Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
50歳代のおっさんライダーです😃ホンダのNS-1の話の中で、「このバイクでサーキット走行なんてあり得ない」という内容がありましたが・・・ボクがバイクに乗り始めた1990年ごろには、2スト50ccのスポーツバイクを使った草レースがけっこうあちこちで開催されていて、盛り上がっていたんですよ😁👌そのクラスで人気だったのはNSR50やTZR50などでしたが、NS-1ももちろんいました。当時勤めていた会社の同期連中で、お金を出しあって中古のNS-1を買い、そんな草レースで走らせていたのが懐かしい思い出です🤭✨
NS-1でサーキットいってたな一緒に行ってた人に「ダメじゃないけどやっぱり重さとタンクの位置が・・」とは言われたNSR50乗らせてもらったらやっぱり乗りやすいし速かった・・
そりゃサーキットのタイムならミニのNSR50の方が優位ではあるけど、草レースとか走行会は楽しんだ方が勝ち。NS-1の利便性や余裕のあるサイズからの整備のしやすさから、公道じゃ人気あったよね🤭
還暦オヤジです。20代は社畜でたまに中型でツーリングに行く程度だったけど、草レースに憧れていた。
スクーターレースも流行りましたよね。
Nチビは車体も小さく軽いので弄れば早かったですねーけれども見た目重視したN1は重く50クラスならNチビや5Fの方が有利だったし人気でした。2ストと4ストの性格が全く違う事を実体研が出来ない時代だからこそかもしれません。個人的にはリッターバイク史上主義のなんちゃってライダーはバイクを乗りこなせるのかが疑問です。2ストなら250でも素人で乗りこなせる人は少数ではと思ってしまいます…高速巡航するならば200キロ越した車重あれば楽ですよね。結局は乗り手の技量次第って思いますよ…
大型乗っていても250も所有している人は沢山いますよ彼らは250の面白さを知っているから馬鹿にするようなことはしません成熟したライダーはどんな排気量であれ楽しさがあることを知っています
250を馬鹿にしてるのは400や同じ250の別車種乗りが多いように思いますね
せやでおれも数台のバイク原チャリ 200 250 750 1000と複数所有してますがバーグマン200とニンジャ250rばっかり乗ってツーリングしてるもん高速も峠も楽しいったらありゃしないそして低燃費リッター40行くんだぜ。バイクは排気量だけじゃない乗ってて楽しい時間が大事なのよ
とりあえずとりあえずよくわかりませんがブイティーアールキャブの中期に乗っとるのですがとりあえずよくわかりませんがアクセルの遊びがない調整なのか元々なのかわかりませんが一般道なんて5速4000回転60キロがアクセルを2センチ分もたぶんひねってませんで出てるのでたぶん7000くらいで100キロですかねまぁ100までしか出したことないですけどまぁ海沿いとか60越えたら風でふらつくのでこわいです浜名湖の上なんて風が強い日に走ると50でもあおられますねぇこわいですねぇこわいですねぇ風はと言うくらいのとこんな感じなのでまぁちょっと多めにひねりゃいいやなんですよねバイパスとかの80キロの壱号線とか200もあればことたりてるのではそもそもこわいのでくねくねのくねくねなおかまみたいなくねくねな道を飛ばしてくだれないので下り坂のくねくねを飛ばして寝かせて麗震愚走行は出来ないのでのんびりバイク太郎やるなら低排気でいいと思います低排気であれば排気量が少ないのでそもそも排気ガスも少ないのでエコロジー大排気量なんて排気ガスも多いんだから環境に悪いよねぇ?
大型乗りって近場用に50-125も持ってるイメージ。小排気量も面白いよね。
バイクに失敗作はないよ。大衆ウケが悪いだけで「今思えばあのバイク買えばよかったなぁ」ってなるものばかりだし。
他人が乗ってるバイクをバカにする時点で玄人じゃないんだよなぁ。大型免許を取ってから「バイクは何ccでも面白い。」という知見を得ました。そして大型も持ってるけど、一番乗ってるのは原付二種のカブだぜ!
私も大型免許取ってから大型を何台も乗り継ぎましたが、現在乗っているR-25が一番乗りやすくて楽しいバイクです。
@@鳥海誠-i4o わかります。私も250のオフ車が手放せませんw
そうだよなぁ。グロムとかZ125とか凄く面白そう。あと新車はどんな単車でも良い!
たまに行くツーリングの為だけに大型二輪買って、普段大型二輪で買い物行くのにクソでかい車体出して重い思いして、挙句たいして積載能力も無しなら、カブの方がよっぽど便利👍
私の職場にもいるなぁ…散々大型乗り継いできて今は「原付二種、特にカブが最適解だ。」と…(・∀・)今ではルンルンでカブのカスタムに勤しんでますもん(笑)
バイクなんざ趣味の乗り物だ、原付でも不人気車でも本人が好きなら問題ない。笑う奴は勝手に笑わせてやれ、でも人の愛車に文句はいうな、それでも単車乗りか自分は一応大型も取ったが乗るバイクの幅を広げる為だったよ、「乗れない」より「乗らない」決して他人に文句言うためじゃない
そもそもそもそも人気不人気なんて他人の評価なんだよね好む人が他人に多いか多くないかなんだから関係ないんよねほんならあんたの恋人は他人から人気ある人なのかと浮気しまくりそうなのかとそれと同じよね俺はぶっちゃけマイノリティー性質なのでいろいろとねあんまり気にしませんね癖も強いしススキと別種の変態なので
@@混沌のぷぅーぷぅー大帝国 大切に手入れしながら乗っていれば、不具合も自然とわかって来るし、また店頭でも丁寧に直してくれる。さらに詳しい店員さんと知り合うと、ノウハウを少しづつ教えてもらえますよ。
不人気で俺は良い!むしろ俺が好むものを誰も買うなって思う。
バカにされるからやめるべきバイクなんてないぞ
ただし安全性ガン無視のモデルは除く・・・・・(今時そんなバイクがあるとも思えないけど)
@@shinpeikitajima7115バイクに安全性とかあるん?😂
@@一二三-x3p逆に安全性なかったらどんなバイクだよw
むかしのヤマハ トレーサー125(だったっけかな)は安全性度外視のジャジャ馬だったなぁ。
ほんとそれ。好きなの乗れ。雑音は気にすんな。人のバイクを嗤うな。
おじさんだけど中免しかなくバイクもMT-03に乗ってます。とっても良いバイクで、乗るたび楽しいです♪
オフ250に乗って長靴で走ってた。寒い日だったし。道のトイレに寄ったらオフ車の軍団が居て、長靴姿の私を大笑いしてた。林道に行くなら私もオフブーツ履くけど、ただ移動してるだけだしなぁ。泥汚れのないキレイな装備に身を包んだ彼らは、爆音を響かせて走り去っていった。ゴミはそのまま置いていったまま。つるんでしか走れないのはお可哀相だと思う。
ワークマンの作業服、皮手、安全靴、半ヘルで2st旧車オフロードバイクに乗っている私はもっと笑われるでしょうね(工場の作業員の類いかと、よく勘違いされます)。
オフ車見た目だけの軍団っているの?初めて聞く
オフ車は汚してなんぼ、なんだけどなぁ。昔TL1000Rと同時期にセロー225乗っていたけど、セローで山の中に行くのが楽しくて、セローばっかり乗っていた時期がありました。
単なるゴムブーツだとしたら、ちょっとした事で切れるから怖いと思う
@@MrNori1204 四輪はもっとキツいやついますよ。4WDを〝ローダウン、幅広大径ホイール〟で、ホイールハウスの中までコーティングするファッションとか。ワケわからん。
バイク生活は20年以上前の高校の時に取った原付免許から始まったけど、ツーリングがまじで楽しくてたまらない。ぼっちがメインだけどね。
ジクサー250SFオーナーです!このバイクは「究極にシンプルなはずなのに、なぜか究極に面白いバイク!」です!「値段」とか「安っぽい」とか言ってジクサーを下に見る人は、バイクを見栄を張るための「ブランド」としか見ていない人だと思います。僕はこのバイクを世界一愛しています!
それが SUZUKIのバイクってもんです。 VANVAN200乗より。
安っぽいというより、フルカウルで単気筒ってのがな。ホンダも昔、単気筒でフルカウルの出してたが、やはり人気なかった。
安っぽいんじゃない、安いんだ(褒め)
エンジン共通のVSTROM250SX乗ってるけど本当にいいエンジンだと思う
NS-1やGAG今乗ってたらメチャ尊敬のまなざし確定だろ好きなのに乗ればいいんだよ
TZR 250後方排気仕様なんかに乗ってたら、今では爆音と排ガスを滅茶苦茶ばら蒔く迷惑バイクでしか無いですね。実際に昔乗ってて、名古屋から岐阜県美濃加茂市に引っ越した友達が居てソイツの家に遊びに行くのに乗って行ったら家に着く前に連れが玄関先に居てお前のバイクの爆音が遠くから聞こえて来たからそろそろだなと思って出て来たなんて言われたからね(笑)
バイクは大人(紳士淑女)の最高のおもちゃです人の愛車(違法改造や人に迷惑かけるバイクは別)に口出しする奴は乗る資格は無いと思ってますどんな排気量だろうと所詮自己満足の世界なんだから楽しんだもん勝ちなんだよ。やっぱ速度とか乗り心地だと大型が一番やなぁとか言う奴いるけど走り方も乗るタイミングも人それぞれってことがなんでわからんのだろうね制限速度内でまったり左車線で走る人もいれば、速度無視で走る奴、峠攻める人、オフロード行く人バイクに色んな種類あるように乗り方なんて人それぞれなんよとりあえずどんな単車や原付やスクーターだろうと同じ二輪族なんだからお互いの愛車を誉める事そして嫌味にならない程度に愛車自慢すればいいんだよ。
どの排気量でも面白いそれがバイク乗りってもんだ
仰る通りっス✨
大型と原2乗ってるけど数秒で高速の合流加速できて100キロ巡行できるなら250でもいいじゃないシフトガチャつかせるのが大好きだからワインディングなんて125が一番楽しいよスロットル全開しすぎて手首疲れるけどあの絞り出してる感がたまらねえんだ
昔、VT250に乗ってて、2年間毎日、京都東~竜王(35km)間を120km/h巡行通勤してましたよ😊
@@ペンペンペンゴ VT250は私にとって、母なるバイクw
250なら合流余裕じゃねz250乗ってて馬力も高い方(?)だからなのかわからないけど
250.400.600.750.900.1000.それ以上、ボディ形状やジャンルそれぞれにメリットデメリットがあって、それぞれ各々使い方が違うから、パワー云々とか排気量マウントとか馬鹿馬鹿しい💦 オートバイには色々な楽しみ方があって然るべき。
大型バイクなんか憧れで買うもんじゃない。重いし、車庫から出すのが億劫になるし、夏機関だと渋滞すると下肢が低温やけど、タイヤはすぐに減るし、簡単に200キロ以上余裕で出せるのに周りの速度に合わせて走行するのはストレス以外の何物でもない。250位の排気量で振り回せるほうがよっぽど楽しい。
リッターオーバーの話かなぁそれ、自分もリッターの2気筒4気筒試乗してみて余りの回せなさに絶望して750にして良かったと実感してるクチだし。ダウンサイジングも考えてるけど下げ過ぎると今度はトルク不足で車体起きなくて危ないのよね…25の2発、4発は足りなかった。4発は回せば出るからまだいいけれどそれでも400の2発あれば下のトルクは十分なのよね。近々320試乗予定。
@@e-sound2316 様そうですねその選択はありだと思います。確かに25だと力不足を感じることはよくありますね。特に高速道路はね。
とはいえ長距離のクルージングになると、デメリットの車重の重さはメリットになるというwあと、大排気量のバイクはアクセル回す必要がないから、案外楽よ。最後に気になりますが。>>簡単に200キロ以上余裕で出せるのに周りの速度に合わせて走行するのはストレス以外の何物でもない。排気量関係なく、周りの速度に合わせるのはドライバーやライダーが一番守らないといけない。あと、回りが200km/h出していても、それに合わせるのはアウトよ。
@@atrandomzero 様一般道路ですると思ってる?その位は自制はできるよ。そのストレスをサーキットで晴らしてるのよ。そのために年間どれだけ費用がかかると思います?それも嫌で大型バイクから降りた。更に言うと長距離の移動は車の方が楽、バイク楽しむのは峠道位の方がいい。大型バイクで峠道楽しめます?私は楽しいとは思わない。だから必然的に小、中排気量のバイクの方が楽しい。大型で余裕で高速を長距離乗るような事は私はしない、疲れるだけ。それと大型バイクは小回り効かない、友人が車に衝突されて大怪我、もう少し小さいバイクなら歩道に逃げれたって言ってた。趣味はそれぞれ、バイクの趣味もそれぞれ、それくらい理解しなよ。
