【元祖TC24-B1】始動運転テスト!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 29 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 61

  • @tetuita
    @tetuita 2 роки тому +13

    1つの芸術品見てるようでした🙂 是非後世に残したいですね

  • @TSUJI-f8g
    @TSUJI-f8g 2 роки тому +6

    ありがとう御座いました😃
    バルブスプリングについては、昔カーボーイ誌かな?カムおじさんて方が、バルブスプリングは柔らかいほうが良いと言われてましたが、今になってこの事か❗と納得した次第です。何か自然の摂理をとことん突き詰めて作られたOS技研の魂みたいに感じました。

  • @hiroki9103
    @hiroki9103 2 роки тому +1

    オープニングソングが休みの日にまったり見る時に安らぎます👍

  • @nafu4604
    @nafu4604 2 роки тому +4

    いやー良い動画でした。最後までスキップせず一気に見ました。この中で仰ってた、「バルブを作ってくれる大メーカーさんと付き合えるようになったのが最大の価値」、とても良く分かります。ウチの会社は産業用の機械(自動車部品製造に使うこともある)を作ってますが、他所で断られる(割に合わない?)ような機械とか、「こんな機械を作って欲しい」的な仕事を多くやってるので、無理な設計になりがちです。とりあえず設計して外注加工屋さんに相談すると「こんなの加工できると思う?」とか「設計を変えてくれたらこの加工方法で出来るよ」「あの特殊素材が使えるんじゃない?」「素材メーカーを紹介してあげる」等、叱咤、助言をいただき、とても助けていただいてます。人と人との付き合いはとても大事です。自分達の能力以上の仕事が出来ますから。
    ※トミタクさんの岡山弁ですが、こちらも中国地方ですので耳心地がよいです。技術用語のアクセントも似てると思いました。

  • @seitarou0013
    @seitarou0013 2 роки тому +6

    毎回凄い勉強になります。

  • @insightred9414
    @insightred9414 2 роки тому +6

    タコの動きが異次元😂そしてサウンドに痺れました❗️

  • @梅ゼリー-t1l
    @梅ゼリー-t1l 2 роки тому +5

    待ってました。TC24動画 うれしーい
    岡山県に引っ越したくなります。OS技研さんの近くに。

  • @かっちゃんs
    @かっちゃんs 2 роки тому +2

    夢を現実化した型👍
    最高ですよね👍
    目の前で見たら鳥肌ものですよ😍

  • @吉岡孝明-i6w
    @吉岡孝明-i6w 2 роки тому +5

    ありがたいわ!すごいな!シビレルな!鳥肌モノ!
    2005年9月23日 カタオカさんTC24の名言から
    トミタクさん 始動式から一週間後オーエス技研に乗って行き、
    岡崎御大が25年ぶりのTC24サウンドに気付くか?
    の動画編集を是非お願い致します。

  • @D51-k3l
    @D51-k3l 2 роки тому +1

    「やれること」と「あきらめちゃうこと」の閾値がプライベーターやDIYレベルとはかけ離れすぎてて、尊敬しかない。
    ありふれた言葉ですが、敬意をこめて。「この変態っ!」w

  • @tadashikojima6217
    @tadashikojima6217 2 роки тому +2

    ただ一言、素晴らしい!

  • @coffeemiri8145
    @coffeemiri8145 2 роки тому +7

    ハイリフトカムなのに、フィンガーフォロワーの面積が結構狭くても異常摩耗してないですね。設計もだし、エンジンオイルもよさそうです。
    追記:TC24のカムシャフトとフィンガーフォロワーの位置関係って、LFAの1LR-GUEと全く同じですね。改めてTC24の先見性、革新性がよくわかります。

  • @Tomtomg3
    @Tomtomg3 2 роки тому +3

    神動画ですね🙏🎊
    某俳優さんがハコスカにこのエンジンを載せるって仰ってましたが、もう子供みたいにこのエンジンにゾッコンでした。
    神様のエンジンって言ってましたが、間違いありませんね❤

  • @久保田穣-k7z
    @久保田穣-k7z 2 роки тому +6

    いつも楽しく拝見しています。2ストバイクの様な吹けですね。素晴らしい!!!!!

  • @merge_Dr.eri-2550
    @merge_Dr.eri-2550 2 роки тому +5

    現行の1000㏄スパースポーツバイクと同じようなロッカーアームですね

  • @tzo3854
    @tzo3854 2 роки тому +1

    ぐるぐる回っているだけ...だなんて、とても楽しく拝見しました。
    次回も楽しみにしています。

  • @タカオ-p8g
    @タカオ-p8g 2 роки тому +1

    もう、幻の名車ですね!TC-24生き者のようです👏

  • @---iw3rw
    @---iw3rw 2 роки тому +3

    お疲れ様です、6気筒の回り方じゃない、凄いエンジンですね、羨ましいです。

  • @Keihin_kousakuin
    @Keihin_kousakuin 2 роки тому +4

    相変わらずレスポンスが頭おかしいwww
    当時に限らず今でもびっくりしますよ!

