Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
車とお金の問題は昔からありますよね。納車時にお金と引き換えが原則。これは販売店もそうだが、お客さんにとってもメリットがあるのはこのような事件があると実感できる。納車前にお金を要求する販売店は危険だと思いましょう。
正直に申しますが当店も納車前に全額いただく機会が多いです。当日現金を持ち歩くのは危険ですし、振り込みの場合は着金確認まで時間がかかる場合もあり、納車が滞る場合があるので前もっていただくようにしています。このような販売店目線の当たり前も見直されるべきなのでしょうかね。
クラシカさんの場合はキチンとした仕事をされているからお客さんも安心して先払いでも任せられるのです。
ヤナセとトヨタで近年新車を購入しましたが納車前に入金してくださいと言われ送金しました。まあ、納車1週間前ですけどね。以前ヤナセから買った時には全額納車後に振り込みました。今回もそれで良いかと聞いたらダメですって言われた。
納車時に支払いなんていう所ないですよね。家だったそうでしょうし。小さな店から買う時は、注意するしかないですよ。今回は、スズキの看板を背負っている所ですからね。悪質としか言えないですよ。
僕が現役の頃は成約時に幾らか頂戴して残金は納車の際に残金を頂いて居りました。今回スズキの看板を掲げて30台分の現金を持ってトンでしまった詐欺犯の悪徳モーター屋が一番の悪党なので、30人で被害者の会を結成し、警察に被害届を出した上で徹底的に身柄の追跡捜査をする以外ない。スズキとしても「面子」を潰された被害を被ってる以上「被害者の会」への支援する事は可能だと思うし、一緒になって共に犯人を訴えて捜査協力は可能でしょう。
営業マンが経営状況を聞き出すのは難しくても、本社が普通に取引先の与信調査はやるよねぇ。共存共栄ってのはきれいごとで、なれ合いだっただけかと。
と言う事は「スズキの車を買わなければ良い」と思う人が増えるだけ。このまま無視して信頼を無くすのか、補填して安心感を維持するのかスズキの考え方次第。被害者はスズキに対して集団訴訟するしか無い。スズキの看板を与えた責任はある筈、昔からの経緯は被害者には関係無い。スズキがこれからどうするのか見物。
要は納車前に支払いを済ませるなって事ですね。
スズキという名前を貸与している以上、責任は無いとは言えない。スズキには責任が無いという、これがまかり通るのであれば、スズキの車両は買うべきでは無い。
言いたい事は分かる。何処でも同じですので買い手側の知識不足が問題。三菱問題で倒産した販売社は一部直系資本で再開店したけど名前は違うからね。◯◯日本三菱自動車株式会社みたいになった。皆が勘違いしているのは、製造工場横で直売している菓子屋などをどう思う?あれこそ直売だから全責任ある。スーパーマーケット見りゃ分かるだろうに。紛らわしいとも思うが別会社なんだって‼️世の中知らな過ぎな幼稚人間増えた。増え続けると思う。
経緯はあるんでしょうけど、お客様との接点で大きな問題が発生したのですから、やはり仕組みの改善は必要なのでしょうね。これほっておくとまた同じ問題が起きかねないですし。
対等であるならば決算書の提出は必須です。単に状況に甘えていただけですね。
スズキ保証協会のようなものを作って、スズキの看板を上げるなら預託金を供託するようにすれば
関係イコール.....この話を聞くと逆に怖くなりました🥺スズキの看板の信用がなくなる話しにも思えてしまいました.....🫠そして、販売店が悪いことしたらイコールじゃない...別会社です...と.....
お話はまさに正論でその通りだと思います、スズキ本社の対応もわかります、しかしスズキの看板を信じてなけなしの大金を払った顧客がいるのも事実、ただ何もできません、顧客の自己責任ですというのもスズキを信頼して購入契約をしてくれた顧客に対しての信頼に背くことになります、何か良い方法があればと思います、ダイハツも同じようなやり方だと思うのですが、商法のやり方を考え直す時期に来ているのかも知れません。
正論だけでは納得できない事ってありますもんね。スズキも今そういう状況なのかなと思います。仰る通り、時期が来ているのかもしれませんね。
世論でスズキの対応が間違ってないのならそれで終わりの話しでしょう、取り扱い製品の看板で全責任を負わせるなんていう法律や商習慣はどこの国のお話しなんでしょう?ミソもクソもていう言葉がありますが、まさにこのケース、近頃世論はこの様な成り行きが頻繁ですが、スズキを非難している人達って、他人の被害に対して世論、法律を超えて他人の言うがままに、お金を出せるひと達なの?
販売店はスズキではない。そんな常識を知らない人が多すぎます。間違っても納車前に全額支払いはしない。これが1番大事。
@@ZorakFromGanimede 今回の件はちょっと特殊と言うか、店の名称がややこしいから、間違いやすいと思います。
@@伊藤雲黒斎 ちゃんクルマの販売店なんか、ほとんどが業販だなんて、70年も生きてて気が付かないのもどうかと思います。別にスズキに限らず、どこのメーカーも似たようなものですよ。ただトヨタのような大会社は販売店の規模とかの縛りが厳しい(それなりの資本がない会社は参入出来ない)とは思います。街工場が新車を売れるのはスズキかダイハツぐらいだったでしょ。ダイハツはトヨタ傘下に入ってるから、もう街工場では売れないかな?
残念だけどスズキの看板出させておきながらスズキは補填しないというなら素人にスズキの見分けがつかない以上、リスク回避するにはスズキは買わないのが一番安全だということですね。
だね
情報社会なのに自分で調べろよwそんな情弱はぼったくりトヨタでも買っとけよw
随分無責任なシステムだな。
スズキって看板出す敷居がめちゃくちゃ低いからなるべくしてなったとしか思えないですね。確か被害総額6,000万くらいだったと思いますが自社の新車分くらいは補填してやれよみみっちいなとw曲がりなりにも看板出させておいて知らぬ存ぜぬはさすがスズキ。車もすぐ壊れるわ対応もクソだわ買わない方がヨシ
勘違いのコメントが多いですね。トヨタ、日産、ホンダ、三菱、多。輸入車含め自働車の新車は直営店は稀。何処もメーカは金銭保証しませんよね。
良くわかりました結局、車を買える(求める)国民にはバンバン売れ、今回のような事件が発生すれば会社が違いますと言い切れ!!スズキの車は直営販売店でしか買わないように言えばこんな結果にはなりませんょと補足が必要かもね
仰っている事はよーくわかります!ただ我々、消費者側からすると街中の販売店では買ってはいけないという答えが出た。計画倒産に巻き込まれてもメーカーノータッチですからね。危険!今後は同事案が確実に増えていくでしょうね。
つまりスズキのやり方=スズキの信用が地に堕ちたというわけです。それに早く気付いて手を打たないとスズキはやばいですよ。
仕組みは理解できましたが、スズキを買おうと思わなくなった気持ちは変わらず、その点ではビッグモーターと同じくらいの嫌悪感を抱いたニュースでした。被害者にスズキから誠意ある対応があればいいなと思います。
お金の流れを業販会社を通さず車両代金を、お客様はスズキに振り込みスズキから紹介料等を業販店に振り込む方法はとれないものか?
