国鉄型が先頭に立つなかなか出発しなかった短い特別編成?!貨物列車を牽かない久々に現れた現役機とは

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 29 чер 2024
  • 定期的に様子を見に行っている機関区に訪れました。2024年3月のダイヤ改正で大幅に運用が減った配置される国鉄型電気機関車EF65形2000番台、以前から動向を見てきています。研修庫方面に固まって留置されていましが、移動があったのか?手前に出てきています。詳細は不明になるものの、今後動きが出るのか?気になるところです。その後は別の会社が所有する国鉄型電気機関車が付近にやって来るようなので移動して様子を見ています。
    #国鉄型 #電気機関車 #JR貨物 #貨物列車 #EF65
    Twitter
    / kitsunekita0121

КОМЕНТАРІ • 16

  • @タキ1000
    @タキ1000 9 днів тому +5

    3:18 いえ、保存ではなく、放置です。ただ、車番(ワム287734)がくっきりと残ってるのは貴重です!

    • @Kiyo-65
      @Kiyo-65 9 днів тому +1

      最近見なくなった水色のコンテナはどうなったのか?

    • @user-xw5rp3pm6y
      @user-xw5rp3pm6y 9 днів тому

      18Dコンテナのことか?もう全国に50個ぐらいしかない気がするけど

    • @Kiyo-65
      @Kiyo-65 9 днів тому

      @@タキ1000 多分それです。

  • @user-ke8br5pt3f
    @user-ke8br5pt3f 9 днів тому +1

    JRFマークのEF210、100番代も貴重ですね。

  • @user-xi9lb3qq5o
    @user-xi9lb3qq5o 9 днів тому +4

    EF65、何かイヤ~な位置に留置されている。この夏にも廃車回送かな・・・

  • @user-cb2nk6xo2s
    @user-cb2nk6xo2s 8 днів тому

    そろそろ大宮行きでしょうか。先日はEH500が日本海縦貫線を無動力回送。まだまだときどき訓練をしている段階で実際に運用に入る(災害発生時)ときどうなるのか?

  • @user-yh9rk5uz8u
    @user-yh9rk5uz8u 6 днів тому

    E235系の増備とE217系の廃車回送が全て終わったら、EF64は引退ですかね?

  • @MoMoTaRo09NO13
    @MoMoTaRo09NO13 9 днів тому

    EF65形2070号機は既に全般検査切れしているのでもう走ることはできません。
    また2074号機も期限が近くなっているので怪しいところですね...

  • @Kiyo-65
    @Kiyo-65 9 днів тому +3

    また、配給か...

    • @user-rv6lc2yk5x
      @user-rv6lc2yk5x  9 днів тому

      いつもご視聴ありがとうございます。まだ配信してない配給がたくさんあります^ ^

    • @Kiyo-65
      @Kiyo-65 9 днів тому

      最近配給が多いですもんね。(^_^)

  • @user-dt5fx5bb2g
    @user-dt5fx5bb2g 9 днів тому

    65パラダイス。運用復帰してほしい。

  • @user-ix1ts3qs1p
    @user-ix1ts3qs1p 9 днів тому

    こんばんは、撮影お疲れ様です。
    新川崎駅周辺と新鶴見機関区に行ったんですね。(⁠^⁠^⁠)周辺には新鶴見機関区が位置していますね。(⁠^⁠^⁠)新鶴見機関区にはEF210形通称桃太郎やEF65形も留置されていますね。そして新鶴見機関区を見るとEF65形2097号機と2092号機と2090号機を確認することが出来ましたね。2090号機の後ろにも連結されていましたね。DE11形2000番台も留置されていますね。EF210形通称桃太郎がタキを元気に牽引をし活躍中ですね。133号機だったのですね。(⁠^⁠^⁠)ワム80000形貨車とEF65形が連結をしていたのですね。2084号機も留置されていますね。建屋には2080号機とHD300形15号機が収まっていたのですね。(⁠^⁠^⁠)増備が進んでいるE235系1000番台の車両ですが付属編成J36編成の車両が新造され新潟車両センター所属のEF64形の甲種輸送により新鶴見信号場にやって来たのですね。(⁠^⁠^⁠)しばらくすると新潟車両センター所属のEF64形と後ろに牽引されているJ36編成の車両がやって来ましたね。(⁠^⁠^⁠)J36編成の車両の牽引を担当した車両は1032号機が担当をしたのですね。横須賀線の車内から見送ることが出来ましたね。(⁠^⁠^⁠)E235系1000番台の車両の今後の動向にも気になりますね。毎日撮影と移動と暑い中大変お疲れ様です。これからも応援していますよ。頑張って下さいね。(⁠^⁠^⁠)