【故障ハイエース紹介】ハイエース“ディーゼル車”の『DPR』って?〈破損の原因は?予注意点は?〉

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 13 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 146

  • @文太親分
    @文太親分 2 роки тому +13

    自分を含め仲間内4台、
    ディーラーで無償交換してもらいましたよ。
    隠れリコールらしく、知らぬ間に
    補償期間、補償距離が延長されてます。
    対象製造番号も入手しました。

  • @flatmountainfishingchannel7311
    @flatmountainfishingchannel7311 2 роки тому +8

    平成27年式ハイエース4WD乗っていて18万キロの段階で初めて似たような状況になりました。強制燃焼ボタンを押すも燃焼がなかなか終わらず、終わったと思ったら強制燃焼ランプとエンジンチェックランプが同時点灯してしまいました。そのままディーラーに持って行ったら診断の結果DPFのインジェクターが詰まっているからインジェクター交換ですと。しかしリコール対象だったようで無償交換して頂きました。その後さらに2万キロ乗っていますが走行中の自動燃焼も短時間で終わるようになってて、何も問題なく走れています。ディーラー曰く今のインジェクターはしっかり対策してるからとうぶんは大丈夫だと思いますとの事でした。保証期間も9年と長めになっていて、新車中古車問わず故障の度に交換してくれるそうです。

  • @akiraaso5132
    @akiraaso5132 Рік тому +3

    一昨年の9月に3型レジアスエースを購入し去年2月に車検を受けたのちにDPR点滅して強制燃焼をしました。
    そのごエンジンチェックランプが消えなくて動画と同じ状況でした。
    結果、インジェクター不良で交換しDPRも洗浄しました。
    その後、1万キロ毎にワコーズのDL-1を入れ、オイルも3000km毎に交換しています。
    勤務先が車で5分なのですが、出かける時にたまに高速1区間乗ったりわざと山に行ってフル加速したりとやっています。
    その結果、昨年3月の修理以降、一度もDPR強制燃焼ランプがつかなくなりました。

  • @koollove4067
    @koollove4067 2 роки тому +17

    DPRだけが悪いわけじゃなく、低速走行などによりインジェクターもススが詰まりやすくなり、EGRもつまるから、マフラー交換するならEGRもセットでリビルト交換しないと軽い延命修理にかならないから、やってみて下さい!

    • @hirobotdiy8914
      @hirobotdiy8914 2 роки тому +1

      最近DPRマフラーをリビルド品に交換したのですが、またDPRチェックランプが頻繁に付くようになったのは、EGRバルブを交換していないからでしょうか?

    • @koollove4067
      @koollove4067 2 роки тому +1

      @@hirobotdiy8914 EGRももちろん原因はありますが、インジェクターのデポジットや、インデーグニーホールドのカーボン汚れがひどくて吸気が足りてないってのが殆どなので、安くまず済ませたいなら、煤殺し、極みなどをおすすめします。
      車はなんですか?

    • @hirobotdiy8914
      @hirobotdiy8914 2 роки тому

      @@koollove4067 返信いただきありがとうございます。車はハイエース200系2型です。ディーゼルワンの使用を検討していましたが、煤殺しの方が良いでしょうか?

    • @koollove4067
      @koollove4067 2 роки тому +3

      @@hirobotdiy8914 煤殺しの方がいいですよ。
      仕事柄、色んな商品試して実験してますが圧倒的に煤殺しがいいです。
      リビルトに交換したのに再生頻度が多いなら十中八九、EGRが第一の問題なので、基本、リビルドDPRとEGRリビルドはセットでやることをお勧めします。
      圧倒的に燃費もあがりますから2年程で元は全てとれますよ。
      それとアイドリングを極力減らす事も必要です!!

    • @hirobotdiy8914
      @hirobotdiy8914 2 роки тому +3

      @@koollove4067 ありがとうございます!めっちゃ参考になりました。まずは煤殺し試してみます。ちなみに、煤殺しですが、燃料300Lに対して500ml 1本と書いてありますので、ハイエース燃料タンク70Lの場合、4回くらいに分けて入れる感じでしょうか?