@@sage0389llいやいや、理解すべきは君やろ…他人の意見を全否定してる人間が何を言うてんの?金かかるとか知らんがな…君が好きでやってる事やないか
MT-03は優秀バイクです!車重とハンドリングが神です。エンジンもレーシーサウンド。メインでもサブでもどちらでもイケる。あとハーレー乗りとは絶対に同じバイク乗りとして分類されたくも無い。
ハーレー乗りと一緒にされたくないとか言ってるのはナンシーおじさんと変わんないよ。バイクは楽しく乗れば車種も排気量も関係ない。
>@@麻婆定食 user-mf4du4tf6uさんが言ってるのは「ハーレー以外はバイクじゃない」って類の「残念ハーレー乗り」だと思いますよ。「他人を貶すような人格のない人間と一緒にされたくない」ってのは自然な感情だと思います。私だって自分の乗っている車と同じ車種で迷惑運転されたら一緒に見られたくないし。世間って案外そんな風に単純に考えてるんですよ。(´・ω・`)(だから努めてマナー良く走ってます)
@@麻婆定食ハーレー乗りは、偏見抜きにしてもその他のバイク乗りを見下す傾向があるこれは、本当に間違いないレベルだよハーレーのバイクは良いけど、ハーレーを乗ってる人達とは一緒にされたくないのは分かる
@@七罪-s8z ハーレー乗ってます。別に見下したりはしないし、250のビラーゴも乗ってるので排気量が全てでも無いと思ってます。ただハーレーは楽しいってだけです。
他人の評価より、好きなバイクに乗るのが一番!原付から大型までのりましたけど、一台に集約する時に一番あって欲しいのは250のカブ。
昔、一発試験で限定解除した人が・・・の所は少し違う様な気がします。その時代に限定解除「出来なかった人が」教習所で取れる様になって、でも当時のイメージだけは残っているから感覚的には限定解除が特別な様に感じてしまっているのが真相だと思います。そう思う理由として、①他の方も書かれていますが、本当にバイク好きの人って、金・駐車スペースがあって嫁の許可さえ下りれば大抵は複数台所有になります。そしてその殆どは、1000㏄&250㏄みたいな組み合わせになるハズ(私の周りだけ?大型ばかり複数台って知り合いはいない)。自身が小排気量のバイクにも乗っているのにマウント取る訳が無い。②実際に一発試験で限定解除した人は分かると思うが、現実には世間で言われていた様な厳しい試験じゃないので、こんなもので優越感に浸る奴はいない。当時のうわさにビビって受けなかった人や、よく練習しないで飛び込みで受けてすぐ止められ諦めた人がイメージでそう思っているだけ。③良くない事だが、当時(教習所で取れなかった時代)の優劣と言うか一目置かれる人は、排気量とか車種では無く「速い人」であった。極端に言えば、遅いCBR1000乗りが速いCBR400の人をバカにするとか無かったし、むしろドゥカティとかKTMで遅い人がバカにされてた時代。それを経験した世代が、排気量でマウント取るとは考えられない。④そもそも、本当に経験を積んだバイク好きの人が、小排気量のバイクをバカにするとか考えられない。
MT-03を馬鹿にする人はバイクのことなんも分かってないから無視でいいんだ
MTー03はイイよ~XT譲りの単気筒660cc。国内モデルのMTー03はバイク自体はイイけど、命名法則から外れたネーミングで損をしてるよね。本来ならMTー32と名乗るべき。
@@ふぃずっりmt03は2気筒、330ccですよ。
免許取り立ての人が乗っても安心で楽しめる、めっちゃくちゃ良いバイクですよね〜!僕はmt25でしたけど、兄貴分であるmt03が悪いわけない!物足りないなら文句言わずに排気量が上のバイクを買えば良い話ですしね。
その通りです!年間25000km走ってやったぜ〜!
23年式MT-03でバイクデビュー。で、今年アタマに大型二輪取ってXSR900増車。XSR900乗ってて思うんよ。MT-03売らないで良かった〜!!!って😊
昔だってRZ350は伝説級のバイクだし、グース350の走りはそりゃあ凄い物ですよ、
スズキがGAGを発売したので、後発でホンダとヤマハの50ccレーサーレプリカが出て来て、ミニバイクレースが賑わった。ここにスズキは参加せずに、あくまで一発芸で消えて行ったので、低い評価かもしれないが、最初の1台って凄いって思いますけどね。
そうなんですよね、スズキはギャグとしてGAGを作ったのにホンダヤマハはその領域にガチで入ってきたもんだからミニレプリカは2stフルパワーが基本みたいな流れになっちゃったのはちょっとどうかなとは感じてましたまぁでも、結果あのクラスもかなり盛り上がった感はありますのでスズキの功績は大きいかな?と
よーしここらで一発、世の中を笑わせてやるぜw スズキらしくな!・・・まさか流行るとは・・・
そういえばなんでスズキってVガンマ50的なバイク作ってミニバイク界に参戦しなかったんだろう
4stバーディーのエンジンだったからねwでもさ、ヨシムラからレース用パーツがでてるんだよね。76cc12000回転までまわり最高速125km/h以上出てたけど今は不動車で倉庫に眠ってるわ。
ここのコメント見てるとバイクに対する愛情や他のバイク乗りをちゃんと尊重する姿勢が伝わってきてバイク乗りってなんか良いなって思ってしまった。20数年のブランクがあるけどまたバイクとの縁があれば乗ってみたいな
ジグサー良いと思うけどなあ。個人的にはスクリーンをもっと大きくして荷掛けフックとかを追加して、ツアラー的なバイクにしてくれれば燃費も良いって聞くしお安くて最高だと思うんだけど。
つVストローム250SX
スズキに関しては、安く作ることをネガティブには考えてないと思う。むしろ安く作れる技術があるということだからね。スズキの社風を知らずにスズキに対して安っぽいというのは物知らず。安く作ってるんだよ。と、修ちゃんの言葉を思い出した。それが二輪にも適用されているのかは知らない。。。
このコメント欄の皆さんバイク愛に溢れてる♡この前教習所卒業したばっかでもうすぐcb250rを納車予定ですバイクの楽しさじっくり味わいたいです!
SR400がファイナルで出てしまったから、それに乗っておきたくて、CB250Rから乗り換えてしまいました。CB250Rは、とても良くできたバイクでした。145kgくらいで、社外マフラーにしたところ、鬼軽くて、マウンテンバイクにエンジン付けたみたいな操作感です。視線と顔向けするだけで、勝手にカーブを曲がってくれました。軽さは正義を体現したバイクです。
排気量に関して聞かれる事たまにあるけど素直に答えるとこれで250デカいねと言われる程度でマウントされた事無いなオフモタは250が基本フルサイズだからな
そもそも本当に二輪が好きな人間は他人の乗ってる単車を馬鹿にしたりはしません。私も大型免許持ってますし、大型二輪にも乗りますが、50cc,250ccの単車も好きで所有してますよ。
バイク乗りや人が溜まっているところには近づかないようにしてる。できるだけ人と関わらないようにするしかない。
間違いないッスね👍
逆に昔によくKSR2で走っていた峠のバイク乗りが溜まる場所に今はバンクセンサー外したGSX-S125でナンシーさんに遭遇する事を期待して行っています
あなたの意見、大正解💮💯それが一番いい!マスツーなんて餌食になるだけ!ガソリン被って火事場に飛び込む事ない!
そうですか?面白いじゃないですか😁排気量マウントしてくるガキなんて、からかって遊んでやれば良いんですよ😊アホなんだから(笑)
ワイMT-03乗り、整備も出来ない初心者からすると車検が有るのはメリットだと思うんだ…自分でやれって言われるかもしれないけど、バイクだけの人生じゃ無いしなぁ
時は金なりとはまさにこの事よね。差額の3万積んで代行してもらえるってかなり良心的だと思う。後は250での自賠のかけ方次第のところはあるけど
ハーレー乗りは全方位に嫌味を言って来るんですね。この話題には関係ないが、ハーレー乗りの知り合いにツーリング中、手を挙げても挙げ返さないのは何故?と聞いたら。「ハーレー乗り以外にするもんか!」と、言われた。なので、ハーレー乗りには挨拶しない。
休みの日に軍団で爆音で表れるからなぁ。壊れやすいから一人で乗ったら動けなくなって大変。お互い助け合うためにつるんで走るのだ。
ハーレーはアメリカのまっすぐな道用のバイク、日本の狭い峠道には合わなくて相反する性能。バイクが重い、スポスタ系は特に重心高い、曲がらないとバランス悪いんで、ライダーは手を挙げる余裕もなくしがみ付いてる感じ。
そんな人もおるんやのう、ハーレーオーナー全員ではなかろう俺が挨拶したらちゃんと返してくれたよ、ピカピカのノーマルソフテイルと原型がわからんぐらいカスタムされたハーレー、それから地響きがするぐらいのハーレー大軍団
なんかハーレーへの偏見酷いな。自分も乗ってるし一緒に走るメンバーもディーラーのチャプター(店ごとの公式チーム的なもの)のメンバーもそんな変な考えしてるのは知らないから極一部の特殊な人だと思うよ。そういう変な思考の人はハーレーに限らず旧車とかSSとかでもいるしね。
んな事ないよ!ネットの声って大きくなりがちだけど、バイク同士で会えば、みんなリスペクトよ250だろうが、1200だろうが批判なんてする人居ないよ。ただ、大型は良いぞー!おじさんはいるねでもそれは、大型の仲間欲しいだけで、中型をバカにしてるわけではないんよ
いろんなバイク見てるだけでおもしろい😮
個人的には、バイクに乗ってくれるだけで嬉しい。とくに女性ライダーや優良ライダーを見かけると心がフワッとする。
MT-03いいですよね〜大型から乗り換えたけど軽快で楽しい😃ちょうどいい回転数で法定速度で走れるのも魅力よね〜ヘッドライトユニット下げたら引き締まっていい感じの見た目になるしなー
高速道路乗ってると振動が気になるけど追い越しも苦にならない。下道は心地良すぎますね😊
あのさ、どのバイクも個性があるし楽しさもある。歳をとると大型は重くってかったるいのよ。だから今のメインは125ccのモンキー。小回りはきくし、高速は乗れないけどそこそこ速いし毎日の通勤で使っている。大型はほぼ寝ている。
自分は明日免許センターでテストをして…普通二輪免許を取得した次に大型二輪も取得して…カワサキゼファー1100を買うぜ!!大型取る前に中型買うべきか悩みますが…🥲結局、普通二輪取得して今CB400SBに乗ってます!笑
250cc・400cc・750ccをそれぞれ4年前後乗って得た俺の答えは「400ccがベスト」だったなぁ。400ccのほどほどのパワーと軽さが街乗りも峠を適度に飛ばすのも高速道路を流して走るも出来て良いですね。
MT03は25の前に開発され、日本用には250にデイチューンされたバイクで、REVEL500も同じ。懐かしのRZ350も同じです、MT03のフィーリングはRZ350のエンジンを4サイクルにした様なバイクです。RZ350を経験した人には違和感なく乗れて、上が8000rpm以上回るので、RZ350のエンジンを12000まで回る様にした感じです。2スト全盛の時代に4ストが出てきた様な物。2ストならRZ350,4ストならMT03と思って頂ければ、良く判ると思います。サーキットは分かりませんが、峠ではMTの方が早いです。RZ(約140kg)と比べるとMTは167kgと少し重たいので、低速域の取り回しはRZの方が楽です。RZには独特の良さが有りますが、ライポジはMTの方が上。RZの使える範囲は4000〜8000ですが、MTは5000〜12000なのでMTの方がエンジンの使える範囲は広い。強いて欠点を言うと、MT03はやはり重たいのでコーナーではどうしても遠心力は大きくなりますが、“青い稲妻”後継車として峠最速の一台では有ります。ツーリングもRZ350よりは向いている。。以前RZ350に乗って居た人には懐かしいRZ感覚で乗れると思います。ツーリングというより、峠を走って楽しいバイクです😀
「キリン」で出てたナンシーおじさんは一般人ぽい見た目で、「なんシーシーなの?何キロだしたことある?幾らすんのかなぁ」みたいな感じだったなぁ・・・。実際こんなオッサン居て、それしか聞くことないのかよ、って思う・・・。
