КОМЕНТАРІ •

  • @hirosiespacio9930
    @hirosiespacio9930 4 роки тому +17

    不安に対処する方法。
    要約:
    日本人はセロトニンが少なくて不安になりがち。
    ポーズの取り方は大切。猫背だとストレスホルモンが増えて、男性ホルモンが減って、良くない。
    失敗するかも。と思ったら否定するのでは無くて、失敗する要因を分析しよう。
    自分は運が良い。と思い続けよう。脳が暗示を受けて実際に運気が上昇する。
    不安が切実な人は、冷静に不安要因の分析が重要。
    不安を解消するために新しい事を始める時、脳に回路を作るのに最適3週間かかる。

  • @dragon77411
    @dragon77411 5 років тому +14

    忘れることが出来ない人は不幸な人だ、確かに過去の辛い思い出を終生忘れずにいては目の前にある幸福に気が付かないし、もし気が付いても幸福を素直に受け入れて享受することも敵わない。所謂、前に進むことが出来なくなる。犬は命令されて集団で生きることで平和を感じるが、人間も集団の中で仲間と一緒に生きるには指示、命令された方が楽かもしれない。犬が古代から仲良くペットとして人と生きてきたのが良く分かる。中野先生の著書を読ませて頂いたが文章が非常の分かりやすい書き方で読みやすいし入りやすい。人に共感を生む話し方や思考ができる人なのだと思う。よく学者の言っていることは難解すぎて理解できないというが、それとは正反対で一般の人にも理解できるように平易に話すことができる学者がこれから求められる学者の在り方なのだと思う。中野先生には自分を偉く見せようとか微塵も感じられない、そこが分かりやすい解説に繋がっているのだと思う。一般の人と同じ目線にたって難解な脳科学のことを分かりやすく話して私たちが幸福に生きるヒントを与えて欲しいと思います。

  • @houtou111
    @houtou111 3 роки тому +24

    【要点】 ポジティブになりましょう。脳のパフォーマンスと関係あります。不安や心配(ストレス)を感じ続けると海馬が萎縮します。不安は見える化して、向き合い、ひも解いて前向きにとらえるように。 習慣をみにつけるには、3っか坊主を3回もつづければ、習慣になります。

  • @pringles8094
    @pringles8094 7 років тому +267

    10:23 ストレスホルモン(コルチゾール)が高いと… 
       海馬が委縮し記憶力が悪くなる。 
     
    【補足】 
    人は長い期間持続的にストレスを感じると、「コルチゾール」という 
    ホルモンの分泌が 起こります。コルチゾールが増えすぎてしまうと… 
    肌や細胞の老化、肥満そしてうつ病の 原因になってしまいます。 
     
    ※記憶力も低下するという事でしょう…至って普通の話しですね( 'ω')

    • @takafreddy2448
      @takafreddy2448 7 років тому +3

      Prin Gles い

    • @mat1615
      @mat1615 7 років тому +56

      20分も見なくてすんだわ。ありがとう。

    • @西澤燁子
      @西澤燁子 6 років тому

      Prin Gles 雨す

    • @shigematsunobuo9321
      @shigematsunobuo9321 6 років тому

      Prin Gle

    • @ziggy_m
      @ziggy_m 6 років тому +23

      まとめ ありがとうございました。

  • @tsa3735
    @tsa3735 7 років тому +208

    ○○○で隠すなら5分程度の動画にしなさい。20分は長すぎる。

    • @廣瀬紀子-w7n
      @廣瀬紀子-w7n 7 років тому +6

      T Sa 私も聴き逃した❗

    • @shibukazz
      @shibukazz 4 роки тому +9

      再生速度を少し早くしたら?

  • @fiim8281
    @fiim8281 4 роки тому +34

    表題の答えがなかなか出てこない!
    長過ぎる。これは司会者が悪い。下手

  • @HappyCooking-q6n
    @HappyCooking-q6n 3 роки тому +12

    たった3週間で新しい神経回路が
    できるんですね…。3週間で人生
    変わるなら続けます。

  • @邦明藤本
    @邦明藤本 6 років тому +48

    相変わらずタイトルと中身がまどろかしくミスマッチですね!結論を上手く説明してくれますかね?

