Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
日本仕様との違い・耳たぶミラーがない うらやましい・4:32 マットが投げた板は日本ではディーラーオプション・4:59 サブウーハーはラゲッジ左側の窪みに入ります。マットの勘違い?・8:56 日本はガソリンもeHEVもAWD有り・9:20 日本はガソリン、eHev ともにCVTのみ。 3つってなんだろう? MTとターボがあるのかな?
en.wikipedia.org/wiki/Honda_HR-Vソース元が海外Wikipediaで情報が少なく信憑性にかけますが、これが本当ならばパワートレインはどうやら4種類あるそうですフリード、ガソリンモデルのグレイス、FIT RS、シャトルなどに積んでいた直噴NAのL15Bシビックセダンなどに積んでいるL15Bターボポート噴射になったL15Z(日本仕様はこれです)LEB+モータのe:HEVモデル恐らく地域によってどれを採用しているか変えていると思いますが、ヨーロッパは公式サイトにはe:HEVしか説明はありませんでした。なので排ガス規制問題も踏まえてターボモデルは北米あたりになると思います。とするとNAのL15Bは東南アジア圏かな!?憶測なところもあり申し訳ありません。ただ、FKシビックも日本とは違い東南アジア圏ではレギュラー仕様のK20A積んでいたりするのであり得るかもしれないです。長文失礼しました...
グリルがボディ同色になったのが外装のスタイリッシュさを滅茶苦茶引き立ててる。同時にEVみたいな未来感も演出してるのも良き。
煽りと真剣レビュー混ざってて大好き
「走りはなんだかんだ良いが、利便性がイマイチ」いつものホンダじゃねーか!!!
なんかこの人、本当に車好きなんだなと思う。
2:22レバーを引くと倒れるシートは日本車特有ってのは初めて知りました。
外車だと安全面を考慮してダイヤル式になってるのがほとんど
@@yaguraa.k.a.9294 ダイヤル本当にめんどくさい笑
そっか、イギリスからしたら外車だから高いのか
ヴェゼルは国産車ですよ、日本のHONDAというメーカーの車です。BMWやVOLVOのような外車メーカーの車ではありません
@@おむライス-t4t"イギリスからしたら"
@@おむライス-t4t「イギリスからしたら」
@@おむライス-t4t多分言いたいことはそういうことでは無いと思います。。
@@おむライス-t4t読解力/ZERO
外装内装共にまとめるのが上手いよなぁ収納も含めて素晴らしい仕上がり
ダサい車だ
最初0-100のタイム聞いてまじでビビったわ
4:35安心と信頼のトランクルームにあるカバー捨て
ガチで捨ててるのが面白い
外で本物を見た時はかっこよすぎて惚れました
自動車評論家特有の「ん〜いいですね〜」みたいな無駄なこと言わないから好き
英国だと高いんだなああと、ハンズフリーアクセスパワーテールゲートの予約クローズは利便性のプラスにして欲しいなあ
この車実物を見たけど予想以上にかっこよかったCX-5感も意外と無い
今一番気になってる車だからレビューしてくれて嬉しい
元GTR開発者の水野さんも音を酷評してましたね。安く仕上げようとして防音対策がおろそかになってると。ただそれ以外は本当に魅力的。特にインテリアのデザインは見た目にお金をかけたのか、高級感が感じられます。良い動画でした。、
ハンドルがまともというのも水野さんも述べてましたね。ハンドルが軽すぎず重すぎず、ハンドリングがいい具合に出来ているようなこと言ってましたね。ただそうなると乗り心地は柔らかいと述べてますが、日本では硬いと述べている方も多いので実際どっちなんでしょうね?欧州やイギリス仕様は足回りが日本仕様と多少違うのでしょうかね?(マットさん車好きだからそういう人が乗る車と比べたらあれでも柔らかいと感じるのかな?)しかしこれ見ると日産はキャシュカイ日本に導入すべきだよな。キックスではヴェゼルのライバルとしてはちょっとチープだし。
@@trbs764 昔スズキが売っていたスプラッシュというコンパクトカーがあったが、これは欧州市場をメインに開発されたモデルでほぼ仕様の変わらない日本仕様を試乗した評論家の多くが「足回りが固い」と評価していたのが印象的だった。詳しくはわからないがやはり日本に比べて舗装路を高速で走ることが多い欧州ではサスペンションは固いほうが好まれるのではないだろうか?
