初めてのECUチューン、壊れない?本当に速くなる? ノーマル志向オーナーが挑戦【ウナ丼 MINI クラブマンにデジタルスピードECUチューンを投入だ】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 259

  • @1610FREIZEIT
    @1610FREIZEIT 8 місяців тому +28

    BMW系はB38,B48,B58と言う風にエンジンを500CC基準にモジュール化し、ROMとエキマニやターボの仕様でグレードを設定し、値段をつけています。昔ならたくさん金型を作っていましたが、コスト追求で要領良く車を作っています。3シリは318,320,330も全てエンジンは同じで318は徹底的にディチューンされてエキマニも簡略化されています。元から、エンジンは330を基準にしていると思われ、設計マージンがあるのでチューンで驚異的に化けるようです。ミニも同じエンジンを横置きにしているだけなので期待出来るでしょう。

  • @大-x5e
    @大-x5e 8 місяців тому +45

    これはECUチューニング詳しく知らなかった僕には、非常にわかりやすい動画でした!
    ご馳走様でした!

  • @あーしゅんちゃんねる
    @あーしゅんちゃんねる 8 місяців тому +36

    若気の至りで、25年前シビックsirⅡでCPUの基盤を弄って1万回転まで回るようにして、エンジンのヘッドガスケット飛ばした記憶が
    よみがえりましたw

  • @加藤学-m6z
    @加藤学-m6z 8 місяців тому +10

    17〜18年前にAudiのA4 2.0 tubeをECUチューンしたからウナ丼さんの言ってる事よく分かります。
    トルクが太くなったのとATのマッピングも変わったので、高速での再加速でキックダウンが無くなって乗り心地が良くなりました。
    トルクが太くなる分アクセルを踏まないから燃費も良くなるのが売りの1つでしたが。
    燃費は1リッタで0.1km伸びた位でした。

  • @shinota1000
    @shinota1000 8 місяців тому +18

    ECUチューニングは現代のチューニングショップの救世主かもしれないですね
    メーカーも耐久性の問題かもしれないですがエンジンに余力を残しておくところが粋ですね

  • @feline2422
    @feline2422 8 місяців тому +34

    動画投稿ありがとうございました…♪
    ついこの前のツナギを着て、シルビアのチューンを注文してN…社長に「キサマ…!」とハリセンでたたかれていた動画を思い出してしまいました。

  • @sf3593
    @sf3593 8 місяців тому +21

    R56ミニワンに乗っていますが、うな丼さんの仰る通りで唸って加速する感じはなくて、スムーズに音もなくグラフにすると一直線に加速していく感じなんですよね。
    そしてステアリングがビシッと安定する。それが気持ちよくて気に入ってます❤

  • @ようつべ万歳
    @ようつべ万歳 8 місяців тому +8

    低速域のトルクが太いのが一番乗りやすい。120km以上の加速度域は上手な人が使える領域。普段の街乗りは4000回転以上はまず使わないから。もっと言えば1800~2500回転でトルクが太いのが好み。

  • @hna936
    @hna936 7 місяців тому +6

    私の旧peugeot208もオートプロさんでデジタルスピードチューンをしました。208の場合は最大トルクの発生が1000回転程高くなるので、若干低速が扱いづらくなったように感じました。しかし全体的にトルク感が増し、高速域でパワー感が増す感じです。いまはこれが普通になってしまったのでノーマルがわからなくなりました。
    燃費はトルクが厚くなりアクセル開度が減ったせいかよくなったと思います。

  • @ANabe-oe8fl
    @ANabe-oe8fl Місяць тому +1

    遅ればせながら今日オートプロにてデジタルスピード施工しました!
    これは対応車種ならたらぜひやるべきアイテムですね。
    うな丼さん動画で取り上げてくれてありがとうございます😊

  • @bond_8976
    @bond_8976 7 місяців тому +4

    いつもウナ丼さんの動画を楽しく見させてもらっている1ファンです😊
    いつ見ても思うことがあるのですが、ウナ丼さんの走行中の感動した時の表情や表現がたまらなく好きで、ああいう表情や表現になるのがすごく分かります😆
    車の変化が分かるのって、最高に美味しい瞬間ですよね🤭