  • @加ト吉-l7q
    @加ト吉-l7q 2 роки тому +16

    100系のディーゼルは力あってよかったです
    黒煙まき散らしでしたが…
    壊れにくかった気がします。

    • @w220benz500
      @w220benz500 2 роки тому +5

      昔のディーゼルはメリットだらけだったからね
      排ガスが汚いのを除けば
      今のディーゼルはダメだね

  • @ゆうさん-b5v
    @ゆうさん-b5v 2 роки тому +5

    DPRもインジェクターもすぐにあかんくなるからな〜
    サーモ空きっぱなしで水温上がらなくなってDPR再生開始されずに溜まりまくるパターンも

  • @ごっちゃん-g4l
    @ごっちゃん-g4l 2 роки тому +2

    僕はサーモスタットが壊れていて、
    冷却ポンプの弁が作動しっぱなしで常に冷却水が放出しっぱなしの状態でDPFが何度も来てました。

  • @クェーサー-w4d
    @クェーサー-w4d Рік тому +1

    ハイエースナローの4WDの購入を検討しています、用途はスキー、ロードバイクの運搬、片道5kmの通勤と近場の買い物です、宮城県在住で狭い道がとても多いので横幅が細いナローを考えてますがちょい乗りが頻発してしまうのでこの動画のハイエースのようになりそうで不安になってます、諦めてミドルルーフのガソリン4WDかミニバンを買うべきでしょうか?
    ちなみに一番多いのが通勤と近場の買い物です

  • @aochanneru1224
    @aochanneru1224 Рік тому +1

    因みに週に何キロ走ったらいいのですか?
    遠出でも1時間や2時間くらい県内走行しても良いのかな?
    ディーゼル=燃料が経由で安いから購入するんだよね。

  • @tosh8917
    @tosh8917 2 роки тому +1

    ランプを消すのに30分ぐらかかる。其れを4回やるとディーゼル乗りたくなくなる。結局サーモが開いたままで自動燃焼しなかっただけでしたがディーラーが分からなかったらしくいらない金を使った整備士の良い処で買わなければ後悔する。今度はガソリンのダークプライムを注文しています

  • @カンバ-z1n
    @カンバ-z1n Рік тому

    4躯 ディーゼルのハイエース納車仕立てです
    自動再生がなる時にしっかり再生していれば普段の乗り方などは気にしないで乗ってもいいのですか?

  • @章一-y3s
    @章一-y3s 2 роки тому

    仕事で1型と3型のディーゼル車使ってますけど、1型はDPR付いて無いんですよね。
    1型はそろそろ車の入れ替えなんですけど、もうしばらく乗ってみます。

  • @丸山雄一-q9n
    @丸山雄一-q9n 2 роки тому +4

    マフラーに付いてるセンサー異常でリコールが出てますよ。
    私のは28年の4型でしたが、ディーラーで無償交換で解決しました。製造から9年まで保証してます。ご存知じゃないと損をします。

  • @山口昌也-u1p
    @山口昌也-u1p 2 роки тому +3

    タイムリーな動画です。切開除去100k使ってエラー出たときはこれクレームものですよねって販売店にいいましたもん。原因はエンジン側はでしたけど

  • @プリンチョコ-d2n
    @プリンチョコ-d2n 10 місяців тому

    ワコーズ効きますよね、自分70万キロで点灯して四本の内二本駄目と言われワコーズ使ったら、ランプが消えて工場で見てもらったら、正常と言われて乗ってます

  • @zzzzauzauzau
    @zzzzauzauzau 2 роки тому +4

    ハイエースならディーゼルと思ってましたが考えが変わりました!

  • @ハッピーラッキー-k4u
    @ハッピーラッキー-k4u 2 роки тому +1

    とても参考になりました。ありがとうございます。

    • @gr8728
      @gr8728  2 роки тому

      コメントありがとうございます✨
      こちらこそご視聴頂きありがとうございます!
      ご参考にして頂けて幸いです😊

  • @znori7423
    @znori7423 2 роки тому +12

    10万キロ未満でも詰まるんですね!
    ド初期1型乗ってて良かった!w
    変なもん付いてないから持病も少ない!今年で40万キロ!w

    • @gr8728
      @gr8728  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます✨
      40万キロ凄いですね!!

    • @pmpd3gmpM
      @pmpd3gmpM 2 роки тому

      私も1型後期で、ほぼ同じ状態で38万キロ過ぎた所です。交換した部品は、フロントハブベアリング 発電機 そろそろサーモスタットが微妙ですが、良かったら、交換した部品を教えて下さい。

    • @kaztak9089
      @kaztak9089 2 роки тому

      自分は2型で現在36万キロオーバーですwいろいろと故障が増えてきてますが50万キロ目指してます!