@@RNRD-sl6eh さん、割と欧州車の方が硬めと言われていますから、ホンダでも欧州車と比べると柔らかく感じる(トヨタが欧州より柔らかいのが特徴なので、あれに慣れている人が多いとホンダでも硬いと感じるというのもあるかもしれませんが)のかもしれませんね。
水野さんは坂道テストです。そりゃ音もしますよ。
2:31この人の顔芸は本当に素晴らしいw
最近日本車のデザイン確実に良くなってるよね
昔は酷かった笑。中身は素晴らしかったけどね。最近はデザインも重視されるから、いい進化だと思う。
@@esmax1407その結果結構個性的なんだよね外国車と違って
日本の自動車評論家もこのくらいでいいと思いますね。
仰る通りなんですが、日本でやったらこれまた偏った正義感というか天邪鬼な人たちがコメ欄に殺到してしまいそうで、、
評価するべきなのにヨイショする雑誌ばかりですからね…
UA-camメインで活動してる人たちは割とまともですけど某大御所評論家は忖度しまくりですからねシビックが売れたら丸刈りにするとか言ってた人
批評家は楽な仕事ですもんね!能書垂れるだけですからwじゃあ自分で作ってみろよと思う!全然参考にならし
お仕事なくなっちゃう
0-60が2秒も速かったわって1.5ガソリンとe:HEVのタイムと間違えてないですかね
給油口の件はホンダやらかした事があるからレバー式が多くなりましたよね
給油口は言うほど不便か?と思うガソスタまでは、どうせ運転して行く。外から勝手に開けられないなら、燃料盗まれにくいじゃないか。
向こうは確かカギと連動の給油口だったと思いますドアと一緒でカギを開けると開けられるようになるシステムなので燃料盗まれないと思いますよ
内装初めて見たけど、センターコンソールの周り綺麗にまとめたなぁ〜乗りたいとは思わないけど、洗礼されていますね
最近のホンダ車のデザインは、子供の頃街中を走り回ってたクリエイティブムーバーたちを思い出して懐かしい気持ちになるから好き
ハリポタのネビルで妙に納得してしまった
ほんとエンジン音とリヤアームレストさえ改善してくれれば使いやすくて非常に魅力的な車ですよね!
エンジン音はあった方が車と一体間あって楽しいけどエコモードとかは可変マフラー使ってでも抑えて欲しいよね
@@兄貴-z1f 一体感で言えばモーターとエンジンではトルクの立ち上がりが全然違うのでエンジンサウンドを楽しみたいのであれば純ガソリン車のほうが良いのでは?幸いヴェゼルのガソリン車も評価高いですし。なんでガソリンのZグレード無いんだろう。
@@らっち-t9x 確かにガソリン車の方がいいよね
エンジンからの唸り音とマフラーからのサウンドはエンジン音と言っても種類が違うのでここで言ってる音は不快なエンジンの唸り音の方かと思われます。唸り音だと一体感なんて感じられないですよ〜
先代と外観イメージがあまりにも違い過ぎて戸惑った人は多いと思う。質感は良いけどおとなしくなった印象の一方で、同色グリルとか思い切ったことするよね。
先代があまりにダサ過ぎた。が、日本にはダサい奴のが多いので売れる。
英国版耳たぶ付かないのええなー、なんで日本版はステップワゴンといい、マルチビュー付けても耳たぶなんや
この価格でこのエクステリアはホンダの努力が伺えます欧州風に仕上げた走りも賛否ありますがハイブリッドでありながらエンジンノイズの心地よさはいい感じですねSUVはあくまでもスポーツカーでないので楽しくのりましょね
ヴェゼルの動画みてえなあと思ってたら来て嬉しい
欧州車のようなドアロックと連動した給油口の開け閉めは付けて欲しいね
2012年式の二代目インサイトに乗ってるんですが、それにはドアロック連動でのプッシュオープンの給油口が付いてるんですよね。。うーんコストの問題で省いてるのかな…。
3:07真ん中のシートに人権が無いはイギリス特有の皮肉も効いてる的確すぎる表現まぁ日本でも5人乗りの車は4人で使われることが多いけど
ええっ日本だと200万円前半からスタートなのに英国の値段高すぎでしょ
外装のデザインは本当に良い。特にグリル。今までにない感じが素敵。内装はフルデジタルのメーターさえあればなぁ。ノイズが多いってのはこの動画で知ったけど残念だ。
それこそ実際に新型ヴェゼルを試乗したんですけど、ノイズはかなり大きいと感じました。⬆ほんとに大きかった…😅でも、それ以上に、駆動力がモーターからエンジンに直結する瞬間の切り替わりがスムーズすぎて驚いたし、印象的でした😇👍👍
相変わらずわかりやすい!結論からわかる。日本の評論家は個人の感想が長ーくて動画も長い。
日本じゃ結構安いし値段の割にエンジン音以外は静かだなーって思ってたけど、他車種はもっと頑張ってるってことか。あとフロントのアームレストは身長高いと丁度良い。リアアームレストは子供でも低いって言ってたな。
ホンダは標準装備が充実してて高いイメージがありますけど、本当は他メーカーがオプション付ける値段より安くなるんですよね〜
少なくともこだわりのある車好きとかでもないなら十分にいい車。乗り換えた時はマジでびっくりした。
久しぶりの日本車レビュー嬉しい
10:18 日本だと最小回転半径の記載が多いので、大回りすぎん??と思ったら、直径だった!笑笑
後席ヘッドレストの大きさが日本仕様の倍ぐらいあるね。欧州は追突試験の基準が厳しいのかな?
日本では納車に一年待ちとディーラーに聞いたけど、イギリスもそれぐらいかかるのかな
デザインカッコいいのと同時に純正ホイールもカッコよくなってる
この車のレビューマジで見たかった!!!
プッシュタイプの給油口そんなにいいですかね?自分は皮脂が付くのがイヤなのでボディを手でべタベタ触りたくないのですが・・・
それは確かに分かりますね。なので私は服の袖の部分で開けるようにしてますが、夏はどうしようかと…
@@tsrn76 黒、グレーの濃色ボディに汗皮脂ついたら夏場はボディめちゃ熱くなるんで焼き付くというかなんというか・・・硬い皮膜になって落ちなくなりますからね
そよ風アウトレットを英国ではなんと呼んでるのか気になるところ
段差を踏んだときの音の大きさはなんだろう?