スズキ直営店で買えば間違いないってことだね。それに、支払いは納品と同時に行うシステムを確立するべき。
スズキはメーカーと直接取引しているディーラー(スズキ自販)とそのスズキ自販から卸してもらい販売している個人経営の販売店(サブディーラー)の2つの販売ルートを持ってますが、スズキアリーナもサブディーラー(販売店)になります。そしてスズキはサブディーラーでの販売比率が7割を超えるなど、他の自動車メーカーよりサブディーラーとの結び付きが強い。スズキはスズキ自販(ディーラー)が少なすぎてサブディーラーなしだと経営出来ないでしょう販売店登録を許可してスズキを名乗っている以上スズキかスズキのディーラーにも責任があると思います
いち消費者としては直営店と業販店をぱっと見分けられるようにして欲しいですね。おそらく今回の問題によって直営店でしか買わないムーブが起きるでしょうから、今頃業販店の社長はビビってるだろうなあ可哀想に。
素敵な業販店が数多くある中で今回の事案が与えるネガティブな影響は大きいですね。
むしろ、自動車の世界だとメーカー資本の直販店は3大都市の一部だけ。むしろそっちを探す方が難しいと思う。(国内メーカーで直の販社率が高いのはHONDAくらいか?)歴史的背景から、メーカー看板を掲げてても、資本構成は地場の有力資本家系企業だったなんてのはスズキのみならず、トヨタや日産でもザラ。(その裏事情の兼ね合いで、シングルチャンネル化への統合も長期化&苦戦してるんだし)
客は尚更経営状態なんて分かる筈がないですからね。看板信用して買ってるんだから、それで関係ないならもうスズキの看板に価値なんかないですよ。
スズキに限らず二輪車はほぼ全メーカーこの販売方法ですよね。予防法は、先に全額要求する会社は、なにかあるから絶対やめることしかない。
情報ありがとうございます。事情はなんとなくわかりましたが、結局は「スズキの車は欲しくても販売店が信用できなくて買えないな」というのが消費者の心情として残り、結果、スズキ自動車全体の不利益になりはしませんでしょうか。少なくとも私はメーカー問わず、欲しい車を取り扱っている販売店が直販か業販なのか確かめたいと思いました。
個人的には計画的にやってるように見えますね。別の動画で拝見しましたけど、可哀想でした。
200万払って車が納品されないとか正直そんな事ができてしまうならその体制を変えた方がいい
「同じ看板は使ってはいけない」という新しい法律が必要ですね。法的には問題なくても、道義的な問題は大ありですね。今までパートナーとしてやってきたのに、倒産したら「関係ありません」ではあまりにも無責任。そんなイメージを持たれても「文句は言えませんよ」。
法律的にスズキに責任が無いとしても、道義的な責任はあるでしょうね。それを果たさないなら、スズキのクルマを買うのは良く調べないと危ない、そんな面倒なことするならそもそもスズキで買わなきゃ良いよねみたいな話になる。うちには責任ありませーんと開き直れば、一番大事な顧客の信用を失う。スズキの終わりの始まりかもね。
新車購入の予定なので大変勉強になりました。結論からいうと背景とかスズキの歴史とかはどうでもいいかな(そんな事をいくら説明されても被害にあえばお金は戻ってこない)購入者が提携か直販かがわからない、看板持たせているけど経営状態はスズキは責任持てないという地雷踏むような状態である以上、2次被害を避けるためにスズキは対象から外す以外ないでしょう。これを経済用語で信用不安といいます。
スズキから本当に欲しい車が販売されたなら、直販かどうかくらい調べれば分かる事ですからねぇ、そんな簡単に購入欲は衰えませんよ!
@@やばんじーん 様、直販かどうかを調べないとダメという時点で信用不安状態で、わざわざ地雷原に入るようなものだと思いますよ。今回の何が問題かと言うと、「スズキが知らぬ存ぜぬ」という態度を取ってるのが大きな問題です。今回は補償します!、これからは正規販売店の税務書類を提出させて合格なら正規の看板を与えます、と言えば済むことです。
販売店て卸値で車を入手出来て、その代わりアフターの窓口になってるってイメージでしたそれに法的整理に入っているのにスズキが勝手に補償なんてできないと思いますよ販売店はスズキとは資本関係がないことを購入者に説明し、購入者側は納車前に全額支払いはやめた方がいいと思います
「新車安くするから整備はウチでお願いね!」みたいなのも消費者にとってはメリットですからね、販売店さんは良い所がいっぱいありますが今後は確認作業が発生するのでしょうね。
スズキ自動車本社が購入者に全額支払いをしないように説明していないじゃないでしょうか?現在、新車の自動車を購入する時には全額支払ってから納車が普通になっています。ヤナセでもトヨタでも近年新車を納入しましたが納車前全額支払いでしたよ。納車の1週間前ぐらいでしたけどね。
車両代金は車が販売店に渡された時に自販から販売店に請求が来るのでは?だから車が来る何ヶ月も前とか1年以上前とかに購入者に全額支払いを求められるなんあり得ないでしょ。それって資金繰りがヤバイって、最低でも自転車操業になってるって標では。販売店にきた車は登録した時点で購入者名義になるので、登録する前に全額支払うのが多いかと。
スズキが補填しなければ、スズキの信用自体が地に堕ち、この販売方式が崩壊してしまうだけです。日産もかつてパルサー販売のチェリー店で同様の地場モータースを日産店舗として扱う方式を採りましたが、倒産されてもユーザーさんに迷惑を掛けた事は一度もありませんでした。直営で店を出さずに販売台数を稼げたのですから、もしやの時には損金を受け入れるくらいは想定内でした。信用は金で買えないです。
これから販売する時にこの契約でトラブルあってもスズキは一切保証しませんと説明するように指導するべきだと思います別会社というのを契約の時に伝えるべき
スズキの販売方式は、あくまでスズキが進めたものでこの方式を導入するときに万が一販売店が倒産した時のバックアップ策があって然るべき。従って別会社というのはそうかもしれないが業販リスクを避けるために今後直販、業販がわかるようにするとか業販店リスクを減らす策を本体が考えないとひじょうにまずいと思うけれど
スズキの特殊な販売方法について、勉強になりました。店長は、販売店から決算書なんて貰えないと仰っておられましたが、スズキの名前を貸し与えるのであれば、今回のようなレピュテーションリスクがあるのだから、与信は定期的に調べるべきだと思います。今までの業販体制も、「ずっとこうやってきたのだから」ではなく、ウィンウィンの関係を継続させるためにも、体制のアップデートも必要だと思います。
販売店への与信調査は行っており、私が在籍していた時でも日々厳格化されていました。しかしそれが十分ではなかったという事ですよね。仰る通りアップデートが必要な事案ですね。
十分ではなかった。それを社会では責任というのではないでしょうか。
充分な与信をしていなかったのなら、スズキ自動車にも責任があるって事ですよ。責任を認めて購入してくれたユーザーに納車するべきです。それが社会正義でしょう。スズキの新車キャンセルしようかとも思っています。
成程ね。企業同士は共存共栄、販売店は対等な関係。スズキの名前を信じて大金を払って車を購入したお客様の立場は販売店より下になってしまっていると。それって、結局本来は販売グループ内できちんと取るべき統率や、仕事への責任が自然と顧客に流れ着くようにしているだけなのでは…メーカーが販売店に責任を持たず、販売店も顧客に責任を持たない場合は…当然こうなりますよね。無保険でも車は走れちゃいますよ。事故さえ起きなければね。
販売店との連携は良いが、スズキという会社がブランドの大切さ、ブランドイメージを守るという意識が欠如していたということでしょう。ブランドイメージを壊すのは容易いですが、高めることは一朝一夕にはいきません。スズキは販売方法が特殊だからしょうがないでは済まない、それはスズキ側の理屈でしかない。名を名乗らせるなら身体検査は必須。そこまで人情的な会社ならユーザーにもその人情を示さなければ!
自販は代理店から全額代金頂いてからメーカー発注すべきです、自販に部品だけ発注しても代金前払いでないと発注してくれませんです。
今回の件の背景を解説してきただき、ありがとうございます。スズキにとっては会社の成り立ちに関わる伝統的な営業方針を根本から見直す事が世間から求められているような、重大な問題である事が理解できました。解決にはスズキにとって痛みを伴う改革となるのかもしれませんね。
経営状況調べなかっただけじゃなくて、代理店からずっとお金が支払われてないのに催促とか調査しなかったっていう責任があるよね?ずっとお客様から代金が支払われてない、と言われて。それも何十人も。それを放置してたので責任ありますよ。代理店だからの話ではないです
あくまでも車屋さんの理屈ですねー。法的には、メーカーもディーラーも守られるかもしれないが、消費者からしたらどうでしょう。
詳しい説明でよく理解できました。ただ,スズキが看板を与えた以上は責任も掛かってくるということは当然かなと思いました。看板とはブランドそのもの,偽物のシャネルが出れば,普通本社は激怒するでしょう。もしもスズキ本社が補填する場合にドミノが起きるというのが事実なら,要するにスズキの直営店以外で車を買うのは極めて危険であると理解できました。とてもためになる動画を有難うございました。
確かに一度救済すると歯止めが効かなくなる可能性はあるね。ただ今回の件を受けて今後もこれまで通りではスズキはタイミング的にも深い傷を負うと思う。やはり看板には直営店か代理店の表記は分かりやすく入れるべきだと思う
販売会社の管理をするのも仕事でしょう。こんな状態で逃げるメーカーは今回以上の損失以上の損失を被ることになりますよ。200万円X30台=6000万円 これで今後数十億円の売り上げが下がれば目も当てられないですよ。ここでしっかりと損失補填しておけば今後もメーカーの信頼性が上がると思いますけどね。今回、動画の説明の通り、メーカーが何もしないとすれば、お客様は販売店(整備工場)からは危なくて一切購入しなくなるでしょう。
言い前は、至極ご尤もです。私、法律のプロでありません。但し民法の表見代理が、成立しないギリギリの事例だと思います。何故ならスズキ自動車さんは、車を売るだけでなくて上場企業としてのインテグリティ(顧客に対する誠実な対応)に欠けた事例だと思います。今回の騒動は、スズキの車のファンにとってトテモ残念な騒動でした。
義理人情がある会社って言うなら、尚更スズキが動かないといけないです😅今のシステムの不備を修正して下さい。中で働いていた方なら尚のことスズキに早よ動けと言って欲しかった😞結局お客様目線無いんだよね💢
ただ、スズキが初動でうちか保証します(倒産した会社には損害賠償)とすれば数千万の自腹だと思いますが、神対応していたらそれ以上の宣伝効果があったと思う入金されていないので車は完成しているけど渡せませんとの現在の対応だと、怖くてスズキの車は買えないきっと億円どころではなく、売り上げが1割減ぐらいのインパクトがあると思うんですが、購入者の気持ちがスズキ経営層には理解できないんでしょうね
いま、潰れそうだけど必死に頑張ってる業者さんは全国にたくさんありますよ。末端への救済措置があるなんて知ったら、そうそうに倒産しちゃう業者さんがたくさん出てくるでしょうね。
つまりスズキ車を購入するさいは直販店で買った方が良いって事?