  • @rjason6028
    @rjason6028 6 років тому +22

    中野さんは好感が持てる女性です。笑顔がいいです!頭もいいです。メディアで拝見しただけで分かります。性格は勿論わかりませんが対人に対して優しいですし。頑張って下さい!

    • @shinichi9821
      @shinichi9821 5 років тому +5

      同感ですね。素敵な方だと思います。

    • @tucan_x
      @tucan_x 5 років тому +6

      @@shinichi9821 同感ですね。素敵な人ですね。茂木さんよりも、話し方がゆっくりで庶民にはわかりやすいです。

  • @rowjin4075
    @rowjin4075 4 роки тому +5

    批判的に聞いている人多いなぁ。
    中野先生は自分自身のことはわからないって言ってたし、自分もそうは思ってましたが、これからは自分のことはもっと他の人に聞くことにしようと決めました。

  • @明日香朝陽-b1y
    @明日香朝陽-b1y 3 роки тому +10

    ストレスためると記憶力が悪くなるよって話ですね!

  • @岡田登美子-r4q
    @岡田登美子-r4q 5 років тому +14

    脳科学‼️を雑学みたいに^^ユーモアたっぷりで語ってくれて、
    雑談雰囲気にしてくれるとこお気に入り(^^)優しい女性ですよね〜

  • @bonpax7770
    @bonpax7770 5 років тому +21

    中野先生の声を聞いてると、不思議に不安が消えていくような気がする。

    • @高熊文明
      @高熊文明 3 роки тому

      毎日ニンニクを食べたらどうなるの

  • @genius_miyuki
    @genius_miyuki 5 років тому +12

    そか。教えてくれてありがとう💕中野信子

  • @向田しょう
    @向田しょう 5 років тому +15

    幸福感が上がる考え方ですね
    不安要因を分析して向き合う
    不安を前向きに捉えて
    良い自己暗示をかける

  • @chinphoco4788
    @chinphoco4788 5 років тому +9

    オレは手遅れだけど、みんな1日60時間勉強して一種試験合格を目指し省庁の官僚になってくれ❗
    でないと糞暑い日も寒くて風の強い日も工事現場で働かなきゃ為らないぜ(×_×)
    又は医学部を出て医者の国家試験受けるかしてくれ⁉️

  • @morigon78
    @morigon78 5 років тому +3

    暇な時は必ず、買い物をする時も予想と言うか、道を行くと何人に出会い、男が何人女が何人道筋ですれ違うのか?子供、老人が何人居るだろうか?とか、歩いてる時に車が何台で色とかメーカーとか、なんと無く出掛ける前に見える。

  • @inoue9617
    @inoue9617 2 роки тому +2

    3習慣したことは一生続く、と聞いたことがあるが、脳機能の面からも証明されていたんだ。脳の回路が3週間で作られる!このことを知った私は運河いい!

  • @cafe-lp2cs
    @cafe-lp2cs 6 років тому +5

    中野先生でも理性(頭)と感情(心)が一致しない時があるみたいだからオレみたいのがそうなのは当たり前なんだな!気が楽になった♪(*^^*)

  • @cat123mouse
    @cat123mouse 4 роки тому +3

    エ!俺っておかしい。素直って事はかなり出来ない!だから、グループ活動はメチャ苦手です。ま、74歳だから、もう残りが少ないから、ドウでも良いのだが...。

  • @MayuO-tj2ty
    @MayuO-tj2ty 6 років тому +19

    これは司会が悪いんでしょ。中野先生の笑いが気になるというより。

  • @宝永噴火1707年
    @宝永噴火1707年 4 роки тому +39

    伸ばすな〜
    冒頭に まず 言いなさいよ

  • @cat123mouse
    @cat123mouse 4 роки тому +1

    不安は感じない。いつも、自分が自分を観察している感覚です。変かな、詰まり、一体感が時々抜ける、周りを暗くして、一人でいる時が一番一体感がある。外に出ると、
    何かを考えながら動いているので、複数の事をやらないといけない時は色々忘れる。だから、そんなときは確認して行動する。チトしんどい。