  • @calopen5789
    @calopen5789 2 місяці тому +1

    ありがとうございます。うな丼さんのこのUA-cam 動画の影響を受けて、Digital Speed でEUC をアップデートしました。すごくいい感じになりました。
    Lotus Elise 1ZRエンジンです。すごく乗りやすく、楽しくなりました。

  • @MKageo-ds5bt
    @MKageo-ds5bt 8 місяців тому +5

    デジタルスピード・・・
    過去の愛車(GOLF Ⅴ GTI 、BMW F30 320i)に導入していました。
    吸排気や点火系チューンも楽しいですが、
    体感的にはECUチューンは自分には合っていました。
    気になる導入後の燃費は、
    自分の場合アクセルを深く踏み込む頻度が減ったためか、
    導入を後悔するような悪化はなかったと記憶しています。
    ウナ丼さんの動画を見て、
    最近納車されたF54 JCWにも、
    デジタルスピードを導入したくなりました!

  • @takamu0225
    @takamu0225 8 місяців тому +144

    2:48 車の改造に興味ないのにビデオオプションの編集長だったの真逆すぎて好き🥺

    • @YouTuber-ii9tq
      @YouTuber-ii9tq 8 місяців тому +37

      おいおい池上ィ!!原稿まだかオラァ!!

    • @みみみりん-l9o
      @みみみりん-l9o 8 місяців тому +16

      今やってるよォ!

    • @たくみかん-q4n
      @たくみかん-q4n 8 місяців тому +4

      UA-camでうな丼知ったからあの姿は衝撃的だった

    • @みやまさ氏
      @みやまさ氏 8 місяців тому +13

      えっ…ビデオオプションの編集長だったの😮

    • @hiki_neat315
      @hiki_neat315 8 місяців тому +1

      皮先編臭長じゃないのか、、、

  • @8vcjxf
    @8vcjxf 8 місяців тому +12

    最近ECUチューンに興味深々な私にはとても参考になる動画でした👍
    うちのアウディもやろう😊

  • @MARU_R32
    @MARU_R32 3 місяці тому +1

    今日オートプロさんで、デジタルスピード施工してきました!ウナ丼さんの気持ちが、手に取るようにわかりました。そして自分も、同じリアクションをしてましたw

  • @-ytake153
    @-ytake153 8 місяців тому +6

    ECUチューンて基本的にマージンを削っていく処置なんで 追い込みすぎなければそうそう壊れないでしょう。

  • @keyno5
    @keyno5 8 місяців тому +15

    アバルト2台乗り継ぎ両方ともECUチューンしましたがやはり全然違います。
    最初の車と2台めの車は違うしょでほどこしましたが、ショップによって味付けが違うのが面白いです。
    因みに燃費は悪くなりますよね💦

  • @mattshoemaker910
    @mattshoemaker910 8 місяців тому +17

    いつも頭に浮かぶ言葉は「じゃあなぜメーカーは最初からやらないのか?」
    耐久性、燃費、色々な事を考えた上で決められたデータを変えるのは何かとのトレードオフで成り立っている。
    昔TVの番組で定番カレールウにそれぞれ料理自慢の主婦が我が家の隠し味を足して調理したものを採点する実験があった。
    結局何も入れないものが最多得票数を得られた。
    そりゃ四六時中カレーだけの事を考えているプロに素人が太刀打ちできるわけがない。
    でも入れたくなっちゃううんだよね~。気持ちはわかる。

  • @Subaruchougoukin2005
    @Subaruchougoukin2005 8 місяців тому +40

    16:02 これは…ドイツと思わせといて旗は実はベルギーというネタですかねw

  • @stavelot3474
    @stavelot3474 8 місяців тому +9

    無視されがちですが、チューンする際に注意しないといけないのはミッションの耐久性です。ミッションのキャパはパワーでなく入力トルクで決めるので、回転数上げるだけのメカチューンなら気にしなくていいですがブーストアップでトルクが上がる場合は要注意です。自動車メーカーでミッションの耐久性やってましたが、特にトルコンATはキツくてファイナルギヤがピッチングや疲労破壊します。

