Це відео не доступне.
Перепрошуємо.

リムブレーキも案外良い??今からフルカーボンでもリムブレーキのいいところ。

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 18 бер 2024
  • 昨今はディスクブレーキが主流になってますけど。
    50万円以内で仕上げるならリムブレーキの方が軽くて良く走るので、案外アリですよね。

КОМЕНТАРІ • 11

  • @montasa2001
    @montasa2001 4 місяці тому +7

    ロード歴10年ですが、私はリム派ですね。
    競技全般にありがちですが、流行りみたいなものはありますね。
    確かに、雨や乗鞍みたいな下りはかなり恩恵を受けれると思いますが、果たして雨に乗られる方がどれだけいるかですよね。
    整備性も考えたら、間違いなくリムです。
    私が初めた頃に比べで、ロードバイクもかなり高くなり、中々新規の方も入りづらくなったのではないでしょうか。
    ブームが去るのも仕方無いと思います。

    • @mics693
      @mics693 4 місяці тому

      ハイエンドとはいえ、200万とか平均的な収入では買えませんね。
      私も今はリムB派で特に不満も有りません。通勤バイクもリムですが、雨の日でも特に不満は有りません。
      (Vブレーキのシューは雨でも効くのを発見しました。)
      もしディスクB試すとしたら、フォークだけ買ってきて、フロントだけ機械式ディスクB入れるかも知れません。

    • @mototencho
      @mototencho  4 місяці тому +2

      コメントありがとうございます。
      ディスクも良い所は多いんですけど、いかんせんお金がかかって困っちゃいますよね。
      雨の日問題についても、雨の日に全力で走る人なんて限られてますし。
      セカンドグレードまではリムブレーキもラインナップして欲しいですよね。
      メーカーも両方ラインナップすると、コストアップになって、結局、価格に跳ね返っちゃうから、どちらかに絞りたいっていうのも分かるんですけど。
      ジャイアントはTCRのリムブレーキを残してるってだけで僕の中では好感あります。
      でも、多分なくなっちゃうんでしょう。アルミのTCRも消えちゃいましたし。日本みたいに走りやすい平地が少なくて、山に走りに行く環境って世界的に少ないでしょうから。
      10年もしたらクロモリが消えていったように、リムブレーキが消えてしまうんだろうな、と。それまでにはディスクブレーキがもう少し価格を抑えられるようになるのかもしれませんが。
      本音を言えば50万円と言わず、30万円くらいまでで、何とかして欲しいって思っちゃいますね。

  • @ciaoyoshi
    @ciaoyoshi 3 місяці тому +1

    確かにメンテその他を考えるとリムが軽いしいいですが、スルーアクスルの方が足回りしっかりしていて、カーブや下りに安心感あるように思います

    • @mototencho
      @mototencho  3 місяці тому

      コメントありがとうございます。
      スルーアクスルの足回りの安心感は確かにありますねよ!!
      まったく話はそれますが、特にMTBはスルーアクスルが圧倒的に良いです。ロードは昔のリムブレーキのままでもそんなに買い換えたくならないんですけど、MTBは正直買い換えたいですねー。そう言いつつ、今のをずっと乗ってる気がしますけど。笑

  • @user-pk5gs4xh5p
    @user-pk5gs4xh5p 4 місяці тому

    旧型も新型TCRも試乗しました。最新のは乗り心地も良く進むし素晴らしいと素人でも思いました。
    競技ならメリット多そう(カーボンホイールとか多段化とか)ですが、サイクリングの楽しさを目的とするならディスクは工賃や手間なども含めコスパ悪すぎる気がします。
    リムでアルミハイエンド使っているのですが、仰られてた通りカーボンにしたところでデメリットの方が増えちゃうんですよね。見た目以外は
    TLとチューブドの関係に似てる気がしますが、チューブに関してはユーザーが好きな方を自由に選択できる一方で、フレームは業界が強引に進めてしまってるように感じました。
    メーカーはディスクのメリットとしてリムの制動力不足をよく言及されますが、
    一般的なサイクリングでアルミリムでブレーキもシューもちゃんとしたの使っててディスクじゃないと不安な場面ってどれだけあるのか正直謎です。

    • @mototencho
      @mototencho  4 місяці тому

      コメントありがとうございます。
      リムブレーキの選択肢は残して欲しいですよねー。
      ディスクブレーキは業界の圧と陰謀ですねー。笑

  • @stg1029
    @stg1029 4 місяці тому +1

    主流のタイヤサイズ(25c、28c)の新ETRTO版に対応したリムブレーキ用完組ホイールが殆ど無い事がとても残念です。業界大手のシマノですらありません。個人的にはシマノはそれを出す責任があると思います。現状のリムブレーキ用の完組ホイールを内幅19mmに変更してほしいです。(マビックからは内幅19mmホイールが出てますがやや高価ですし、一方、手組ホイールはハードルが高いと感じる人が多いと思います。)

    • @mototencho
      @mototencho  4 місяці тому

      コメントありがとうございます。
      残念ながらシマノ先生はそういうことにはあまり配慮してくれないですからねー。笑
      それでも、デュラはリムブレーキホイール展開してるのは偉いなと思います。アルテホイールはリムの展開なしですが。
      あとは、リムブレーキだと車体によっては28がフレームのクリアランス的に厳しいとかもあるのかなと思います。

  • @hamusei.9977
    @hamusei.9977 4 місяці тому

    カーボンでフラペは絶対笑われますよね。

    • @mototencho
      @mototencho  4 місяці тому

      コメントありがとうございます。
      別にそんなことはないと思いますよ。
      その人が乗りやすい、楽しみやすい方法で乗れば良いと思います。
      カーボン=上級者というイメージもありますが、大人の趣味なので、初心者でもカーボン乗ってもいいと思いますし、フラペでも、その人が安全に安心に乗れるという選択肢であれば、むしろ見栄をはってビンディングを使うよりも賢い選択だと思います!