まあ、怖い!スイフト欲しかったけどヤリス買うわ!って、なるよね?スズキさん知らんじゃすまんよね?
他の方が記載してる様にメーカーに直接支払いか、販売店での手付金は1割などルールを決めるしかないと思います。
手付金はキャンセルすると一円も戻ってきません。自動車販売は申し込み金となっている事がほとんどです。
すごい分かりやすい説明ありがとうございます会社としての立場が聞けて理解したのですが、購入者側からすると、それならスズキは購入しても納車されない危険があるってことになるので絶対スズキの新車購入する人いなくなっていくと思いますよ はっきしいって恐ろしいです 個人的にはですが、このまま約30人の方に別会社なので何も出来ませんで終わったらスズキという会社が潰れる可能性まで出てくるんじゃないかと思っております
同感
直販で買えって事や!
トヨタや日産でも販売形態はほとんど同じだから一生車は買えませんね
今後は販売店に入金するタイミングや購入金の金の流れを変えるシステムを作る必要性はメーカー側には責任はあるでしょうね
直販だろが業販だろがユーザーにとってはスズキそのものですよ!別会社だから!とかそう言うのはメーカーの言い訳ですね!スズキと言う屋号を業販に名乗らせるならメーカー責任は取るべきでは!
中国のアプリがよくやってる手法で第一の前提としていかに金を巻き上げるかというところがあるから嫌悪感しかない
私は後払いで買いました。自転車操業は問題ですが、お客さんがトンズラするリスクもあるので確実に取引が完結するシステムが必要かと思います。
とりあえずスズキの看板には気をつけろって事はわかりました、ありがとう。
なるほど……スズキだけは前払いすると金だけ取られても仕方ないと思えということか車は命に関わることだから信頼関係って大事なんだけどな
スズキに限ったことじゃないと理解する能力が必要かなw
直販店で買う、頭金だけにする等ビジネスと考えてリスク管理の必要性を感じました。いつもお世話になっているスズキのお店は誠実でしっかり話を聴き対応してくれるので気に入っています。そういうお店を守るのもメーカーの仕事ではないでしょうか?
知らないのが悪かったの企業理屈では通らない案件だと思う安い買い物じゃないし日本企業の信頼、地に落ちたという印象かな本当に残念です
もしそれを言うなら、客側にも業販ですとわかるすべを与えるべき。それをしないで鈴木ですと誤解させて売りやすくしているなら、それについての責任を取るべき。
経営状態困っている販売店さん沢山いると言っているので 明日は、わが身にも降りかかりそうで怖くて買えない
言い訳じゃなくて「対策はこう」「スズキとしてもこう公言した方がいい」と発言するべきでは?被害者に泣きっ面に蜂みたいな事を言わずに。
わかりやすい解説動画ありがとうございました。その上で言わせてもらうとスズキは100%補償するべきです。別会社云々は、消費者には関係のない理屈です。スズキの看板があった。提携企業か見分けがつくものでは無かった。そこに尽きると思います。
メーカーと販売店の関係については良くわかりましたけど、メーカーと販売店の都合を述べられただけで、結局何の解決にもなっていないなと思いました。通常、一般企業では、仕事を下請けに出す時は、経営状態や、仕事の管理状態を調査するのはあたりまえのことです。今後、正規代理店と名乗らせるのであれば、最低でも協力会社の経営状態と管理状態は調査し、また定期的にチェックをすると言うのが、再発防止に繋がるのではないでしょうか。今、一般ユーザーができる対策としては、納車と引き換えに支払いをするか、直営店以外では絶対に購入しないことです。自分がお付き合いしている、修理販売店では、納車後の振り込みで良いよといつも言われています。
極道の鉄砲玉方式か…やったら身内で褒めたたえて捕まったら末端の尻尾切りみたいな感じか…対等。対等いうけど責任は対等にはとらない。うーん鉄砲玉方式やなぁ
私のジムニーは何とか納車されましたが、もうスズキの車は買わないかな。どう言い訳しようとユーザーには関係ない。
スズキが業販が多いと言うのは、創業時他のディーラー制度を取れなかっただけです!当時大メーカーは、資本のある応募会社を審査し、えらんで販売権を与えました。スズキは、販売権を与えられても、とても会社として成立するほどではないので、現在のような販売方法になったのですが、これらの店への販社が出来たのも、ずっと後のことです!昔から、販売、サービス体制には欠点が多いようです!
店長の話しは良くわかりました。しかし、企業のガバナンスが重要になっている時代にメーカーの名前を渡すなら責任はある程度伴うと思います。スズキの精神に反するかもしれませんが、提携先の財務状況のチェックが必要かと思います。バイクではありますがスズキ隼乗りでツーリング行くと「なんでこんな田舎にスズキの看板で車売ってるの?」と思う小さい整備工場をいくつも見ました。業販が多いのも納得です。でも、看板=社名を背負うなら責任も背負うべきです。もし、店長がコンビニ行って買い物して、レジでお金払った直後に「今倒産しましたので、商品売れません!」って言われたらコンビニの本社にクレーム入れますよね?それぐらい「看板」は重いと思うし、「看板」を与えるなら責任も伴うと思います。長文失礼いたしました。
ありがとうございます。看板と店構え、名称で実際にスズキそのものだと思って被害にあってしまった方が実際にいる以上しっかり向き合わないといけない問題ですね。
詳しい解説、ありがとうございます。だけど、被害に遭われた方々は多分この先、補填も返金もないでしょう。理由はあるだろうが、結局、加害者の肩を持っている風にしか見えないですね。6000万でしょ?動画一本で納得はできないでしょう。誰も。
ウチの近所に「スズキアリーナ」って店と「スズキ販売」って店があって前者が直営店らしいです。1kmも離れて無いから「可笑しいな!」って思ってました。
まあ二度とSUZUKIなんか買わないってなるのは当然で会社自体に恨み節なるのは仕方ないわ。
詳しいお話をありがとうございました。これは大変な事態になりましたね。スズキ本社が、安価に販売店を確保するという戦略に、こういうリスクがあったということですね。当時、この方法の危険性を指摘する意見もあったろうと思いますが…。他社さんはどうなのでしょうか?スズキという企業は日本を代表する立派な企業ですので、それに恥じない対応ができることを期待します。
僕もよくよく調べてようやく分かったぐらいわかりにくいです。これはやっぱりスズキの戦略にもともとセットで抱えていた潜在的なリスクでしょ。そのリスクに対して必要な手を打ってこなかったツケだからシラネってわけにゃいかんでしょ。
スズキが販売店に頭が上がらないということはよくわかりました。他のメーカーだとメーカーがかなり上から目線で、一定のショールーム面積やら、販売実績やら、決算報告書やらを見せないと正規ディーラーの看板は絶対にくれないんですけど。酷いメーカーだと法外な経営コンサルタント料を払わせて出向社員まで寄越してきたりしますよ。
そりゃひどいなぁディーラーって地元の金持ちがやっていたりするからなぁカーメーカーというよりも看板を与えたフランチャイズの問題だ。静岡の大企業スズキ。なのだから本社が金使って名誉を回復するしかない
スズキの営業努力によって直販と業販の2系統販売が行われてきた歴史的経緯が事件を招いたと言えますね。フランチャイズ契約みたいに契約でしばる形態に業販の管理体制に移行すべき時期に来ているのかも知れません。まずは、直販と業販とを明確に区別できる看板商号の変更が必要だと思います。
お客様が何を買ったか・・ディーラー・メーカー・協力店の違いはあれどスズキの新車を購入した。メーカーとして多少なり救済処置を見せてほしい。色々言い訳してもその販路を作ったのもスズキなら、看板を許可したのもスズキです。残念です。
SUZUKIのヤバい販売店…他にもあるんですね~買わないようにしないと!!