  • @きよみ中嶋
    @きよみ中嶋 6 місяців тому

    私は元紀の川病院の院長に狙われても、自分のピアノへの努力はしてきた積もりです。部屋のテレビを見ている時は、何時も狙われています。昨日、今日は狙われていることを綺麗に忘れていました。ショパンのノクターン13番は私に非常に力を授けてくださいました。元院長は少々ビビったようです。癇癪を起こしている時は、当たっている音でわかります。

  • @邦明藤本
    @邦明藤本 7 років тому +41

    まどろっかしい、結論から話して、自信が無さそうに話さない、タイトルと中身が関連つけるまで時間がかかり過ぎる。頑張って下さい、

  • @江口淳子-x7u
    @江口淳子-x7u 4 роки тому +2

    お話のラストの方で、やや安心しました…。その不安…不安を分析する事で、安心への糸口を掴んでゆく。な〜んだ、今までの自分でよかったンじゃん。多分、アホなアタシはそう思う。人類は昔から多かれ少なかれ、みんな悩んだ。脳を使った。

  • @ChiemiSatou111
    @ChiemiSatou111 6 років тому +11

    この方から学ぶことが大きいです。一部だけでも勉強になると思うんだけど。なんでかな。。
    否定ばかりしてるのは本当残念です。思わずネットは目には見えないから書くんでしょうが、そういう行いは全部自分に帰ってくるよ。

  • @bigcastlecompany1192
    @bigcastlecompany1192 7 років тому +30

    この人の話聞きやすい

  • @日名地須美子-t3n
    @日名地須美子-t3n 5 років тому +5

    不安の精神を武器にかえるは良くわかります。納得です。何か見えてきましたm(__)m

  • @にと-q2t
    @にと-q2t 7 років тому +21

    興味深い話で良かったです。バカ学者が偉そうに説教するのではないので聴きやすいですよ。深層の不安感や徹底した疑問を努力で克服した片鱗を感じるのは小生だけではないと思います。ご活躍を期待します。

    • @shota2121
      @shota2121 5 років тому +1

      この人もバカ学者だけど?
      何の実績も無い。研究者でもない、科学者でもない。
      論文読んでるだけの無能学者。

  • @shinichi9821
    @shinichi9821 5 років тому +9

    ストレスホルモン、記憶力、男性ホルモン。
    このあたりの影響は身に覚えがありすぎる。
    そういうことだったのか…

  • @kinako445
    @kinako445 7 років тому +53

    中野先生が回答中に薄笑いばかりで、何がおかしいんだろうって思えます。まじめに答えて欲しい。

    • @AK-tk3xn
      @AK-tk3xn 7 років тому +2

      ほんとそれ

    • @shinichi9821
      @shinichi9821 5 років тому +5

      薄笑いじゃないでしょう。
      丁寧に接しようとしてるだけだと思いますが。
      自分は好きですよ。

  • @mnakayama7281
    @mnakayama7281 5 років тому +9

    いい加減がええ加減ってことね。

  • @0h1mu
    @0h1mu 5 років тому +24

    先生の話し方好きです

  • @照豪竹内
    @照豪竹内 Рік тому

    あの.........先生、ピアノ弾いてるところ、アルゲリッチの若い頃にそっくりです。変な事言ってごめんなさい。本等で弾く事は知ってました。突然だったので固まりました。...................😔 Instagramで拝見しました。       
    .......(この講演で)忘れる力。自分を破壊したりする力に働きますか。たしかに信じる快感はありますね。仕事も支持される方が楽ですね。認知をする脳。文脈でかわる。意味付けする脳が問題なんですね。多い人は?(少ない人が不安).....陽気。対処方、利用法は、形から、.........は....日本人て、形から入るのを低く見る民族ではないですか?形からも大切。アピールや、パフォーマンス的な利用。努力が裏面に。ありますね。力み?心の力み?分析、冷静に分析。自分を運がいいと決める。決めるのは自分を.....ここ一番に強い。本来持ってることを封印してる。勝手に思い込む落とし穴。三日坊主は......3週間で新しいカイロがつくられる。20日くらいでなれる。コントロールが鍵........ 
    アドバイス.. .. ..不安をみえる化。認知の歪み。解きほぐす。不安の原因を探る。ありがとうございました。😔