    • @znori7423
      @znori7423 2 роки тому +1

      @@pmpd3gmpM サブリーフは両側折れて交換、エアコンコンデンサーファン?交換、フロントロアブッシュ交換、エンジンマウント交換、インジェクターは真冬に始動困難な程詰まってましたが、BGのインジェクターフラッシュをやったら直ったので交換していません。あ、スライドドアギリギリ位冠水してる道走ってセルモーターがイカれて交換しましたw

  • @けんけんぱ-c2m
    @けんけんぱ-c2m 2 роки тому +2

    大変勉強になりました!ありがとうございます!

    • @gr8728
      @gr8728  2 роки тому

      コメントありがとうございます✨
      お役に立てて良かったです😊

  • @山本邦彦-p6k
    @山本邦彦-p6k 2 роки тому +3

    クリーンディーゼルって構造が複雑でトラブルが多いんですよね
    エコカーなんかも同じです

    • @gr8728
      @gr8728  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます✨
      現在は改善されましたが2型当初は凄かったみたいですね💦
      エンジン構造が複雑な分、リコール対象外のエンジン故障の修理費用が高額なのもデメリットと言えるかも知れませんね🙇‍♂️

  • @BANBANBAN_TV
    @BANBANBAN_TV 2 роки тому +1

    これは初耳で知りませんでしたw
    目安何キロぐらいのロングドライブが良いのでしょう?😅
    あと、警告灯が出た事が一回もないので、排気浄化スイッチを普段全く押してないのですが、週に1回ぐらいは押す癖をつけたほうが良いのでしょうか??
    ご教示お願いします🙇‍♂️

    • @gr8728
      @gr8728  2 роки тому +2

      コメントありがとございます✨
      明確な距離は定まっていませんが、1日の走行距離が10km以内であればチョイ乗りと言われています!
      警告灯が出ない理由は走行距離等によって様々ですが、基本的には自動燃焼が正常に行われていると思って頂いて大丈夫かと思います!
      ただチョイ乗りを続けて、いざ警告灯が付いた際、今回の動画のように手動燃焼がされない、と言う可能性もありますので、定期的な洗浄をおすすめ致します!
      またスイッチに関しては基本的に警告灯が表示された際にのみ押してください😊

    • @BANBANBAN_TV
      @BANBANBAN_TV 2 роки тому +1

      @@gr8728 ご丁寧にご回答いただきありがとうございます!!
      勉強になりました(๑>◡

    • @秀之佐々木-r7l
      @秀之佐々木-r7l 5 місяців тому

      通勤で往復20kmだったら大丈夫ですかね?

  • @LOWACE
    @LOWACE 2 роки тому

    某宅配のトラック乗っててますが、納得しました、
    基本ちょいちょい乗りなので、しょっちゅうDPF焼いてます。 しかも、チョーク引いてアイドリング上げてクラッチ操作のみなんです。 尚更です。 そして納得です  そんな私は年内にはハイエース買いたい

    • @gr8728
      @gr8728  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます✨
      ハイエースについて、何かございましたら是非GR8へ問い合わせくださいね😄

  • @デニムドラゴン
    @デニムドラゴン Рік тому +4

    4型3000デーゼルで5年半でこの現象出ました。無償修理7年に延長になってるみたいですね。ディーラーはリコールではないので何の連絡もしないらしい。糞な対応ですね。

  • @無職
    @無職 2 роки тому +2

    今日中古で4型前期18万キロ購入予定で色々調べてるのですが、購入後のDPF不具合が怖いです。毎日片道20〜30キロ痛勤用なんですが。燃焼サイクルはどれくらいの走行距離でしょうか?

    • @gr8728
      @gr8728  2 роки тому

      コメントありがとうございます✨
      DPF再生間隔ですが走行の仕方などによりますが、150kmから300km間隔と言われています!

  • @浩鈴木-y1w
    @浩鈴木-y1w 2 роки тому

    勉強になりました

    • @gr8728
      @gr8728  2 роки тому

      コメントありがとうございます✨
      嬉しいコメントありがとうございます☺️

  • @安達茂-i4v
    @安達茂-i4v 2 роки тому

    DPR故障しましたが、走行距離が、10万キロ未満であったのでトヨタで、無料で修理して貰えましたよ。

  • @おうくん-h8d
    @おうくん-h8d 2 роки тому +1

    何回転で何キロが理想ですか?