  • @namazu011
    @namazu011 8 місяців тому +4

    初めてコメントします。F56型ONE乗ってます。クーパーと同じエンジンで出力をECUで4000回転以上を絞られてるなと感じてました。あと数年乗るのでやってみたくなりました。

  • @yokomax11
    @yokomax11 8 місяців тому +5

    同じエンジンのBMW 218i(F45)を所有しております。
    クーパークラブマンより30kgほど重くなる(カタログデータ比較)様ですが、動画で話されている印象からすると相当乗り易くなるみたいですね。
    「そんなに回さなくても加速する」トルク特性であれば燃費の改善にも寄与するのでしょう。
    導入を検討してみたいと思います。有難うございました。

  • @snowqimark
    @snowqimark 8 місяців тому +20

    クラブマン決して軽くはないのにすごい

  • @Kozot
    @Kozot 8 місяців тому +6

    ECU書換タイプはディーラーで正規OBD繋いだときにノーマルに上書換されちゃう時が有るんですよね~
    また外して書き換えしないといけないとき有ります。

  • @hikomadox
    @hikomadox 8 місяців тому +1

    DIGITAL SPEEDをゴルフ6Rで施工していました。 今から12年ほど前になりますですがMAXパワーよりもトルクが凄く上がったのを感じました。
    仰っておられるようにアクセルをそんなに開けなくてもスピードが上がるそんな感じでした。
    性能曲線もあるはずなのでどういうカーブになってるのか施工店で確認できると思いますよ。
    普通に走行している限り燃費はそんなに変わらなかったと記憶しています。
    ただ、エンジンオイル、点火系などはしっかり管理した方がいいと思います。

  • @jake3689
    @jake3689 8 місяців тому +7

    ターボ車のecuチューンは面白くするには必須です。ブーストアップくらいなら国産軽4でも64から100近くまで上がります(吸排気交換は必要ですが)。しかもブーコン要らず👍

  • @taataa2460
    @taataa2460 7 місяців тому +4

    2年ほど前に118iにデジタルスピードのECUチューンしましたが、動画見てチューンしたばかりの頃を思い出しましたwほんとにお値段以上ですよねw

  • @ヘイコム-o6r
    @ヘイコム-o6r 8 місяців тому +3

    ウェーバーのキャブチューンと続けて見比べると色々違ってて面白い

  • @taflong
    @taflong 7 місяців тому +8

    ハイオク絶対になるのと(半オクは×)、プラグのコンディションにも左右されやすくなるので維持費がちょっと掛かります。
    結局人間側が順応してしまって相応にしか踏まなくなるので、街乗りオンリーでは維持費の方の負担を感じるかもしれません。
    私はそれを感じたので以降の車ではECU弄りは止めましたw

  • @nisshy0223
    @nisshy0223 8 місяців тому +31

    ECU脱着工賃1万円でおかず2品減るだけってうな丼一品5000円のおかず食ってんのか

  • @timcoa
    @timcoa 8 місяців тому +14

    最初は!!でも慣れてしまうんですよね。

  • @tongpu958
    @tongpu958 8 місяців тому +17

    うな丼さんのミニ改めて見るといい色ですね

  • @さいとう-d5r
    @さいとう-d5r 8 місяців тому +18

    純正は燃費のことを考えてあえてパワーをセーブしていると聞いたことあります

    • @user-tc5ms8hz1o
      @user-tc5ms8hz1o 3 місяці тому

      燃費はもちろん、粗悪なガソリン入れても走る様にマッピングしてます。
      だから高品質な日本のガソリンだとマージン取りすぎているので
      日本でハイオクしか入れません。ってターゲット絞れば
      ECU書き換えて本来の性能に近づけるって考え方ですかね。
      それに燃費悪くならないですよ。パワー上がってる分、踏んだ時の燃費は悪化しますけど
      普通の街乗りくらいなら同等どころかトルク上がってて燃費も良くなる事もありますよ。

  • @takayahanabusa5816
    @takayahanabusa5816 8 місяців тому +4

    排ガス対策や燃費のため、あるいは寿命などの 安全マージン として抑制している過給圧などのリミッターの項目を変更するということ
    例えば、本当は加速が鋭いのを「老人が運転したら…」と考えて制限を入れて丸める制御などをしてるんですよ。
    (スロットルコントローラーとして売られてるのはコレを解除するものデスネ)
    …自動車メーカーが行政に睨まれないように用心してのものだったりするので仕方ないですネ…