  • @テンポラリーセクレタリー

    要するに、読書も数学もバカになるから勉強するな、今はビッグデータとAIの時代だってことを言いたいんでしょう。でも読書も数学もしない方が人間はもっとバカになるような気がするんだけど。

  • @光秀大森
    @光秀大森 5 місяців тому

    脳科学で物事を考えると、何でも解決出来ますね、どうか信仰に寄って、マインドコントロールされている、方々に、是非とも、適切なアドバイスしてあげて下さい。

  • @yoshinoriakasaka248
    @yoshinoriakasaka248 3 роки тому

    司会者が悪いとか,中野先生が悪いとか言ってる人が多いけど
    このチャンネルの表題掲げた主の責任でしょ?
    表題と中身のマッチングができてないチャンネル多いよねー

  • @坂野昌孝
    @坂野昌孝 5 років тому +2

    デールカーネギーの「道は開ける」より、悩みに打ち勝つ3原則を参照してください。悩みの見える化です。

  • @西川雅之-s3e
    @西川雅之-s3e 3 роки тому +7

    先生の声、雰囲気は最高です

  • @izunanisumu
    @izunanisumu 3 роки тому +3

    中野さんの考えていることを引き出す能力が司会者に求められる。さて,この中での司会者はどうなのでしょうか。

  • @美恵美恵-r5b
    @美恵美恵-r5b 5 років тому +2

    本当に私は記憶いい過ぎて(勉強はよくできて医師👩‍⚕️までやってましたけど)結婚して海外に行って病人になりました。なるほど人に良く利用されていますね!

  • @user-ey3pn8hi8e
    @user-ey3pn8hi8e 3 роки тому +1

    動画主さんに質問です。
    すみません💦飛ばし聞きしてしまったのですが💦
    ○○○をすると海馬が萎縮し〜
    ○○○は がまん ですか?

  • @きよみ中嶋
    @きよみ中嶋 6 місяців тому

    電磁波を当てられることで私はポエットとしては殺されました。精神の飛翔が出来なくなったのです。海馬が刺激されたことが原因ではないかと思います。大好きなピアノは昔、練習したことも覚えているものです。適切なことをしていると、精神病めいていますが、私の中で、谷川さんが私にいいよと合図してくださいます。

  • @北海道牧場主
    @北海道牧場主 7 років тому +28

    脳科学という言葉が流行っているが、そんな大学の学科はない、マスメディアが作り上げた言葉なので自称「脳科学者」
    の発言は眉唾。
    心理学、精神医学、脳神経外科学、などはあるので自称「脳科学者」の学問的基礎が何かに要注意。

    • @授業国語の
      @授業国語の 7 років тому +4

      認知科学にあまり詳しくない脳科学者がいるなら要注意

    • @tarouyamada6971
      @tarouyamada6971 6 років тому +3

      その事は中野先生も言ってましたよ。ただ脳科学って言葉がイメージしやすいからしょうがないですな。

    • @keiji1859
      @keiji1859 6 років тому +1

      東京大学にありますよ。

    • @shinichi9821
      @shinichi9821 5 років тому +1

      大学に学科があるかないかはあんまり関係ないと思うけど。
      こういう学問をやっていると宣言すること、そうした人達が集まって学会を作ること、教育機関がそれを採用して学部・学科を作ること。これらは別々のことなのでは。

  • @きよみ中嶋
    @きよみ中嶋 6 місяців тому

    脳の指令が行動に及ばすことは皆が知るところです。病気は治さなければなりませんが、先入観は払拭出来るものではありません。運が良いとか悪いとか、要は心の持ちようです。家族とか配偶者に縛られているようでは個人の心は自由ではありません。自由な心を維持する為に、私はあまりテレビを真剣には見ません。