4:35 おっと今回はそっちを投げるのか
待ってました!
実際に新型ヴェゼル乗っていますが、ブレーキからそのような音は鳴りません、その個体が悪いのでは?
2:40 いつも雑に扱っているから、ボトルがちょっと凹んでるの好き笑🥺
内装レビューでガチャガチャ雑に扱うのどうなの?
やはり欧州向けに設計された新型フィットの、押して開く給油口は正解だったんだな日本でも企業問わず、全車標準でつけて欲しいわ
押して開く仕様にすると便利だがバイク乗りにイタズラされる。日本ではあまりないけど。
どのタイプが忘れちゃいましたが昔乗ってたフィットでは押して開けられたんですけどね・・・あれは便利でした。
開けて水とかをタンクに入れるイタズラするやつが居るかも
@@画面が近いんじゃない 基本的には走っててドアロックかかってると給油口もロックされるよ。
エンジン音はあえて出してるみたいですよ。エンジン屋のホンダを残したいとか。アナログメーターも。
ヴェゼル買う層でエンジン音求めてる人ほぼいない説
エンジン音求めるなら先代のi-dcdの方が良いわ
@@user-s45c 先代のヴェゼルはアブソルートからの乗り換えやスポ車乗りのメインカーとしての需要がかなり多かった
良い音してるし個人的には構わんかな。そもそもあんなに高回転まで回す機会はなかなか無さそうだし。
補助ミラー無しのヴェゼル…良いですねぇ
海外ですからね
@@kashiko_densetsu そりゃまあ…
補助ミラーは有っても見たことないし、見ても意識がついて行かなくて無意味に思う。
激しく同意
段差のとこで変な異音ってなんだろう?他の評価してる人の動画では異音は問題視されてなかったけど。トランクに荷物入れてたけど、それかな?
先代はフィットっぽかったから、新型になってより上質になったかもな。
なんで後部座席リクライニングつけなかったんだマイナーチェンジで後だし追加したかったのか?
アームレストヘナヘナを指摘するのはさすがですわ
4:39 雑過ぎて笑ったw
ハイブリッドでCVT?この手のハイブリッドは変速機構積んで無いですよ。って思ったら、電気式CVTなる言葉があるんですね…。発電用と駆動用のモーターをドライブ側とドリブン側のプーリーに例えた表現…。ややこしいわい。んで、ホンダのはエンジンが駆動に繋がるのは高速巡航時にトップギア直結のみ。この画像の低層域や加速領域ではモーターのみで動くから、変速ショックは存在しないですね。発電用のエンジンを車速に合わせて回転変動させる演出は、確かに疑問に思いますがね。あと、0-100加速は先代ハイブリッドRS乗ってたときに試したら8秒±0.2秒くらいでしたから、今回目新しいとは思えません。デザインや内装の使い勝手は評価に個人差ありますが、内容が正確で無いのは気になりました。
12:54クッソ速くて草
1.5のHVってそんな速いっけ!?と思ったらw
400r並みで草
2:40 ボトルの凹み方から見て多分他の車でホルダーに無理矢理押し込んだと見える笑
4:38こんなのいらないですね
向こうだと440万もするのか…
輸入か現地生産かわからないけど、自分は意外と価格差無いと思ったけどね。
1:05~今まで、周りの人に『新しいヴェゼルってどことなくMAZDAのCX-5に似てるよね🤔』って言っても理解されない事をマットが、言ってくれてて嬉しい😊めちゃくちゃ、スッキリした😁
ヘッドライトどころかグリルも似ていますよね🤔日本ではホンダ贔屓が多いから客観的に見ることが出来ないのでしょうね…( ̄▽ ̄;)
発表された時は割と言われてた気がするけど…フロントはCX-5、リアはハリアーって
CXハリアーってめちゃ言われてなかった?
返信ありがとうございます!確かに、デビュー当時も、ネット上でも、賛否両論あったかもしれません… ただ、今回言っているのは、少なくとも私が話したことのある周りの人は、頭に『???』を浮かべていたって話です😅伝わりにくくてすみません😞また、この動画で、マットまでもが、なんか『似てるよね』って言った事に対して、『やっぱそーよね』って喜びを感じただけです😚
インサイト他を見ればマツダってより新しいホンダ顔のSUV版って感じですけどねこの系統顔はアウディやランエボXやインフィニティやらのマツダ以前から続く流れなのかな?と
クルマ見た目の良し悪しなんてテンで分からないですが、これのグリルのデザインはかっこいいと思いました。
デザイナーの狙いらしいけど2ドアに見えるクーペ調のデザインが良き
あえて雨の中でアトムV8のレビューしてくれんかなぁ
4:39 さすがに音が良過ぎて草
日本の環境大臣ネタだとしたら素晴らしいブリティッシュジョーク🇬🇧
3:01 「人権がない」好き
瞬足デザインを辞めたのは本当に英断
ホンダの多くの車種の前の世代のデザインは微妙でしたが、統一感はあったんで“筋”は通ってたように感じます。酷いのはありませんが今はデザインバラバラで当たり外れが大きい気がします。
シビックのは意外と好きだった派手だけど全部真っ黒にすると丁度いい感じで好き
前のデザインのほうが個人的には好みだった…ちょっとずれてるのかな…自分…
@@yjkkf8 ソリッドウィングフェイスは電気自動車の未来を見据えたようなデザインで自分は普通にカッコ良い👍と思ってましたが、あれだけどの車種もフロントフェイスのデザインを統一してたら、車種ごとの魅力が伝わりにくく、万人受けしない。そして、売れない。⬆それが現実でした。しかし、Simple is Best を𝗻𝗲𝘄コンセプトとして掲げた結果、最近のHONDA車の売上は良い傾向にあります😊✌️そして、明らかに世間からの評価も高くなりました👏👏どの道、デザインを統一せず、Simpleを基調とした車種ごとに違うデザインとしたことは、間違っていないと自分は確実に思います。
@@近道こんどう 個人的には自分も先代の方が好きでした
給油口は10年落ちのホンダライフでも押すだけなんだけど、なんでこうなった?
