[意外に知らない700c] リム幅の乱立時代におけるタイヤ選択
Вставка
- Опубліковано 5 лют 2025
- タイヤとリムの縦方向と横方向の話。同じタイヤでもリム幅で全く違う幅に変わります。
🔳前半:縦方向の話
02:58 700cのサイズ知ってる?
03:48 本当のサイズしってる?
04:40 付けるタイヤでサイズは変わる
05:48 39c履くと約700
0610 タイヤってどうなってるの?
07:22 622は絶対
09:26 タイヤの縦の長さ
09:26 外周部直径の計算/算出方法
10:33 FLASHのスラング用法
12:27 実測映像
🔳後半:横方向/幅の話
13:07 後半イントロ
13:43 エトルト:タイヤ幅と想定リム内径
15:03 ヴィットリアのタイヤの箱
15:57 MAVIC ALLROAD SL
16:48 新ホイールでのタイヤ選択
18:20 具体的な例(28利用で新ホイール)
20:14 旧25cと新28c/ほとんど一緒
Samantha Gonzales(イメージガール):
ABS-CBN/ GMA/ TV5 as Talent, Artist and Stuntwoman. Graduated UP Diliman
🔳↓別動画へのリンク
絶対におしりが痛くならない乗り方
• 絶対におしりが痛くならないロードバイクの乗り...
ロードバイクの空気の入れ方(6分)
• ロードバイクの空気の入れ方 #セブ島チャリ...
続・空気の入れ方/スペシャル(超解説
• 続・ロードバイクの空気の入れ方 SPECIA...
[30km/h巡航] Fuji.JARI+28c/TCR
• [30km/h巡航] Fuji.JARI+2...
[初心者向け進化論] TCRとクロスとピスト
• [あなたの進化] 半年前にTCR Di2 #...
セブチャリ相談室(再生リスト)
• 【ロードバイク初心者】ルック車、UCI、VI...
ペダルって実はめっちゃ凄い(再生リスト)
• Video
[まとめ] 要点を一気見(19本分)
• 要点を一気見(19本分)ロードバイク、クロス...
メリダの傑作 RIDE80
• MERIDAで一番安いロードバイクRIDE8...
SPEED900 これぞ自転車
• 超硬派シティバイク ELOPS SPEED9...
[クロスバイク] ブリヂストンXB1に弱点なし
• [クロスバイク] ブリヂストンXB1に弱点な...
[ビアンキのこたえ] Bianchi C-SPORT 1
• [ビアンキのこたえ] Bianchi C-S...
[価格破壊の142]ミクスチャー NESTO
• [最安142] NESTO ミクスチャー/ガ...
[最強のターニー] ネストのファラド
• [ターニー最強] メリダのライド80とネスト...
[純フラットバーロード] RL3FLAT アンカー
• [純フラットバーロード] RL3FLAT ブ...
[男はパッと見] ANCHOR RP8 アンカー
• [男はパッと見よ] ANCHOR RP8 ブ...
[クロス比較] RX3とR3のどちらが良いか?
• [クロス比較] RX3とR3のどちらが良いか...
[新型] GIANT TCR 新型2025年型モデル
• [新型'25] GIANT TCR:王者の帰...
[至高の1台] サーヴェロ SOLOIST
• [至高の1台] サーヴェロ SOLOIST:...
[ドロハン化] 大好きGIOS AMPIO
• [ドロハン化も] GIOS AMPIOが大好...
[ルック車の是非] 通学用のロードバイク
• [片道30キロ] 通学用にロードバイク #セ...
[大全集] メリダのロードバイク+雑談他
• [大全集] MERIDA メリダのロードバイ...
[ロード比較・通学用] コブラとドマーネAL
• [ロード比較・通学用] GUSTO コブラ...
ロードバイク系のショート動画 x100本超
• [なかなか面白い] ロードバイク/自転車系の...
[比較] ドマーネAL vs コンテンドAR
• [比較] ドマーネAL vs コンテンドAR...
[超絶コスパ/一番ほしい] TCRリム
• [超絶コスパ/一番ほしい] TCR RIM ...
[ボーナスチャンス中] リムかディスク問題
• [ボーナスチャンス中] リムブレーキかディス...
[一つの理想形] BALLADΩ バラッド オメガ
• [確実に速く楽しい] Fuji. BALLA...
[クロスバイク最高峰] エスケープRX1 DISC
• [クロスバイク最高峰] ESCAPE RX ...
[ほぼフル内装の万能型] DOMANE AL G4
• [ほぼフル内装の万能型] DOMANE AL...
[10万円未満ロード6選] 触覚なし8速以上
• [10万円未満ロード6選] 触覚なし8速以上...
[最新規格142] NAOMI DISC フジ
• [素敵なクビレ] Fuji. NAOMI D...
[純正で最強] Fuji. NAOMI フジのナオミ
• [純正で最強] Fuji. NAOMI フジ...
[低価格の真打ち] ロックバイクス AMISTAD
• [初ロードの理想形] ROCKBIKES R...