  • @eijiueda8858
    @eijiueda8858 2 роки тому +9

    凄い吹け上り

  • @LetRosewhistle
    @LetRosewhistle 2 роки тому +1

    うわ、、
    コレは速い‼️横に乗ったら脳みそ溶ろけてきそうです。

  • @太田米夫
    @太田米夫 2 роки тому +1

    一度乗りたい、楽しそうです

  • @Kstard
    @Kstard 2 роки тому +2

    ロッカーアームホルダーの改良はB1Zに取り入れられているんでしょうね。
    3ARと4ARの関係みたいですよね。走る実験室的な。
    きっと他にも細かい変更点があるんぢゃなかろうか。
    いつかはトミタクさんの手でTC24を超えるエンジンを造って欲しいですね。
    もう腰下から全部造っちゃう!?

  • @jimnyplayer
    @jimnyplayer 2 роки тому +3

    串刺しロッカーシャフトはホルダーの工作精度と組付け精度があるから実現するというのもありますかね、カムも良いアタリが出てて惚れ惚れしますね。
    まぁ肝心なのは裏側の燃焼室形状なんでしょうけど、コンピューターシミュレーションも無い時代に理想の燃焼を思い描いた岡崎氏の頭脳がスーパーコンピューターだったんですね、つかコンピューターには創造力はありませんが…。
    VTEC取っ払ってハイカムだけにするのも面白いでしょうね、排ガスさえどうにかなれば。
    (デカトーさんが悲しむかな?w)

  • @ゆう太-s2s
    @ゆう太-s2s 2 роки тому +4

    バイクの川崎がエンジンの水冷化(GPZ900R)でロッカーアームを採用し始めZX10で、各バルブを独立したロッカーアーム化し動画と同じロッカーアームを串刺し式にしていました・・・私はこのZX系がよくカムカジリを頻発していたんですが、『ロッカーアームなんかにしなければ』と安直に考えていたんですが・・・
    どうやらエンジニアにはもっと深い考えがあったみたいですねw

    • @saisai-qc6zw
      @saisai-qc6zw 2 роки тому

      自分はバイクは串刺しロッカーアームが当たり前だったので、SR20のロッカーアームがヘッドに乗っかってるだけってのに驚きましたね。
      初期のロッカーアーム式のエンジンはレバー比が良くなくて齧りやすいと言われたました。
      確かこの頃ロッカーアーム式が増えたのはエンジンの高さを抑えてヘッドを小型化する為ですね。
      その後直打式に戻って現在はレースベースに使うエンジンはフィンガーフォロワーになってますね。

  • @いっさん-c7x
    @いっさん-c7x 2 роки тому +1

    あの時代にSR20エンジンのVEヘッドの元祖みたいな機構を開発してた岡崎さんが凄いです‼️😳

  • @箱根クラブ
    @箱根クラブ 2 роки тому +2

    今では当然の技術をあの頃からやってたのが素晴らしいですね~DOHCの源流アルファもびっくりかも?

  • @タカオ-p8g
    @タカオ-p8g 2 роки тому +1

    ヤンマーの空冷エンジンディゼルエンジン!L''42トミタクさんの画像みてヤンマーの古いエンジン、もしかして🧐燃焼室ヘッドフラットでした!

  • @thelaughingman5052
    @thelaughingman5052 2 роки тому +1

    VTECは市販車がハイカムを入れても、余裕でガス検通過が出来て普段使いの中低速回転域での使い勝手は
    普通のエンジンと変わらないから誰でも扱える(乗る側も整備する側も)って事に主眼を置いて作られたエンジン機構だから
    本格的に出力を求めるチューニングでは、VTECキラーって呼ばれカムを入れてVTEC機構自体を無効化してしまいますからね
    VTECエンジンの最大の魅力は誰でも気軽に扱える市販メカチューンエンジンであるところだと思います

