【恐怖】砂糖の闇〜甘い味には裏がある〜医師監修アニメーション

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 січ 2025

КОМЕНТАРІ •

  • @繁華街-h4h
    @繁華街-h4h Рік тому +28

    自分は甘いものを止めました。それでぐっすり眠れるようになりました。付き出した腹もぺったんこになりました。お腹も空かなくなりました。砂糖取ったら疲れる、だるくなる。

  • @服部真斗-k2m
    @服部真斗-k2m Рік тому +18

    ブドウ糖はご飯から摂る分で十分です、それ以外の摂取は過剰です、ラムネは有害です

    • @medivery_daigaku_hospital
      @medivery_daigaku_hospital  Рік тому +4

      コメントありがとうございます。おっしゃる通り、ご飯から接種できていれば十分だと思います。過剰摂取は有害となりますので、引き続き注意して生活してまいりましょう。   小山

  • @yoshiroh_ironslash_mantis
    @yoshiroh_ironslash_mantis 2 роки тому +7

    11:00 おぉう…
    最近美味しいラムネを見つけ、その効果も聞き、美味しいことづくめだと思ってました。おっしゃる通り頼りきらず、ラムネもお酒も程々に楽しむようにします。

  • @ヒロ-h2n
    @ヒロ-h2n 9 місяців тому +8

    自分は朝起きてから糖分は一切取りません。1度取るともっと砂糖くれっと体が反応しブラックコーヒー、砂糖入りのコーヒーなど飲み比べていただければ変化に気づいていただけると思います。砂糖を入れるだけでくれくれ病が始まります。毎日チャレンジです。

  • @アクアマリン-q5c
    @アクアマリン-q5c 4 місяці тому +3

    恋をするか、勉強にのめり込むと砂糖の事は忘れます。片想いは特にいいです。振り向かせようと体型を気にしたり知性を磨こうとするから。悪いことは何一つ起きません。何もする事が無い人程、お菓子に依存してしまいます。

  • @ヒロペンズッキーニ
    @ヒロペンズッキーニ 7 місяців тому +5

    こんにちは。
    私も糖尿病予備軍で、糖質制限🚫したり、適度な運動と、砂糖を断ちました😂
    そしたら、高血糖だったA1cが、9.2から、主治医が後少し頑張ったら、6台まで下がる⤵️はずと言われたので、何とか、看護学校で習った基礎カーボカウントでゆるく糖質制限をした後、A 1cは、5.7まで下がり、肌もツルツルしていて、今まで着れなかった服も余裕で着れるし、体重は、約1年間で 15キロ落ちました😅
    朝の怠さも少しマシになりました😂

  • @narumiruna4791
    @narumiruna4791 10 місяців тому +7

    でも甘い物食べると幸せになりますよ😊幸せホルモンセロトニンは自律神経を整えてくれます
    ストレスを溜め込むより適度に食べるだけなら何も問題ないですよ❗
    何でも食べ過ぎなければ大丈夫じゃないですか⁉️