見分け方として、納車前に購入費用全額払ってください。全額払った方が早く納車されます。と言う販売店は経営状態怪しいですよね。
SUZUKIさん、もう先は長くないかもしれませんね。
初めてスズキの車を購入したのですが、他のメーカの車と全然違うのがわかりました。同じ看板、同じ会社名なのでわからないですね。見積をいくつかの販売店もらった時に条件が大きく違った(支払日、値引き)ので聞いたら直営店、それ以外であることがわかりました。それと業務提携であれば、与信を確認するのは当然です。対等であれば。直接聞くなんてことはせずに、調べる事は可能です。未納の方が早くスズキからの支援も含めて解決できるといいなと思います。
スズキの内部に居たなら今回の問題は本社の対応に激怒するべきです、それと直販と業販の看板は一目瞭然にしないと怖くてだれもスズキを買いません。また直販店を探して回らないといけない。
凄くわかりやすい説明、ありがとうございました。私の娘が今年9月にスズキ業販店で新車を納車したのですが、その時にはこの話題が出ていたので、少なからず心配でしたね。他のコメントにも出てると思いますが、これから支払い形態が変わっていくのかもしれませんし、変えていかなければならないのかもですね。消費者にとって30件と言う数字はけして少なくない事例だと思います。
代理店を名前も使わせてもらうほど信頼していたのに、メーカーとお客様を裏切ったのは代理店。倒産するの分かってたのに契約した(詐欺をした)のは、代理店が全責任を全うすべき。
半年1年前から全額入金させて納車しないのは明らかに取り込み詐欺ですよ。
代理店が責任負えないならSUZUKIの看板を使わせたSUZUKI本体の監督責任。SUZUKIが全責任を負う保証人的立場かと。自社の名前を語らせて知らん存ぜぬは消費者保護の観点からも通らない
とても分かり易い解説ありがとうございます。 販売と製造は別会社と言う事は知っておりましたが、補填する事での問題までは気が付きませんでした。 被害者の方々が早期に救われる事を願います。
義理人情でメーカーと販売店はやってきた、って所を主張するならその義理人情の下にせめてお金を預かったお客さんへの納車を済ませてから飛んでほしいもんです
要するにリスキーなやり方を取っていたという感じに聞こえます。そのリスク部分が出てしまったと。
SUZUKIの看板与えた時点で、消費者からすると直販とか業販とか関係ない気がする。 それだけ看板を掲げて営業させるという事の影響力を考えてもらいたいかな。
直販じゃないのに直販と同じ店名なのは、どうみても客が誤解する。スズキパートナーショップとかにすればいいのに。見積書、契約書の店名に「スズキ〇〇 〇〇自販」とかになってたら業販なので注意です。そもそも、納車前に全額支払いするべきじゃない(注文証拠金で1万円程度払う程度)。
補填しないと直営店以外は売れなくなるよ
私は、今、69歳です。10代からSUZUKI党ですネ。バイクの頃から他メーカーがやらない事をしてきた。2サイクルエンジンは、排気量300cc程度が限界だったのを突破した。分離給油で。ラムエアーシステムと言う空冷方式を開発したり、GT750は水冷エンジン。4サイクルの750cc車はどこのメーカーも空冷方式。ロータリーエンジンのバイクも作った。当時の技術主任さんが、凄い御方だった。試作開発費が少ないのに他社がやらない事を当たり前のようにしてくる。セルボのデザインをジウジアーロさんに依頼したり。レシプロエンジンをはじめ車作りに精通してると感じていましたよ。
全くスズキと関係ない会社、一般の修理工場が代理店みたいな感じで取り扱ってる。またスズキも代理店契約してる会社が倒産したら保証する制度もない、これは無責任そのものと思う。
販売する側の論理からすればそうでしょうね。現状で、補填出来ないの迄は理解出来ます。こういう事件が起こった以上、信頼というあなた任せの方法ではなく、購入者側に立って、販売店の提携・管理システムを変革していく責任が、スズキ自動車にはあるように思います。
自衛の意味で納期が早くなるとか淡い言葉に乗せられず、ちゃんと車両が手元に来た時点で支払わないとですね
これはお客様にとって重要な事ですね。当店にとっても関係のある事です。
ちょうどスズキアリーナで契約している所だけど、先方から手元来てからで納金は大丈夫だと言ってくれてるから、このニュースあっても安心してる。
そうそう それが基本でしょう。私もそうだったし。 でもクソ業者から騙されるなんて想ってなかっただろうしね・・・
納期が早まるからと謳って先に代金を振り込ませたあと、倒産するのは詐欺罪に問えるそうです。
看板で色分けして欲しいな。
内情ばかりで、お客さんが置いてけぼりですよね。スズキのクルマ買った人は、スズキの内情なんかどうでもいいんですよ。結局、もうスズキのクルマ買わないってことになりますよね。
元スズキの社員ですが、残念でなりません。なんとか解決してほしいものです。
一般消費者から見ればそんなの知った事ではないです。例えば、トヨタの販売店が潰れてそこが車の納車をできなくなったら多分親会社が補填しますよね。だから、今回の販売店も詐欺みたいなやり方で客から金を貰ってトンずらしているスズキの代理店を許可していた以上はスズキ自動車本体が責任取るのが筋そして、別会社だって突き放さないで、普段から一定の経営を管理下に置いて監視するのも親会社の仕事。そうでなければスズキの看板上げてるのがおかしいし、町の中古車販売店と同レベルもしこれで、スズキが客を見捨てたら直販店まで含めてビックモーター化する今のビックモーターは表向きは商売再開しているようだが、客で来るのはネタ作りのyoutuberだけらしい客は寄り付きませんから、今どうなってんだろうって気になった人が動画をみてくれるので再生数が上がる
ススキという看板を掲げさせているのだから、消費者はその看板を信じて車を購入するのだから、ススキが全て責任を負うべきで、それが嫌ならススキの看板を上げさせてはならない。スズキは、看板を上げさせている以上、販売店を監督する義務があり、その義務を怠った責任、少なくとも道義的責任がある。自分たちの勝手な論理を振り回すのは論外。
話の内容は理解できました。しかしスズキ本社と業販店の事だけで最終消費者であるお客が置き去りにされている印象を受けました。スズキはお客が車を買ってはじめて会社が成り立つ事を認識した仕組みを作って欲しいです。
まぁそれ言ったらホンダも同じだったんだよね。プリモ店なんか特にそう。しかしホンダは販売店を統廃合して店ごと買い取った。それをやらなかったのがスズキ。
スズキが 被害者の債権を買い取って スズキが販売店に請求すれば良い一人二百万で争うよりも スズキが被害金額六千万で争った方が良い
わからないこれはスズキの責任です皆さんコメントで分かりやすい説明有難うございます 書いてありますが2百万円支払いして居るのに納得しますか?こんな言い訳は要らない
話はわかるが、詐欺に会った客には関係ないわ。スズキにも問題はある、訴訟大国飴ちゃんならスズキもふんぞれないだろうな。
甲(購入しようとして納品を受けていない方:お客様)に対する「人情」はないのでしょうか? 乙(販売から製造のバリューチェーンを「suzuki」ブランドでおこなっている方々)の都合のみを主張したいのであり、消費者(弱者)としては、極めて残念な動画だと感じました
スズキは買わないでOKジムニー乗ってるけど次はやめておこう
対等の立場だからそこまで踏み込めない結局スズキも別会社も自分達の事しか考えていない自分達が儲かればいいそう見られても仕方ないスズキは指導してなかったのは事実で問題が起こるとは思わなかったとは言い訳に過ぎない車が売れれば良いお客様の事考えてないスズキの責任はあきらか
何を言い訳しているか判らない。スズキは町の工場をパートナーとしてどんどん販路を拡大したと言うのは分かったが、グループとして全体の責任を持つのは当たり前だと思う。スズキは人情の熱い会社で小規模工場、販売店と対等な立場だなんて自己弁護でしか無い主張。そんな経営状況もチェックしないで販売ルートを拡大したのならば、消費者としてリスクが大き過ぎる。こんな脆弱な販売ルートだとしたら車に不具合が有った場合にも対応してくれるか不安である。またこんな会社だと、部品類の調達品質も心配であり、問題が出ても、調達先の不具合でありスズキは責任を取れないと言いそうで不安しか無い。
スズキが補填しろとは全然思わないんだけど、メーカーが管理できないような店にまで"スズキ"の名前やディーラーのような店構えを与えたのは間違いだったのかなーと思う。せめて、田舎でよく見る車種名プレートが並んだ看板だけにして、"取り扱ってるよ"くらいに留めた方が良かったかな。そういう中小企業みたいな所も好きなんですけどね笑
でもこんなことするなんて普通思わんだろ
それ言うたら やったもん勝ちに成ってまうやろ@@美辞麗句2
まったくそのとおりです。スズキ自動車にも責任がある、販売店には車を下ろすだけだって言うならスズキの看板を付けさせるなって思う。商法上の制約や法律上で責任がないって言っているならビックモーターの社長と一緒だよ。その様な指示は出していませんって言い訳できるからね。ジムニーキャンセルしような?
