Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
こういう立入禁止で開通前なところはワクワクするよね
阪急なにわ筋連絡線と接続するあたりは、壁が普通に連続しているように見えました。壁が薄くされ、その向こうに短い隠しトンネルが造られているのでしょうか。
阪急のなにわ筋連絡線は、構想段階で未着工です。
阪急なにわ筋連絡線と接続するために壁を壊すとなると、コストアップとなったり、工期が長くなったりすると思います。阪急なにわ筋連絡線と接続する計画があるのだから、構想段階でも準備しておいたほうがよかったと思います。
0:32 OP1:39 新大阪→西九条方面試運転列車前面展望スタート5:20 線路切換部(新御堂筋交差部付近)6:35 地下区間へ9:15 新駅手前の分岐器を通過10:10 新駅ホーム1番線を通過11:20 なにわ筋線(未開通)との分岐部※シングルスリップスイッチの動画の地点12:07 地下区間終了。神戸線との交差部※難関工事南エリア最新状況の動画の地点14:34 折返し試運転→新大阪15:51 再び地下区間へ16:15 シングルスリップスイッチ&シーサスクロッシング16:40 新駅ホーム3番線へ17:13 発車&新駅新大阪方分岐器18:50 地下区間終了19:23 線路切換区間終了10分以上の長い動画で見どころまでだいぶあったので、チャプターがあった方がよかったと思います。また、事情による音声カットや要所の社内映像への差し替え(踏切部などは人物の顔が映ってしまうから?)はテキスト案内があっても良かったかもしれません。5時からスタートということで相当に眠い中の撮影だったのが伝わってきました。お疲れさまです。シングルスリップスイッチの動画では分からなかったシーサスクロスの存在、西九条方面からの列車の進入経路が分かって満足です。今後もレアな動画を期待しています!
9:15の分岐は、17:13の分岐とつながっていて22番線と23番線につながっています。9:35にも分岐があり、こちらは22番線につながっています。信号機に、注目して動画を見て下さい。尚、シーサースクロシッングは、シングルスリップスイッチの動画で確認できるはずですが。
工事関係者様、うめばんさん、朝早い中お疲れさまでした。動画も見やすく良かったです。23番線入線時はちょっとテンション上がりました!
既に鉄tuberの皆さんが、はるかに乗車しての動画は見させてもらってますが、23番線に入線する映像は初めてかな。まさに関係者の方々の特権。それと、正真正銘の1番列車の映像というプレミア動画、見させていただきました。今回は金曜日公開となりましたが、編集大変でしたか?wともあれ、アップありがとうございましたm(_ _)m
11:30 この分岐点の先が将来なにわ筋線になるんですかね?
直進するとなにわ筋線です。分岐の数十メートル先でなにわ筋線のトンネルとつながります。
そうですよー!壁の向こう側では途中駅の工事など行ってます👍
公式の特権、試運転(1番)列車前方車窓。ご丁寧に列車番号までw
うめばんさん優秀な社員さんなんやろな()
8:12の「福島駅」はJR東日本の東北・山形新幹線と福島交通と阿武急の駅ですか?
大阪の環状線の駅です。
なぜ西日本なのに東日本の福島が出るのでしょうか?大丈夫ですか?
開業まで頑張って うめばん!
うめばんさん、いつも素敵な動画をありがとうございます\(^o^)/公式でしか作れない動画な一方で、現在地を説明する図の手作り感があるのが、このチャンネルの魅力だと思います。無事、切替工事が終わって良かったですね!次は、地下ホームの開業ですね!めっちゃ楽しみです!!!列車番号に「試9991M」とかつけてるのは、テストシナリオっぽくて、いいですねwひきつづき動画を楽しみにしています♪
大阪新駅も楽しみですが、1:45とか10:16あたりか流れるBGMがなんか気に入っています。
貴重な試運転映像ですね🚇
221系の梅田貨物線の踏切を通過。珍しいですよね?
うめきたを出るところにATS-P→Sとありますが、これは暫定なのでしょうか?