たしかに、ナンシーさん・いくらちゃんはお爺さんとお婆さんが多い。ハーレーはいいよ、オススメだよ、も。ためしに「ハーレー乗ったことあるんですか?」って聞いたら「いや、知り合いが」とか言うんだよな。年とっても、知ったかでマウント取りたいんだって思った。大型乗ったら解るけど、ミドルクラスでも200㎏あるしめちゃ重いよ。なおさら125や250の軽さが際立つし、日常使いの出先で停めるとこ考えると250以下なんよ。だからマウント取るやつはサンデーライダーだと思うわ。普段から乗ってたら扱いやすさ重視でマウントとらんよ。
ハーレー乗りの自分からしてみると、ゼロハンアメリカンは正直羨ましい。軽くて小回りが効き、燃費も良い。見た目もしっかりアメリカンしてるし、セカンドバイクとしてはかなりアリかと。何よりレアだし
ナンシーおじさんの考察に一言自分は試験場限定解除で大型免許を所得し250刀を乗る者です250刀はなにかと『早く大型免許取って本物の刀に乗れるようになったら良いのにね』とナンシーおじさんの標的にされることがやたら多いです自分はどの排気量も排気量なりの良さがあると考え、刀は大型とかも試乗して250の方が『乗って楽しい』と感じたから250刀を乗っていますナンシーおじさんは、『昔自分は苦労して限定解除したのに今は簡単に教習所で大型免許がとれる』といった妬みによるものが原因とありましたが、むしろ、昔苦労したのに(その苦労すらしなかった)大型免許が取れなかった連中が、教習所で簡単にとれるようになって排気量マウントとってくることが多かったです前世紀末ごろまであった免許取得制度によるコンプレックスが根底にあったのは間違いないとは思いますが、試験場一発限定解除大型免許取得者がナンシーおじさんだというのは安直過ぎると感じました
本物の刀か〜。 恐ろしくて乗れませんぜ! 斬れちまうやん。 って返したいですね(笑)
@@ata906大型刀もカッコ良いし好きなんだけど本物の刀とか言われちゃうとねぇ
@@ata906 流石にそっちの刀には乗れませんよね(笑)
@@大輔阪田蜂丸 インクラ400、カプチーノ、キャリーKC乗りの鈴菌です。これ以上台数増やすのは収入的に厳しくなるのでできてませんがカタナのリトラクタブルヘッドライトは面白そうですよねw
一発試験限定解除=ナンシーおじさんはもうしょうがないよ、それが現実昔なら自慢できたんだろうけど、環境変わって皆が教習所で取れるようになって、マウントすることが限られてそうなる「自分の頃は一発試験でしか取れなくてねぇ…」がナンシーの会話の冒頭の決まり文句やからそんなに気にすることないでしょ?貴方は自分は違うと思うなら、「自分は一発試験〜」なんて口にしなきゃ周りも誰もナンシーだと思わないんだしまぁ冒頭で言っちゃってるけどw
甥っ子はDUCATIF3→FLH1200→XJR1300と乗り継いだが、今はフュージョンに乗ってる……でかいのに乗ると小さいバイクの良さがよく解るって。へぇ〜。
周りの人が大型乗ってる(乗ってた)おじさんもきつい
その昔、限定解除して5~60台、ハーレーも含め色んなタイプを乗り継いできた私の今のメインバイクは、ジクサー150です。あと650と250も所有してるけど、稼働率は圧倒的にこいつと125のお買い物用スクーターですね。
歴史は繰り返されるというか、レブルは初代が出た時は、これまで日本製のアメリカンはジャメリカンと言われてたフォルムで、ネイキッドのバイクに大きなアップハンドルを取り付けただけみたいなアメリカンだったけど、初代レブルはハーレーのようなロー&ロングの専用車で生まれたバイクで、当時大人気だったんだけど、現代のマウントおじさんみたいに、当時のハーレー乗りにディスられた歴史がありました。しかし、当時は大型二輪取るのは大変だったし、その時代に大型乗ってるような人は、二輪免許取れば全部乗れた時代の人だったんで、圧倒的に中二輪の人が多くて、初代レブルは後のビラーゴやエリミネーターのキッカケになった人気バイクでした。
他人が気になる奴は単車乗りじゃ無いと思ってる。自分の好きな物が数百万の単車だろうが廃車寸前の単車だろうが関係無いって事。
ジクサーのエンジンでグースみたいなバイクができれば欲しいなあ
全く同じこと考えてる人がいた…なんか嬉しいわ
マジェスティの項目で「マジェスティ」と「グランドマジェスティ」の両方の写真を混在させてますが、両車では色々と違います。特に暴風性能はグランドマジェスティではノーマルでほぼ無風状態なくらい完璧です、実際今も所有してますから間違いないですよ。
SUZUKIのGAGがHONDAやYAMAHAと戦う気が無かったのは当たり前の話で、そもそもGAGが登場した当時はNSR50もYSR50もTZR50も存在してなかった。あえてライバルというならばHONDAモンキーかな?SUZUKIが小っちゃくて可愛い4ストのミニレーサーレプリカでホンワカしてるところに、YAMAHAとHONDAが大人気なく本気の2ストのミニレーサーレプリカをぶっこんできやがったんだよ。勝つとか負けるとか以前に、GAGは戦うバイクじゃなった。
どんなバイクでもニヤニヤしながら愛でてるヤツをみるの羨ましいと思うわ、お気に入りの相棒がいる生活って潤いあると思うわ、維持とか大変だろうけどそれすら本人は受け入れちゃってるくらいには幸せって事やろ?羨ましいわ
学生時代NS-1で膝擦り覚えました。あれから30年前後。大型売ってgsx-r125買いました。R1もファイヤーストームもいいバイクでしたが、タイヤ代などの維持費を家族に使いたくて、またあの頃に戻りたくて乗り換えました。一言で言うと乗りこなせて楽しいぃぃぃ!!!gsx-r125オススメだよ😊
ファッションと同じよ。機能面を重視するか、見た目を重視するかは人それぞれ。そこに優劣なんてない。人に迷惑かけなきゃダサいなんてことは無いんだよ。好きに乗ったらいい。
バイク乗りの社会性の無さがバイクそのものが嫌われる最大の原因になってる事を悟って欲しいバイクに罪は無いバイクに乗る=アイツらと同類に見られるって何の罰ゲームだよ
限定解除して、どの排気量でもそれなりの面白さがあると思いました。ナンシーおじさんと、つるんで走る奴と、ルールを守らないアンポンタンと、ハーレー軍団が嫌い。バイクは一人で孤高に走る物だと思っています。
一人じゃねぇぞ!相棒は生きているで!機械と人間のコミュニケーションずっと一人は孤独で辛いけどな
どんなバイクもすごい企業のすごい人達が良いと思って作って世に出してるんやから良くないわけないねん
70年代には250の車格、車重で350というバリエーションは普通にありました。でも〝走りは別物〟なのです。乗って見ればすぐ判ります。大型免許所有ですが、R-3ではありませんが同じ様なバイクに乗っています。〝軽い車重と瞬発力〟を楽しんでいます。
W800を7年所有してKLX125に乗り換えました。取り回しの良さ、気軽に乗れることも大事だと感じています。34歳♂
排気量聞いてくる人なんて車種なんて分かってないんだから2500ccですって言っとけばいいのよ
250cc未満はナンバーでバレるで
@@SASAKI.LSIO.17 そんなの分かる人は排気量聞いてこないよ
@@nsmith2036それwwwナンシー聞く前にナンバー見ろってねw
@@nsmith2036ナンバー見ても分からん人はニワカと思うw俺の単車はインクラ400だけど何回かナンシーに出くわして『大型は良いぞぉ、パワーあるし』って言われたw正直な話、東関道120キロ普通にインクラ400でも巡航出来るしそれでリッター36キロ出せますかー?って聞くとだいたい黙る。大型2輪免許は持ってるけどインクラ400が好きでこれに乗ってるからマウント取られても排気量に対して悔しいとかは特にない。けどマウント口調には毎回腹が立つ分黙らせるのが楽しいw400ccに黙らせられる1300ccオジサン無様よw
@@lunatic_intruder リッター36はすげぇ!?
チョイノリを最近買った もともと40キロくらいしか出ないし納車すぐ修理で納車と合計12万かけてやっとトロトロ走れるけど軽くて自転車感覚子供の頃に自転車で走ってた道を30キロで探検しながら楽しんでる
軽さでジクサー選んだけど、車庫から20mくらい取り回ししてクランクみたいなとこ曲がって出さないといけないから結果よかった。普通に走るし不便は感じてないけど、唯一の難点は風と振動で高速がキツいこと。
155のスクーター乗ってます高速走れる中で最小排気量でしかもスクーター街乗りでは便利ですけどツーリングは最初の頃はちょっと恥ずかしい気持ちもありましたがすぐに気にならなくなりましたあちこちツーリング行くとカブやPCXで来てるライダーたくさんいるし排気量マウントなんてどうでもいいですよ
大型だろうが中型だろうが本人が乗ってて楽しけりゃそれで良い。大型も乗ってみたけど昔乗ってたNSR250Rや今乗ってるRVFが自分には丁度良くて楽しい。
自分は昔TZR 250後方排気仕様に乗ってましたが、後方排気仕様のTZR を知らない奴とか他の奴等に何だそのバイクはとか言って馬鹿にされてましたが滅茶苦茶良く走るバイクで鈴鹿サーキットで最高速チャレンジしてみたけど時速218km出たところで恐くなりスロットルを緩めたのであと何キロ出たのかはハッキリ解りませんが5速で170Kmを超え6速で218km出ててもまだまだ加速して行きそうなエンジン音でしたからね
Ninja250とZX10Rを所有しています。250ccは、ちょっとそこに行くのが「早い」、価格が「安い」、出し入れが「軽い」でどんな250ccモデルでも馬鹿にできない利便性があります。
俺は原付一種の50ccが好きなんですよ❤原付で遠くまでツーリングしたらスゲー所まで頑張って走ってきたなぁと達成感を感じます。
NS1を掴まえてそれ原付きじゃないよねオマエ免許あんの?ってバイト先の上司と大喧嘩したのが懐かしい
NS1車体は大きかったっすもんねぇ~。
どんなバイク乗ってた時より、骨董品の2stビーノ(50cc)で北海道ツーリングした時が一番話しかけられたけど、残念ながら誰もナンシーシーか聞いてくれなかった…これが排気量マウントに対抗する奥義、排気量ガードポジションだ!
排気量マウントが広まって分が悪く?なったせいか、最近は車歴マウントにシフトしてきましたね。わかりやすい例でいうと「大型乗ったことあるやつじゃないと250ccの良さはわからない。400cc以下しか乗ったことないやつは~」みたいなやつです。アマリングどうこうも未だにいますし、結局バイク乗りというのは形を変えてマウントを取り続けてしまう生き物なのだなぁと思います。
亜種で「このバイクいくら?」ってイクラちゃんも居ます
イクラちゃんかぁ。ナンシー?のあとにへぇ、いくら?って聞いてきたおっさんはいたな。
「懐かしいなぁ、免許取って初めて買ったバイクだよ。綺麗に残ってるもんだねぇ、今はいくらくらいで売ってるの?」「へー〇〇万円なんだー、俺のはカスタムも含めるとそれの5倍くらいかかってるかなぁ?」と自分の懐具合の自慢に持って行ったハーレー乗りに話しかけられたことがある。
バイク降りて健康のためにロードバイク乗ってたときに、ハーレーに乗ったオヤジに絡まれたなぁ。けどカーボンのフルスペックだったんで、価格は引けを取らないと思うんだけどな
ロードバイクとバイクが棲み分け出来ている峠のスポーツバイク乗りならアルミエントリーでも変に絡んだりしなかったんですけど残念な方々です速度規制標識の無い場所で合法的にぶち抜いてやってください
ヨンフォアは元々408cc。SR500はツウ好み。グースは350に対して250は…。日本の車検や免許制度によって『なぜ?』となるバイクが、実はメーカーの本領発揮だったりします😊ZZ-R600やRF600Rなども👍
歳くってくると大型で出掛けるのが億劫になって、セカンドバイクの出番が増えてきて、どっちがセカンドバイクか解らなくなって来た。心は大型バイクだけど、身体は軽快なバイクを求めてしまう。
その時その時乗りたいのに乗るのが一番だと思います
楽しければ良いじゃないですか。VTRとか好きです。ジクサーもカッコいいと思います。
こういうバイクをマウントする人ほど、バイクの事を何も理解出来ていない人が多いですね!