車とお金の問題は昔からありますよね。
納車時にお金と引き換えが原則。
これは販売店もそうだが、お客さんにとってもメリットがあるのはこのような事件があると実感できる。
納車前にお金を要求する販売店は危険だと思いましょう。
正直に申しますが当店も納車前に全額いただく機会が多いです。
当日現金を持ち歩くのは危険ですし、振り込みの場合は着金確認まで時間がかかる場合もあり、納車が滞る場合があるので前もっていただくようにしています。
このような販売店目線の当たり前も見直されるべきなのでしょうかね。
クラシカさんの場合はキチンとした仕事をされているからお客さんも安心して先払いでも任せられるのです。
ヤナセとトヨタで近年新車を購入しましたが納車前に入金してくださいと言われ送金しました。まあ、納車1週間前ですけどね。
以前ヤナセから買った時には全額納車後に振り込みました。
今回もそれで良いかと聞いたらダメですって言われた。
納車時に支払いなんていう所ないですよね。家だったそうでしょうし。小さな店から買う時は、注意するしかないですよ。今回は、スズキの看板を背負っている所ですからね。悪質としか言えないですよ。
僕が現役の頃は成約時に幾らか頂戴して残金は納車の際に残金を頂いて居りました。今回スズキの看板を掲げて30台分の現金を持ってトンでしまった詐欺犯の悪徳モーター屋が一番の悪党なので、30人で被害者の会を結成し、警察に被害届を出した上で徹底的に身柄の追跡捜査をする以外ない。スズキとしても「面子」を潰された被害を被ってる以上「被害者の会」への支援する事は可能だと思うし、一緒になって共に犯人を訴えて捜査協力は可能でしょう。
営業マンが経営状況を聞き出すのは難しくても、本社が普通に取引先の与信調査はやるよねぇ。
共存共栄ってのはきれいごとで、なれ合いだっただけかと。
と言う事は「スズキの車を買わなければ良い」と思う人が増えるだけ。
このまま無視して信頼を無くすのか、補填して安心感を維持するのかスズキの考え方次第。
被害者はスズキに対して集団訴訟するしか無い。
スズキの看板を与えた責任はある筈、昔からの経緯は被害者には関係無い。
スズキがこれからどうするのか見物。
要は納車前に支払いを済ませるなって事ですね。
スズキという名前を貸与している以上、責任は無いとは言えない。
スズキには責任が無いという、これがまかり通るのであれば、スズキの車両は買うべきでは無い。
言いたい事は分かる。
何処でも同じですので買い手側の知識不足が問題。
三菱問題で倒産した販売社は一部直系資本で再開店したけど名前は違うからね。
◯◯日本三菱自動車株式会社みたいになった。
皆が勘違いしているのは、製造工場横で直売している菓子屋などをどう思う?
あれこそ直売だから全責任ある。
スーパーマーケット見りゃ分かるだろうに。
紛らわしいとも思うが別会社なんだって‼️
世の中知らな過ぎな幼稚人間増えた。増え続けると思う。
経緯はあるんでしょうけど、お客様との接点で大きな問題が発生したのですから、やはり仕組みの改善は必要なのでしょうね。これほっておくとまた同じ問題が起きかねないですし。
対等であるならば決算書の提出は必須です。
単に状況に甘えていただけですね。
スズキ保証協会のようなものを作って、スズキの看板を上げるなら預託金を供託するようにすれば
関係イコール.....
この話を聞くと逆に怖くなりました🥺
スズキの看板の信用がなくなる話しにも思えてしまいました.....🫠
そして、販売店が悪いことしたらイコールじゃない...別会社です...と.....
お話はまさに正論でその通りだと思います、スズキ本社の対応もわかります、しかしスズキの看板を信じてなけなしの大金を払った顧客がいるのも事実、ただ何もできません、顧客の自己責任ですというのもスズキを信頼して購入契約をしてくれた顧客に対しての信頼に背くことになります、何か良い方法があればと思います、ダイハツも同じようなやり方だと思うのですが、商法のやり方を考え直す時期に来ているのかも知れません。
正論だけでは納得できない事ってありますもんね。
スズキも今そういう状況なのかなと思います。
仰る通り、時期が来ているのかもしれませんね。
世論でスズキの対応が間違ってないのならそれで終わりの話しでしょう、取り扱い製品の看板で全責任を負わせるなんていう法律や商習慣はどこの国のお話しなんでしょう?ミソもクソもていう言葉がありますが、まさにこのケース、近頃世論はこの様な成り行きが頻繁ですが、スズキを非難している人達って、他人の被害に対して世論、法律を超えて他人の言うがままに、お金を出せるひと達なの?
販売店はスズキではない。
そんな常識を知らない人が多すぎます。
間違っても納車前に全額支払いはしない。
これが1番大事。
@@ZorakFromGanimede
今回の件はちょっと特殊と言うか、店の名称がややこしいから、間違いやすいと思います。
@@伊藤雲黒斎 ちゃん
クルマの販売店なんか、ほとんどが業販だなんて、70年も生きてて気が付かないのもどうかと思います。
別にスズキに限らず、どこのメーカーも似たようなものですよ。
ただトヨタのような大会社は販売店の規模とかの縛りが厳しい(それなりの資本がない会社は参入出来ない)とは思います。
街工場が新車を売れるのはスズキかダイハツぐらいだったでしょ。
ダイハツはトヨタ傘下に入ってるから、もう街工場では売れないかな?
残念だけどスズキの看板出させておきながらスズキは補填しないというなら素人にスズキの見分けがつかない以上、リスク回避するにはスズキは買わないのが一番安全だということですね。
だね
情報社会なのに自分で調べろよw
そんな情弱はぼったくりトヨタでも買っとけよw
随分無責任なシステムだな。
スズキって看板出す敷居がめちゃくちゃ低いからなるべくしてなったとしか思えないですね。
確か被害総額6,000万くらいだったと思いますが自社の新車分くらいは補填してやれよみみっちいなとw
曲がりなりにも看板出させておいて知らぬ存ぜぬはさすがスズキ。
車もすぐ壊れるわ対応もクソだわ買わない方がヨシ
勘違いのコメントが多いですね。トヨタ、日産、ホンダ、三菱、多。輸入車含め自働車の新車は直営店は稀。何処もメーカは金銭保証しませんよね。
良くわかりました
結局、車を買える(求める)国民にはバンバン売れ、今回のような事件が発生すれば会社が違いますと言い切れ!!
スズキの車は直営販売店でしか買わないように言えばこんな結果にはなりませんょと補足が必要かもね
仰っている事はよーくわかります!ただ我々、消費者側からすると街中の販売店では買ってはいけないという答えが出た。計画倒産に巻き込まれてもメーカーノータッチですからね。危険!今後は同事案が確実に増えていくでしょうね。
つまりスズキのやり方=スズキの信用が地に堕ちたというわけです。
それに早く気付いて手を打たないとスズキはやばいですよ。
仕組みは理解できましたが、スズキを買おうと思わなくなった気持ちは変わらず、その点ではビッグモーターと同じくらいの嫌悪感を抱いたニュースでした。被害者にスズキから誠意ある対応があればいいなと思います。
お金の流れを業販会社を通さず
車両代金を、お客様はスズキに振り込み
スズキから紹介料等を業販店に振り込む方法はとれないものか?
スズキ直営店で買えば間違いないってことだね。それに、支払いは納品と同時に
行うシステムを確立するべき。
スズキはメーカーと直接取引しているディーラー(スズキ自販)と
そのスズキ自販から卸してもらい販売している個人経営の販売店(サブディーラー)の2つの販売ルートを持ってますが、スズキアリーナもサブディーラー(販売店)になります。
そして
スズキはサブディーラーでの販売比率が7割を超えるなど、他の自動車メーカーよりサブディーラーとの結び付きが強い。
スズキはスズキ自販(ディーラー)が少なすぎてサブディーラーなしだと
経営出来ないでしょう
販売店登録を許可してスズキを名乗っている以上
スズキかスズキのディーラーにも
責任があると思います
いち消費者としては直営店と業販店をぱっと見分けられるようにして欲しいですね。おそらく今回の問題によって直営店でしか買わないムーブが起きるでしょうから、今頃業販店の社長はビビってるだろうなあ可哀想に。
素敵な業販店が数多くある中で今回の事案が与えるネガティブな影響は大きいですね。
むしろ、自動車の世界だとメーカー資本の直販店は3大都市の一部だけ。むしろそっちを探す方が難しいと思う。(国内メーカーで直の販社率が高いのはHONDAくらいか?)