  • @レアルソシエダ-f4d
    @レアルソシエダ-f4d 3 роки тому +1

    本田選手のPKでの言葉…
    真ん中蹴って取られたら仕方ないやん❗️物凄い強気な言葉が運気を呼ぶのですね♪

  • @sanbuta7873
    @sanbuta7873 5 років тому +13

    いや〜話し下手だね〜
    最初から全然きく気がおきないよ

  • @morigon78
    @morigon78 5 років тому +2

    俺は、赤ちゃんの時の頃からの記憶が全て残っている、出来事は記憶してるが学生の頃の勉強はダメで、嫌なのか覚えるのは苦手だった!出来事はバッチリ👌未来の出来事、自分の姿も見える、地震もバッチリ👌色々な道筋のイロハも考えながら生きてる!あの道筋行けばこうなり、そうなれば、こっちか?あっちを通ると予測して生きてる。

  • @西川雅之-s3e
    @西川雅之-s3e 3 роки тому +2

    多分EQは209
    脳科学の言葉
    毎日読んでます。

  • @fwpe
    @fwpe 6 років тому +8

    中野さんはいやらしくてよい

  • @imgg100
    @imgg100 7 років тому +58

    なんだか分かりにくいなあ。いっぱいしゃべると中身が薄くなるんじゃね?

  • @miwaku100
    @miwaku100 7 років тому +21

    内容はそれなりに面白いのですが、中の先生、へらへら笑うの、やめてほしい

  • @朴念仁-p9i
    @朴念仁-p9i 5 місяців тому

    生理的に、て言うと、
    兄弟ができることを私ができずいじめられ、わたしができることを兄貴たちができずに、これまた、
    嫌味を言われて、最悪の人生を歩んできてます

  • @redbrown4470
    @redbrown4470 5 років тому +22

    確かに、内容が乏しい!
    作られたタレント看板学者って感じ。

  • @miyamiya2237
    @miyamiya2237 4 роки тому +11

    海馬が萎縮したら認知症ですね。

  • @moonmoon5290
    @moonmoon5290 6 років тому +22

    中野先生は、何がおかしいんだろう

  • @イートンハーブ
    @イートンハーブ 5 років тому +6

    「脳科学」ってのは心理学と脳生理学を都合よく大衆科学化したもんじゃ。

  • @gunjyouwata4687
    @gunjyouwata4687 6 місяців тому +1

    拘束されて閉じ込められる(長期入院)と短期記憶力がなくなりましたね

  • @かわさききよこ
    @かわさききよこ 7 років тому +80

    中身は下らないのに、
    もったいぶって やたらと長い。

    • @taishiwakamiya
      @taishiwakamiya 5 років тому

      かわさききよこ
      聞き手の力量が足らないのでは。

    • @野森佳
      @野森佳 5 років тому +5

      ラジオは別にここを本命にするとかここを引っ張るとか意識してないでしょ。
      この動画が悪意に満ちてるだけ。
      わざわざサムネを伏せ字混じりにしたり、動画説明での解説がないとか、わざわざ長い動画にするとか、客寄せのためにかなり悪質な構成になっている。

    • @miyamiya2237
      @miyamiya2237 4 роки тому +2

      @@野森佳 これは動画ではない。

  • @rock69dynamite
    @rock69dynamite 7 років тому +11

    病的なポジティブシンキンの排除と、自己選択。

  • @朴念仁-p9i
    @朴念仁-p9i 3 місяці тому

    人ができないことをできる、というのも、人ができることをできない、
    というのは、私も同じです

  • @小方理恵
    @小方理恵 4 роки тому +1

    そこで、「今回の現金給付は経済対策として効果が期待できるかどうか」、あなた自信の考え、予想などを自由に記述して下さい。給付が貯蓄に向かうだけだと、経済効果は出ません。
    ルール:
    ・練習なので、自分の知識と頭で考えをまとめるだけでも良いですし、調べて考えてもかまいません。 そこで、「今回の現金給付は経済対策として効果が期待できるかどうか」、あなた自信の考え、予想などを自由に記述して下さい。給付が貯蓄に向かうだけだと、経済効果は出ません。
    ルール:
    ・練習なので、自分の知識と頭で考えをまとめるだけでも良いですし、調べて考えてもかまいません。 そこで、「今回の現金給付は経済対策として効果が期待できるかどうか」、あなた自信の考え、予想などを自由に記述して下さい。給付が貯蓄に向かうだけだと、経済効果は出ません。
    ルール:
    ・練習なので、自分の知識と頭で考えをまとめるだけでも良いですし、調べて考えてもかまいませ

