 роки тому +1

    これロングレールの音が、なかったら、完璧でしょうね!w 超静かになる

    • @ys-train
      @ys-train  3 роки тому +5

      独特の車体の軋む音が無くなれば更に静かですね。
      でも個人的にはジョイント音が聞こえる方が好きです。

    • @bocchirailway91
      @bocchirailway91 3 роки тому +2

      @@ys-train
      なんか変な軋み音しますよね

  • @user-fz8zj9xr8k
    @user-fz8zj9xr8k 2 роки тому +2

    電車もの好き❤で最近、電車関連の雑誌買ってきてみている。電車乗る機械なんて。余りないから。7(∋_∈)

    • @ys-train
      @ys-train  2 роки тому +1

      私も3年前まで電車は殆ど乗らなかったのですが、乗ってみたら楽しくなって興味持ちました(^^

  • @app-onigiri
    @app-onigiri 2 роки тому

    あれ?サフィールって武蔵小杉止まるんだ。だったら川崎にも止めていいのかなと思う...

  • @yfukuda1003
    @yfukuda1003 3 роки тому

    横浜駅の手前で東海道線上りと平面交差しているのに驚きました。戸塚駅の大船側で線路を変えれば平面交差にならないのに。不思議。理由を調べてください。

  • @jgmtakgjgm467554
    @jgmtakgjgm467554 3 роки тому +4

    伊東スピードメーター情緒不安定w

  • @davesnowjonesboro
    @davesnowjonesboro 3 роки тому +3

    Why you blur out people? Makes me so mad!

    • @ys-train
      @ys-train  3 роки тому +12

      There is no legal problem, but we take care not to cause any disadvantage to those who are caught on video. In Japan, many people do not like to be filmed by others.

  • @user-hd7fo1mb7i
    @user-hd7fo1mb7i 3 роки тому +1

    女性運転士さんの名前って、日本人ですか?僅かに聞き取りにくいですが、ハーフの方なんですかね?😅ホーティンユークさん?って聞こえますが…

    • @ys-train
      @ys-train  3 роки тому

      私は特に気にしてませんが、日本人だと思います。

    • @user-yj3bu1vb5w
      @user-yj3bu1vb5w 3 роки тому +3

      なんとか運輸区って言ってません?

  • @user-uo4xg5oh8d
    @user-uo4xg5oh8d 3 роки тому +7

    何か、乗客の話し声が、ひきりっなしに聞こえる😓コロナ感染の危険有るから、無駄話は、慎んだ方が良いかもね😣楽しい旅行だから、話したいのは、分かるけどね😓あと、運転手さん、陸橋などから、手を振られて、ミュージックホーン鳴らしながら振り返してるのが、微笑ましいです

    • @iloveyou11700
      @iloveyou11700 Рік тому

      2年前はこの感覚が普通だったのよね。ほんと生きづらい感じだった。

    • @user-pm2oo3fn1o
      @user-pm2oo3fn1o 3 місяці тому

      熱海まではね❗

  • @takeosekine8266
    @takeosekine8266 3 роки тому

    伊豆は行くことないし、見るだけで十分だな。この女性運転士、あずさに乗務することはないかなぁ。

  • @user-ep9db5go4t
    @user-ep9db5go4t Рік тому +1

    JR東の車両ってほんま魅力ないなぁ
    乗りたいとか思わへんもん

    • @yakumo_273
      @yakumo_273 Рік тому +2

      そうかなぁ俺的には魅力結構あるんやけどなぁ

    • @iloveyou11700
      @iloveyou11700 Рік тому

      USJの最寄りに東京からホグワーツ特急走らせてくんねえかな。

    • @user-pm2oo3fn1o
      @user-pm2oo3fn1o 3 місяці тому

      ホーサヨカー!