  • @にんにく-y6w
    @にんにく-y6w 8 місяців тому +15

    アメリカの自動車整備士にインタビューする動画がありまして、「整備したくない車はどこの会社の車?」と聞いたら、皆軒並みに「ドイツ車」と答えていました。理由は構造が複雑だからだそうです。
    逆を言えば、技術が詰まってると言えますけど、修理・メンテナンスの難易度は上がりますね。うな丼さんも、整備を担当された整備士さん達もお疲れ様でした。見応えありました😊

  • @shakekan_tv
    @shakekan_tv 8 місяців тому +29

    ウナ丼さんのくだらないギャグで作業場が笑顔あふれる空間になるの素敵です🤣

  • @本郷猛-n1z
    @本郷猛-n1z 8 місяців тому +18

    私も25年以上前にSUBARUのターボ車でECU交換して感激した覚えがあります。 ターボ車は燃費無視したらかなり有効ですね

    • @hiki_neat315
      @hiki_neat315 8 місяців тому +2

      燃費とオイル度外視すればどんどん馬力上がるよね

  • @ケロロ軍曹カービィ
    @ケロロ軍曹カービィ 8 місяців тому +6

    整備士さん凄すぎる!

  • @そらくん-z2x
    @そらくん-z2x 8 місяців тому +4

    自分もECUチューンした事ありますが、乗ってすぐに違いが分かり、ショップからの帰り道ずっとニヤニヤして帰ったなぁ~w

  • @地球防衛軍-e8i
    @地球防衛軍-e8i 8 місяців тому +4

    前Audi乗ってたときサブコンで体感しました。やっぱりターボ車は、劇的に変わります。結局トルクのつきも良いので普段は燃費変わらなかったです…結局気持ちいいんで踏みますけど…ただ…PEUGEOT(BMWエンジン)でやったらすぐに不調になり(高圧ポンプの不調)怖くて止めました。最近のエンジンはシビアなのでくれぐれもやりすぎないようにですね。特にヨーロッパ車は、ノーマルでも各メーカー独特の味付けなので…十分楽しめますよね。

  • @kuma8778
    @kuma8778 8 місяців тому +8

    次は「ウナ丼シャシダイナモに乗せちゃった」を夏頃お願いします

  • @taka-sp
    @taka-sp 7 місяців тому +1

    どうせなら。
    メーカーはコスト優先で自動車を生産してます。コストを無視して効率優先で、吸排気を見直し。そうすれば制御で詰めれる範囲は広がります。
    効果ももっと体感するでしょう!
    日本にもコンピュータを書く人は居ます。実走セッティングします。やってもらいました。

  • @yt13b
    @yt13b 8 місяців тому +4

    ゴルフ7GTIですがREVOのステージ1をインストール&コーディングで220psから350psになっているらしいです
    OPT紙を愛読していた頃はFDをほぼ直管で乗ってました
    給排気ノーマルでこれだけ出力上がるのはすごいですね
    しかも燃費もリッター10〜15で13万キロ走ってノントラブルってんだから外車はやめられんです安いし

  • @hassy841
    @hassy841 4 місяці тому +1

    今までにCPUチューンはUZZ31ソアラとUCF21セルシオでマインズのチューニングECUと交換してました。
    NAで大幅な馬力アップはできませんがフィーリングは全然変わりますね。
    低速トルクが太くなって走りやすくなりました。

  • @cl7accord
    @cl7accord 8 місяців тому +10

    後期F54jcwに乗っている私が言える、チューニング結果、クーパーのグレードの違いについての考察ですが、これはとてもとても凄まじくうな丼のギャグ振りに整備士さんが困ってます

  • @利光大島
    @利光大島 6 місяців тому +1

    エンジン本体を削ったりカムを替えたりしないので、あくまで各回転域の燃料噴射量とタイミングの変更に成ります! つまり、トルクをアレンジして居ます😊

  • @masakimiura1551
    @masakimiura1551 8 місяців тому +3

    結局はトルクの厚みを上乗せしたセッティングなんですね。
    乗り易くって快適な車になりそう。
    自分の車には基本的には不満は無いですが、興味深々です。😊