  • @karaageshizuru8469
    @karaageshizuru8469 2 роки тому

    自分もハイエース乗ってますが丁寧な説明動画で楽しかったです

    • @gr8728
      @gr8728  2 роки тому

      コメントありがとうございます✨
      そう言って頂けて励みになります☺️
      ありがとうございます!

  • @i507sorano
    @i507sorano 2 роки тому

    意外と知らない方がいますよね。私も12万キロのディーゼルを買おうか迷いましたが、知人がこのことをアドバイスしてくださって、ガソリン車が候補になりました。

  • @series200-yamabiko
    @series200-yamabiko 2 роки тому

    質問があります。
    最近のハイエースのヂーゼル車は尿素水噴射装置が付いているようですが、それが付いたことにより触媒に煤が溜まりづらくなっているのでしょうか?

    • @gr8728
      @gr8728  2 роки тому +2

      コメントありがとうございます✨
      一概に「溜まりづらくなった」とは言い切れない箇所ではありますが、4型後期からアドブルー装置の設置によって出る、煤の出かた、溜まり方は確かに変わりましたね!

  • @jl3mhd
    @jl3mhd 2 роки тому

    会社のハイエースもディーゼルです、為になりました!

    • @gr8728
      @gr8728  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます✨
      参考にして頂けて、とても嬉しく思います😊
      励みになるコメントありがとうございます!

  • @mooooofu
    @mooooofu Рік тому +27

    整備士やってますがDPF、DPR、DPDの詰まりを故障と呼ぶのは違和感がありますね

    • @YD25DDTi
      @YD25DDTi Рік тому +3

      確かに自分もNV350キャラバンのディーゼル乗ってて整備士やってますが故障扱いなのは、違うと思います。寧ろ構造上仕方無いかと思います。やっぱりならない様にするには、長距離走行ですよね。因みに自分のNV350は、15万キロになりますが、一度もDPF調子悪くなった事も無いですしランプも点灯した事有りません。長距離ばっか走らせてるので☺

    • @プリンチョコ-d2n
      @プリンチョコ-d2n 10 місяців тому

      自分は40万キロで初めて点灯しました。

    • @YD25DDTi
      @YD25DDTi 10 місяців тому

      車は、何ですか?

    • @ろくマル
      @ろくマル 10 місяців тому +2

      自分も一度も点灯してません…ハイエース3型後期で 平成24年12月末新車登録で170000走行してます…

  • @高橋亮一-w5n
    @高橋亮一-w5n 2 роки тому +18

    4年落ち7.8万キロの車両が、チョイ乗りのみって、考えづらいですよね。オイル交換を怠っていたとか、他にも理由があるのかもしれませんね。

    • @シゲ-m3d
      @シゲ-m3d Рік тому

      高速道路を長距離走らせても、極力アクセル踏まず低燃費走行すると煤レベルが上がりますよ。
      飛ばさなくても少しメリハリつけて走らせるとレベルが下がります。
      エコな走りの人は走行中も1時間に1度ぐらいはチェックして、走り方を適宜切り替えるのが良いです。

    • @高橋亮一-w5n
      @高橋亮一-w5n Рік тому +1

      マツダのSky-Dは低燃費走行の方がスモークが溜まらないというし,同じディーゼルでも社の設計方針で模範解答が異なるのは厄介ですね。

    • @ウナギ犬-o1q
      @ウナギ犬-o1q Рік тому +1

      1型を42万キロ乗ったけど、壊れたのはサクションコントロールバルブだけ。DPF無いけど、常に飛ばすし高速ばかりだし、毎日片道1時間  
      アイドリングなんか余程しない

    • @リク-i3l
      @リク-i3l 11 місяців тому

      2stの原付と似た感じかな  30kmで走り続けてると純正マフラー詰まって走行不可になるし。 排気温度の問題

    • @英高幸田
      @英高幸田 Місяць тому

      @@リク-i3l RZも同じです。静岡トシテツクに高速道路で行つた時インター降りてからのエンジンの吹け上がりに驚きその事言うとエンジンには正解らしいです。どのエンジンでも回さないといけないみたいです。カーボン詰まりが起こるみたいです

  • @ニコ男チャンネル
    @ニコ男チャンネル 2 роки тому +4

    非常に参考になる動画をありがとうございます。
    質問ですが、「週1度、長距離を動かすように」と言われていますが、この場合の長距離とはどれくらいの距離なんでしょうか?
    大体の目安としての距離をお教えいただけませんでしょうか?
    よろしくお願いします。

    • @gr8728
      @gr8728  2 роки тому +4

      コメントありがとうございます✨
      定義されている訳ではありませんが、10km以上の高速走行を目安としています!