ホンダ車は車は良いのにアームレストで減点されんだよなぁ...トヨタとか日産にそこで差がついちゃう
ついにトノカバー以外もぶん投げるのか(笑)飛距離は出なかったけど
キャシュカイは良いよね~
ホンダのネーミングはややこしいから統一して欲しい
日本でHR-Vって言ったら別の車になるしね
今気付いたが、日本車がわざわざレバー引かないと給油口開かないのって、単純にガソリンの盗難防止なんじゃないかと
やはり英国人から見てもイケてるデザインなんだな
Well, look thing! That's pretty clever making the review for an awesome Japanese SUV available to the actual Japanese people.Smart, Carwow.
4:35投げるかな?と思ったがやっぱり投げた^^;)
あのノーマルのグリル苦手だけどオプションのグリル付けると性癖どストライクで好き。デザイン発表された時CX-ハリアーとか言われてたけど好き。
オプショングリル付けたほうがマツダ感ある矛盾コメント
cxハリアー…デザイン好きだわ!
何であの小さな窓は全開出来ないのかな?トンネル機能はいつ使うのかな?
窓の幅が大きいのでドアに収まらないからだと思います。
ハリアーやってほしいなー
ホンダのインテリアデザインがやっと世界標準になってきたが、このシンプルさをやるのが10年遅かったね。ドイツ勢はもう次のデザインに行ってるよ。つまり直線基調のすっきりさっぱりのインテリアが10年遅れてやってきたわけで、すでに時代遅れだという事だ。でもこれにしないでコテコテこねくり回したインテリアやってたら20年遅れと言われただろうから、これはこれでいいんだろうけど。創生期のシビックやアコード、プレリュードなどシンプルインテリアは昔のホンダが得意だったはずだが…。
やはり、英国でもマツダに似てると思われてたのね。でもスタイリッシュでクラスアップ感がしてこれはこれで好きよ!
今回からオープニングが変わります
今度出るステップワゴンもやってくれないかな
先代のデザインの方が好きなんだけど、結構酷評されてて残念
私も先代の方が好きです。ホンダ!!って感じの昆虫顔で😂デザインも好みがあるから難しいですね。
3:02 なんか聞いた事あるな……🤔
レバー引くと倒れるシートって日本車特有なんか…🙄
半年前に来年3月に必ず納車する事が決まってるヴェゼルが一台だけある!!って言われてやった!!と思って契約したら今日半導体不足であと半年待ってくだいって言われたんですけど、これってよくある事ですか。無知なのでどなたでも知識のある方に教えていただきたいです。( ; ; )
エンジンの遮音が明らかに低すぎる。まだ先代のノートe-power の方が頑張ってる。テールのデザインは超かっこいいと思う。
今回はなんか乗り気じゃないのか、具合が悪いのかな
ワイのオカンが去年買ったわ カッコイイよね新型ヴェゼル
10:18 少なくとも日本では走れなくてわろた
なぜ?
半径と勘違いしてますね
@@tsrn76 ほんとだ! ご指摘ありがとうございます!
イギリス在住。今、ホンダ車で買えるのはCRV、HRV、JAZZ、HONDA-Eだけで、CIVICは待ち。これがホンダのグローバルモデルで、軽やら仕掛け満載の妙なミニバンは日本専用モデルです。ホンダにしてみれば小さな日本マーケットなんて捨てて、欧州メーカーのようにグローバルモデルに資源を集中したいところですよね。日本メーカーは何かと自国日本にアシを救われ、国際化が遅れる傾向にある。かわいそう。逆に内需の少ない韓国メーカーはグローバル化できる。BTSもホワイトハウスいくし。
BTS……wwwww自分でも言ってるけど日本と韓国じゃ市場のレベルが違うんだわw
@@丸丸-x3g 日本の市場ももうかなり小さくなってるけどね。
@@丸丸-x3g ホンダの公式サイトの企業統計から。直近12ヵ月(2022/8~2023/7)の海外生産台数3,251,041台、日本生産台数656,512台、日本生産から海外輸出した台数33,060台。つまり日本で日本用に作ったのは623,452台。それっぽっちです。もうホンダを日本みたいな小さなマーケットに縛るのやめましょうよ。車中泊なんかに資源をさくより、世界で勝負できる機種をもっと開発できるようみんなで応援しよう!
グリル嫌いだけど、この車のグリルのデザインは好き。同色に合わせてあるからかな。
司会者がクビになったあの番組を思い出す。が、とても良い。
日本仕様との違い
・耳たぶミラーがない うらやましい
・4:32 マットが投げた板は日本ではディーラーオプション
・4:59 サブウーハーはラゲッジ左側の窪みに入ります。マットの勘違い?