    • @カッツミー-g9t
      @カッツミー-g9t 7 місяців тому +3

      何事も程々だよね

    • @エリス-j2b
      @エリス-j2b 2 місяці тому +4

      「依存性が強いから注意」というお話です😊

  • @訓史渡辺
    @訓史渡辺 Місяць тому

    ビールに枝豆は理にかなっていたのか。
    植物性タンパク質が、糖質の吸収を
    緩やかにする

  • @hiromibee
    @hiromibee 11 місяців тому +4

    甘いものやめられない😂 物価高の世の中で、何を安らぎに平日過ごしたらいいの?😢

  • @Orange-nr5rd
    @Orange-nr5rd 2 роки тому +4

    果糖はどのような分類になりますか。果物から取れるのでブドウ糖ですか。果糖は、身体に良くないので危険だと聞きますが。

    • @medivery_daigaku_hospital
      @medivery_daigaku_hospital  9 місяців тому +4

      果糖は糖類の一種で、特に果物やはちみつに多く含まれる単糖です。ブドウ糖と同じく単糖の一種でありますが、果糖とブドウ糖は化学構造が異なり、体内での代謝経路も異なります。果糖は、ブドウ糖よりも甘味が強い特徴があります。
      一般的に、果物から自然に摂取する果糖は、食物繊維やビタミン、ミネラルなどの栄養素とともに摂取されるため、適量であれば健康に良い影響をもたらすと考えられています。しかし、加工食品に含まれる高果糖コーンシロップなどの形で大量に摂取すると、健康に悪影響を及ぼす可能性があります。特に、過剰な果糖摂取は、肝臓への負担、肥満、2型糖尿病、心臓病などのリスクを高めると言われています。
      果糖が「危険」とされる主な理由は、過剰摂取によるこれらの健康問題です。適量であれば、特に問題はなく、実際にはバランスの取れた食生活の一部として果物を楽しむことが推奨されています。重要なのは、加工された食品や飲料に含まれる高濃度の果糖を避け、自然な形での摂取に留めることです。
      健康を維持するためには、果物を含むバランスの取れた食生活を心がけ、加工食品に含まれる砂糖や果糖の摂取量に注意することが大切です。

  • @茂柴-q5o
    @茂柴-q5o Рік тому +3

    医者が低血糖と、いって糖分を取りなさいと、言いますが本当和、どうしたら、良いのですか?

    • @medivery_daigaku_hospital
      @medivery_daigaku_hospital  9 місяців тому +2

      砂糖の摂取についてはバランスが非常に重要です。一般的に、砂糖の過剰な摂取は肥満、2型糖尿病、心臓病などの健康問題を引き起こす可能性があります。しかし、低血糖の場合、つまり血糖値が異常に低い状態の場合、糖分を摂取することで血糖値を素早く正常化させる必要があります。
      低血糖は、エネルギー不足、ふらつき、意識の混濁などを引き起こすことがあり、重大な場合は命に関わることもあります。したがって、医師が糖分の摂取を推奨するのは、そのような緊急の低血糖状態を正常化するためです。
      健康な食生活においては、加工された砂糖の摂取を控え、果物や野菜などの自然な糖分を適量摂取することが推奨されます。また、血糖管理には定期的な食事、炭水化物の質と量の管理、適度な運動も重要です。
      要するに、日常生活においては砂糖の摂取を控え、バランスの取れた食生活を心がけることが大切です。しかし、低血糖のような特定の状態では、医師の指示に従って糖分を摂取することが必要になることもあります。自分の身体と健康状態をよく理解し、必要に応じて医師のアドバイスを求めることが大切です。

    • @aoi_suraimu
      @aoi_suraimu 21 день тому

      低血糖で糖分を補給する場合
      砂糖ではなく、途中に書いてる、ブドウ糖を意識するのはどうですか?

  • @eeesss-xp5ll
    @eeesss-xp5ll Рік тому +2

    脳のエネルギーはブドウ糖だけではないですよ?
    勉強し直して情報発信してください。

    • @こけ-m4x
      @こけ-m4x Рік тому +7

      じゃあ何なんだよ

    • @jaelim8587
      @jaelim8587 Рік тому +7

      そういう時は具体的に指摘してください。

    • @marika7877
      @marika7877 Рік тому +12

      違います、脳のエネルギーはブドウ糖だけです。
      ちなみにブドウ糖は脂質からも作られます。肝臓で脂質をケトン体からブドウ糖に加工して脳に糖質として送ります。なので人間だけでなく糖質を摂取しない完全肉食の猫やライオンでも脳に栄養を送れるのです。

    • @nbaabn3009
      @nbaabn3009 7 місяців тому +5

      バカって他者に厳しいよな。

    • @アクアマリン-q5c
      @アクアマリン-q5c 4 місяці тому

      ​@@nbaabn3009
      バカとは…あなたもかなり厳しい😔