歴史的背景から、メーカー看板を掲げてても、資本構成は地場の有力資本家系企業だったなんてのはスズキのみならず、トヨタや日産でもザラ。(その裏事情の兼ね合いで、シングルチャンネル化への統合も長期化&苦戦してるんだし)
客は尚更経営状態なんて分かる筈がないですからね。看板信用して買ってるんだから、それで関係ないならもうスズキの看板に価値なんかないですよ。
スズキに限らず二輪車はほぼ全メーカーこの販売方法ですよね。予防法は、先に全額要求する会社は、なにかあるから絶対やめることしかない。
情報ありがとうございます。事情はなんとなくわかりましたが、結局は
「スズキの車は欲しくても販売店が信用できなくて買えないな」というのが消費者の心情として残り、
結果、スズキ自動車全体の不利益になりはしませんでしょうか。
少なくとも私はメーカー問わず、欲しい車を取り扱っている販売店が直販か業販なのか確かめたいと思いました。
個人的には計画的にやってるように見えますね。別の動画で拝見しましたけど、可哀想でした。
200万払って車が納品されないとか
正直そんな事ができてしまうならその体制を変えた方がいい
「同じ看板は使ってはいけない」という新しい法律が必要ですね。
法的には問題なくても、道義的な問題は大ありですね。
今までパートナーとしてやってきたのに、倒産したら「関係ありません」では
あまりにも無責任。そんなイメージを持たれても「文句は言えませんよ」。
法律的にスズキに責任が無いとしても、道義的な責任はあるでしょうね。
それを果たさないなら、スズキのクルマを買うのは良く調べないと危ない、そんな面倒なことするならそもそもスズキで買わなきゃ良いよねみたいな話になる。
うちには責任ありませーんと開き直れば、一番大事な顧客の信用を失う。スズキの終わりの始まりかもね。
新車購入の予定なので大変勉強になりました。結論からいうと背景とかスズキの歴史とかはどうでもいいかな(そんな事をいくら説明されても被害にあえばお金は戻ってこない)
購入者が提携か直販かがわからない、看板持たせているけど経営状態はスズキは責任持てないという地雷踏むような状態である以上、2次被害を避けるためにスズキは対象から外す以外ないでしょう。
これを経済用語で信用不安といいます。
スズキから本当に欲しい車が販売されたなら、直販かどうかくらい調べれば分かる事ですからねぇ、そんな簡単に購入欲は衰えませんよ!
@@やばんじーん 様、
直販かどうかを調べないとダメという時点で信用不安状態で、わざわざ地雷原に入るようなものだと思いますよ。
今回の何が問題かと言うと、「スズキが知らぬ存ぜぬ」という態度を取ってるのが大きな問題です。
今回は補償します!、これからは正規販売店の税務書類を提出させて合格なら正規の看板を与えます、と言えば済むことです。
販売店て卸値で車を入手出来て、その代わりアフターの窓口になってるってイメージでした
それに法的整理に入っているのにスズキが勝手に補償なんてできないと思いますよ
販売店はスズキとは資本関係がないことを購入者に説明し、購入者側は納車前に全額支払いはやめた方がいいと思います
「新車安くするから整備はウチでお願いね!」
みたいなのも消費者にとってはメリットですからね、販売店さんは良い所がいっぱいありますが
今後は確認作業が発生するのでしょうね。
スズキ自動車本社が購入者に全額支払いをしないように説明していないじゃないでしょうか?
現在、新車の自動車を購入する時には全額支払ってから納車が普通になっています。ヤナセでもトヨタでも近年新車を納入しましたが納車前全額支払いでしたよ。納車の1週間前ぐらいでしたけどね。
車両代金は車が販売店に渡された時に自販から販売店に請求が来るのでは?
だから車が来る何ヶ月も前とか1年以上前とかに購入者に全額支払いを求められるなんあり得ないでしょ。
それって資金繰りがヤバイって、最低でも自転車操業になってるって標では。
販売店にきた車は登録した時点で購入者名義になるので、登録する前に全額支払うのが多いかと。
スズキが補填しなければ、スズキの信用自体が地に堕ち、この販売方式が崩壊してしまうだけです。
日産もかつてパルサー販売のチェリー店で同様の地場モータースを日産店舗として扱う方式を採りましたが、倒産されてもユーザーさんに迷惑を掛けた事は一度もありませんでした。
直営で店を出さずに販売台数を稼げたのですから、もしやの時には損金を受け入れるくらいは想定内でした。
信用は金で買えないです。
これから販売する時にこの契約でトラブルあってもスズキは
一切保証しませんと説明するように指導するべきだと思います
別会社というのを契約の時に伝えるべき
スズキの販売方式は、あくまでスズキが進めたものでこの方式を導入するときに万が一販売店が倒産した時のバックアップ策があって然るべき。従って別会社というのはそうかもしれないが業販リスクを避けるために今後直販、業販がわかるようにするとか業販店リスクを減らす策を本体が考えないとひじょうにまずいと思うけれど
スズキの特殊な販売方法について、勉強になりました。
店長は、販売店から決算書なんて貰えないと仰っておられましたが、スズキの名前を貸し与えるのであれば、今回のようなレピュテーションリスクがあるのだから、与信は定期的に調べるべきだと思います。
今までの業販体制も、「ずっとこうやってきたのだから」ではなく、ウィンウィンの関係を継続させるためにも、体制のアップデートも必要だと思います。
販売店への与信調査は行っており、私が在籍していた時でも日々厳格化されていました。
しかしそれが十分ではなかったという事ですよね。
仰る通りアップデートが必要な事案ですね。
十分ではなかった。それを社会では責任というのではないでしょうか。
充分な与信をしていなかったのなら、スズキ自動車にも責任があるって事ですよ。責任を認めて購入してくれたユーザーに納車するべきです。
それが社会正義でしょう。
スズキの新車キャンセルしようかとも思っています。
成程ね。企業同士は共存共栄、販売店は対等な関係。
スズキの名前を信じて大金を払って車を購入したお客様の立場は販売店より下になってしまっていると。
それって、結局本来は販売グループ内できちんと取るべき統率や、仕事への責任が自然と顧客に流れ着くようにしているだけなのでは…
メーカーが販売店に責任を持たず、販売店も顧客に責任を持たない場合は…当然こうなりますよね。
無保険でも車は走れちゃいますよ。事故さえ起きなければね。
販売店との連携は良いが、スズキという会社がブランドの大切さ、ブランドイメージを守るという意識が欠如していたということでしょう。ブランドイメージを壊すのは容易いですが、高めることは一朝一夕にはいきません。スズキは販売方法が特殊だからしょうがないでは済まない、それはスズキ側の理屈でしかない。名を名乗らせるなら身体検査は必須。そこまで人情的な会社ならユーザーにもその人情を示さなければ!
自販は代理店から全額代金頂いてからメーカー発注すべきです、自販に部品だけ発注しても代金前払いでないと発注してくれませんです。
今回の件の背景を解説してきただき、ありがとうございます。
スズキにとっては会社の成り立ちに関わる伝統的な営業方針を根本から見直す事が世間から求められているような、重大な問題である事が理解できました。解決にはスズキにとって痛みを伴う改革となるのかもしれませんね。
経営状況調べなかっただけじゃなくて、代理店からずっとお金が支払われてないのに催促とか調査しなかったっていう責任があるよね?ずっとお客様から代金が支払われてない、と言われて。それも何十人も。それを放置してたので責任ありますよ。代理店だからの話ではないです
あくまでも車屋さんの理屈ですねー。法的には、メーカーもディーラーも守られるかもしれないが、消費者からしたらどうでしょう。
詳しい説明でよく理解できました。ただ,スズキが看板を与えた以上は責任も掛かってくるということは当然かなと思いました。看板とはブランドそのもの,偽物のシャネルが出れば,普通本社は激怒するでしょう。もしもスズキ本社が補填する場合にドミノが起きるというのが事実なら,要するにスズキの直営店以外で車を買うのは極めて危険であると理解できました。とてもためになる動画を有難うございました。
確かに一度救済すると歯止めが効かなくなる可能性はあるね。ただ今回の件を受けて今後もこれまで通りではスズキはタイミング的にも深い傷を負うと思う。やはり看板には直営店か代理店の表記は分かりやすく入れるべきだと思う
販売会社の管理をするのも仕事でしょう。こんな状態で逃げるメーカーは今回以上の損失以上の損失を被ることになりますよ。200万円X30台=6000万円 これで今後数十億円の売り上げが下がれば目も当てられないですよ。ここでしっかりと損失補填しておけば今後もメーカーの信頼性が上がると思いますけどね。今回、動画の説明の通り、メーカーが何もしないとすれば、お客様は販売店(整備工場)からは危なくて一切購入しなくなるでしょう。
言い前は、至極ご尤もです。
私、法律のプロでありません。
但し民法の表見代理が、成立しないギリギリの事例だと思います。
何故ならスズキ自動車さんは、車を売るだけでなくて上場企業としてのインテグリティ(顧客に対する誠実な対応)に欠けた事例だと思います。
今回の騒動は、スズキの車のファンにとってトテモ残念な騒動でした。
義理人情がある会社って言うなら、尚更スズキが動かないといけないです😅今のシステムの不備を修正して下さい。中で働いていた方なら尚のことスズキに早よ動けと言って欲しかった😞結局お客様目線無いんだよね💢
ただ、スズキが初動でうちか保証します(倒産した会社には損害賠償)とすれば数千万の自腹だと思いますが、神対応していたらそれ以上の宣伝効果があったと思う
入金されていないので車は完成しているけど渡せませんとの現在の対応だと、怖くてスズキの車は買えない
きっと億円どころではなく、売り上げが1割減ぐらいのインパクトがあると思うんですが、購入者の気持ちがスズキ経営層には理解できないんでしょうね
いま、潰れそうだけど必死に頑張ってる業者さんは全国にたくさんありますよ。
末端への救済措置があるなんて知ったら、そうそうに倒産しちゃう業者さんがたくさん出てくるでしょうね。
つまりスズキ車を購入するさいは直販店で買った方が良いって事?