  • @こんぺいとう-e9m
    @こんぺいとう-e9m 8 місяців тому +8

    F31 320iとF56 cooper sに乗っています!
    bm3などのDMEチューンめちゃめちゃ気になってました!
    やはりチューニングしたくなりますね

    • @kthatsue
      @kthatsue Місяць тому

      F10 M5でBM3使ってました
      ブーストアップだけでなく様々カスタム可能なのでオススメです

  • @確変ギタつく
    @確変ギタつく 8 місяців тому +18

    燃費に振りまくってるノーマルセッティングを普通セッティングに戻したぐらいなんですかね~?
    日本車もいけるみたいだし、これはもうちょっと、、、が欲しい人にはサイコーですね!
    それよりウナ丼さん、CMと音量差ありすぎまっせ😭

    • @user-tc5ms8hz1o
      @user-tc5ms8hz1o 3 місяці тому

      ECU書き換えたところで燃費落ちないですよ、
      パワー上がってるんで踏んだ時は落ちますけどね。
      普通の街乗りしてる時は純正と同じかちょっと良くなります。

  • @c125oojotanin6
    @c125oojotanin6 5 місяців тому +2

    ミニにはクラシカルな外観を期待していますが、おっしゃる通り!!!
    さらにニューモデルは全く違う方向に行ってしまいましたね。世界中からクラシカルな車が減ってしまい、トヨタはガンダムみたいな奴ばかり。中古のミニに目がいってしまいます。

  • @Subaruchougoukin2005
    @Subaruchougoukin2005 8 місяців тому +13

    かつてクルマは馬力上げるのに1馬力1万円と言われた時代があったけどなぁ…今はコンピュータ弄るだけでも簡単に馬力を楽に上げれるから便利な世の中になったとつくづく思う。
    にしてもインターネット上とはいえ国境越えてのチューニングは中々凄いなw

  • @伊勢新九郎氏綱
    @伊勢新九郎氏綱 8 місяців тому +47

    次はJB74のECUチューニングか

    • @利明吉安
      @利明吉安 8 місяців тому

      そっちのふぉが見たいかも。

    • @coupecoupecoupe
      @coupecoupecoupe 8 місяців тому +2

      ホント、是非試してもらいたいです。
      ボルトオンターボでも可。
      昔、HKSが、ターボのタービンを電気モーター駆動で回すやつを試作していて、あれだとエキマニの改造も不要で置く場所の自由度も高く、何よりターボチャージのオンオフ切り替えや、燃費モード&ハイパワーモードなんかの切り替えも自由にできそうで、まさにシエラ向きのタービンだと思ってたんですけど、量産されたって話を聞きませんねー(ってヤツとかを試してもらい、そのまま市販化とかになったら買いたいです)

  • @metal_bnr34gtr
    @metal_bnr34gtr 8 місяців тому +4

    今時のECUチューニング・マップデータは、実用中間加速重視なんだね

  • @user-tc5ms8hz1o
    @user-tc5ms8hz1o 3 місяці тому +1

    日本でしか乗らない
    間違ってもレギュラー入れない
    その車の持ってる本来の性能を壊れない範囲で安全に、安価に引き出したい
    これら該当する人は車買って保証期間終わったら"絶対"にやるべき

  • @ジーナスマクシミリアン-r8j
    @ジーナスマクシミリアン-r8j 8 місяців тому +15

    整備士さんすごい!
    私だったら速攻メンタルやられる

  • @田辺衛-b1o
    @田辺衛-b1o 8 місяців тому +3

    参考になる動画でした。ウナ丼さんの感想は自分が118iから118dに乗り換えた時に感じたものと似ています。ディーゼルをチューンするとどうなるのか?また、燃費に影響がなかったのか気になります!