    • @ニコ男チャンネル
      @ニコ男チャンネル 2 роки тому +3

      早々にご返信ありがとうございます。
      10km以上は良いとしても、高速走行ですか・・・なかなか厳しいですね。
      参考にさせていただきます。

    • @らーら-n5m
      @らーら-n5m 2 роки тому +3

      @@ニコ男チャンネル
      高速道路を走らなくても坂道とかでアクセスを踏み込んで、ぐいっと加速してやればいいんですよ

    • @ニコ男チャンネル
      @ニコ男チャンネル 2 роки тому

      @@らーら-n5m
      はじめまして、アドバイスありがとうございます!!
      参考にさせていただきます。
      ディーゼルは初めてなので、ガソリンとは違う扱いが必要で一つ一つ学んでいきたいと思います。

    • @らーら-n5m
      @らーら-n5m 2 роки тому +23

      @@ニコ男チャンネル
      いえいえ、仮にインジェクターが詰まってもPにギア入れて、2500回転ぐらいまでアクセルをしばらく吹かしてると、ズズズズボ!って詰まっていたやつが抜けたりもします。
      燃費を良くしようとアクセルの踏み込みが弱いと回転数が上がらないから、インジェクターが燃料を吹く勢いが弱くて、それがインジェクターに垂れて固まったやつが詰まりです。
      トラック運転手やってるんですが、日野、ふそう、UD、ISUZUとかメーカー関係なしにエコ運転させると、同じようにインジェクターが詰まったりするので、加速する時はアクセルをしっかりと踏めって言って、やるようになってから180台、不具合がなくなったんです。
      燃費が多少悪くなっても故障するよりマシなんで、坂道や合流地点はしっかりと加速してあげることが大事ですね。
      あとディーゼルは燃料をカラに近づけると空気が入りやすいらしくて、燃料マークは極力つけずに2割いったら入れたほうがトラックもハイエースも調子がいいです

  • @pachikup
    @pachikup 2 роки тому

    今日納車だったのですがとても参考になりました。ありがとうございます。

    • @gr8728
      @gr8728  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます✨
      納車おめでとうございます😊
      参考になり嬉しく思います!
      何かありましたら是非GR8へお問い合わせください🤗
      良いハイエースライフをお送りください!

  • @藤原俊仁
    @藤原俊仁 2 роки тому

    おはよう御座います、自分は、建設機械や、クレーン等の修理を個人でやってる者ですが、DPR、(DPF)の修理がやはり多いですね、その際は、スナップワンの、コードリーダー使って、1度、強制燃焼させてます、駄目な時は、交換する時もありますが、何分コードリーダーが、約80万位するので、かなりの出費にはなりますが😭

  • @下衆夫
    @下衆夫 2 роки тому +4

    先日納車でした!ありがとうございます!週に一回は出掛けようと思います!ちなみにチョイ乗りとは何分くらいの運転なんでしょうね?

    • @gr8728
      @gr8728  2 роки тому

      コメントありがとうございます✨
      ご納車おめでとうございます🎊
      明確な事は定まっていませんが、1日の走行距離が10kmを越えない場合チョイ乗りと定義されるようです!
      良いハイエースライフをお送りください😊

  • @長谷川千晃-y7w
    @長谷川千晃-y7w Рік тому +1

    確かな洗浄なら交換より良いと思います!#エキゾーストストリーム という洗浄機ならハイエースのDPRに溜まってるアッシュを非分解で綺麗にできますよ。

  • @user-hr5xy5dt1w
    @user-hr5xy5dt1w 2 роки тому +1

    ハイエースのディーゼル車を中古で買うなら、2型や3型より1型の方が故障しにくいと聞いたのですが、本当でしょうか?DPFの問題など含め。。

    • @gr8728
      @gr8728  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます✨
      2型の販売時期に排出ガス規制が執行され、それに伴いハイエースはDPRが導入されました!
      初導入という事もあり、2型は故障が多かった印象です💦

    • @user-hr5xy5dt1w
      @user-hr5xy5dt1w 2 роки тому +1

      @@gr8728 なるほどです!ありがとうございます!