確かにね昔自分がTZR 250後方排気仕様に乗ってたら、NSR 250に乗ってる奴とCBR 250に乗ってる奴の2人組にナニそのバイク?TZR なんて書いて有るけど中国のパチもん?なんて言われた事が有りますね。なので、中指立ててTZR 250後方排気仕様通称サンマも知らない馬鹿がバイクに乗ってるとはバイクが可哀想だねと言ってバイクに飛び乗りエンジンを掛けて走り去ってやりましたね
最後のバイクはヤマハセロー225。初期のタイプのデザインですね。乗ってました。
MT03乗ってる初心者ライダーだが、馬鹿にされたこと無いなぁ。250と320の70差でも乗り心地だいぶ違うらしいし別物よ。車検は定期メンテナンスを受けられる大事な機会だし。車検いらんって人は自分で完璧にメンテナンスできる人か一切興味無い人でしょ?足付きいいから初心者、女性、リターンライダーにおすすめってよく言うし、馬鹿にされるもんじゃないよねぇ。ナンシーおじさんは会ったことないけど、乗ってるバイクが320ccって言うと「いつか大型免許も取るの?」って聞かれる。大型免許も持ってます!!その上で中型乗ってます!!
ジクサーsf250乗りです。4年乗ってます!軽くて燃費よくてかっこよくてサイコ~❤人になにを言われようと、そんなの関係ない!!
どのバイクも一長一短、良いところもあれば悪いところもあります。私は以前、マグナ50に乗っていました。1、アメリカンバイク(Madi in Japan「ホンダ」だけど・・・)の見た目が「カッコいい」2,ハーレーデイビッドソンに比べると、車両価格安く、壊れにくくて燃費もいいので維持費も安い。3、4輪車保険「ファミリーバイク特約」をつけることができる。この三つが私がマグナ50を良いと思った部分でした。実際私も、マグナ50は非力であり、少し傾斜のキツイ坂道登り始めたら急にスピードダウンすることや、他の50cc原付1種に比べたらお値段高め、これらの部分に不満を持っていました。しかし、総合的に見たら、マグナ50は、私にとって良いバイクでした。だからこそ、マグナキッドのように交通ルールを守らずマグナ50で無理やり高速走行して警察に逮捕されるだけでなく、性格ひねくれて人格もゆがんでいるマグナキッドがバイクを楽しむ人たちを荒らしていたため、結果、マグナ50の評判まで地に落ちてしまったことが、本当に残念でした。うp主さんの意見がこの動画で紹介されていたので、久しぶりにマグナ50のことを思い出すことができました。そのきっかけを作ってくれたうp主さんに感謝しています。うp主さん、夜道を歩いたり、バイクで走る時は、お気を付けください・・・
自分が乗ってるバイクが一番かっこいいから好きなバイク買おう。
GAGもマグナ50も趣味色の強いバイクだし、「遅い」とか言ってるやつは4st50ccにいったい何を求めているんだ?
ほんまそれwww
50cc自体はいじり甲斐のある最高のオモチャだけど速さとなると話は変わるよねwどんなにフルカスタムしても結局125CCには負けるしそんな出したところで危ないだけで無意味w俺は高校卒業してすぐくらいの頃、スズキZZを魔改造して、エンジンは50のままでハイスピードプーリーキッド組んでローラー5g落とし、強化ベルトとサス強化で90キロくらいは出る50ccスクーターとしてはバケモンレベルを作った経験があります。それでも所詮は90キロだし原付き1種だから30キロ制限。当時は面白がってやってたけど免許取った今となってはアホくさ過ぎて苦笑いですw国道を60キロ巡航してる車たちを50ccスクーターがヌルヌル抜いていく様を想像するとシュールで端からみるとちょっと面白い気はしますけどw
ただ抜かれる側はちっこいのが爆走してていつ吹っ飛ぶかわからず怖くて気が気じゃありませんがねw
マグナ50でいつもZXに置いてかれた。当時の良い思い出😢
何ならジャズ欲しいですし
一般男性でもバイクを思いのままに振り回してコントロール出来るのは250ccまでだと思うし、ちゃんと自分でいじれるのも250ccまでだと自負してる。だからナンシーが来てもわざとらしく大型乗るなんて凄いですね、自分の技術じゃウィリーしたり二輪ドリフトさせれるのは250ccでもいっぱいいっぱいですよ。整備も250cc越えると一人じゃ厳しいし、どうやってるんですか?ってわざと聞いてる。基本ナンシーなんて整備は店任せで大型に乗せられてるだけだから、ふーんみたいな感じでどっかいくよw自分の物も自分で管理、コントロール出来ない物はお前には手に余る。って暗に言ってやれば消えるw
そう思います。私も万一何か起きても自力で何とか出来る限界の250に乗ってました。片方ずつでも何とか待ち上げれる自分の限界が250です。
整備マウントは整備マウントで嫌われる要因の1つなんですけどね…私は4輪の作業員でしたので当然2輪もある程度は弄れますが、基本的に整備はバイク屋さんに任せていますそれ、馬鹿にされないといけませんか?
@@うみっこらんど 無視しようとも思ったけど敢えて返信しますが、あくまでも赤の他人が自分の物に対して気分を害する様なあれこれを言ってきた際に早く去ってもらう為の自衛手段であって整備や技術で誰彼構わずマウントしてるわけではありませんよ。動画の内容と私の文章を読み取れないのかな?だとしたら馬鹿にされても仕方ないと思うよ。
@@うみっこらんどナンシーみっけ
これは浅いねw結局おまえも排気量に囚われてるじゃん。一番はライテクを磨くことなんだよな。ジムカーナやれよ。
中免取って23年式MT-03でバイクデビュー。今年1月に当時取る予定になかった大型二輪を一発試験2回目で取得。で、カッコイイと思ったXSR900を衝動買い。大型は大型で痛快で面白いし所有欲を満たしてくれる。が、乗っててより楽しい!と思うのはMT-03。最初の相棒ってのもあるけど排気量だけで良さを測れないのがバイクの良い所だと思うんだけどな🤔
自分は50~650ccまで、いろいろ乗ったけど、その中で最も印象に残ったのは125ccバイクだな。それは扱い易く自由に乗りこなしている感があったからだな。どのバイクにもそれぞれの味があるから、馬鹿にするなど気が知れん。
誰がなんと言おうが、自分はmt-03を愛してるぜ
近々試乗させてもらいますね。
ナンシーおじさんはバイクに全く無知で、単に興味本位で聞いてくるだけの無害なナンシーさんもいるけど、それ以上に厄介なのがアマリング警察昔600㏄のSS乗ってるとき「真ん中ばっか減ってるね!端まで使わないともったいないよ!」と、どっかの知らないおっさんに3回くらい言われたことあった。正直この辺の出来事がきっかけでスピードに興味を失っていった今ではBOLTとセロー250でまったり走ることを楽しんでるちなみに経験上ナンシーさんは高確率でイクラちゃんに変身する🤣
昔NS-1にNSR80のエンジンつんでフラットの24パイキャブにリベラプロのチャンバー、軽量アウターローター物凄く楽しかった 今はそんな楽しいバイク無いなぁ大型も今じゃ教習所だけど昔は一発しか無かった大きいのもいっぱい乗ったRG400ガンマにスガヤチャンバー R1にヤマモトマフラー 色々乗ったが今はカブとGアクだけになりました
XR1200に乗っていますが、このバイクなんcc?って聞かれて、1200ccですと答えたら大きいの乗れるならハーレーに乗れと言われたことがあります。確かにタンクは変えていてハーレーとは書いていないが、、なかなかに悲しい
エンブレムしか見てない勢多いからねぇ、車でもドイツ御三家とかレクサスとかそうだし。
同じくXV1900乗ってますが「なんでハーレーじゃないの?」って言われます(´・ω・`)
@@e-sound2316 言いそうwそれ
@@e-sound2316 インクラ400乗ってると逆にそれハーレー?って聞かれたことはある。
何乗ったっていいだろ、馬鹿にされようが他人に何言われようが人に迷惑かけない範囲で乗ればええんだ。好きなバイクに乗れ
マグナ良いぞ~🎵なんせカブ系エンジンは、チューニングベースとしてもイイエンジンだしノーマルであれば燃費は、最強‼️だし❗トコトコ走るのが好きな人には、刺さりまくりです。
最近GSX125s買って楽しんでる大型乗りオジです 出てきたバイク全部良いバイクだけど?GAGなんて見かけたらスゲーって思うワイはズレてるんかな?唯一バカみたいと思うバイクはハーレ‥じゃなく乗ってる人種小排気量は使い切って走れる楽しさがあるからみんな原付2種乗ろうぜ
何で、1種は入んないの?僕は1種を3台、2種を3台持ちですけど…
小排気量の不人気バイクに乗ることこそ誇りなんだけどな。本当のバイク乗りならその気持ちを持っている。にわかは人気車種とか大排気量に乗りたがる。
そして誰にも見向きもされない中大排気量不人気車。
誇りとは思わないけど、何百台止まってる中で誰とも被らないのは楽しいね。それに、不人気なら不人気ほど安く良いマシンが買えるのは有難い。市販された過去が有る以上、失敗作な訳ないので(笑)
なんかわかります。大型SSとハレーにも乗っていますが、走ってて面白いのは新入りの・古いホンダCD125Tをカフェレーサーカスタムしたバイクです。
それ、ベクトルが真逆なだけで言ってる事はまんまナンシーおじさんじゃないですか
@@うみっこらんど全然ちげーよ
スズキギャグ、吉村コンプリート乗ってました‼️ミニバイクレースでモンキーと戦う為に買いました❗とっても楽しいバイクでした‼️ツースト系には、スタートで置いて行かれたけど伸びでは、負けませんでした‼️❤
別にナンシーおじさんが全て悪い人ばかりでは無いんですけどね😅私の場合は125ccの人から何ccか聞かれた事も有りますだから125ccのバイクおじさんのバイクも褒めちぎってお互いホクホクした感じでお別れしました大型乗りでも興味本位で聞いて来られる人も居るし、そう言った人は本当にバイクが好きなんでしょうね。排気量関係なく!私も今は軽い250に乗ってますけど今度125に乗り換える予定です。マウント取りたがる人って偏ってるから小排気量の良さを知らないから損をしてますよね。
そんなつもりは無かったんだけど、大きなハーレー乗ってる人と話してて自然と「何ccですか?」と聞いてしまった事ある。千何百ccと聞いて「凄いですね〜🎵」「迫力ありますね」「カッコいいですね」とか話してたけど、相手を嫌な気分にさせてしまってたのだろうか?バイク初心者なので、コミニュケーションの取り方がまだまだわからない😭悪気は無いんです😭
それは相手は普通にご機嫌だったでしょうから気にしなくてOK
ご機嫌だろうが不機嫌だろうがそれで正解ですよ
ワルキューレツアラーにずっと乗ってますが、ゴールドウィング系はやっぱりナンシーおじさんもハーレーは良いぞおじさんにも出くわさない車種ですね…。その代わりバイクにも興味なさそうな人にまで質問攻めに合いますけど。特にバックギア入れて後退してる時とか…。
NSRとかTZRとかの250の方がフル加速とか自由に出来て楽しいのよ。それに峠道でも普通に追い付けるくらい速い。自分は大型乗りだけど、排気量が小さくなるほど山道が楽しく感じますね。
自分はYAMAHA、R25に乗ってます!おっさんから「こんな贅沢にカスタムするなら400ccに乗り換えた方が良いんじゃないかな〜?」と言われて、別に気に入ってるしこのバイクは自分が初めて自分のお金で買ったバイクなので、気にしませんでした。自分が好きなバイクを乗れば良いんです!
