Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
既に660は、リサーチ済でしたか…🤣別にサーキット走らないなら、SSやスペックに拘る必要は無いと思うけど🌀ゆーきさんみたいに、通い詰めるなら話は別ですが…🤔自分の場合は、今のホンダ車に信頼を置けないので、e-クラッチは便利そぅだけど、敢えて選ばないかな🌀四気筒も好まないし🙅単純に今のレース車のトレンドを盛り込んでるだけで、ホンダのコピーというより、国内4メーカー、海外メーカー共に同じコンセプトなんで、似たモノが出来る訳で…騒音規制と低重心化からダウンマフラー、空力向上からリヤシートカウル極小化、整流の為カウルの複層化とまぁ似てること🤣660で嫌いなのが、使い勝手の悪いリヤシートカウルとナンバーステー💦ツーリングに使わないなら無問題だが…只、ハンドル位置は快適なんだよねぇ🥰
私は3気筒か4気筒が好きですね、と言ってもSSにその気筒が多いからだけですが😅100万ぐらいで新車で買えるバイクがあまり無いのでコスパ的になると国産が多くなってしまう。空力向上でリアシート、尻尾が短くなってるんですね👀ゆーきさんって今は何に乗ってるんですか?
@@snatch-channel最近はmixi見てないです?🫡デイトナ675をアプリリアのRS660に乗り換えて、いつも通りサーキットに通ってますねぇ😅4st4気筒は、高回転域を旨く使える人じゃ無いと、向かない(逆にごまかしが利くとも言えるが)と思うので、私は2st125なRS125フルパワーを品定め中😍
アプリリアにいってたんですね😮ミクシーはあまりログインしないですね😅若ければサーキットやりたいですけどね😅
ほんとCBR650R意識してぶっこんできてます。価格手頃だったから、みてみたらこれCBR650Rじゃんwって初見で思いました。今までのデイトナにとらわれずトライアンフのバイク乗ってみたいと思えば買うでしょうね。
ですね😅
675乗りです。660はどんな音に仕上げてくるか楽しみです!でもピーキーさは失われるのかなぁ。。。
楽しみではありますけどね!でも675よりは刺激は無いでしょう…
バイクの値段は良いんだけど、正規ディーラーの諸経費が無駄に高すぎるんだよ。カワサキの倍、YAMAHAの3倍故障率高いバイクに20万円近くの諸経費払ってまで買う気になれない。お金持ちなら気にならないでしょうけどね。w
虎ですか?新車で買ったことないけど、以前120万のバイクの見積もりを出して貰ったら170万で高過ぎると驚愕しましたが、そのことですかね?
既に660は、リサーチ済でしたか…🤣
別にサーキット走らないなら、SSやスペックに拘る必要は無いと思うけど🌀ゆーきさんみたいに、通い詰めるなら話は別ですが…
🤔
自分の場合は、今のホンダ車に信頼を置けないので、e-クラッチは便利そぅだけど、敢えて選ばないかな🌀四気筒も好まないし🙅
単純に今のレース車のトレンドを盛り込んでるだけで、ホンダのコピーというより、国内4メーカー、海外メーカー共に同じコンセプトなんで、似たモノが出来る訳で…騒音規制と低重心化からダウンマフラー、空力向上からリヤシートカウル極小化、整流の為カウルの複層化とまぁ似てること🤣
660で嫌いなのが、使い勝手の悪いリヤシートカウルとナンバーステー💦ツーリングに使わないなら無問題だが…只、ハンドル位置は快適なんだよねぇ🥰
私は3気筒か4気筒が好きですね、と言ってもSSにその気筒が多いからだけですが😅
100万ぐらいで新車で買えるバイクがあまり無いのでコスパ的になると国産が多くなってしまう。
空力向上でリアシート、尻尾が短くなってるんですね👀
ゆーきさんって今は何に乗ってるんですか?
@@snatch-channel最近はmixi見てないです?🫡デイトナ675をアプリリアのRS660に乗り換えて、いつも通りサーキットに通ってますねぇ😅
4st4気筒は、高回転域を旨く使える人じゃ無いと、向かない(逆にごまかしが利くとも言えるが)と思うので、私は2st125なRS125フルパワーを品定め中😍
アプリリアにいってたんですね😮
ミクシーはあまりログインしないですね😅
若ければサーキットやりたいですけどね😅
ほんとCBR650R意識してぶっこんできてます。
価格手頃だったから、みてみたらこれCBR650Rじゃんwって初見で思いました。
今までのデイトナにとらわれずトライアンフのバイク乗ってみたいと思えば買うでしょうね。
ですね😅
675乗りです。660はどんな音に仕上げてくるか楽しみです!でもピーキーさは失われるのかなぁ。。。
楽しみではありますけどね!
でも675よりは刺激は無いでしょう…
バイクの値段は良いんだけど、正規ディーラーの諸経費が無駄に高すぎるんだよ。
カワサキの倍、YAMAHAの3倍故障率高いバイクに20万円近くの諸経費払ってまで買う気になれない。お金持ちなら気にならないでしょうけどね。w
虎ですか?
新車で買ったことないけど、以前120万のバイクの見積もりを出して貰ったら170万で高過ぎると驚愕しましたが、そのことですかね?