    • @ウナギ犬-o1q
      @ウナギ犬-o1q Рік тому +1

      買うなら1型後期

    • @user-hr5xy5dt1w
      @user-hr5xy5dt1w Рік тому

      @@ウナギ犬-o1q 前期と後期で何が違うのでしょうか!

    • @ウナギ犬-o1q
      @ウナギ犬-o1q Рік тому

      後期だとサクションコントロールバルブが対策品になってます。あと何か違います。

  • @草すぐ付けるやつ草
    @草すぐ付けるやつ草 2 роки тому

    12万キロで詰まりディーゼル1.2色々試して今はチェックランプ点いたり消えたり繰り返してますw 今は15万キロ。

  • @ryuhazu0978
    @ryuhazu0978 2 роки тому

    4型前期、215000キロ走行の中古車を買いました。
    買ったすぐ後に、自動再生がずっとされてそれが、正常(自動再生されていると知らず)だと思い1500kmほど走りましたが、停車時の回転数や、燃費が悪かったので、色々調べて、自動再生中だとしり、1度強制再生してもらいました。そしたら改善し、200キロほど走りまして、堆積が4メモリでまた自動再生が始まりました。40~50kmの道のりを走りましたが、一向に自動再生が終わりません。
    現状堆積3メモリで暖気後に停車すると回転が1000rpmほどになり、5分程度アイドリングをしたら750rpmまで落ち着きますが、再度アクセルを踏むとまた、1000rpmほどまで上昇します。これの繰り返しです。
    dprが壊れているのかなんなのか、購入したショップにも解らないと言われ、どうなっているのか解らない状態です。
    知恵をお貸しいただけないでしょうか?

    • @gr8728
      @gr8728  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます✨
      そちらのケースですとDPRの故障・詰まりの可能性が高いと思いますが、現車を見ないと何とも言えない所がありますのでディーラーへの相談をお勧めします!

  • @John-mo6gi
    @John-mo6gi Рік тому

    3型ディーゼルに2年乗ってます
    ちょい乗り多いのに自動再生されたこたとがない 強制再生の時期がくれは遅い気がします・・・
    蓄積量メーターもないし、dl1使ってるからと言っても全く再生されないのは故障じゃないか気になってます😰😰😰

    • @gizmo-groot
      @gizmo-groot Рік тому

      自分も3型後期の中古購入で3年目です。同じ現象で気になってました。w
      自分のハイエースも1回もないんですよ。チョイノリは少ないかもですが。

    • @John-mo6gi
      @John-mo6gi Рік тому

      @@gizmo-groot 返信有難うございます。
      購入が他県の整備工場兼車屋さんのリース車輌で走行距離は結構行ってますがキッチリと整備されてたようです。近所の車屋さんは溜まってないのでは?とのことです。DPFの強制燃焼もしないに越したことはないようですがやはり気になりますね🤔🤔🤔

    • @gizmo-groot
      @gizmo-groot Рік тому +1

      @@John-mo6gi ですよね!
      自分も知人に聞いたら同じような回答でした!ちょっと安心しました😊
      返信ありがとうございます
      お互い良きハイエースライフを🙋

  • @中川敦央
    @中川敦央 2 роки тому

    3型のハイエースでしたらマフラー一式無料で交換して貰えます。向こうからは連絡来ないのです。電話で問い合わせだけでもしてみてください

  • @syakariki1111
    @syakariki1111 2 роки тому +1

    ちょい乗りでもエンジンぶん回してたら大丈夫でしょうか?

    • @gr8728
      @gr8728  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます✨
      高速道路走行のような、回転が長時間続く状態が1番好ましいです!

  • @user-vy2sp1nq6p
    @user-vy2sp1nq6p 2 роки тому +2

    ちょいのりした場合、エンジンをすぐに切らずアイドリング状態を続けた場合効果はありますか?

    • @長曾根虎徹-w9o
      @長曾根虎徹-w9o 2 роки тому +2

      ディーゼルのアイドリングは排気温度低いから逆効果ですな。

    • @gr8728
      @gr8728  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます✨
      回転量の少ないアイドリング状態では効果は得られません💦

  • @shigechan18sai
    @shigechan18sai 2 роки тому +5

    やっぱりガソリンエンジンが良い

    • @daihironori77
      @daihironori77 4 місяці тому

      燃費悪い、燃料高いのがネックだな
      年間2万km以上走る自分からすると
      TRは極悪燃費&パワー不足のカスエンジン

  • @yamazakishuoh7026
    @yamazakishuoh7026 Рік тому +1

    DPRをデリートしても大丈夫らしいですよ。オーストラリアでディーゼル車のDPR (DPFと言う名前もあるけどね)をカタライザーから丸ごとカットするか普通にボルトで外せるかによってそのDPR / DPFの所をストレートパイプを取り付けてあるのを見たことがあった。マフラー音とかDPFのエラーとか全くないし、排気ガスにも変化は無かった。