自分もハーレーマウントおじさんは嫌いだったけどXL1200Sに乗ってハーレーの味を1度でも味わってしまったらなぁ…ハーレーマウントおじさんがマウント取りたがる理由も分かるわ。
中免取って250に乗ってる自分に「大型に比べれば250じゃオモチャみたいなもんだな。」とは言われたがそれでも自分のバイク自体を馬鹿にする人は居なかったな。ただ、簡単だから限定解除で大型取ったらと勧めてくる人は多い気はする。
大型免許持ってるけど、250こそ至高
50歳代のおっさんライダーです😃ホンダのNS-1の話の中で、「このバイクでサーキット走行なんてあり得ない」という内容がありましたが・・・ボクがバイクに乗り始めた1990年ごろには、2スト50ccのスポーツバイクを使った草レースがけっこうあちこちで開催されていて、盛り上がっていたんですよ😁👌
そのクラスで人気だったのはNSR50やTZR50などでしたが、NS-1ももちろんいました。
当時勤めていた会社の同期連中で、お金を出しあって中古のNS-1を買い、そんな草レースで走らせていたのが懐かしい思い出です🤭✨
NS-1でサーキットいってたな
一緒に行ってた人に「ダメじゃないけどやっぱり重さとタンクの位置が・・」とは言われた
NSR50乗らせてもらったらやっぱり乗りやすいし速かった・・
そりゃサーキットのタイムならミニのNSR50の方が優位ではあるけど、草レースとか走行会は楽しんだ方が勝ち。NS-1の利便性や余裕のあるサイズからの整備のしやすさから、公道じゃ人気あったよね🤭
還暦オヤジです。20代は社畜でたまに中型でツーリングに行く程度だったけど、草レースに憧れていた。
スクーターレースも流行りましたよね。
Nチビは車体も小さく軽いので弄れば早かったですねーけれども見た目重視したN1は重く50クラスならNチビや5Fの方が有利だったし人気でした。2ストと4ストの性格が全く違う事を実体研が出来ない時代だからこそかもしれません。
個人的にはリッターバイク史上主義のなんちゃってライダーはバイクを乗りこなせるのかが疑問です。
2ストなら250でも素人で乗りこなせる人は少数ではと思ってしまいます…高速巡航するならば200キロ越した車重あれば楽ですよね。
結局は乗り手の技量次第って思いますよ…
大型乗っていても250も所有している人は沢山いますよ
彼らは250の面白さを知っているから馬鹿にするようなことはしません
成熟したライダーはどんな排気量であれ楽しさがあることを知っています
250を馬鹿にしてるのは400や同じ250の別車種乗りが多いように思いますね
せやで
おれも数台のバイク
原チャリ 200 250 750 1000と複数所有してますが
バーグマン200とニンジャ250rばっかり乗ってツーリングしてるもん
高速も峠も楽しいったらありゃしない
そして低燃費リッター40行くんだぜ。
バイクは排気量だけじゃない
乗ってて楽しい時間が大事なのよ
とりあえず
とりあえずよくわかりませんがブイティーアールキャブの中期に乗っとるのですが
とりあえずよくわかりませんがアクセルの遊びがない調整なのか元々なのかわかりませんが
一般道なんて5速4000回転60キロが
アクセルを2センチ分もたぶんひねってませんで出てるので
たぶん7000くらいで100キロですかね
まぁ100までしか出したことないですけど
まぁ海沿いとか60越えたら風でふらつくのでこわいです
浜名湖の上なんて風が強い日に走ると50でもあおられますねぇ
こわいですねぇ
こわいですねぇ風は
と言うくらいの
とこんな感じなので
まぁちょっと多めにひねりゃいいやなんですよね
バイパスとかの80キロの壱号線とか200もあればことたりてるのでは
そもそもこわいのでくねくねのくねくねな
おかまみたいなくねくねな道を飛ばしてくだれないので
下り坂のくねくねを飛ばして寝かせて麗震愚走行は出来ないので
のんびりバイク太郎やるなら低排気でいいと思います
低排気であれば排気量が少ないのでそもそも排気ガスも少ないのでエコロジー
大排気量なんて排気ガスも多いんだから環境に悪いよねぇ?
大型乗りって近場用に50-125も持ってるイメージ。小排気量も面白いよね。
バイクに失敗作はないよ。
大衆ウケが悪いだけで「今思えばあのバイク買えばよかったなぁ」ってなるものばかりだし。
他人が乗ってるバイクをバカにする時点で玄人じゃないんだよなぁ。
大型免許を取ってから「バイクは何ccでも面白い。」という知見を得ました。
そして大型も持ってるけど、一番乗ってるのは原付二種のカブだぜ!
私も大型免許取ってから大型を何台も乗り継ぎましたが、現在乗っているR-25が一番乗りやすくて楽しいバイクです。
@@鳥海誠-i4o
わかります。
私も250のオフ車が手放せませんw
そうだよなぁ。グロムとかZ125とか凄く面白そう。
あと新車はどんな単車でも良い!
たまに行くツーリングの為だけに大型二輪買って、普段大型二輪で買い物行くのにクソでかい車体出して重い思いして、挙句たいして積載能力も無しなら、カブの方がよっぽど便利👍
私の職場にもいるなぁ…
散々大型乗り継いできて今は「原付二種、特にカブが最適解だ。」と…(・∀・)
今ではルンルンでカブのカスタムに勤しんでますもん(笑)
バイクなんざ趣味の乗り物だ、原付でも不人気車でも本人が好きなら問題ない。
笑う奴は勝手に笑わせてやれ、でも人の愛車に文句はいうな、それでも単車乗りか
自分は一応大型も取ったが乗るバイクの幅を広げる為だったよ、「乗れない」より「乗らない」決して他人に文句言うためじゃない
そもそも
そもそも人気不人気なんて他人の評価なんだよね
好む人が他人に多いか多くないかなんだから関係ないんよね
ほんならあんたの恋人は他人から人気ある人なのかと
浮気しまくりそうなのかと
それと同じよね
俺はぶっちゃけマイノリティー性質なのでいろいろとね
あんまり気にしませんね
癖も強いしススキと別種の変態なので
@@混沌のぷぅーぷぅー大帝国
大切に手入れしながら乗っていれば、不具合も自然とわかって来るし、また店頭でも丁寧に直してくれる。
さらに詳しい店員さんと知り合うと、ノウハウを少しづつ教えてもらえますよ。
不人気で俺は良い!むしろ俺が好むものを誰も買うなって思う。
バカにされるからやめるべきバイクなんてないぞ
ただし安全性ガン無視のモデルは除く・・・・・
(今時そんなバイクがあるとも思えないけど)
@@shinpeikitajima7115バイクに安全性とかあるん?😂
@@一二三-x3p逆に安全性なかったらどんなバイクだよw
むかしのヤマハ トレーサー125(だったっけかな)は安全性度外視のジャジャ馬だったなぁ。
ほんとそれ。好きなの乗れ。
雑音は気にすんな。
人のバイクを嗤うな。
おじさんだけど中免しかなくバイクもMT-03に乗ってます。
とっても良いバイクで、乗るたび楽しいです♪
オフ250に乗って長靴で走ってた。寒い日だったし。道のトイレに寄ったらオフ車の軍団が居て、長靴姿の私を大笑いしてた。林道に行くなら私もオフブーツ履くけど、ただ移動してるだけだしなぁ。泥汚れのないキレイな装備に身を包んだ彼らは、爆音を響かせて走り去っていった。ゴミはそのまま置いていったまま。つるんでしか走れないのはお可哀相だと思う。
ワークマンの作業服、皮手、安全靴、半ヘルで2st旧車オフロードバイクに乗っている私はもっと笑われるでしょうね(工場の作業員の類いかと、よく勘違いされます)。
オフ車見た目だけの軍団っているの?初めて聞く
オフ車は汚してなんぼ、なんだけどなぁ。
昔TL1000Rと同時期にセロー225乗っていたけど、セローで山の中に行くのが楽しくて、セローばっかり乗っていた時期がありました。
単なるゴムブーツだとしたら、ちょっとした事で切れるから怖いと思う
@@MrNori1204
四輪はもっとキツいやついますよ。4WDを〝ローダウン、幅広大径ホイール〟で、ホイールハウスの中までコーティングするファッションとか。ワケわからん。
バイク生活は20年以上前の高校の時に取った原付免許から始まったけど、ツーリングがまじで楽しくてたまらない。ぼっちがメインだけどね。
ジクサー250SFオーナーです!このバイクは「究極にシンプルなはずなのに、なぜか究極に面白いバイク!」です!「値段」とか「安っぽい」とか言ってジクサーを下に見る人は、バイクを見栄を張るための「ブランド」としか見ていない人だと思います。僕はこのバイクを世界一愛しています!
それが SUZUKIのバイクってもんです。 VANVAN200乗より。
安っぽいというより、フルカウルで単気筒ってのがな。ホンダも昔、単気筒でフルカウルの出してたが、やはり人気なかった。
安っぽいんじゃない、安いんだ(褒め)
エンジン共通のVSTROM250SX乗ってるけど本当にいいエンジンだと思う
NS-1やGAG今乗ってたらメチャ尊敬のまなざし確定だろ
好きなのに乗ればいいんだよ
TZR 250後方排気仕様なんかに乗ってたら、今では爆音と排ガスを滅茶苦茶ばら蒔く迷惑バイクでしか無いですね。
実際に昔乗ってて、名古屋から岐阜県美濃加茂市に引っ越した友達が居てソイツの家に遊びに行くのに乗って行ったら家に着く前に連れが玄関先に居てお前のバイクの爆音が遠くから聞こえて来たからそろそろだなと思って出て来たなんて言われたからね(笑)
バイクは大人(紳士淑女)の最高のおもちゃです
人の愛車(違法改造や人に迷惑かけるバイクは別)に口出しする奴は乗る資格は無いと思ってます
どんな排気量だろうと所詮自己満足の世界なんだから楽しんだもん勝ちなんだよ。
やっぱ速度とか乗り心地だと大型が一番やなぁとか言う奴いるけど
走り方も乗るタイミングも人それぞれってことがなんでわからんのだろうね
制限速度内でまったり左車線で走る人もいれば、速度無視で走る奴、峠攻める人、オフロード行く人
バイクに色んな種類あるように乗り方なんて人それぞれなんよ
とりあえず
どんな単車や原付やスクーターだろうと
同じ二輪族なんだからお互いの愛車を誉める事
そして嫌味にならない程度に愛車自慢すればいいんだよ。
どの排気量でも面白い
それがバイク乗りってもんだ
仰る通りっス✨
大型と原2乗ってるけど数秒で高速の合流加速できて100キロ巡行できるなら250でもいいじゃない
シフトガチャつかせるのが大好きだからワインディングなんて125が一番楽しいよ
スロットル全開しすぎて手首疲れるけどあの絞り出してる感がたまらねえんだ
昔、VT250に乗ってて、2年間毎日、京都東~竜王(35km)間を120km/h巡行通勤してましたよ😊
@@ペンペンペンゴ VT250は私にとって、母なるバイクw
250なら合流余裕じゃね
z250乗ってて馬力も高い方(?)だからなのかわからないけど
250.400.600.750.900.1000.それ以上、ボディ形状やジャンルそれぞれにメリットデメリットがあって、それぞれ各々使い方が違うから、パワー云々とか排気量マウントとか馬鹿馬鹿しい💦 オートバイには色々な楽しみ方があって然るべき。
大型バイクなんか憧れで買うもんじゃない。
重いし、車庫から出すのが億劫になるし、夏機関だと渋滞すると下肢が低温やけど、タイヤはすぐに減るし、簡単に200キロ以上余裕で出せるのに周りの速度に合わせて走行するのはストレス以外の何物でもない。
250位の排気量で振り回せるほうがよっぽど楽しい。
リッターオーバーの話かなぁそれ、自分もリッターの2気筒4気筒試乗してみて余りの回せなさに絶望して
750にして良かったと実感してるクチだし。ダウンサイジングも考えてるけど下げ過ぎると今度は
トルク不足で車体起きなくて危ないのよね…25の2発、4発は足りなかった。4発は回せば出るからまだいいけれど
それでも400の2発あれば下のトルクは十分なのよね。近々320試乗予定。
@@e-sound2316 様
そうですねその選択はありだと思います。
確かに25だと力不足を感じることはよくありますね。
特に高速道路はね。
とはいえ長距離のクルージングになると、デメリットの車重の重さはメリットになるというw
あと、大排気量のバイクはアクセル回す必要がないから、案外楽よ。
最後に気になりますが。
>>簡単に200キロ以上余裕で出せるのに周りの速度に合わせて走行するのはストレス以外の何物でもない。
排気量関係なく、周りの速度に合わせるのはドライバーやライダーが一番守らないといけない。あと、回りが200km/h出していても、それに合わせるのはアウトよ。
@@atrandomzero 様
一般道路ですると思ってる?
その位は自制はできるよ。
そのストレスをサーキットで晴らしてるのよ。
そのために年間どれだけ費用がかかると思います?
それも嫌で大型バイクから降りた。
更に言うと長距離の移動は車の方が楽、バイク楽しむのは峠道位の方がいい。
大型バイクで峠道楽しめます?
