【エイプ 新タイヤ DURO】1年4カ月後の真実 摩耗やフィーリングなど真実を全公開!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 4

  • @siroikuruna
    @siroikuruna 2 місяці тому +1

    デュウロの140/17組んで取付けたが、半年後ホイールの付近にヒビ割れが増加、同じサイズのダンロップには3年後でも全く問題無く、接地面の溝が終わり終了しました。アジアンタイヤ乗り心地は悪くは無いが、雨は強く無いです。フロントタイヤには問題は無いが、リヤは2本目ですが同じヒビ割れが発生。エアを規定に入れても駄目なので仕様と考えるか、止めといた方が良い。

    • @hidechannel4129
      @hidechannel4129  2 місяці тому

      貴重な情報をありがとうございます!そうなんですね〜 半年はちょっと短いような😅 経年劣化だけは使わんと分からないですもんね。私はあと2年後どうなるか。ちなみに約1年半でビート部を含む全ての箇所でヒビ割れ無し。あと1年半後の状況でリピートか 他のタイヤか分かれ道ですね😀

  • @バイク-f5s
    @バイク-f5s Місяць тому +1

    KSR110にDM1107A(F:100/90-12、R:100/90-12)を履かせてたけどライフは長かったですよ。
    私の体重は60kgですけど、Fは16,000km、Rは8,000km使えました。エイプのRが120/80ならライフはもっと伸びるんじゃないですかね?

    • @hidechannel4129
      @hidechannel4129  Місяць тому

      スゴい!そんなに持ちましたか😮
      それならエイプももっと持ちそうな感じですね。ありがとうございます🙂