  • @kkkkkk9982
    @kkkkkk9982 2 роки тому +1

    我が家のハイエースもちょこちょこ自動燃焼に入ります。
    仕事で高速はしる機会が多くても11万キロ超えてるからかなり汚れが蓄積されてきてしまってるんでしょうね。
    添加剤入れてても効果が薄いしそろそろ洗浄をしなければと思ってます。
    厄介なもんです。

    • @gr8728
      @gr8728  2 роки тому

      コメントありがとうございます✨
      故障後の洗浄には限界がありますが、事前に洗浄をするのは効果的ですね!
      日頃からメンテナンスをしっかりされているんですね😊
      良いハイエースライフをお送りください!

  • @まーさ-m3l
    @まーさ-m3l 2 роки тому +1

    粗悪なアドブルーも故障の原因ですかね?

    • @gr8728
      @gr8728  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます✨
      アドブルーについても、物自体や補充時期等により故障の原因になりうる可能性がありますね💦

  • @user-oy2hz8wk6p
    @user-oy2hz8wk6p 2 роки тому +1

    H27式の78000kmで全く同じ症状になりました。オイル交換履歴はロングライフオイル使用で5000kmに一度。エレメントも2回に一回交換。 
    マフラー内部洗浄後も手動燃焼で焼ききれず溜まる一方。リコール対象外で結局インジェクター交換で約10万の修理代は痛かった。
    修理工場に予防策を聞いたら、『時々アクセルをベタ踏みで長距離乗りましょう』との事・・
    ・・・・エコの為の装置では?と言いたかったが、修理屋さんに言っても無駄なので言いませんでした(^_^;)

  • @t-nakahiro
    @t-nakahiro Рік тому

    1日200kmの日が多い自分には無縁ですかね。

  • @おやじ-c8n
    @おやじ-c8n 2 роки тому +3

    5年40万キロ走りましたが10万〜20万キロごとにこの症状が出て苦しめられましたよ、オイル交換、長距離運転キッチリやっても無駄です
    10万キロで出た時は無償で交換してもらいましたが、毎回この症状に苦しめられました

  • @yskm8479
    @yskm8479 2 роки тому

    専用オイルだしね。
    乗り方も手入れも変わらず5000キロ交換と2回に1回エレメント交換で35万キロ故障なしです。年5万キロ。
    初期に出た頃は25万キロが限界でしたので故障し難くなってると思いましたけどあんまり関係なさそうですね。
    この距離まで乗ると運もあるんすかね。

    • @gr8728
      @gr8728  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます✨
      35万キロ凄いですね!
      メンテナンス等をしっかりされているからこそかと思います😊
      トヨタ車は車両の個体差が少ないとされてはいますが、若干はそういった部分もあるかもしれませんね!
      良いハイエースライフをお送りください!

  • @伊藤一馬-w1v
    @伊藤一馬-w1v 2 роки тому +1

    4型20万キロ越えのディーゼルに乗ってますが、街乗りの燃費が 6キロ位しか延びません。何処に不具合があるんでしょう?

    • @ウナギ犬-o1q
      @ウナギ犬-o1q Рік тому

      そんなもんですよ。郊外でも8ですから

  • @abyssgame6595
    @abyssgame6595 Рік тому

    めちゃ燃費悪い運転してる僕は大丈夫そうですか?

  • @422lily6
    @422lily6 2 роки тому +1

    うー、自分の事ですね、チョイ乗りしかしない。
    スターターはこまめに使っていてもトルクあげてる事にならないのでしょうか?
    ならなさそう。

    • @gr8728
      @gr8728  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます✨
      回転力が上がる事により自動燃焼し、根詰まりを起こし難くなるのでアイドリング状態ではあまり関係はないですね💦

  • @基之鈴木-b3q
    @基之鈴木-b3q Місяць тому

    走行しながらではどうなの?

  • @榎岳
    @榎岳 Рік тому

    今のキャンターとかダイナもちょい乗りしてると壊れちゃのかな?