永久保存版。
地上の大阪駅は環状線と神戸京都線、福知山線として徐々に切り替えて行くのですね。
ところどころミュートになってるのは秘密の点検項目かな。
どうして「でぐち」なんですか?どうして「いりぐち」にしないんですか?ひできち。の母です。4月から小学生になるひできち。がiPadの50音表での入力でコメントを書きました。昨日うめきたエリアに行きました。ずっと工事しているのを眺めていたので、ここまで長い年月をかけて準備されてきたこと、感動しました。ただひできち。に「どうしてでぐちなの?」と聞かれて気づきました。「西出口」「うめきた地下出口」と名前に「出口」がついているのはどんな意図があるのでしょうか?「御堂筋口」「中央改札口」と他は「口」だけだと思います。機会があったらいろんな名称へのこだわりなど(なぜ20番線にしたのか)ぜひ動画で教えてもらえると嬉しいです。
ホームドアは全部のホームには設置されないんですか?おおさか東線の乗降客少ないと思われるからでしょうか?地下でも大阪駅なのでそれなりの乗降客の多さじゃないかな…?と思ったんで地下路線開業前に設置出来たら安心出来たのにと思いました。鉄ちゃんじゃないので素人意見ですみません。
フルスクリーンホームドアは、試作段階です。検証試験が、終われば他のホームへ設置されます。
20:12 眠そうで草
うめきたそろそろ開業やなあ初日は鉄だらけで多そう
開業したらうめばんともお別れ😢
大阪地下駅を通過して地下線に行く手前で分岐した線がなにわ筋線予定線だという解説はなかったんやね。
試運転の様子はユーチューバーさんの動画で拝見していましたが、試運転中に色々な事を調査している事を初めて知りました。私的には当時に試運転列車は何回位運行したとか、貨物列車も試運転していたとか知りたかったです。貴重な映像ありがとうございます。
マンではないからな、グガゴグの奴よ‼︎
なにわ筋線の分岐もある・・・
建物出来てますか?
いち!
公式動画なのに、フォントがMSゴシックなのが一番残念です。近鉄さんですらFWやモリサワ使っているのに、西日本さんが未だにWindowsのプリインストールフォントしか使わないのは、大手企業の動画としてあるまじきクオリティだと思っています。
ココがATS-P無電源地上子の設定誤りで輸送障害が発生した区間ですか、、てか、試験未了でよく列車走らせたな。
3日間連続で労災発生させただから仕方ないかw
こういう立入禁止で開通前なところはワクワクするよね
阪急なにわ筋連絡線と接続するあたりは、壁が普通に連続しているように見えました。壁が薄くされ、その向こうに短い隠しトンネルが造られているのでしょうか。
阪急のなにわ筋連絡線は、構想段階で未着工です。
阪急なにわ筋連絡線と接続するために壁を壊すとなると、コストアップとなったり、工期が長くなったりすると思います。阪急なにわ筋連絡線と接続する計画があるのだから、構想段階でも準備しておいたほうがよかったと思います。
0:32 OP
1:39 新大阪→西九条方面試運転列車前面展望スタート
5:20 線路切換部(新御堂筋交差部付近)
6:35 地下区間へ
9:15 新駅手前の分岐器を通過
10:10 新駅ホーム1番線を通過
11:20 なにわ筋線(未開通)との分岐部※シングルスリップスイッチの動画の地点
12:07 地下区間終了。神戸線との交差部※難関工事南エリア最新状況の動画の地点
14:34 折返し試運転→新大阪
15:51 再び地下区間へ
16:15 シングルスリップスイッチ&シーサスクロッシング
16:40 新駅ホーム3番線へ
17:13 発車&新駅新大阪方分岐器
18:50 地下区間終了
19:23 線路切換区間終了
10分以上の長い動画で見どころまでだいぶあったので、チャプターがあった方がよかったと思います。
また、事情による音声カットや要所の社内映像への差し替え(踏切部などは人物の顔が映ってしまうから?)はテキスト案内があっても良かったかもしれません。
5時からスタートということで相当に眠い中の撮影だったのが伝わってきました。お疲れさまです。
シングルスリップスイッチの動画では分からなかったシーサスクロスの存在、西九条方面からの列車の進入経路が分かって満足です。今後もレアな動画を期待しています!
9:15の分岐は、17:13の分岐とつながっていて22番線と23番線につながっています。
9:35にも分岐があり、こちらは22番線につながっています。
信号機に、注目して動画を見て下さい。
尚、シーサースクロシッングは、シングルスリップスイッチの動画で確認できるはずですが。
工事関係者様、うめばんさん、朝早い中お疲れさまでした。動画も見やすく良かったです。23番線入線時はちょっとテンション上がりました!