  • @嶽鐘ニ
    @嶽鐘ニ 7 років тому +6

    包み隠さず脳を見ているところが良いと思います。❗️理屈を言い過ぎるとかえって分からなくなりますから、❗️

  • @takaai8820
    @takaai8820 7 років тому +46

    無駄に長い

  • @meeaehwang9837
    @meeaehwang9837 5 років тому +3

    真剣さを持ってないで ヘラヘラ笑って喋っているから不安な 感じがします❣️単なる 知識をアッピルするような雰囲気がして そんなんじゃ 世の中を良くするのに 全然 役立ったないのでは⁉️⁉️

  • @勝則梅澤
    @勝則梅澤 3 роки тому

    ありがとう、また聞かせてください、

  • @々々-n6x
    @々々-n6x 5 років тому +1

    しぐさや発声の1つ1つがエレガ~ント&セクシ~👌👌👌

  • @しょうじおわた
    @しょうじおわた 7 років тому +23

    わてはこんな芸能人先生の話など信用はしとらん!そんな人間が一番騙されずまとも!ぐははは‼🎵("⌒∇⌒")

  • @peaceharmony4254
    @peaceharmony4254 4 місяці тому

    あしたからふんぞり返って、偉そうなポーズしてみます!
    (普段、出来ない人間です。
    数年ストレスマックスで、海馬、絶対萎縮してるから。)

  • @片山誠-w8m
    @片山誠-w8m 3 роки тому +5

    全然面白くないところで、時々笑うのはなんなんでしょうか?聞き手が見えないところで面白い顔をしてるとか。話してて突然幸福感を感じてるとか。

    • @user-ey3pn8hi8e
      @user-ey3pn8hi8e 3 роки тому +4

      この女性の方は恥ずかしがり屋さんなのではないでしょうか?
      私も似たようなところがあるのでわかります。照れ笑いだと思われます。不安の表れなのかなと思いました。

    • @片山誠-w8m
      @片山誠-w8m 3 роки тому +1

      @@user-ey3pn8hi8e さん ご返事有難う御座います。そうなんですねー、納得です。この方は脳科学者なのでその辺りも分かった上でのことなんでしょうね。想像すると結構複雑な心理状態です。

  • @kuroda11y70
    @kuroda11y70 5 років тому

    コルチコイド系がストレスの原因と最近の精神科ではそう教わるのですか?確かにコルチゾールの長期間の治療で精神に影響を及ぼす、プロメアの修理能力の低下疲弊気において免疫力、operation時に感染症の二次防止、痛覚残留の敷居の低下の予防法には慎重に使用すべき、など根拠になって、精神科でも研究されたのですか海馬の萎縮であれば、他にも、何らかの所見、拮抗薬など新発見があるのでしょうか、まだ更新されたものがあれば、科は違っても知っておくべきですから、

  • @鈴木久則
    @鈴木久則 6 років тому +3

    疲れるばかりね、わしゃーねむいだけだ!

  • @じぉじお
    @じぉじお 3 роки тому

    不安を感じやすい人が生き残ってきた風土ってことですかね

  • @dsjdsj8591
    @dsjdsj8591 4 роки тому +1

    最近冗談抜きで オメコ と言うメーカーの腕時計が出回っている、何のこっちゃ、これホントの話。

  • @木村剛-s2o
    @木村剛-s2o 7 років тому +8

    しかし、ストレス好きな奴っていないよな?