  • @ろっしまん
    @ろっしまん 8 місяців тому +5

    うなぎさん時代にオプションで見てきたチューニングエンジンとはまったく世界観が違いますね

  • @シンディーS
    @シンディーS 8 місяців тому +2

    ecuチューンすると別物になりますよね。
    NAですら体感変わるのでターボならより感じられそうですね。
    高回転のトルクを出しているというよりは低中回転でピークトルクを出してるって感じでしょうか。

  • @beri8800
    @beri8800 8 місяців тому +1

    34:03 私が使っているのと同じリチウムイオンバッテリー! コーナーを軽快にクリアするため鼻先を軽くしたいならお勧めです😃

  • @ヤマト-d5v
    @ヤマト-d5v 8 місяців тому +7

    恐らく早開きですね。
    トルク曲線を早く立ち上げて最大トルクから滑らかに落ちていくように補正したんでしょう。現車が持つ曲線を補正したのでしょうから、安いと言えば安い。欧州車はトルクで走ると昔から言われてましたね。それにしても街中VSC点灯とは面白い笑

  • @nitta.f57
    @nitta.f57 8 місяців тому +7

    300NM?!最初ボケかと思いましたが、そりゃ違いますよね!僕のCooperS通常時よりもトルクがあるw(オーバーブーストと同値)

  • @suzukiwolf1818
    @suzukiwolf1818 5 місяців тому +1

    欧州の自動車メーカーは、こういった車(内燃機関車)への素晴らしい思想、技術などをEVシフトにより、捨て去ろうとしている事がいまだに信じられない😢

  • @田中鉄火
    @田中鉄火 5 місяців тому +2

    あっ! デジタルスピード!
    良いですよねここ!

  • @太田浩史-x3q
    @太田浩史-x3q 6 місяців тому +1

    パワーは上がるけど、燃費が驚くほど悪化するって聞きましたよ。あと、トルコンがあっと言う間に滑ってしまうので何十万も掛かるそうです。バランスを考えてあるのです。

  • @加藤学-m6z
    @加藤学-m6z 8 місяців тому +1

    ECUチューンしてからリコールでディラーに車入れたら、ECUがノーマルに書き直されてたので、ショップに相談したら無料で再度書き換えをしてもらえました。

  • @hokkaiyamakosi
    @hokkaiyamakosi 4 місяці тому +2

    ECUチューンは疑っていないし、お手頃なお値段だと思います。VW乗りなのでREVOとかのECUチューンにも興味あります。
    でも、ECUチューンについて、薦めるならばウナ丼さんがもっと確認してアナウンスしないといけないことは、正規ディーラーに入庫できるかどうかでは?
    セーフですって言われるか、保証使えませんって言われるか、ディーラー出禁になって担当営業との関係切れるかとか、そこら辺が知りたかったです。

  • @k.youchin
    @k.youchin 4 місяці тому +2

    AMG GLA45にデジタルスピード施工して、360馬力→410馬力、475Nm→540Nm、燃費は高速12.5、都内9.5(エアコン常時オン)
    カタログ燃費JC08モード13.2km/Lなので良い結果が出ていると思います。

    • @user-tc5ms8hz1o
      @user-tc5ms8hz1o 3 місяці тому

      8年落ちのM2だけど同じくECUやって約430PS・670Nmで
      都内8~9km/L 高速燃費 100kmkm/h巡航で16~17km/Lくらいですよ?
      もしかして高速で時々すげー践んでません?笑
      あと楽しくてバブバブやってるでしょ?笑

  • @5sin876
    @5sin876 8 місяців тому +1

    慣らしの段階での検証ですから、200キロくらい走ったて学習してきたら変わって来るのでしょうね。ただ、タコメーターは前後で全然違いました。アクセル踏まなくて回転数も低くて速いのであれば燃費も若干違ってくる事に期待しています。

  • @カレリアン
    @カレリアン 8 місяців тому +2

    シャシダイでの計測をして欲しいです。
    あと燃費が良くなるのか悪くなるのかも宜しくお願い致します🙋

  • @もじゃ-q3b
    @もじゃ-q3b 8 місяців тому +2

    CAFE規制無視効果と燃費偏重カーブの是正かな。
    日産、スバル>ホンダ>トヨタって感じで効果が変わりそう。

  • @IsseyKBe
    @IsseyKBe 8 місяців тому +3

    16:19 ベルギー国旗…。ウナ丼さんは、動画に愛嬌があっていいです。見ててウフフってなります。

    • @吉良武士
      @吉良武士 7 місяців тому

      ウインナーも…フランクフルトでは無いところが愛嬌でしょうねー。

  • @mtfuji2905
    @mtfuji2905 8 місяців тому +1

    デジタルスピードのstage3、、、いいですよ~w
    ミッションのチューニングもビビります。。。すぐに慣れちゃいいますが

  • @tomishin
    @tomishin 8 місяців тому +8

    やはり燃費が気になりますね!