  • @kenken1550
    @kenken1550 2 роки тому +1

    アイドリングの鼓動が!生き物のようですね。

  • @ALTO-FR
    @ALTO-FR 2 роки тому +2

    エンジン凄いフケ上がりです⤴️

  • @ncrhyper7844
    @ncrhyper7844 2 роки тому +1

    お疲れ様です😊

  • @tosi0921
    @tosi0921 2 роки тому +1

    今二輪で良く使われているフィンガーフォロワーロッカーアームに似てる感じですね
    この時代ではこの機構はないですね

  • @荒波ペイ
    @荒波ペイ 2 роки тому +1

    いいよね~❗このガチャガチャ音、最高‼️

  • @OKNMSNR
    @OKNMSNR 2 роки тому +2

    いいもんは美しい😊

  • @ai-ox8bg
    @ai-ox8bg 2 роки тому +3

    14:00 5400rpmからの音がめっちゃいい! 14:50

  • @191usinger4
    @191usinger4 2 роки тому +5

    TC16とLZ20の比較が見たい

  • @SPRINTRUENO
    @SPRINTRUENO 2 роки тому +1

    街乗りでも官能的なサウンドですね~♪(*´з`)
    妄想が膨らみます♪( *´艸`)

  • @oregon91vs
    @oregon91vs 2 роки тому +2

    当時の世界的に見ても素晴らしい

  • @niihiro2009
    @niihiro2009 Рік тому +1

    VTECのデメリットを語ってくれる人は少ないので参考になります。
    結局ZCエンジンに行き着くのでしょうか。

  • @extremesideway
    @extremesideway 2 роки тому +2

    余計な部品が無くて良いですね。
    ロッカーアームは鋳造とのことですが、あれだけ高回転で破断しないのがスゴいですね。
    サージングが起こったときにパキン!と逝ってしまいそうですが…

  • @森内重好
    @森内重好 2 роки тому +1

    👍👍👍☺️

  • @b.b.1373
    @b.b.1373 2 роки тому +3

    S30ZにTC24・・・  私の夢がここに有ります。

  • @age49sai54
    @age49sai54 2 роки тому +1

    素敵なエンジンですね(*´▽`*)

  • @bbox3656
    @bbox3656 2 роки тому +3

    デスモドロミックはいかかですか?

  • @user-euro6eco5w1h
    @user-euro6eco5w1h 2 роки тому +3

    金が貯まったらスペシャルエンジンお願いしたい…

  • @kobamasa5393
    @kobamasa5393 2 роки тому +1

    国宝指定で良いですね

  • @kiyouno1439
    @kiyouno1439 2 роки тому +2

    トミタクさん質問でしけど エアークリーナー無しですけど 大丈夫なんですか

    • @サンパチ-o4o
      @サンパチ-o4o 2 роки тому

      岡山だけで乗っていれば大丈夫なのかも❓️

  • @ぷにぷにどらごん
    @ぷにぷにどらごん 2 роки тому +1

    娘さんが免許取得したら親子でドライブしてもらいたいわ

  • @箱根クラブ
    @箱根クラブ 2 роки тому +1

    ヤマハVVTLはVTEC-Rと同じようにリフト量も変化しますが、よりTC24に近しいです!
    ジャストスクリューではなくアジャストステムキャップなので、システム重量は軽いですが、クリアランス調整(シムキャップ交換)がなかなか面倒…

  • @コバテル事務所
    @コバテル事務所 2 роки тому +1

    TC24キャブツインターボの仕様があったら、リアル悪魔のZですね。
    見てみたいです。

  • @中山貴仁-e7c
    @中山貴仁-e7c 2 роки тому +1

    スゲーエンジンレスポンス\(^-^)/。やっぱりキャブレターだね。

  • @toshiro4u
    @toshiro4u 2 роки тому +1

    今後、POVのスティーブさんに乗って頂いたらどうでしょうか。ヘンカタさんのハコスカと共に。来日予定は聞いていませんが。念のために申し上げると、若い頃、日本にも住んだことのある、日本語の流暢な、日本の旧車好きなテキサス在住の方です。紹介されたら、ワレもワレもと海外から問い合わせ殺到するかも。でも、これからは、OSさんも含めて世界展開ですよ。世界ランクのワンアンドオンリーなモン作っってんだし。

  • @siegelnooa8735
    @siegelnooa8735 2 роки тому +1

    カムを駆動するチェーンをオールギアにしないんですか?

  • @pearlkun27
    @pearlkun27 2 роки тому

    カムの打音ではなくタカタカ農機具みたいな音は何の音ですか?

    • @tomitaku3AR
      @tomitaku3AR  2 роки тому +1

      ミッションの歯打ち音です。

  • @streetspecial2010
    @streetspecial2010 2 роки тому +1

    お金があれば欲しいです。
    エンジン500
    車体300はしますよねー
    BNR34売るの嫌だし。
    ヴェルファイア30は、子供とのお出かけなんで😭