・8:56 日本はガソリンもeHEVもAWD有り
・9:20 日本はガソリン、eHev ともにCVTのみ。 3つってなんだろう? MTとターボがあるのかな?
en.wikipedia.org/wiki/Honda_HR-V
ソース元が海外Wikipediaで情報が少なく信憑性にかけますが、これが本当ならばパワートレインはどうやら4種類あるそうです
フリード、ガソリンモデルのグレイス、FIT RS、シャトルなどに積んでいた直噴NAのL15B
シビックセダンなどに積んでいるL15Bターボ
ポート噴射になったL15Z(日本仕様はこれです)
LEB+モータのe:HEVモデル
恐らく地域によってどれを採用しているか変えていると思いますが、ヨーロッパは公式サイトにはe:HEVしか説明はありませんでした。
なので排ガス規制問題も踏まえてターボモデルは北米あたりになると思います。
とするとNAのL15Bは東南アジア圏かな!?
憶測なところもあり申し訳ありません。ただ、FKシビックも日本とは違い東南アジア圏ではレギュラー仕様のK20A積んでいたりするのであり得るかもしれないです。
長文失礼しました...
グリルがボディ同色になったのが外装のスタイリッシュさを滅茶苦茶引き立ててる。
同時にEVみたいな未来感も演出してるのも良き。
煽りと真剣レビュー混ざってて大好き
「走りはなんだかんだ良いが、利便性がイマイチ」
いつものホンダじゃねーか!!!
なんかこの人、本当に車好きなんだなと思う。
2:22レバーを引くと倒れるシートは
日本車特有ってのは初めて知りました。
外車だと安全面を考慮してダイヤル式になってるのがほとんど
@@yaguraa.k.a.9294 ダイヤル本当にめんどくさい笑
そっか、イギリスからしたら外車だから高いのか
ヴェゼルは国産車ですよ、日本のHONDAというメーカーの車です。
BMWやVOLVOのような外車メーカーの車ではありません
@@おむライス-t4t"イギリスからしたら"
@@おむライス-t4t「イギリスからしたら」
@@おむライス-t4t多分言いたいことはそういうことでは無いと思います。。
@@おむライス-t4t読解力/ZERO
外装内装共にまとめるのが上手いよなぁ
収納も含めて素晴らしい仕上がり
ダサい車だ
最初0-100のタイム聞いてまじでビビったわ
4:35
安心と信頼のトランクルームにあるカバー捨て
ガチで捨ててるのが面白い
外で本物を見た時はかっこよすぎて惚れました
自動車評論家特有の
「ん〜いいですね〜」みたいな
無駄なこと言わないから好き
英国だと高いんだなあ
あと、ハンズフリーアクセスパワーテールゲートの予約クローズは利便性のプラスにして欲しいなあ
この車実物を見たけど予想以上にかっこよかった
CX-5感も意外と無い
今一番気になってる車だからレビューしてくれて嬉しい
元GTR開発者の水野さんも音を酷評してましたね。安く仕上げようとして防音対策がおろそかになってると。ただそれ以外は本当に魅力的。特にインテリアのデザインは見た目にお金をかけたのか、高級感が感じられます。良い動画でした。、
ハンドルがまともというのも水野さんも述べてましたね。ハンドルが軽すぎず重すぎず、ハンドリングがいい具合に出来ているようなこと言ってましたね。
ただそうなると乗り心地は柔らかいと述べてますが、日本では硬いと述べている方も多いので実際どっちなんでしょうね?
欧州やイギリス仕様は足回りが日本仕様と多少違うのでしょうかね?
(マットさん車好きだからそういう人が乗る車と比べたらあれでも柔らかいと感じるのかな?)
しかしこれ見ると日産はキャシュカイ日本に導入すべきだよな。キックスではヴェゼルのライバルとしてはちょっとチープだし。
@@trbs764 昔スズキが売っていたスプラッシュというコンパクトカーがあったが、これは欧州市場をメインに開発されたモデルでほぼ仕様の変わらない日本仕様を試乗した評論家の多くが「足回りが固い」と評価していたのが印象的だった。
詳しくはわからないがやはり日本に比べて舗装路を高速で走ることが多い欧州ではサスペンションは固いほうが好まれるのではないだろうか?
@@RNRD-sl6eh さん、割と欧州車の方が硬めと言われていますから、ホンダでも欧州車と比べると柔らかく感じる(トヨタが欧州より柔らかいのが特徴なので、あれに慣れている人が多いとホンダでも硬いと感じるというのもあるかもしれませんが)のかもしれませんね。
水野さんは坂道テストです。そりゃ音もしますよ。
2:31
この人の顔芸は本当に素晴らしいw
最近日本車のデザイン確実に良くなってるよね
昔は酷かった笑。中身は素晴らしかったけどね。最近はデザインも重視されるから、いい進化だと思う。
@@esmax1407その結果結構個性的なんだよね外国車と違って
日本の自動車評論家もこのくらいでいいと思いますね。
仰る通りなんですが、日本でやったらこれまた偏った正義感というか天邪鬼な人たちがコメ欄に殺到してしまいそうで、、
評価するべきなのにヨイショする雑誌ばかりですからね…
UA-camメインで活動してる人たちは割とまともですけど某大御所評論家は忖度しまくりですからね
シビックが売れたら丸刈りにするとか言ってた人
批評家は楽な仕事ですもんね!能書垂れるだけですからw
じゃあ自分で作ってみろよと思う!