  • @KEN2270a
    @KEN2270a 8 місяців тому +3

    燃費の変化も教えて欲しいです

  • @gabbroicdyke
    @gabbroicdyke 8 місяців тому +7

    馬力はプラス30なのに2.0LのCooperSよりトルク出せるのはシンプルにすごい…おめでとうございます!🎉

  • @naokingver
    @naokingver 8 місяців тому +2

    概要欄見たらBMWかなりありますね😊気になるのでやってもらいたいです😊

  • @spunky-Z
    @spunky-Z 8 місяців тому +2

    うな丼さん質問です。
    ECUチューンされた状態で、ディーラーへ修理や車検の為、入庫してもですか?&車検も対応してますか?
    アドバイスよろしくお願いします。

    • @ysubaru776
      @ysubaru776 8 місяців тому

      見た目変わらないので大丈夫です
      車検も排ガスが大丈夫なら問題ありません

    • @spunky-Z
      @spunky-Z 8 місяців тому

      @@ysubaru776 さん
      回答ありがとうございました🙇‍♂️

  • @kn-gq9co
    @kn-gq9co 7 місяців тому

    チューナーにも依るかも知れないですが、ecuチューンは、公道を常識の範囲内で走る限りは、燃費も良くなりますよね♪

  • @pbb66
    @pbb66 4 місяці тому

    チューン前後の燃費比較もしてくれると参考になりますね♪
    よろしくお願いします。

  • @sparkle1891
    @sparkle1891 8 місяців тому +5

    同じ燃料で排気量や圧縮比を変えずにトルクや出力が劇的にアップすることはないです。この原理はスロットル開度が大きくなるようマップを書き換えているのではないでしょうか?(違っていたらすみません)中間域のスロットル開度が大きくなるのでフルスロットル以外の全域でトルクは実際に上がるし加速も良くなります。しかしフルスロットルでは変わりません。普段は点灯しないトラコンのインジケーターが点灯したのは普段そこまで過激にアクセルペダルを踏み込むことがないからではないでしょうか。排気量や圧縮比が変わらないので(同じように走れば)実は燃費もそれほど変わりません。動画にもありますが、スロットルのマッピングでまるで別物のエンジンに思えるほどクルマの印象は大きく変わります。特に欧州車はドンと加速しないよう穏やかに(卸しやすい)セッティングされている例が多いように思います。このあたり考え方しだいですが、個人的には緩やかなスロットル特性のチューニングの方が街乗りから高速まで運転しやすいと感じています。

    • @tama-102
      @tama-102 8 місяців тому

      日本の場合は出だしの加速感を重視する人が多いので、ちょっと踏んだだけでスロットル開度が大きくなる設定にしていると聞いたことがあります(電制が主流になる前ですが)。
      自分も興味があるのですが、夏タイヤでトラコンのインジケータが点いちゃうようであれば、冬タイヤを履いたらトラコン利きまくりになりそうだなぁ・・・

    • @sparkle1891
      @sparkle1891 8 місяців тому +1

      先日、レンタカーでセレナに乗りましたが、ワッと出る特性で狭い道などでは特にスタートが忙しなくて乗りにくかったです。スロットル開度のマッピングを変えるだけでも速くなったと感じると思いますが、これを良しとするかは人それぞれですね。自分には乗りにくいだけで子供だましのようなものだと思っています。