私は楽しいとは思わない。
だから必然的に小、中排気量のバイクの方が楽しい。
大型で余裕で高速を長距離乗るような事は私はしない、疲れるだけ。
それと大型バイクは小回り効かない、友人が車に衝突されて大怪我、もう少し小さいバイクなら歩道に逃げれたって言ってた。
趣味はそれぞれ、バイクの趣味もそれぞれ、それくらい理解しなよ。
@@sage0389ll
いやいや、理解すべきは君やろ…
他人の意見を全否定してる人間が何を言うてんの?
金かかるとか知らんがな…
君が好きでやってる事やないか
MT-03は優秀バイクです!車重とハンドリングが神です。エンジンもレーシーサウンド。メインでもサブでもどちらでもイケる。あとハーレー乗りとは絶対に同じバイク乗りとして分類されたくも無い。
ハーレー乗りと一緒にされたくないとか言ってるのはナンシーおじさんと変わんないよ。
バイクは楽しく乗れば車種も排気量も関係ない。
>@@麻婆定食
user-mf4du4tf6uさんが言ってるのは「ハーレー以外はバイクじゃない」って類の「残念ハーレー乗り」だと思いますよ。
「他人を貶すような人格のない人間と一緒にされたくない」ってのは自然な感情だと思います。
私だって自分の乗っている車と同じ車種で迷惑運転されたら一緒に見られたくないし。
世間って案外そんな風に単純に考えてるんですよ。(´・ω・`)(だから努めてマナー良く走ってます)
@@麻婆定食
ハーレー乗りは、偏見抜きにしてもその他のバイク乗りを見下す傾向がある
これは、本当に間違いないレベルだよ
ハーレーのバイクは良いけど、ハーレーを乗ってる人達とは一緒にされたくないのは分かる
@@七罪-s8z
ハーレー乗ってます。別に見下したりはしないし、250のビラーゴも乗ってるので排気量が全てでも無いと思ってます。
ただハーレーは楽しいってだけです。
他人の評価より、好きなバイクに乗るのが一番!
原付から大型までのりましたけど、一台に集約する時に一番あって欲しいのは250のカブ。
昔、一発試験で限定解除した人が・・・の所は少し違う様な気がします。
その時代に限定解除「出来なかった人が」教習所で取れる様になって、でも当時のイメージだけは残っているから感覚的には限定解除が特別な様に感じてしまっているのが真相だと思います。
そう思う理由として、①他の方も書かれていますが、本当にバイク好きの人って、金・駐車スペースがあって嫁の許可さえ下りれば大抵は複数台所有になります。そしてその殆どは、1000㏄&250㏄みたいな組み合わせになるハズ(私の周りだけ?大型ばかり複数台って知り合いはいない)。自身が小排気量のバイクにも乗っているのにマウント取る訳が無い。②実際に一発試験で限定解除した人は分かると思うが、現実には世間で言われていた様な厳しい試験じゃないので、こんなもので優越感に浸る奴はいない。当時のうわさにビビって受けなかった人や、よく練習しないで飛び込みで受けてすぐ止められ諦めた人がイメージでそう思っているだけ。③良くない事だが、当時(教習所で取れなかった時代)の優劣と言うか一目置かれる人は、排気量とか車種では無く「速い人」であった。極端に言えば、遅いCBR1000乗りが速いCBR400の人をバカにするとか無かったし、むしろドゥカティとかKTMで遅い人がバカにされてた時代。それを経験した世代が、排気量でマウント取るとは考えられない。④そもそも、本当に経験を積んだバイク好きの人が、小排気量のバイクをバカにするとか考えられない。
MT-03を馬鹿にする人はバイクのことなんも分かってないから無視でいいんだ
MTー03はイイよ~
XT譲りの単気筒660cc。
国内モデルのMTー03はバイク自体はイイけど、命名法則から外れたネーミングで損をしてるよね。
本来ならMTー32と名乗るべき。
@@ふぃずっりmt03は2気筒、330ccですよ。
免許取り立ての人が乗っても安心で楽しめる、めっちゃくちゃ良いバイクですよね〜!
僕はmt25でしたけど、兄貴分であるmt03が悪いわけない!
物足りないなら文句言わずに排気量が上のバイクを買えば良い話ですしね。
その通りです!
年間25000km走ってやったぜ〜!
23年式MT-03でバイクデビュー。で、今年アタマに大型二輪取ってXSR900増車。XSR900乗ってて思うんよ。MT-03売らないで良かった〜!!!って😊
昔だってRZ350は伝説級のバイクだし、グース350の走りはそりゃあ凄い物ですよ、
スズキがGAGを発売したので、後発でホンダとヤマハの50ccレーサーレプリカが出て来て、ミニバイクレースが賑わった。
ここにスズキは参加せずに、あくまで一発芸で消えて行ったので、低い評価かもしれないが、最初の1台って凄いって思いますけどね。
そうなんですよね、スズキはギャグとしてGAGを作ったのにホンダヤマハはその領域にガチで入ってきたもんだから
ミニレプリカは2stフルパワーが基本みたいな流れになっちゃったのはちょっとどうかなとは感じてました
まぁでも、結果あのクラスもかなり盛り上がった感はありますのでスズキの功績は大きいかな?と
よーしここらで一発、世の中を笑わせてやるぜw スズキらしくな!
・・・まさか流行るとは・・・
そういえばなんでスズキってVガンマ50的なバイク作ってミニバイク界に参戦しなかったんだろう
4stバーディーのエンジンだったからねwでもさ、ヨシムラからレース用パーツがでてるんだよね。76cc12000回転までまわり最高速125km/h以上出てたけど今は不動車で倉庫に眠ってるわ。
ここのコメント見てるとバイクに対する愛情や他のバイク乗りをちゃんと尊重する姿勢が伝わってきてバイク乗りってなんか良いなって思ってしまった。
20数年のブランクがあるけどまたバイクとの縁があれば乗ってみたいな
ジグサー良いと思うけどなあ。
個人的にはスクリーンをもっと大きくして荷掛けフックとかを追加して、ツアラー的なバイクにしてくれれば燃費も良いって聞くしお安くて最高だと思うんだけど。
つVストローム250SX
スズキに関しては、安く作ることをネガティブには考えてないと思う。
むしろ安く作れる技術があるということだからね。スズキの社風を知らずにスズキに対して安っぽいというのは物知らず。安く作ってるんだよ。
と、修ちゃんの言葉を思い出した。それが二輪にも適用されているのかは知らない。。。
このコメント欄の皆さんバイク愛に溢れてる♡この前教習所卒業したばっかでもうすぐcb250rを納車予定ですバイクの楽しさじっくり味わいたいです!
SR400がファイナルで出てしまったから、それに乗っておきたくて、CB250Rから乗り換えてしまいました。
CB250Rは、とても良くできたバイクでした。
145kgくらいで、社外マフラーにしたところ、鬼軽くて、マウンテンバイクにエンジン付けたみたいな操作感です。
視線と顔向けするだけで、勝手にカーブを曲がってくれました。
軽さは正義を体現したバイクです。
排気量に関して聞かれる事たまにあるけど
素直に答えると
これで250
デカいねと言われる程度で
マウントされた事無いな
オフモタは250が基本フルサイズだからな
そもそも本当に二輪が好きな人間は他人の乗ってる単車を馬鹿にしたりはしません。
私も大型免許持ってますし、大型二輪にも乗りますが、50cc,250ccの単車も好きで所有してますよ。
バイク乗りや人が溜まっているところには近づかないようにしてる。できるだけ人と関わらないようにするしかない。
間違いないッスね👍
逆に昔によくKSR2で走っていた峠のバイク乗りが溜まる場所に今はバンクセンサー外したGSX-S125でナンシーさんに遭遇する事を期待して行っています
あなたの意見、大正解💮💯
それが一番いい!
マスツーなんて餌食になるだけ!ガソリン被って火事場に飛び込む事ない!
そうですか?面白いじゃないですか😁排気量マウントしてくるガキなんて、からかって遊んでやれば良いんですよ😊アホなんだから(笑)
ワイMT-03乗り、整備も出来ない初心者からすると車検が有るのはメリットだと思うんだ…
自分でやれって言われるかもしれないけど、バイクだけの人生じゃ無いしなぁ
時は金なりとはまさにこの事よね。差額の3万積んで代行してもらえるってかなり良心的だと思う。
後は250での自賠のかけ方次第のところはあるけど
ハーレー乗りは全方位に嫌味を言って来るんですね。この話題には関係ないが、ハーレー乗りの知り合いにツーリング中、手を挙げても挙げ返さないのは何故?と聞いたら。「ハーレー乗り以外にするもんか!」と、言われた。なので、ハーレー乗りには挨拶しない。
休みの日に軍団で爆音で表れるからなぁ。壊れやすいから一人で乗ったら動けなくなって大変。お互い助け合うためにつるんで走るのだ。
ハーレーはアメリカのまっすぐな道用のバイク、日本の狭い峠道には合わなくて相反する性能。
バイクが重い、スポスタ系は特に重心高い、曲がらないとバランス悪いんで、
ライダーは手を挙げる余裕もなくしがみ付いてる感じ。
そんな人もおるんやのう、ハーレーオーナー全員ではなかろう
俺が挨拶したらちゃんと返してくれたよ、ピカピカのノーマルソフテイルと原型がわからんぐらいカスタムされたハーレー、それから地響きがするぐらいのハーレー大軍団
なんかハーレーへの偏見酷いな。自分も乗ってるし一緒に走るメンバーもディーラーのチャプター(店ごとの公式チーム的なもの)のメンバーもそんな変な考えしてるのは知らないから極一部の特殊な人だと思うよ。そういう変な思考の人はハーレーに限らず旧車とかSSとかでもいるしね。
んな事ないよ!ネットの声って大きくなりがちだけど、バイク同士で会えば、みんなリスペクトよ
250だろうが、1200だろうが批判なんてする人居ないよ。
ただ、大型は良いぞー!おじさんはいるね
でもそれは、大型の仲間欲しいだけで、中型をバカにしてるわけではないんよ
いろんなバイク見てるだけでおもしろい😮
個人的には、バイクに乗ってくれるだけで嬉しい。
とくに女性ライダーや優良ライダーを見かけると心がフワッとする。
MT-03いいですよね〜
大型から乗り換えたけど軽快で楽しい😃
ちょうどいい回転数で法定速度で走れるのも魅力よね〜
ヘッドライトユニット下げたら引き締まっていい感じの見た目になるしなー
高速道路乗ってると振動が気になるけど追い越しも苦にならない。下道は心地良すぎますね😊
あのさ、どのバイクも個性があるし楽しさもある。
歳をとると大型は重くってかったるいのよ。
だから今のメインは125ccのモンキー。
小回りはきくし、高速は乗れないけどそこそこ速いし毎日の通勤で使っている。
大型はほぼ寝ている。
自分は明日免許センターでテストをして…
普通二輪免許を取得した次に大型二輪も取得して…
カワサキゼファー1100を買うぜ!!