まあ、怖い!スイフト欲しかったけどヤリス買うわ!
って、なるよね?スズキさん知らんじゃすまんよね?
他の方が記載してる様にメーカーに直接支払いか、販売店での手付金は1割などルールを決めるしかないと思います。
手付金はキャンセルすると一円も戻ってきません。
自動車販売は申し込み金となっている事がほとんどです。
すごい分かりやすい説明ありがとうございます
会社としての立場が聞けて理解したのですが、購入者側からすると、それならスズキは購入しても納車されない危険があるってことになるので絶対スズキの新車購入する人いなくなっていくと思いますよ はっきしいって恐ろしいです 個人的にはですが、このまま約30人の方に別会社なので何も出来ませんで終わったらスズキという会社が潰れる可能性まで出てくるんじゃないかと思っております
同感
直販で買えって事や!
トヨタや日産でも販売形態はほとんど同じだから一生車は買えませんね
今後は販売店に入金するタイミングや購入金の金の流れを変えるシステムを作る必要性はメーカー側には責任はあるでしょうね
直販だろが業販だろがユーザーにとってはスズキそのものですよ!
別会社だから!とかそう言うのはメーカーの言い訳ですね!
スズキと言う屋号を業販に名乗らせるならメーカー責任は取るべきでは!
中国のアプリがよくやってる手法で第一の前提としていかに金を巻き上げるかというところがあるから嫌悪感しかない
私は後払いで買いました。自転車操業は問題ですが、お客さんがトンズラするリスクもあるので確実に取引が完結するシステムが必要かと思います。
とりあえずスズキの看板には気をつけろって事はわかりました、ありがとう。
なるほど……スズキだけは前払いすると金だけ取られても仕方ないと思えということか
車は命に関わることだから信頼関係って大事なんだけどな
スズキに限ったことじゃないと理解する能力が必要かなw
直販店で買う、頭金だけにする等ビジネスと考えてリスク管理の必要性を感じました。いつもお世話になっているスズキのお店は誠実でしっかり話を聴き対応してくれるので気に入っています。そういうお店を守るのもメーカーの仕事ではないでしょうか?
知らないのが悪かったの企業理屈では通らない案件だと思う
安い買い物じゃないし
日本企業の信頼、地に落ちたという印象かな
本当に残念です
もしそれを言うなら、客側にも業販ですとわかるすべを与えるべき。それをしないで鈴木ですと誤解させて売りやすくしているなら、それについての責任を取るべき。
経営状態困っている販売店さん沢山いると言っているので 明日は、わが身にも降りかかりそうで怖くて買えない
言い訳じゃなくて「対策はこう」「スズキとしてもこう公言した方がいい」と発言するべきでは?
被害者に泣きっ面に蜂みたいな事を言わずに。
わかりやすい解説動画ありがとうございました。
その上で言わせてもらうと
スズキは100%補償するべきです。
別会社云々は、消費者には関係のない理屈です。
スズキの看板があった。提携企業か見分けがつくものでは無かった。
そこに尽きると思います。
メーカーと販売店の関係については良くわかりましたけど、メーカーと販売店の都合を述べられただけで、結局何の解決にもなっていないなと思いました。通常、一般企業では、仕事を下請けに出す時は、経営状態や、仕事の管理状態を調査するのはあたりまえのことです。今後、正規代理店と名乗らせるのであれば、最低でも協力会社の経営状態と管理状態は調査し、また定期的にチェックをすると言うのが、再発防止に繋がるのではないでしょうか。
今、一般ユーザーができる対策としては、納車と引き換えに支払いをするか、直営店以外では絶対に購入しないことです。自分がお付き合いしている、修理販売店では、納車後の振り込みで良いよといつも言われています。
極道の鉄砲玉方式か…
やったら身内で褒めたたえて捕まったら末端の尻尾切りみたいな感じか…
対等。対等いうけど責任は対等にはとらない。うーん鉄砲玉方式やなぁ
私のジムニーは何とか納車されましたが、もうスズキの車は買わないかな。
どう言い訳しようとユーザーには関係ない。
スズキが業販が多いと言うのは、創業時他のディーラー制度を取れなかっただけです!当時大メーカーは、資本のある応募会社を審査し、えらんで販売権を与えました。スズキは、販売権を与えられても、とても会社として成立するほどではないので、現在のような販売方法になったのですが、これらの店への販社が出来たのも、ずっと後のことです!昔から、販売、サービス体制には欠点が多いようです!
店長の話しは良くわかりました。しかし、企業のガバナンスが重要になっている時代にメーカーの名前を渡すなら責任はある程度伴うと思います。スズキの精神に反するかもしれませんが、提携先の財務状況のチェックが必要かと思います。バイクではありますがスズキ隼乗りでツーリング行くと「なんでこんな田舎にスズキの看板で車売ってるの?」と思う小さい整備工場をいくつも見ました。業販が多いのも納得です。でも、看板=社名を背負うなら責任も背負うべきです。もし、店長がコンビニ行って買い物して、レジでお金払った直後に「今倒産しましたので、商品売れません!」って言われたらコンビニの本社にクレーム入れますよね?それぐらい「看板」は重いと思うし、「看板」を与えるなら責任も伴うと思います。
長文失礼いたしました。
ありがとうございます。
看板と店構え、名称で実際にスズキそのものだと思って被害にあってしまった方が実際にいる以上
しっかり向き合わないといけない問題ですね。
詳しい解説、ありがとうございます。だけど、被害に遭われた方々は多分この先、補填も返金もないでしょう。理由はあるだろうが、結局、加害者の肩を持っている風にしか見えないですね。6000万でしょ?動画一本で納得はできないでしょう。誰も。
ウチの近所に「スズキアリーナ」って店と「スズキ販売」って店があって前者が直営店らしいです。
1kmも離れて無いから「可笑しいな!」って思ってました。
まあ二度とSUZUKIなんか買わないってなるのは当然で会社自体に恨み節なるのは仕方ないわ。
詳しいお話をありがとうございました。これは大変な事態になりましたね。スズキ本社が、安価に販売店を確保するという戦略に、こういうリスクがあったということですね。当時、この方法の危険性を指摘する意見もあったろうと思いますが…。他社さんはどうなのでしょうか?スズキという企業は日本を代表する立派な企業ですので、それに恥じない対応ができることを期待します。
僕もよくよく調べてようやく分かったぐらいわかりにくいです。これはやっぱりスズキの戦略にもともとセットで抱えていた潜在的なリスクでしょ。そのリスクに対して必要な手を打ってこなかったツケだからシラネってわけにゃいかんでしょ。
スズキが販売店に頭が上がらないということはよくわかりました。
他のメーカーだとメーカーがかなり上から目線で、一定のショールーム面積やら、販売実績やら、決算報告書やらを見せないと正規ディーラーの看板は絶対にくれないんですけど。酷いメーカーだと法外な経営コンサルタント料を払わせて出向社員まで寄越してきたりしますよ。
そりゃひどいなぁディーラーって地元の金持ちがやっていたりするからなぁカーメーカーというよりも看板を与えたフランチャイズの問題だ。静岡の大企業スズキ。なのだから本社が金使って名誉を回復するしかない
スズキの営業努力によって直販と業販の2系統販売が行われてきた歴史的経緯が事件を招いたと言えますね。フランチャイズ契約みたいに契約でしばる形態に業販の管理体制に移行すべき時期に来ているのかも知れません。まずは、直販と業販とを明確に区別できる看板商号の変更が必要だと思います。
お客様が何を買ったか・・ディーラー・メーカー・協力店の違いはあれどスズキの新車を購入した。メーカーとして多少なり救済処置を見せてほしい。色々言い訳してもその販路を作ったのもスズキなら、看板を許可したのもスズキです。残念です。
SUZUKIのヤバい販売店…他にもあるんですね~買わないようにしないと!!