    • @manaoji927
      @manaoji927 7 місяців тому

      スロットル制御はもちろんやってるでしょうが、一番効果的だったのはやはりブーストアップでしょうね

  • @貧乏アニメーターの休日
    @貧乏アニメーターの休日 8 місяців тому +3

    ジムニーシエラのECUチューンも試してみてください😊

  • @ジェラート二-f2h
    @ジェラート二-f2h 8 місяців тому +2

    書き換えしてます 
    ノーマルより1.1〜1.2 圧へ
    壊れない程度 
    ガソリンハイオク専用の設定
    170〜230キロ 
    アクセル全開で燃費気にしない (感動した踏まないのに
    めっちゃ前に出る感じ)

  • @ニャンコふくちゃんのmusicroom
    @ニャンコふくちゃんのmusicroom 6 місяців тому

    仕事でミスしたりすると、
    ボアするぞ!❤とか
    流行語になりました
    つい最近の出来事のようで
    荒井さんは其の後生まれたんですね
    なんか、感慨深いです
    そんな昔のことなのか。。

  • @pravisca
    @pravisca 8 місяців тому +3

    ダイハツの社員 詳しそうwww

  • @つぶやきゴロー
    @つぶやきゴロー 8 місяців тому +5

    おかず2品増える予定のメニュー。
    「プロバンス風フカヒレの煮っ転がし」「シェフの気まぐれお袋の味コロッケの玉子とじ」だったのに残念でしたね。

  • @珍宝イカ太郎
    @珍宝イカ太郎 8 місяців тому +4

    ウナさん、、一気に前髪がだいぶ寂しい感じに、、私も同年代で抜け毛がやばいのでヒエっとなりました

  • @fairlady0518
    @fairlady0518 7 місяців тому +1

    馬力アップ感を実感されていますので、燃費の多少の低下もありでしょうね。でも車は走ってなんぼ、乗って楽しくないと。この作業は基本ショップさんのみ許可されている作業なのでしょうか?

  • @ルーチェM
    @ルーチェM 8 місяців тому +3

    燃費の面では変化はありましたでしょうか?

    • @user-tc5ms8hz1o
      @user-tc5ms8hz1o 3 місяці тому

      今まで所有者4台書き換えましたが、燃費は落ちません。
      踏んだ時はパワー出てる分燃費は落ちますが、街乗り領域だと純正同等、もしくは少し良くなる事もありました。
      あと書き換えてしばらくはほとんどの"人"が燃費ガタ落ちします。
      理由は、楽しくて踏みまくるからです笑

  • @佐藤-q7q
    @佐藤-q7q 8 місяців тому +1

    この手のチューニングってリスクないと思われてるけどメーカーが余裕を持たせてるのと排ガス関係でパワー抑えてるだけだから安易に弄るべきじゃないんだよね

  • @130theater
    @130theater 3 місяці тому

    これ、メーカー保証期間内だと保証はどうなりますか❓🤔。

  • @吉良武士
    @吉良武士 7 місяців тому +1

    プジョーといえば!のお店ですよね。

  • @fujifuji7965
    @fujifuji7965 8 місяців тому +1

    私のベンツはdegitechチューニングでバッチリトルクアップしましたよ😁

  • @339501
    @339501 8 місяців тому +4

    オートプロさんだ!近所ー
    デジタルスピード早く新トゥインゴにも対応してくんないかな

  • @momo-bl9ig
    @momo-bl9ig 8 місяців тому +2

    スロットル開度の変更が9割でしょ
    無印ECUならアクセル全開でも上限6割くらいだもん
    特にアイドリングとレッドゾーン付近は3割しか開いてない
    だから30万以下の日帰りECU書換えは儲かるしラク(全部100開きにするだけ)

  • @Impreza-wrx555
    @Impreza-wrx555 8 місяців тому +1

    一昔前に野村さんのショップでS13Q'sのATをドリ車にする企画を思い出したw

  • @shoichi..k
    @shoichi..k 3 місяці тому

    うちのシトロエンもですが・・・
    バッテリー交換も大変そうですね~

  • @クローバーバイシクル
    @クローバーバイシクル 8 місяців тому

    燃費はどうなんですかね?

  • @r05180518
    @r05180518 8 місяців тому +3

    中間開度ではスロットルが早開きになってるだけの可能性アリ。やはり全開比較が必要。

  • @TakashiY-k9l
    @TakashiY-k9l 8 місяців тому +3

    ジムニーシエラも対応してるみたいですね!