大型取る前に中型買うべきか悩みますが…🥲
結局、普通二輪取得して今CB400SBに乗ってます!笑
250cc・400cc・750ccをそれぞれ4年前後乗って得た俺の答えは「400ccがベスト」だったなぁ。
400ccのほどほどのパワーと軽さが街乗りも峠を適度に飛ばすのも高速道路を流して走るも出来て良いですね。
MT03は25の前に開発され、日本用には250にデイチューンされたバイクで、REVEL500も同じ。
懐かしのRZ350も同じです、
MT03のフィーリングはRZ350のエンジンを4サイクルにした様なバイクです。
RZ350を経験した人には違和感なく乗れて、上が8000rpm以上回るので、RZ350のエンジンを12000まで回る様にした感じです。
2スト全盛の時代に4ストが出てきた様な物。
2ストならRZ350,4ストならMT03と思って頂ければ、良く判ると思います。
サーキットは分かりませんが、峠ではMTの方が早いです。
RZ(約140kg)と比べるとMTは167kgと少し重たいので、低速域の取り回しはRZの方が楽です。
RZには独特の良さが有りますが、ライポジはMTの方が上。
RZの使える範囲は4000〜8000ですが、MTは5000〜12000なのでMTの方がエンジンの使える範囲は広い。
強いて欠点を言うと、MT03はやはり重たいのでコーナーではどうしても遠心力は大きくなりますが、
“青い稲妻”後継車として峠最速の一台では有ります。
ツーリングもRZ350よりは向いている。。
以前RZ350に乗って居た人には懐かしいRZ感覚で乗れると思います。
ツーリングというより、峠を走って楽しいバイクです😀
「キリン」で出てたナンシーおじさんは一般人ぽい見た目で、
「なんシーシーなの?何キロだしたことある?幾らすんのかなぁ」
みたいな感じだったなぁ・・・。
実際こんなオッサン居て、それしか聞くことないのかよ、って思う・・・。
たしかに、ナンシーさん・いくらちゃんはお爺さんとお婆さんが多い。ハーレーはいいよ、オススメだよ、も。
ためしに「ハーレー乗ったことあるんですか?」って聞いたら「いや、知り合いが」とか言うんだよな。
年とっても、知ったかでマウント取りたいんだって思った。
大型乗ったら解るけど、ミドルクラスでも200㎏あるしめちゃ重いよ。
なおさら125や250の軽さが際立つし、日常使いの出先で停めるとこ考えると250以下なんよ。
だからマウント取るやつはサンデーライダーだと思うわ。普段から乗ってたら扱いやすさ重視でマウントとらんよ。
ハーレー乗りの自分からしてみると、ゼロハンアメリカンは正直羨ましい。軽くて小回りが効き、燃費も良い。見た目もしっかりアメリカンしてるし、セカンドバイクとしてはかなりアリかと。何よりレアだし
ナンシーおじさんの考察に一言
自分は試験場限定解除で大型免許を所得し250刀を乗る者です
250刀はなにかと『早く大型免許取って本物の刀に乗れるようになったら良いのにね』とナンシーおじさんの標的にされることがやたら多いです
自分はどの排気量も排気量なりの良さがあると考え、刀は大型とかも試乗して250の方が『乗って楽しい』と感じたから250刀を乗っています
ナンシーおじさんは、『昔自分は苦労して限定解除したのに今は簡単に教習所で大型免許がとれる』といった妬みによるものが原因とありましたが、
むしろ、昔苦労したのに(その苦労すらしなかった)大型免許が取れなかった連中が、教習所で簡単にとれるようになって排気量マウントとってくることが多かったです
前世紀末ごろまであった免許取得制度によるコンプレックスが根底にあったのは間違いないとは思いますが、試験場一発限定解除大型免許取得者がナンシーおじさんだというのは安直過ぎると感じました
本物の刀か〜。
恐ろしくて乗れませんぜ!
斬れちまうやん。
って返したいですね(笑)
@@ata906大型刀もカッコ良いし好きなんだけど
本物の刀とか言われちゃうとねぇ
@@ata906 流石にそっちの刀には乗れませんよね(笑)
@@大輔阪田蜂丸 インクラ400、カプチーノ、キャリーKC乗りの鈴菌です。これ以上台数増やすのは収入的に厳しくなるのでできてませんがカタナのリトラクタブルヘッドライトは面白そうですよねw
一発試験限定解除=ナンシーおじさんはもうしょうがないよ、それが現実
昔なら自慢できたんだろうけど、環境変わって皆が教習所で取れるようになって、マウントすることが限られてそうなる
「自分の頃は一発試験でしか取れなくてねぇ…」がナンシーの会話の冒頭の決まり文句やから
そんなに気にすることないでしょ?
貴方は自分は違うと思うなら、
「自分は一発試験〜」なんて口にしなきゃ周りも誰もナンシーだと思わないんだし
まぁ冒頭で言っちゃってるけどw
甥っ子はDUCATIF3→FLH1200→XJR1300と乗り継いだが、今はフュージョンに乗ってる……でかいのに乗ると小さいバイクの良さがよく解るって。へぇ〜。
周りの人が大型乗ってる(乗ってた)おじさんもきつい
その昔、限定解除して5~60台、ハーレーも含め色んなタイプを乗り継いできた私の今のメインバイクは、ジクサー150です。
あと650と250も所有してるけど、稼働率は圧倒的にこいつと125のお買い物用スクーターですね。
歴史は繰り返されるというか、レブルは初代が出た時は、これまで日本製のアメリカンはジャメリカンと言われてたフォルムで、ネイキッドのバイクに大きなアップハンドルを取り付けただけみたいなアメリカンだったけど、初代レブルはハーレーのようなロー&ロングの専用車で生まれたバイクで、当時大人気だったんだけど、現代のマウントおじさんみたいに、当時のハーレー乗りにディスられた歴史がありました。しかし、当時は大型二輪取るのは大変だったし、その時代に大型乗ってるような人は、二輪免許取れば全部乗れた時代の人だったんで、圧倒的に中二輪の人が多くて、初代レブルは後のビラーゴやエリミネーターのキッカケになった人気バイクでした。
他人が気になる奴は単車乗りじゃ無いと思ってる。自分の好きな物が数百万の単車だろうが廃車寸前の単車だろうが関係無いって事。
ジクサーのエンジンでグースみたいなバイクができれば欲しいなあ
全く同じこと考えてる人がいた…なんか嬉しいわ
マジェスティの項目で「マジェスティ」と「グランドマジェスティ」の両方の写真を混在させてますが、両車では色々と違います。
特に暴風性能はグランドマジェスティではノーマルでほぼ無風状態なくらい完璧です、実際今も所有してますから間違いないですよ。
SUZUKIのGAGがHONDAやYAMAHAと戦う気が無かったのは当たり前の話で、そもそもGAGが登場した当時はNSR50もYSR50もTZR50も存在してなかった。
あえてライバルというならばHONDAモンキーかな?
SUZUKIが小っちゃくて可愛い4ストのミニレーサーレプリカでホンワカしてるところに、YAMAHAとHONDAが大人気なく本気の2ストのミニレーサーレプリカをぶっこんできやがったんだよ。
勝つとか負けるとか以前に、GAGは戦うバイクじゃなった。
どんなバイクでもニヤニヤしながら愛でてるヤツをみるの羨ましいと思うわ、お気に入りの相棒がいる生活って潤いあると思うわ、維持とか大変だろうけどそれすら本人は受け入れちゃってるくらいには幸せって事やろ?羨ましいわ
学生時代NS-1で膝擦り覚えました。
あれから30年前後。
大型売ってgsx-r125買いました。
R1もファイヤーストームもいいバイクでしたが、タイヤ代などの維持費を家族に使いたくて、またあの頃に戻りたくて乗り換えました。
一言で言うと乗りこなせて楽しいぃぃぃ!!!
gsx-r125オススメだよ😊
ファッションと同じよ。
機能面を重視するか、見た目を重視するかは人それぞれ。そこに優劣なんてない。
人に迷惑かけなきゃダサいなんてことは無いんだよ。好きに乗ったらいい。
バイク乗りの社会性の無さがバイクそのものが嫌われる最大の原因になってる事を悟って欲しい
バイクに罪は無い
バイクに乗る=アイツらと同類に見られるって何の罰ゲームだよ
限定解除して、どの排気量でもそれなりの面白さがあると思いました。ナンシーおじさんと、つるんで走る奴と、ルールを守らないアンポンタンと、ハーレー軍団が嫌い。バイクは一人で孤高に走る物だと思っています。
一人じゃねぇぞ!相棒は生きているで!
機械と人間のコミュニケーション
ずっと一人は孤独で辛いけどな
どんなバイクもすごい企業のすごい人達が良いと思って作って世に出してるんやから良くないわけないねん
70年代には250の車格、車重で350というバリエーションは普通にありました。でも〝走りは別物〟なのです。乗って見ればすぐ判ります。
大型免許所有ですが、R-3ではありませんが同じ様なバイクに乗っています。〝軽い車重と瞬発力〟を楽しんでいます。
W800を7年所有してKLX125に乗り換えました。取り回しの良さ、気軽に乗れることも大事だと感じています。34歳♂
排気量聞いてくる人なんて車種なんて分かってないんだから
2500ccですって言っとけばいいのよ
250cc未満はナンバーでバレるで
@@SASAKI.LSIO.17 そんなの分かる人は排気量聞いてこないよ
@@nsmith2036それwwwナンシー聞く前にナンバー見ろってねw
@@nsmith2036ナンバー見ても分からん人はニワカと思うw
俺の単車はインクラ400だけど何回かナンシーに出くわして『大型は良いぞぉ、パワーあるし』って言われたw
正直な話、東関道120キロ普通にインクラ400でも巡航出来るしそれでリッター36キロ出せますかー?って聞くとだいたい黙る。
大型2輪免許は持ってるけどインクラ400が好きでこれに乗ってるからマウント取られても排気量に対して悔しいとかは特にない。けどマウント口調には毎回腹が立つ分黙らせるのが楽しいw400ccに黙らせられる1300ccオジサン無様よw
@@lunatic_intruder リッター36はすげぇ!?
チョイノリを最近買った もともと40キロくらいしか出ないし納車すぐ修理で納車と合計12万かけてやっとトロトロ走れるけど軽くて自転車感覚
子供の頃に自転車で走ってた道を30キロで探検しながら楽しんでる
軽さでジクサー選んだけど、車庫から20mくらい取り回ししてクランクみたいなとこ曲がって出さないといけないから結果よかった。
普通に走るし不便は感じてないけど、唯一の難点は風と振動で高速がキツいこと。
155のスクーター乗ってます
高速走れる中で最小排気量でしかもスクーター
街乗りでは便利ですけどツーリングは最初の頃はちょっと恥ずかしい気持ちもありましたがすぐに気にならなくなりました
あちこちツーリング行くとカブやPCXで来てるライダーたくさんいるし排気量マウントなんてどうでもいいですよ
大型だろうが中型だろうが本人が乗ってて楽しけりゃそれで良い。
大型も乗ってみたけど昔乗ってたNSR250Rや今乗ってるRVFが自分には丁度良くて楽しい。
自分は昔TZR 250後方排気仕様に乗ってましたが、後方排気仕様のTZR を知らない奴とか他の奴等に何だそのバイクはとか言って馬鹿にされてましたが滅茶苦茶良く走るバイクで鈴鹿サーキットで最高速チャレンジしてみたけど時速218km出たところで恐くなりスロットルを緩めたのであと何キロ出たのかはハッキリ解りませんが5速で170Kmを超え6速で218km出ててもまだまだ加速して行きそうなエンジン音でしたからね
Ninja250とZX10Rを所有しています。
250ccは、ちょっとそこに行くのが「早い」、価格が「安い」、出し入れが「軽い」でどんな250ccモデルでも馬鹿にできない利便性があります。
俺は原付一種の50ccが好きなんですよ❤
原付で遠くまでツーリングしたらスゲー所まで頑張って走ってきたなぁと達成感を感じます。
NS1を掴まえてそれ原付きじゃないよねオマエ免許あんの?ってバイト先の上司と大喧嘩したのが懐かしい
NS1車体は大きかったっすもんねぇ~。
どんなバイク乗ってた時より、骨董品の2stビーノ(50cc)で北海道ツーリングした時が一番話しかけられた
けど、残念ながら誰もナンシーシーか聞いてくれなかった…
これが排気量マウントに対抗する奥義、排気量ガードポジションだ!
排気量マウントが広まって分が悪く?なったせいか、最近は車歴マウントにシフトしてきましたね。
わかりやすい例でいうと「大型乗ったことあるやつじゃないと250ccの良さはわからない。400cc以下しか乗ったことないやつは~」みたいなやつです。
アマリングどうこうも未だにいますし、結局バイク乗りというのは形を変えてマウントを取り続けてしまう生き物なのだなぁと思います。
亜種で「このバイクいくら?」ってイクラちゃんも居ます
イクラちゃんかぁ。ナンシー?のあとにへぇ、いくら?って聞いてきたおっさんはいたな。
「懐かしいなぁ、免許取って初めて買ったバイクだよ。綺麗に残ってるもんだねぇ、今はいくらくらいで売ってるの?」「へー〇〇万円なんだー、俺のはカスタムも含めるとそれの5倍くらいかかってるかなぁ?」と自分の懐具合の自慢に持って行ったハーレー乗りに話しかけられたことがある。
バイク降りて健康のためにロードバイク乗ってたときに、ハーレーに乗ったオヤジに絡まれたなぁ。けどカーボンのフルスペックだったんで、価格は引けを取らないと思うんだけどな
ロードバイクとバイクが棲み分け出来ている峠のスポーツバイク乗りならアルミエントリーでも変に絡んだりしなかったんですけど残念な方々です
速度規制標識の無い場所で合法的にぶち抜いてやってください
ヨンフォアは元々408cc。
SR500はツウ好み。
グースは350に対して250は…。
日本の車検や免許制度によって『なぜ?』となるバイクが、実はメーカーの本領発揮だったりします😊
ZZ-R600やRF600Rなども👍
歳くってくると大型で出掛けるのが億劫になって、セカンドバイクの出番が増えてきて、どっちがセカンドバイクか解らなくなって来た。心は大型バイクだけど、身体は軽快なバイクを求めてしまう。
その時その時乗りたいのに乗るのが一番だと思います
楽しければ良いじゃないですか。VTRとか好きです。ジクサーもカッコいいと思います。
こういうバイクをマウントする人ほど、バイクの事を何も理解出来ていない人が多いですね!