既に鉄tuberの皆さんが、はるかに乗車しての動画は見させてもらってますが、23番線に入線する映像は初めてかな。まさに関係者の方々の特権。
それと、正真正銘の1番列車の映像というプレミア動画、見させていただきました。今回は金曜日公開となりましたが、編集大変でしたか?w
ともあれ、アップありがとうございましたm(_ _)m
11:30 この分岐点の先が将来なにわ筋線になるんですかね?
直進するとなにわ筋線です。
分岐の数十メートル先でなにわ筋線のトンネルとつながります。
そうですよー!壁の向こう側では途中駅の工事など行ってます👍
公式の特権、試運転(1番)列車前方車窓。
ご丁寧に列車番号までw
うめばんさん優秀な社員さんなんやろな()
8:12の「福島駅」はJR東日本の東北・山形新幹線と福島交通と阿武急の駅ですか?
大阪の環状線の駅です。
なぜ西日本なのに東日本の福島が出るのでしょうか?大丈夫ですか?
開業まで頑張って うめばん!
うめばんさん、いつも素敵な動画をありがとうございます\(^o^)/
公式でしか作れない動画な一方で、現在地を説明する図の手作り感があるのが、このチャンネルの魅力だと思います。
無事、切替工事が終わって良かったですね!
次は、地下ホームの開業ですね!めっちゃ楽しみです!!!
列車番号に「試9991M」とかつけてるのは、テストシナリオっぽくて、いいですねw
ひきつづき動画を楽しみにしています♪
大阪新駅も楽しみですが、1:45とか10:16あたりか流れるBGMがなんか気に入っています。
貴重な試運転映像ですね🚇
221系の梅田貨物線の踏切を通過。珍しいですよね?
うめきたを出るところにATS-P→Sとありますが、これは暫定なのでしょうか?
永久保存版。
地上の大阪駅は環状線と神戸京都線、福知山線として徐々に切り替えて行くのですね。
ところどころミュートになってるのは秘密の点検項目かな。
どうして「でぐち」なんですか?どうして「いりぐち」にしないんですか?
ひできち。の母です。4月から小学生になるひできち。がiPadの50音表での入力でコメントを書きました。
昨日うめきたエリアに行きました。ずっと工事しているのを眺めていたので、ここまで長い年月をかけて準備されてきたこと、感動しました。
ただひできち。に「どうしてでぐちなの?」と聞かれて気づきました。「西出口」「うめきた地下出口」と名前に「出口」がついているのはどんな意図があるのでしょうか?「御堂筋口」「中央改札口」と他は「口」だけだと思います。
機会があったらいろんな名称へのこだわりなど(なぜ20番線にしたのか)ぜひ動画で教えてもらえると嬉しいです。
ホームドアは全部のホームには設置されないんですか?
おおさか東線の乗降客少ないと思われるからでしょうか?
地下でも大阪駅なのでそれなりの乗降客の多さじゃないかな…?と思ったんで地下路線開業前に設置出来たら安心出来たのにと思いました。
鉄ちゃんじゃないので素人意見ですみません。
フルスクリーンホームドアは、試作段階です。
検証試験が、終われば他のホームへ設置されます。
20:12 眠そうで草
うめきたそろそろ開業やなあ
初日は鉄だらけで多そう
開業したらうめばんともお別れ😢
大阪地下駅を通過して地下線に行く手前で分岐した線がなにわ筋線予定線だという解説はなかったんやね。
試運転の様子はユーチューバーさんの動画で拝見していましたが、試運転中に色々な事を調査している事を初めて知りました。
私的には当時に試運転列車は何回位運行したとか、貨物列車も試運転していたとか知りたかったです。
貴重な映像ありがとうございます。
マンではないからな、グガゴグの奴よ‼︎
なにわ筋線の分岐もある・・・
建物出来てますか?
いち!
公式動画なのに、フォントがMSゴシックなのが一番残念です。
近鉄さんですらFWやモリサワ使っているのに、西日本さんが未だにWindowsの
プリインストールフォントしか使わないのは、大手企業の動画としてあるまじきクオリティだと思っています。
ココがATS-P無電源地上子の設定誤りで輸送障害が発生した区間ですか、、
てか、試験未了でよく列車走らせたな。
3日間連続で労災発生させただから仕方ないかw