[神コスパ] グストDURO 2024 独自性
• [神コスパ] 2024 DURO EVO, ...
エアロなクロス:グランスピード250D
• [エアロなクロスバイク] GRAN SPEE...
[ビアンキ最安] VIA NIRONE 7
• [ビアンキ最安値] VIA NIRONE 7...
[最安値] グスト コブラスポーツ
• [最安値] GUSTO COBRA SPOR...
今買えるお手頃ロードバイク8選
• 今買えるお手頃価格のロードバイク8選 超オト...
[10万円 Claris] ARAYA ディアゴナール
• [税込10万 Claris] ARAYA デ...
[FUJIの鬼帽] MADCAPマッドキャップ
• [FUJIの鬼帽] MADCAPマッドキャッ...
[105最安値] DECATHLON RC520
• [105最安値] DECATHLON(デカト...
[最重要パーツ] グリード2x9カスタム
• [最重要パーツ] Greed 2x9 カスタ...
神コスパ GUSTO COBRA 2024
• [神コスパ] 2024 新モデル COBRA...
Fuji. フジ自転車 リアセンター390
• [本当の歴史] Fuji.フジ自転車 FUJ...
クロスバイク最軽量 RAIL700 SL
• クロスバイク最軽量 RAIL700 Supe...
ストラウスSTRAUSS DISC FLAT10
• [異形] ストラウスSTRAUSS DISC...
SCULTURA RIM 私の推しバイク
• [万能マシン] スクルトゥーラ RIM 40...
サムネール集115 コツや難しさの理由
• Video
TRIBAN RC120 絶対オトク超オトク
• デカトロン TRIBAN RC120 絶対オ...
SCULTURA400 全方位に敵なし
• MERIDA SCULTURA400 は、弱...
SCULTURA200 SORA組みのUCI
• SCULTURA 200 がSORA組みアル...
可変リヤセンター415 クロモリMTB
• ROCKBIKESナイトレイン、可変リアセン...
EUROBIKE XC7000 一番大切な事
• EUROBIKE XC7000 自転車で一番...
デカトロン Van Rysel 6.82kg
• 一流ブランドのカーボン車7.74kgが159...
CAAD Optimo まんまレースバイク
• CAAD Optimo オプティモは圧巻ジオ...
グレートジャーニー 旅する自転車
• 旅する自転車グレートジャーニー全部入り、ロン...
お手頃リムブレーキ7モデル
• オススメのお手頃価格リムブレーキのアルミ7モ...
PROPEL もはやエアロ以上
• GIANT PROPELはエアロロード以上の...
MERIDA 世界第二位の自転車会社
• MERIDAメリダ:巨人の陰でかすみがちな世...
ESCAPE R3 2024
• エスケープR3 ESCAPE R3は2024...
GIANT 大全集
• GIANTドロップモデル大全集(ジャイアント...
トレック大全集
• トレックTREK大全集(ロード系)All T...
TCR 第一級レースマシンが24万円
• TCRは24万円からのトータルレースマシーン...
CONTEND 2
• GIANT CONTEND2は本当に良いのか...
KESIKI Touring
• 圧倒的コスパ、クラリス組みディスクロードが7...
BMC新型オールラウンダー
• BMCの完全新モデルTeammachine ...
Escape R Drop の秘密
• 誰も気がついていない ESCAPE R DR...
ビアンキ VIA NIRONE7 DISK 謎
• ビアンキ VIA NIRONE 7 DISC...
Northrock SR1 ダントツのコスパ
• 断トツでコスパナンバーワンの低価格ロードバイ...
超一流ブランド7.3kg 28万円
• 7.3kg超一流ブランドのフルカーボンが28...
ROCKBIKES って?
• Video
ピナレロ DOGMA X数字なし
• 新型2024 DOGMA X 完全新設計フレ...
オススメ 低価格なロード5+3
• オススメの低価格ロードバイク4モデル+気にな...
オススメのエンデュランス12
• オススメのエンデュランス系ロードバイク8ブラ...
Defy 2024 7.0kg 本気のマシン
• DEFY 2024 本日発表!7.0kg A...
[税込9万] PRECISION R 中身はナイス
• [コスパの真打ち] クラリスで 74,800...
セブチャリ出版
インスタ:mitztkhs Mitz セブ島チャリダー
個人FB:三岡 慶利(みつおか けいり)
▪️インスタはフォローいただいたら気が付き次第、無条件でフォローバックします😊(投資・エロ以外)無言フォローでOKです
#セブ島チャリダー #CebuJpBiker #CebuJapaneseBiker #ロードバイク #クロスバイク #NAVIC #ALLROADSL #マヴィック #マヴィックALLROADSL #ETRTO #エトルト #ワイドリム #タイヤのサイズ #ヴィットリア #コルサNEXT #コルサネクスト #MAXXIS #DETONATOR #MAXXISDETONATOR #FOLDABLE #真面目につくってある自転車動画 #自転車大好き #FLASHスラング
🔳前半:縦方向の話
02:58 700cのサイズ知ってる?