全然参考にならし
お仕事なくなっちゃう
0-60が2秒も速かったわって1.5ガソリンとe:HEVのタイムと間違えてないですかね
給油口の件はホンダやらかした事があるからレバー式が多くなりましたよね
給油口は言うほど不便か?と思う
ガソスタまでは、どうせ運転して行く。外から勝手に開けられないなら、燃料盗まれにくいじゃないか。
向こうは確かカギと連動の給油口だったと思います
ドアと一緒でカギを開けると開けられるようになるシステム
なので燃料盗まれないと思いますよ
内装初めて見たけど、センターコンソールの周り綺麗にまとめたなぁ〜
乗りたいとは思わないけど、洗礼されていますね
最近のホンダ車のデザインは、子供の頃街中を走り回ってたクリエイティブムーバーたちを思い出して懐かしい気持ちになるから好き
ハリポタのネビルで妙に納得してしまった
ほんとエンジン音とリヤアームレストさえ改善してくれれば使いやすくて非常に魅力的な車ですよね!
エンジン音はあった方が
車と一体間あって楽しいけど
エコモードとかは
可変マフラー使ってでも抑えて欲しいよね
@@兄貴-z1f 一体感で言えばモーターとエンジンではトルクの立ち上がりが全然違うのでエンジンサウンドを楽しみたいのであれば純ガソリン車のほうが良いのでは?幸いヴェゼルのガソリン車も評価高いですし。なんでガソリンのZグレード無いんだろう。
@@らっち-t9x 確かにガソリン車の方がいいよね
エンジンからの唸り音とマフラーからのサウンドはエンジン音と言っても種類が違うのでここで言ってる音は不快なエンジンの唸り音の方かと思われます。唸り音だと一体感なんて感じられないですよ〜
先代と外観イメージがあまりにも違い過ぎて戸惑った人は多いと思う。質感は良いけどおとなしくなった印象の一方で、同色グリルとか思い切ったことするよね。
先代があまりにダサ過ぎた。が、日本にはダサい奴のが多いので売れる。
英国版耳たぶ付かないのええなー、なんで日本版はステップワゴンといい、マルチビュー付けても耳たぶなんや
この価格でこのエクステリアはホンダの努力が伺えます欧州風に仕上げた走りも賛否ありますがハイブリッドでありながらエンジンノイズの心地よさはいい感じですね
SUVはあくまでもスポーツカーでないので楽しくのりましょね
ヴェゼルの動画みてえなあと思ってたら来て嬉しい
欧州車のようなドアロックと連動した給油口の開け閉めは付けて欲しいね
2012年式の二代目インサイトに乗ってるんですが、それにはドアロック連動でのプッシュオープンの給油口が付いてるんですよね。。
うーんコストの問題で省いてるのかな…。
3:07真ん中のシートに人権が無いはイギリス特有の皮肉も効いてる的確すぎる表現
まぁ日本でも5人乗りの車は4人で使われることが多いけど
ええっ日本だと200万円前半からスタートなのに英国の値段高すぎでしょ
外装のデザインは本当に良い。特にグリル。今までにない感じが素敵。
内装はフルデジタルのメーターさえあればなぁ。ノイズが多いってのはこの動画で知ったけど残念だ。
それこそ実際に新型ヴェゼルを試乗したんですけど、ノイズはかなり大きいと感じました。
⬆ほんとに大きかった…😅
でも、それ以上に、駆動力がモーターからエンジンに直結する瞬間の切り替わりがスムーズすぎて驚いたし、印象的でした😇👍👍
相変わらずわかりやすい!
結論からわかる。
日本の評論家は個人の感想が長ーくて動画も長い。
日本じゃ結構安いし値段の割にエンジン音以外は静かだなーって思ってたけど、他車種はもっと頑張ってるってことか。
あとフロントのアームレストは身長高いと丁度良い。リアアームレストは子供でも低いって言ってたな。
ホンダは標準装備が充実してて高いイメージがありますけど、本当は他メーカーがオプション付ける値段より安くなるんですよね〜
少なくともこだわりのある車好きとかでもないなら十分にいい車。
乗り換えた時はマジでびっくりした。
久しぶりの日本車レビュー嬉しい
10:18 日本だと最小回転半径の記載が多いので、大回りすぎん??と思ったら、直径だった!笑笑
後席ヘッドレストの大きさが日本仕様の倍ぐらいあるね。
欧州は追突試験の基準が厳しいのかな?
日本では納車に一年待ちとディーラーに聞いたけど、イギリスもそれぐらいかかるのかな
デザインカッコいいのと同時に純正ホイールもカッコよくなってる
この車のレビューマジで見たかった!!!
プッシュタイプの給油口そんなにいいですかね?
自分は皮脂が付くのがイヤなのでボディを手でべタベタ触りたくないのですが・・・
それは確かに分かりますね。なので私は服の袖の部分で開けるようにしてますが、夏はどうしようかと…
@@tsrn76 黒、グレーの濃色ボディに汗皮脂ついたら夏場はボディめちゃ熱くなるんで焼き付くというかなんというか・・・
硬い皮膜になって落ちなくなりますからね
そよ風アウトレットを英国ではなんと呼んでるのか気になるところ
段差を踏んだときの音の大きさはなんだろう?