  • @fal-bj8im
    @fal-bj8im 2 роки тому +1

    ハイエースのディーゼルは現行になってからディーゼルであるメリットが薄れた気がします
    特に乗用車感覚で普段使いをする人はディーゼルはお勧めできません

  • @doneko41able
    @doneko41able 2 роки тому

    毎日乗らないならガソリンがいいのかな✨

    • @gr8728
      @gr8728  2 роки тому

      コメントありがとうございます✨
      様々な意見がありますが、ディーゼルは高速走行や積載走行時に本来の力を発揮するエンジンなので、それらに当てはまらない場合はガソリンでも十分乗用頂けます!

  • @tatuum3167
    @tatuum3167 2 роки тому

    なるほど、ガソリン車よりディーゼル車の方が寿命が短いんですね。勉強になります。

    • @gr8728
      @gr8728  2 роки тому

      コメントありがとうございます✨
      お褒め頂きありがとうございます!

    • @daihironori77
      @daihironori77 4 місяці тому

      短いというより、使い方で大きく差が出る。ちょい乗りばかりだとすぐ寿命を迎えるし、ロングドライブ中心だと、長持ちする。長距離トラックは100万km以上平気で走るのはこのため。

  • @たかさん-h5e
    @たかさん-h5e 2 роки тому

    ディーゼルに乗り換えようかと思ったけど・・・ほぼ毎日数キロの移動を繰り返し30キロ程走るんだけど・・・これもちょいノリ?
    高速なしの街乗りだけ・・・。

    • @gr8728
      @gr8728  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます✨
      チョイ乗りの定義は様々ですが、一日10km走らないとチョイ乗りとされるみたいです💦
      リスクはありますが、あくまでもディーゼル車で短距離走行をされる際はDPR含め、日々のメンテナンスが大事になってきます!
      良いハイエースライフをお送りください!

  • @1年前2週間前7分前19時
    @1年前2週間前7分前19時 2 роки тому

    やはりハイエースは荷物積んでガンガン走れって事ですね、趣味目的で購入検討してる方は乗らないほうがいいですね

  • @ウナギ犬-o1q
    @ウナギ犬-o1q Рік тому

    みんな、グロー変えてる? アフターグローしてる? グロープラグは行かれるよ。

  • @seagalseagal5858
    @seagalseagal5858 Рік тому

    クリーンディーゼルって名前付いてるから昔の頑丈なディーゼルって思っちゃいますよね。名前変えればいいのにね。

  • @takamatu126
    @takamatu126 2 роки тому +1

    そんなもんで30万取られるならいらんよねディーゼル

  • @うみ波乗り
    @うみ波乗り 2 роки тому +1

    強制燃焼したらよくエラー出るやつですね(笑)
    バッテリー外せば消えるでしょ?
    あと燃焼関係の部品初期の4型出てましたがクレーム延長になってませんか?

    • @デニムドラゴン
      @デニムドラゴン Рік тому +1

      5年10万kmが、7年距離無制限になってますね。

    • @うみ波乗り
      @うみ波乗り Рік тому +1

      @@デニムドラゴン
      はい
      強制燃焼したらよくでますし
      バッテリー外したら治る奴もおおいですが
      またすぐ出るやつはアウトで交換必要でした
      まだした事ないですが外して清掃もありかもですね

  • @yuu1tv
    @yuu1tv 2 роки тому

    しかもその装置も故障して直そうと思って
    不足とかしていると、、、 えっと―修理がいつになるや  ガックシ ですね
    アドブルーもいろいろあるみたいで、、そう言えばこの前ディーラーに調子の悪いハイエースが居たな~...( = =) トオイメ目

  • @三井龍平
    @三井龍平 2 роки тому +1

    DPFやと思ってはりました

    • @下衆夫
      @下衆夫 2 роки тому +1

      車の会社によって名前が微妙に違うみたいです

    • @三井龍平
      @三井龍平 2 роки тому

      @@下衆夫 あ~~~!そ~言えばそ~でしたね
      DPD SPMCとかでしたっけ?

    • @下衆夫
      @下衆夫 2 роки тому +1

      @@三井龍平 詳しくないのでトヨタはDPRということしかわかりません

    • @三井龍平
      @三井龍平 2 роки тому

      @@下衆夫 トヨタだからDPRなんですね
      ありがとうございます
      忘れてはりました

    • @0813kiki
      @0813kiki 2 роки тому +2

      昨年末からハイエース乗りになりました。
      昔は分かりませんが現行のものは表示も記載もDPFですね。