確かにね
昔自分がTZR 250後方排気仕様に乗ってたら、NSR 250に乗ってる奴とCBR 250に乗ってる奴の2人組にナニそのバイク?
TZR なんて書いて有るけど中国のパチもん?なんて言われた事が有りますね。
なので、中指立ててTZR 250後方排気仕様通称サンマも知らない馬鹿がバイクに乗ってるとはバイクが可哀想だねと言ってバイクに飛び乗りエンジンを掛けて走り去ってやりましたね
最後のバイクはヤマハセロー225。初期のタイプのデザインですね。乗ってました。
MT03乗ってる初心者ライダーだが、馬鹿にされたこと無いなぁ。
250と320の70差でも乗り心地だいぶ違うらしいし別物よ。
車検は定期メンテナンスを受けられる大事な機会だし。
車検いらんって人は自分で完璧にメンテナンスできる人か一切興味無い人でしょ?
足付きいいから初心者、女性、リターンライダーにおすすめってよく言うし、馬鹿にされるもんじゃないよねぇ。
ナンシーおじさんは会ったことないけど、乗ってるバイクが320ccって言うと「いつか大型免許も取るの?」って聞かれる。
大型免許も持ってます!!その上で中型乗ってます!!
ジクサーsf250乗りです。
4年乗ってます!
軽くて燃費よくてかっこよくてサイコ~❤人になにを言われようと、そんなの関係ない!!
どのバイクも一長一短、良いところもあれば悪いところもあります。
私は以前、マグナ50に乗っていました。
1、アメリカンバイク(Madi in Japan「ホンダ」だけど・・・)の見た目が「カッコいい」
2,ハーレーデイビッドソンに比べると、車両価格安く、壊れにくくて燃費もいいので維持費も安い。
3、4輪車保険「ファミリーバイク特約」をつけることができる。
この三つが私がマグナ50を良いと思った部分でした。
実際私も、マグナ50は非力であり、少し傾斜のキツイ坂道登り始めたら急にスピードダウンすることや、他の50cc原付1種に比べたらお値段高め、これらの部分に不満を持っていました。
しかし、総合的に見たら、マグナ50は、私にとって良いバイクでした。
だからこそ、マグナキッドのように交通ルールを守らずマグナ50で無理やり高速走行して警察に逮捕されるだけでなく、性格ひねくれて人格もゆがんでいるマグナキッドがバイクを楽しむ人たちを荒らしていたため、結果、マグナ50の評判まで地に落ちてしまったことが、本当に残念でした。
うp主さんの意見がこの動画で紹介されていたので、久しぶりにマグナ50のことを思い出すことができました。そのきっかけを作ってくれたうp主さんに感謝しています。
うp主さん、夜道を歩いたり、バイクで走る時は、お気を付けください・・・
自分が乗ってるバイクが一番かっこいいから好きなバイク買おう。
GAGもマグナ50も趣味色の強いバイクだし、「遅い」とか言ってるやつは4st50ccにいったい何を求めているんだ?
ほんまそれwww
50cc自体はいじり甲斐のある最高のオモチャだけど速さとなると話は変わるよねw
どんなにフルカスタムしても結局125CCには負けるしそんな出したところで危ないだけで無意味w
俺は高校卒業してすぐくらいの頃、スズキZZを魔改造して、エンジンは50のままでハイスピードプーリーキッド組んでローラー5g落とし、強化ベルトとサス強化で90キロくらいは出る50ccスクーターとしてはバケモンレベルを作った経験があります。
それでも所詮は90キロだし原付き1種だから30キロ制限。当時は面白がってやってたけど免許取った今となってはアホくさ過ぎて苦笑いですw
国道を60キロ巡航してる車たちを50ccスクーターがヌルヌル抜いていく様を想像するとシュールで端からみるとちょっと面白い気はしますけどw
ただ抜かれる側はちっこいのが爆走してていつ吹っ飛ぶかわからず怖くて気が気じゃありませんがねw
マグナ50でいつもZXに置いてかれた。当時の良い思い出😢
何ならジャズ欲しいですし
一般男性でもバイクを思いのままに振り回してコントロール出来るのは250ccまでだと思うし、ちゃんと自分でいじれるのも250ccまでだと自負してる。
だからナンシーが来てもわざとらしく大型乗るなんて凄いですね、自分の技術じゃウィリーしたり二輪ドリフトさせれるのは250ccでもいっぱいいっぱいですよ。整備も250cc越えると一人じゃ厳しいし、どうやってるんですか?ってわざと聞いてる。
基本ナンシーなんて整備は店任せで大型に乗せられてるだけだから、ふーんみたいな感じでどっかいくよw
自分の物も自分で管理、コントロール出来ない物はお前には手に余る。って暗に言ってやれば消えるw
そう思います。私も万一何か起きても自力で何とか出来る限界の250に乗ってました。片方ずつでも何とか待ち上げれる自分の限界が250です。
整備マウントは整備マウントで嫌われる要因の1つなんですけどね…
私は4輪の作業員でしたので当然2輪もある程度は弄れますが、基本的に整備はバイク屋さんに任せています
それ、馬鹿にされないといけませんか?
@@うみっこらんど 無視しようとも思ったけど敢えて返信しますが、あくまでも赤の他人が自分の物に対して気分を害する様なあれこれを言ってきた際に早く去ってもらう為の自衛手段であって整備や技術で誰彼構わずマウントしてるわけではありませんよ。動画の内容と私の文章を読み取れないのかな?だとしたら馬鹿にされても仕方ないと思うよ。
@@うみっこらんど
ナンシーみっけ
これは浅いねw
結局おまえも排気量に囚われてるじゃん。
一番はライテクを磨くことなんだよな。ジムカーナやれよ。
中免取って23年式MT-03でバイクデビュー。今年1月に当時取る予定になかった大型二輪を一発試験2回目で取得。で、カッコイイと思ったXSR900を衝動買い。
大型は大型で痛快で面白いし所有欲を満たしてくれる。
が、乗っててより楽しい!と思うのはMT-03。最初の相棒ってのもあるけど排気量だけで良さを測れないのがバイクの良い所だと思うんだけどな🤔
自分は50~650ccまで、いろいろ乗ったけど、その中で最も印象に残ったのは125ccバイクだな。それは扱い易く自由に乗りこなしている感があったからだな。どのバイクにもそれぞれの味があるから、馬鹿にするなど気が知れん。
誰がなんと言おうが、自分はmt-03を愛してるぜ
近々試乗させてもらいますね。
ナンシーおじさんはバイクに全く無知で、単に興味本位で聞いてくるだけの無害なナンシーさんもいるけど、それ以上に厄介なのがアマリング警察
昔600㏄のSS乗ってるとき「真ん中ばっか減ってるね!端まで使わないともったいないよ!」
と、どっかの知らないおっさんに3回くらい言われたことあった。正直この辺の出来事がきっかけでスピードに興味を失っていった
今ではBOLTとセロー250でまったり走ることを楽しんでる
ちなみに経験上ナンシーさんは高確率でイクラちゃんに変身する🤣
昔NS-1にNSR80のエンジンつんでフラットの24パイキャブにリベラプロのチャンバー、軽量アウターローター物凄く楽しかった 今はそんな楽しいバイク無いなぁ
大型も今じゃ教習所だけど昔は一発しか無かった
大きいのもいっぱい乗ったRG400ガンマにスガヤチャンバー R1にヤマモトマフラー 色々乗ったが今はカブとGアクだけになりました
XR1200に乗っていますが、このバイクなんcc?って聞かれて、1200ccですと答えたら大きいの乗れるならハーレーに乗れと言われたことがあります。
確かにタンクは変えていてハーレーとは書いていないが、、なかなかに悲しい
エンブレムしか見てない勢多いからねぇ、車でもドイツ御三家とかレクサスとかそうだし。
同じくXV1900乗ってますが
「なんでハーレーじゃないの?」
って言われます(´・ω・`)
@@e-sound2316 言いそうwそれ
@@e-sound2316 インクラ400乗ってると逆にそれハーレー?って聞かれたことはある。
何乗ったっていいだろ、馬鹿にされようが他人に何言われようが人に迷惑かけない範囲で乗ればええんだ。好きなバイクに乗れ
マグナ良いぞ~🎵なんせカブ系エンジンは、チューニングベースとしてもイイエンジンだしノーマルであれば燃費は、最強‼️だし❗トコトコ走るのが好きな人には、刺さりまくりです。
最近GSX125s買って楽しんでる大型乗りオジです 出てきたバイク全部良いバイクだけど?GAGなんて見かけたらスゲーって思うワイはズレてるんかな?唯一バカみたいと思うバイクはハーレ‥じゃなく乗ってる人種
小排気量は使い切って走れる楽しさがあるからみんな原付2種乗ろうぜ
何で、1種は入んないの?僕は1種を3台、2種を3台持ちですけど…
小排気量の不人気バイクに乗ることこそ誇りなんだけどな。本当のバイク乗りならその気持ちを持っている。にわかは人気車種とか大排気量に乗りたがる。
そして誰にも見向きもされない中大排気量不人気車。
誇りとは思わないけど、何百台止まってる中で誰とも被らないのは楽しいね。
それに、不人気なら不人気ほど安く良いマシンが買えるのは有難い。
市販された過去が有る以上、失敗作な訳ないので(笑)
なんかわかります。
大型SSとハレーにも乗っていますが、走ってて面白いのは新入りの・古いホンダCD125Tをカフェレーサーカスタムしたバイクです。
それ、ベクトルが真逆なだけで言ってる事はまんまナンシーおじさんじゃないですか
@@うみっこらんど全然ちげーよ
スズキギャグ、吉村コンプリート乗ってました‼️ミニバイクレースでモンキーと戦う為に買いました❗とっても楽しいバイクでした‼️
ツースト系には、スタートで置いて行かれたけど伸びでは、負けませんでした‼️❤
別にナンシーおじさんが全て悪い人ばかりでは無いんですけどね😅私の場合は125ccの人から何ccか聞かれた事も有ります
だから125ccのバイクおじさんのバイクも褒めちぎってお互いホクホクした感じでお別れしました
大型乗りでも興味本位で聞いて来られる人も居るし、そう言った人は本当にバイクが好きなんでしょうね。排気量関係なく!
私も今は軽い250に乗ってますけど今度125に乗り換える予定です。マウント取りたがる人って偏ってるから小排気量の良さを知らないから損をしてますよね。
そんなつもりは無かったんだけど、大きなハーレー乗ってる人と話してて自然と「何ccですか?」と聞いてしまった事ある。千何百ccと聞いて「凄いですね〜🎵」「迫力ありますね」「カッコいいですね」とか話してたけど、相手を嫌な気分にさせてしまってたのだろうか?
バイク初心者なので、コミニュケーションの取り方がまだまだわからない😭悪気は無いんです😭
それは相手は普通にご機嫌だったでしょうから気にしなくてOK
ご機嫌だろうが不機嫌だろうがそれで正解ですよ
ワルキューレツアラーにずっと乗ってますが、ゴールドウィング系はやっぱりナンシーおじさんもハーレーは良いぞおじさんにも出くわさない車種ですね…。その代わりバイクにも興味なさそうな人にまで質問攻めに合いますけど。特にバックギア入れて後退してる時とか…。
NSRとかTZRとかの250の方がフル加速とか自由に出来て楽しいのよ。
それに峠道でも普通に追い付けるくらい速い。
自分は大型乗りだけど、排気量が小さくなるほど山道が楽しく感じますね。
自分はYAMAHA、R25に乗ってます!
おっさんから「こんな贅沢にカスタムするなら400ccに乗り換えた方が良いんじゃないかな〜?」と言われて、別に気に入ってるしこのバイクは自分が初めて自分のお金で買ったバイクなので、気にしませんでした。自分が好きなバイクを乗れば良いんです!
自分もハーレーマウントおじさんは嫌いだったけどXL1200Sに乗ってハーレーの味を1度でも味わってしまったらなぁ…
ハーレーマウントおじさんがマウント取りたがる理由も分かるわ。
中免取って250に乗ってる自分に「大型に比べれば250じゃオモチャみたいなもんだな。」とは言われたがそれでも自分のバイク自体を馬鹿にする人は居なかったな。
ただ、簡単だから限定解除で大型取ったらと勧めてくる人は多い気はする。
大型免許持ってるけど、250こそ至高