4:35 おっと今回はそっちを投げるのか
待ってました!
実際に新型ヴェゼル乗っていますが、ブレーキからそのような音は鳴りません、その個体が悪いのでは?
2:40 いつも雑に扱っているから、ボトルがちょっと凹んでるの好き笑🥺
内装レビューでガチャガチャ雑に扱うのどうなの?
やはり欧州向けに設計された新型フィットの、押して開く給油口は正解だったんだな
日本でも企業問わず、全車標準でつけて欲しいわ
押して開く仕様にすると便利だがバイク乗りにイタズラされる。日本ではあまりないけど。
どのタイプが忘れちゃいましたが昔乗ってたフィットでは押して開けられたんですけどね・・・
あれは便利でした。
開けて水とかをタンクに入れるイタズラするやつが居るかも
@@画面が近いんじゃない
基本的には走っててドアロックかかってると給油口もロックされるよ。
エンジン音はあえて出してるみたいですよ。エンジン屋のホンダを残したいとか。
アナログメーターも。
ヴェゼル買う層でエンジン音求めてる人ほぼいない説
エンジン音求めるなら先代のi-dcdの方が良いわ
@@user-s45c 先代のヴェゼルはアブソルートからの乗り換えやスポ車乗りのメインカーとしての需要がかなり多かった
良い音してるし個人的には構わんかな。そもそもあんなに高回転まで回す機会はなかなか無さそうだし。
補助ミラー無しのヴェゼル…良いですねぇ
海外ですからね
@@kashiko_densetsu そりゃまあ…
補助ミラーは有っても見たことないし、見ても意識がついて行かなくて無意味に思う。
激しく同意
段差のとこで変な異音ってなんだろう?他の評価してる人の動画では異音は問題視されてなかったけど。トランクに荷物入れてたけど、それかな?
先代はフィットっぽかったから、新型になってより上質になったかもな。
なんで後部座席リクライニングつけなかったんだマイナーチェンジで後だし追加したかったのか?
アームレストヘナヘナを指摘するのはさすがですわ
4:39 雑過ぎて笑ったw
ハイブリッドでCVT?この手のハイブリッドは変速機構積んで無いですよ。
って思ったら、電気式CVTなる言葉があるんですね…。
発電用と駆動用のモーターをドライブ側とドリブン側のプーリーに例えた表現…。
ややこしいわい。
んで、ホンダのはエンジンが駆動に繋がるのは高速巡航時にトップギア直結のみ。
この画像の低層域や加速領域ではモーターのみで動くから、変速ショックは存在しないですね。
発電用のエンジンを車速に合わせて回転変動させる演出は、確かに疑問に思いますがね。
あと、0-100加速は先代ハイブリッドRS乗ってたときに試したら8秒±0.2秒くらいでしたから、今回目新しいとは思えません。
デザインや内装の使い勝手は評価に個人差ありますが、内容が正確で無いのは気になりました。
12:54
クッソ速くて草
1.5のHVってそんな速いっけ!?と思ったらw
400r並みで草
2:40 ボトルの凹み方から見て
多分他の車でホルダーに
無理矢理押し込んだと見える笑
4:38こんなのいらないですね
向こうだと440万もするのか…
輸入か現地生産かわからないけど、
自分は意外と価格差無いと思ったけどね。
1:05~今まで、周りの人に『新しいヴェゼルってどことなくMAZDAのCX-5に似てるよね🤔』って言っても理解されない事をマットが、言ってくれてて嬉しい😊めちゃくちゃ、スッキリした😁
ヘッドライトどころかグリルも似ていますよね🤔
日本ではホンダ贔屓が多いから客観的に見ることが出来ないのでしょうね…( ̄▽ ̄;)
発表された時は割と言われてた気がするけど…
フロントはCX-5、リアはハリアーって
CXハリアーってめちゃ言われてなかった?
返信ありがとうございます!確かに、デビュー当時も、ネット上でも、賛否両論あったかもしれません… ただ、今回言っているのは、少なくとも私が話したことのある周りの人は、頭に『???』を浮かべていたって話です😅伝わりにくくてすみません😞また、この動画で、マットまでもが、なんか『似てるよね』って言った事に対して、『やっぱそーよね』って喜びを感じただけです😚
インサイト他を見ればマツダってより新しいホンダ顔のSUV版って感じですけどね
この系統顔はアウディやランエボXやインフィニティやらのマツダ以前から続く流れなのかな?と
クルマ見た目の良し悪しなんてテンで分からないですが、これのグリルのデザインはかっこいいと思いました。
デザイナーの狙いらしいけど2ドアに見えるクーペ調のデザインが良き
あえて雨の中でアトムV8のレビューしてくれんかなぁ
4:39 さすがに音が良過ぎて草
日本の環境大臣ネタだとしたら素晴らしいブリティッシュジョーク🇬🇧
3:01 「人権がない」好き
瞬足デザインを辞めたのは本当に英断
ホンダの多くの車種の前の世代のデザインは微妙でしたが、統一感はあったんで“筋”は通ってたように感じます。酷いのはありませんが今はデザインバラバラで当たり外れが大きい気がします。
シビックのは意外と好きだった
派手だけど全部真っ黒にすると丁度いい感じで好き
前のデザインのほうが個人的には好みだった…
ちょっとずれてるのかな…自分…
@@yjkkf8
ソリッドウィングフェイスは電気自動車の未来を見据えたようなデザインで自分は普通にカッコ良い👍と思ってましたが、
あれだけどの車種もフロントフェイスのデザインを統一してたら、車種ごとの魅力が伝わりにくく、万人受けしない。そして、売れない。
⬆それが現実でした。
しかし、
Simple is Best を𝗻𝗲𝘄コンセプトとして掲げた結果、最近のHONDA車の売上は良い傾向にあります😊✌️
そして、明らかに世間からの評価も高くなりました👏👏
どの道、デザインを統一せず、Simpleを基調とした車種ごとに違うデザインとしたことは、間違っていないと自分は確実に思います。
@@近道こんどう 個人的には自分も先代の方が好きでした
給油口は10年落ちのホンダライフでも押すだけなんだけど、なんでこうなった?