見分け方として、納車前に購入費用全額払ってください。全額払った方が早く納車されます。と言う販売店は経営状態怪しいですよね。
SUZUKIさん、もう先は長くないかもしれませんね。
初めてスズキの車を購入したのですが、他のメーカの車と全然違うのがわかりました。
同じ看板、同じ会社名なのでわからないですね。
見積をいくつかの販売店もらった時に条件が大きく違った(支払日、値引き)ので聞いたら直営店、それ以外であることがわかりました。
それと業務提携であれば、与信を確認するのは当然です。対等であれば。直接聞くなんてことはせずに、調べる事は可能です。
未納の方が早くスズキからの支援も含めて解決できるといいなと思います。
スズキの内部に居たなら今回の問題は本社の対応に激怒するべきです、それと直販と業販の看板は一目瞭然にしないと
怖くてだれもスズキを買いません。また直販店を探して回らないといけない。
凄くわかりやすい説明、ありがとうございました。
私の娘が今年9月にスズキ業販店で新車を納車したのですが、
その時にはこの話題が出ていたので、少なからず心配でしたね。
他のコメントにも出てると思いますが、これから支払い形態が
変わっていくのかもしれませんし、変えていかなければならないのかもですね。
消費者にとって30件と言う数字はけして少なくない事例だと思います。
代理店を名前も使わせてもらうほど信頼していたのに、メーカーとお客様を裏切ったのは代理店。
倒産するの分かってたのに契約した(詐欺をした)のは、代理店が全責任を全うすべき。
半年1年前から全額入金させて納車しないのは明らかに取り込み詐欺ですよ。
代理店が責任負えないならSUZUKIの看板を使わせたSUZUKI本体の監督責任。SUZUKIが全責任を負う保証人的立場かと。自社の名前を語らせて知らん存ぜぬは消費者保護の観点からも通らない
とても分かり易い解説ありがとうございます。 販売と製造は別会社と言う事は知っておりましたが、補填する事での問題までは気が付きませんでした。 被害者の方々が早期に救われる事を願います。
義理人情でメーカーと販売店はやってきた、って所を主張するならその義理人情の下にせめてお金を預かったお客さんへの納車を済ませてから飛んでほしいもんです
要するにリスキーなやり方を取っていたという感じに聞こえます。そのリスク部分が出てしまったと。
SUZUKIの看板与えた時点で、消費者からすると直販とか業販とか関係ない気がする。 それだけ看板を掲げて営業させるという事の影響力を考えてもらいたいかな。
直販じゃないのに直販と同じ店名なのは、どうみても客が誤解する。スズキパートナーショップとかにすればいいのに。見積書、契約書の店名に「スズキ〇〇 〇〇自販」とかになってたら業販なので注意です。そもそも、納車前に全額支払いするべきじゃない(注文証拠金で1万円程度払う程度)。
補填しないと直営店以外は売れなくなるよ
私は、今、69歳です。10代からSUZUKI党ですネ。バイクの頃から他メーカーがやらない事をしてきた。2サイクルエンジンは、排気量300cc程度が限界だったのを突破した。分離給油で。ラムエアーシステムと言う空冷方式を開発したり、GT750は水冷エンジン。4サイクルの750cc車はどこのメーカーも空冷方式。ロータリーエンジンのバイクも作った。当時の技術主任さんが、凄い御方だった。試作開発費が少ないのに他社がやらない事を当たり前のようにしてくる。セルボのデザインをジウジアーロさんに依頼したり。レシプロエンジンをはじめ車作りに精通してると感じていましたよ。
全くスズキと関係ない会社、一般の修理工場が代理店みたいな感じで取り扱ってる。またスズキも代理店契約してる会社が倒産したら保証する制度もない、これは無責任そのものと思う。
販売する側の論理からすればそうでしょうね。現状で、補填出来ないの迄は理解出来ます。こういう事件が起こった以上、信頼というあなた任せの方法ではなく、購入者側に立って、販売店の提携・管理システムを変革していく責任が、スズキ自動車にはあるように思います。
自衛の意味で納期が早くなるとか淡い言葉に乗せられず、ちゃんと車両が手元に来た時点で支払わないとですね
これはお客様にとって重要な事ですね。
当店にとっても関係のある事です。
ちょうどスズキアリーナで契約している所だけど、先方から手元来てからで納金は大丈夫だと言ってくれてるから、このニュースあっても安心してる。
そうそう それが基本でしょう。私もそうだったし。 でもクソ業者から騙されるなんて想ってなかっただろうしね・・・
納期が早まるからと謳って先に代金を振り込ませたあと、倒産するのは詐欺罪に問えるそうです。
看板で色分けして欲しいな。
内情ばかりで、お客さんが置いてけぼりですよね。スズキのクルマ買った人は、スズキの内情なんかどうでもいいんですよ。結局、もうスズキのクルマ買わないってことになりますよね。
元スズキの社員ですが、残念でなりません。なんとか解決してほしいものです。
一般消費者から見ればそんなの知った事ではないです。
例えば、トヨタの販売店が潰れてそこが車の納車をできなくなったら
多分親会社が補填しますよね。
だから、今回の販売店も詐欺みたいなやり方で客から金を貰ってトンずらしている
スズキの代理店を許可していた以上はスズキ自動車本体が責任取るのが筋
そして、別会社だって突き放さないで、普段から一定の経営を管理下に置いて監視するのも親会社の仕事。
そうでなければスズキの看板上げてるのがおかしいし、町の中古車販売店と同レベル
もしこれで、スズキが客を見捨てたら直販店まで含めてビックモーター化する
今のビックモーターは表向きは商売再開しているようだが、客で来るのはネタ作りのyoutuberだけらしい
客は寄り付きませんから、今どうなってんだろうって気になった人が動画をみてくれるので再生数が上がる
ススキという看板を掲げさせているのだから、消費者はその看板を信じて車を購入するのだから、ススキが全て責任を負うべきで、それが嫌ならススキの看板を上げさせてはならない。スズキは、看板を上げさせている以上、販売店を監督する義務があり、その義務を怠った責任、少なくとも道義的責任がある。自分たちの勝手な論理を振り回すのは論外。
話の内容は理解できました。しかしスズキ本社と業販店の事だけで最終消費者であるお客が置き去りにされている印象を受けました。スズキはお客が車を買ってはじめて会社が成り立つ事を認識した仕組みを作って欲しいです。
まぁそれ言ったらホンダも同じだったんだよね。
プリモ店なんか特にそう。
しかしホンダは販売店を統廃合して店ごと買い取った。
それをやらなかったのがスズキ。
スズキが 被害者の債権を買い取って スズキが販売店に請求すれば良い
一人二百万で争うよりも スズキが被害金額六千万で争った方が良い
わからないこれはスズキの責任です皆さんコメントで分かりやすい説明有難うございます 書いてありますが2百万円支払いして居るのに納得しますか?こんな言い訳は要らない
話はわかるが、詐欺に会った客には関係ないわ。
スズキにも問題はある、訴訟大国飴ちゃんなら
スズキもふんぞれないだろうな。
甲(購入しようとして納品を受けていない方:お客様)に対する「人情」はないのでしょうか? 乙(販売から製造のバリューチェーンを「suzuki」ブランドでおこなっている方々)の都合のみを主張したいのであり、消費者(弱者)としては、極めて残念な動画だと感じました
スズキは買わないでOK
ジムニー乗ってるけど次はやめておこう
対等の立場だからそこまで踏み込めない
結局スズキも別会社も自分達の事しか考えていない
自分達が儲かればいいそう見られても仕方ない
スズキは指導してなかったのは事実で
問題が起こるとは思わなかったとは言い訳に過ぎない
車が売れれば良い
お客様の事考えてないスズキの責任はあきらか
何を言い訳しているか判らない。スズキは町の工場をパートナーとしてどんどん販路を拡大したと言うのは分かったが、グループとして全体の責任を持つのは当たり前だと思う。スズキは人情の熱い会社で小規模工場、販売店と対等な立場だなんて自己弁護でしか無い主張。そんな経営状況もチェックしないで販売ルートを拡大したのならば、消費者としてリスクが大き過ぎる。こんな脆弱な販売ルートだとしたら車に不具合が有った場合にも対応してくれるか不安である。またこんな会社だと、部品類の調達品質も心配であり、問題が出ても、調達先の不具合でありスズキは責任を取れないと言いそうで不安しか無い。
スズキが補填しろとは全然思わないんだけど、メーカーが管理できないような店にまで"スズキ"の名前やディーラーのような店構えを与えたのは間違いだったのかなーと思う。せめて、田舎でよく見る車種名プレートが並んだ看板だけにして、"取り扱ってるよ"くらいに留めた方が良かったかな。
そういう中小企業みたいな所も好きなんですけどね笑
でもこんなことするなんて普通思わんだろ
それ言うたら やったもん勝ちに成ってまうやろ@@美辞麗句2
まったくそのとおりです。
スズキ自動車にも責任がある、販売店には車を下ろすだけだって言うならスズキの看板を付けさせるなって思う。
商法上の制約や法律上で責任がないって言っているならビックモーターの社長と一緒だよ。その様な指示は出していませんって言い訳できるからね。
ジムニーキャンセルしような?