  • @がんそだいふくもちたろうししよう

    日本の「出たがり脳科学者」は 誤解受けるから話し方や説明の仕方考えないと…
    表に出ない研究者はしっかりしているんですがね……海外の方が進んでいるのは確か♪

  • @Sjisjeksoso
    @Sjisjeksoso 4 місяці тому

    めちゃくちゃ高くはないけどIQ122はあるのに、記憶力が悪いのは私が親から虐待受けてたからかもしれないね。

  • @櫻木澪-d2r
    @櫻木澪-d2r 6 років тому +2

    どの行為が快感ホルモンを促進して、かつ人道的に反さない程度でいられるのかを見つけるといいのかもしれないですね。
    それがそれぞれが生理学的に個体で違うという、考え方に行き着くのではないかと思います。

  • @masa-mm2xg
    @masa-mm2xg 6 років тому +15

    こおいうお話は結論から進めなきゃ…せっかくの博学っぷりも嫌味に聞こえる

  • @mihokamiya7624
    @mihokamiya7624 7 років тому +56

    途中のCM、何とかならないものか

    • @平井史朗
      @平井史朗 7 років тому +22

      同意。ネットで見るCMで宣伝される商品は絶対、買いたくないと強く思う。

    • @erohim6784
      @erohim6784 7 років тому +12

      広告多いっすねw

    • @chiuketa1
      @chiuketa1 7 років тому +1

      ブラウザをGoogle Chromeにして拡張機能の「AdBlock」を入れると良いよ。

    • @banban4671
      @banban4671 7 років тому +7

      それなw ちょこちょこCMが入るからずっとスキップしなきゃならんから集中して聞けないw
      ブラウザの拡張やアドオンではCM自体を無くすことができるけどスマホのつべのアプリでは消せないよね。

    • @dickdicksuck
      @dickdicksuck 7 років тому +7

      せめて入れるタイミング考えたらなあ

  • @勝則梅澤
    @勝則梅澤 3 роки тому

    ありがとう、2度聞かせてもらいました

  • @STAYDIVINE1111
    @STAYDIVINE1111 3 роки тому

    因みに記憶力が悪くなると、不安にやられやすくなる

  • @照豪竹内
    @照豪竹内 Рік тому

    先生は根が優しいと思います。

  • @川末真知子
    @川末真知子 Рік тому

    仕事場で嫌いな人がいてストレス

  • @ひろゆき-y4n
    @ひろゆき-y4n 4 місяці тому

    やはりまえむきの考えがいいみたい。

  • @隠居老人-r4t
    @隠居老人-r4t 3 роки тому

    〇〇〇の必要はないだろ

  • @クラロワ-v9o
    @クラロワ-v9o 5 років тому +3

    睡眠不足じゃないですか?

  • @tube1903
    @tube1903 7 років тому +10

    浪人生なんですが、脳が萎縮しまくってます。

    • @econamazu
      @econamazu 7 років тому +5

      開き直りで勉強なんかせんでいいんじゃん・・飼育社会よりも夢をもちなんさいよ・・

    • @tube1903
      @tube1903 7 років тому +5

      佐藤ひろし 自分の夢を持つことは大事ですね。わざわさありがとうございます。自分の夢のためにも頑張ります。

  • @bekben7625
    @bekben7625 7 років тому +1

    ポーズをとってストレスホルモンどうのこうのっていうやつ反証されませんでした?

  • @osaka512-d2z
    @osaka512-d2z 22 дні тому

    いつも、へらへら、くねくね

  • @1107tihiyu
    @1107tihiyu 3 роки тому

    変ですね、この人、自覚してるし

  • @mini05170
    @mini05170 3 роки тому

    先生の大ファンです。

  • @美恵美恵-r5b
    @美恵美恵-r5b 5 років тому

    日本には🇯🇵二十年前から脳科学研究院ありましたか?

  • @高熊文明
    @高熊文明 3 роки тому

    毎日ニンニクを食べたらどうなるの

  • @297kazahana
    @297kazahana 6 років тому +4

    笑って誤魔化す自分の失敗と嘘

  • @ポンコツ-l8t
    @ポンコツ-l8t 6 років тому +8

    不安になれることを武器として考える!良いメタ認知の典型!

  • @悦子中村-u5f
    @悦子中村-u5f 4 роки тому

    ラジオやじさんでてこない!たして!

  • @明石勲
    @明石勲 5 років тому +5

    もう、いいよ、サヨウナラ

  • @entanglement2023
    @entanglement2023 6 років тому +8

    葬式で笑っちゃうタイプ