03:48 本当のサイズしってる?
04:40 付けるタイヤでサイズは変わる
05:48 39c履くと約700
0610 タイヤってどうなってるの?
07:22 622は絶対
09:26 タイヤの縦の長さ
09:26 外周部直径の計算/算出方法
10:33 FLASHのスラング用法
12:27 実測映像
🔳後半:横方向/幅の話
13:07 後半イントロ
13:43 エトルト:タイヤ幅と想定リム内径
15:03 ヴィットリアのタイヤの箱
15:57 MAVIC ALLROAD SL
16:48 新ホイールでのタイヤ選択
18:20 具体的な例(28利用で新ホイール)
20:14 旧25cと新28c/ほとんど一緒
Samantha Gonzales(イメージガール):
ABS-CBN/ GMA/ TV5 as Talent, Artist and Stuntwoman. Graduated UP Diliman
インスタ:mitztkhs Mitz セブ島チャリダー
X:@mitztkhs Mitz セブ島チャリダー
個人FB:三岡 慶利(みつおか けいり)
▪インスタとXは、フォローは無条件でフォローバックします😊(気がつき次第、投資・エロ意外)無言フォローでも全然OKです^^
21-25戦争の結論は
太めのリムに細いタイヤ履かせてプロファイル変えちゃう
に落ち着いたと思ってる
接地面の形をできるだけ横長にしたいという物理法則
コメントありがとうございます^^
リム内径→リム内幅 では?
19:55 リム幅を広げると同じ幅のタイヤではタイヤ幅が広くなる→同じくタイヤ直径(高さ)も高くなるという事ですね?
>リム内径→リム内幅 では?
あああ、ですね、わたし、今までの動画でもすべてリム内幅のことを、まちがってリム内径といってしまっていました。ご指摘ありがとうございます^^
19:55 リム幅を広げると同じ幅のタイヤではタイヤ幅が広くなる→同じくタイヤ直径(高さ)も高くなるという事ですね?
同じタイヤでリム幅を狭いものから広いものにするとタイヤ幅は広くなります。が、ある程度以上広くっていった場合、タイヤの高さは低く(タイヤ外周部の外周長は短く)なります。
片手の人差し指と親指でCの形をつくり、それをタイヤに見立てると、、、Cの空いているところを広げると高さは減りますよね^^
コメントありがとうございます😊😊😊
@@CebuJpBiker
ご返答ありがとうございます。
タイヤ断面、真円がリム幅増大で横に広がると言う事ですね。
理解出来ました。実はGIANT conntent2の指定が28cで32cを入れるとブレーキアーチ下部で接触。この時リム幅も広げたので、もしリム幅を狭めれば入る?かと思いお伺いしました。ご丁寧な解答ありがとうございます。
FELT fr30お願いします
FELTはめちゃくちゃいい感じですよね、特にアルミ車は競合他社とくらべてもめちゃめちゃいい感じだった憶えがあります。動画にしたような気がするのですが、、ない、、何かの動画内であつかったのかもです。あと日本の代理店なのかFELTのやりかたなのか、日本であまり広報にお金つかってないような感じにみえますが、どうなんでしょうかね^^
考えてみます。コメントありがとうございます😊
私もリム内経17mmで28c履いているのですがタイヤの設計に合わないホイールに付けてるのだなとちょっと残念に思いますが
flashのお話のおかげでなごみましたしまあいいかと思えましたありがとうございます
設計のそれを逆手にとって、ワイドリムに旧エトルト対応のタイヤを履かせると、幅はひろがるけれど縦には膨らまずに超いい感じになる、、なんて事もあったらしいですよ^^ まったく残念に思う必要なんてないと思います。コメントありがとうございます😊(フラッシュのくだり、喜んでいただけてうれしいです、、実はいつも、ひかれるんじゃないかとヒヤヒヤしています。)
UCIのルールが「車輪直径はタイヤを含めて700mm以下550mm以上」なのでかなり太めのタイヤをはかせても700mm以下になるようになってる
情報、コメント、ありがとうございます^^
自転車のタイヤは扁平率がほぼ100%だから、ある意味自動車よりも単純だと思います。
ただ、インチとセンチが混在するのが難解さを増すんですよね。
(自動車も貨物タイヤはインチだったりしますが)
久しぶりのコメントあざーす!^^
トイレを流すのFLUSHですよ
ご指摘ありがとうございます!(感謝です^^
TOTEMのTR4.0ってどうですか?
新興中華ブランドですね。なかなか扱うのは難しいモデル/ブランドが気がします、、が、検討します!^^ コメントありがとうございます😊
できました^^ 中高生の救世主?! [SORA2x9で実質7万円強] TOTEM TR4.0
ua-cam.com/video/H7h0zU56BUk/v-deo.html
かなり良い内容のロードバイク、ディスクブレーキでスルーアクスル。注意点 #セブ島チャリダー #CebuJpBiker #ロードバイク