ホンダ車は車は良いのにアームレストで減点されんだよなぁ...トヨタとか日産にそこで差がついちゃう
ついにトノカバー以外もぶん投げるのか(笑)
飛距離は出なかったけど
キャシュカイは良いよね~
ホンダのネーミングはややこしいから統一して欲しい
日本でHR-Vって言ったら別の車になるしね
今気付いたが、日本車がわざわざレバー引かないと給油口開かないのって、単純にガソリンの盗難防止なんじゃないかと
やはり英国人から見てもイケてるデザインなんだな
Well, look thing!
That's pretty clever making the review for an awesome Japanese SUV available to the actual Japanese people.
Smart, Carwow.
4:35
投げるかな?と思ったがやっぱり投げた^^;)
あのノーマルのグリル苦手だけどオプションのグリル付けると性癖どストライクで好き。
デザイン発表された時CX-ハリアーとか言われてたけど好き。
オプショングリル付けたほうがマツダ感ある矛盾コメント
cxハリアー…
デザイン好きだわ!
何であの小さな窓は全開出来ないのかな?
トンネル機能はいつ使うのかな?
窓の幅が大きいのでドアに収まらないからだと思います。
ハリアーやってほしいなー
ホンダのインテリアデザインがやっと世界標準になってきたが、このシンプルさをやるのが10年遅かったね。ドイツ勢はもう次のデザインに行ってるよ。つまり直線基調のすっきりさっぱりのインテリアが10年遅れてやってきたわけで、すでに時代遅れだという事だ。でもこれにしないでコテコテこねくり回したインテリアやってたら20年遅れと言われただろうから、これはこれでいいんだろうけど。創生期のシビックやアコード、プレリュードなどシンプルインテリアは昔のホンダが得意だったはずだが…。
やはり、英国でもマツダに似てると思われてたのね。でもスタイリッシュでクラスアップ感がしてこれはこれで好きよ!
今回からオープニングが変わります
今度出るステップワゴンもやってくれないかな
先代のデザインの方が好きなんだけど、結構酷評されてて残念
私も先代の方が好きです。
ホンダ!!って感じの昆虫顔で😂
デザインも好みがあるから難しいですね。
3:02 なんか聞いた事あるな……🤔
レバー引くと倒れるシートって日本車特有なんか…🙄
半年前に来年3月に必ず納車する事が決まってるヴェゼルが一台だけある!!って言われてやった!!と思って契約したら今日半導体不足であと半年待ってくだいって言われたんですけど、これってよくある事ですか。
無知なのでどなたでも知識のある方に教えていただきたいです。( ; ; )
エンジンの遮音が明らかに低すぎる。まだ先代のノートe-power の方が頑張ってる。テールのデザインは超かっこいいと思う。
今回はなんか乗り気じゃないのか、具合が悪いのかな
ワイのオカンが去年買ったわ カッコイイよね新型ヴェゼル
10:18 少なくとも日本では走れなくてわろた
なぜ?
半径と勘違いしてますね
@@tsrn76
ほんとだ! ご指摘ありがとうございます!
イギリス在住。今、ホンダ車で買えるのはCRV、HRV、JAZZ、HONDA-Eだけで、CIVICは待ち。これがホンダのグローバルモデルで、軽やら仕掛け満載の妙なミニバンは日本専用モデルです。ホンダにしてみれば小さな日本マーケットなんて捨てて、欧州メーカーのようにグローバルモデルに資源を集中したいところですよね。日本メーカーは何かと自国日本にアシを救われ、国際化が遅れる傾向にある。かわいそう。逆に内需の少ない韓国メーカーはグローバル化できる。BTSもホワイトハウスいくし。
BTS……wwwww
自分でも言ってるけど日本と韓国じゃ市場のレベルが違うんだわw
@@丸丸-x3g 日本の市場ももうかなり小さくなってるけどね。
@@丸丸-x3g ホンダの公式サイトの企業統計から。直近12ヵ月(2022/8~2023/7)の海外生産台数3,251,041台、日本生産台数656,512台、日本生産から海外輸出した台数33,060台。つまり日本で日本用に作ったのは623,452台。それっぽっちです。もうホンダを日本みたいな小さなマーケットに縛るのやめましょうよ。車中泊なんかに資源をさくより、世界で勝負できる機種をもっと開発できるようみんなで応援しよう!
グリル嫌いだけど、この車のグリルのデザインは好き。同色に合わせてあるからかな。
司会者がクビになったあの番組を思い出す。が、とても良い。