【不動産売却】築年数が古くても高く売れる家の特徴!築20年以上でも大丈夫♪

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 18 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 17

  • @山田花-t8s
    @山田花-t8s Рік тому +3

    分かりやすい説明をありがとうございます。
    父が不動産会社に売りたい(築36年の家と土地)の相談に行ったら、「家の査定は0円で算出します。」と言われたそうです。「1年前に全室バリアフリー、風呂もトイレもリフォームしています。」と言っても、不動産会社から「リフォームしていても関係ない。」と言われたそうです。
    訪問査定を頼んだら「査定時は立ち会いはいらない、鍵を貸して下さい。」と言われたそうです。
    訪問査定でも家の査定が0円で算出されていたら不動産会社がおかしいということですよね?

    • @hudousanbaikyaku
      @hudousanbaikyaku  Рік тому +1

      コメントありがとうございます。
      築古の場合は訪問査定でも査定0円と言われることは多いです。
      建物価値の判断は査定した不動産会社が決めますので、気にいらない場合は、数社から査定を取ることをお勧めします。

  • @kinsei2000
    @kinsei2000 2 роки тому +2

    いつも有益な情報有難う御座います。築30年ほどの都内のアパートを売ろうかどうか考えています。集合住宅の場合も普通の家と同じように考えて良いのでしょうか?何か注意する点がありましたら教えてください。どうぞよろしくお願い致します。

    • @hudousanbaikyaku
      @hudousanbaikyaku  2 роки тому +2

      コメントありがとうございます。
      収益物件の査定は建物の築年数よりも、利回りが重視されます。
      そのアパートが今後いくら稼ぎ出せるか?収益性で売却金額が決まってきますので、通常の居住用とは見方が変わってきますね。
      買う人は自分が住む居住用ではなく、不動産投資の為に購入します。投資家が一番気にするのは利回りですので、そこが最重要ポイントになってきますね。

    • @kinsei2000
      @kinsei2000 2 роки тому +2

      なるほど!投資する方の目線で考えればよいのですね。有難う御座います。

    • @hudousanbaikyaku
      @hudousanbaikyaku  2 роки тому +2

      居住用と投資用では、不動産の考え方が違いますからね😊

  • @まーそれなりに
    @まーそれなりに Рік тому +2

    ありがとうございます。
    是非相談したいのですが方法がわかりません。😢
    今まさに 家を売る方向でいろんな業者さんから連絡来ます。。

    • @hudousanbaikyaku
      @hudousanbaikyaku  Рік тому +1

      不安になるのは分かります。
      ご相談は無料ですのでお気軽に!
      こちらからどうぞ。
      ↓↓↓↓
      www.wise-onehome.jp/lp/

  • @しおん-f8b5e
    @しおん-f8b5e 2 роки тому +3

    インスペクションを山中さんは依頼されることがありますか?

    • @hudousanbaikyaku
      @hudousanbaikyaku  2 роки тому +2

      インスペクションの依頼はありますよ。
      売却する前に受けて、インスペクション済み住宅として売り出します。

  • @75opale7
    @75opale7 Рік тому +2

    あと維持費の高い住宅設備がある物件も嫌だな。
    例えば天カセエアコン、浴室乾燥機、床暖房、タンクレストイレ、電動シャッター、太陽光パネル、エコキュート、ウッドデッキ、(劣化した)バルコニーなど。これらの設備はマイナス評価になる。
    中古の住宅を買うのならまともに使えて維持費のかからない建物が良い。例えばガス単純給湯器、壁掛けエアコン、温水便座だけ交換できる普通のトイレなど。樹脂サッシや複合サッシはアルミサッシに比べてプラス評価。あとコンセントの数が多いとか分電盤の回路数が多いとかもブラス評価。
    このあたりは高級車の中古が軽自動車の中古より安いのと同じ理由。

    • @hudousanbaikyaku
      @hudousanbaikyaku  Рік тому +1

      考え方に共感します。中古住宅の購入を検討している人なら、維持費の高い住宅設備を避けるのは賢明だと思います。中古を選ぶなら、使いやすくて経済的な設備が魅力です。コメントの例えも興味深く、これから中古住宅を購入する方への参考になりますね。中古を探す際には、維持費の負担が少ない物件がポイントですからね。

  • @青龍168
    @青龍168 Рік тому +5

    住宅ローンが25〜30年なのに資産価値や法定耐用年数が20年では丸損だな。家は建てずに賃貸が1番。固定資産税もかからないしね。

    • @hudousanbaikyaku
      @hudousanbaikyaku  Рік тому +2

      コメントいただきありがとうございます。確かに、住宅ローンの返済期間と法定耐用年数を考えると、資産価値が不利になる可能性がありますよね。
      賃貸住宅を選ぶことには、固定資産税の負担がなく、柔軟性があるというメリットがあります。また、メンテナンスや修繕費用もオーナーが負担することが一般的です。
      ただし、住宅を所有することには、資産形成や将来の安定した居住環境を確保するというメリットもあります。また、住宅ローンの返済を継続することで、最終的には所有権を手に入れることも可能です。
      最適な選択は個人の状況や優先事項によって異なるため、将来の計画や経済的な目標を考慮しながら、賃貸と持ち家のメリットとデメリットを比較して検討することが重要ですね。

  • @junko2204
    @junko2204 2 роки тому +2

    別の動画でお話されていた「既存住宅売買瑕疵保険」というのは、どのようにして加入するものなのですか?月々の掛金はどのくらいなのでしょうか?
    もう何十年も前ですが、西宮市に住んでいたことがあります。ホームページに飛び、ご住所を拝見して懐かしく思い出しました。当方は現在宮城県在住ですので、おすすめの不動産屋さんがありましたら教えていただきたいです。

    • @hudousanbaikyaku
      @hudousanbaikyaku  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます。
      「既存住宅売買瑕疵保険」は売却する時に掛けます。保険金は月々ではなく一回だけです。ホームページも見ていただき嬉しいですね。西宮市にお住まいだったのですね♪
      あいにく宮城県の不動産会社は分かりません。お力添え出来ず申し訳ございません🙏

  • @hudousanbaikyaku
    @hudousanbaikyaku  2 роки тому +2

    動画にして欲しい内容をぜひコメント欄にお願いします。
    築年数が古い家の売却で困っている方はご相談ください!
    www.wise-onehome.jp/company/contact/