Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
廃駅したとしてもここは信号所としては必須なので、廃駅の手続きの面倒さを考えたら現状維持になるのでしょう。
ご視聴ありがとうございます。そうですね、JR北海道のように除雪作業もないですしね。
10年くらい前に高知方面から新改駅へ訪問しました、待ち時間の間下山したら集落へたどり着きその時は偶然に来た土佐山田行きのバスに乗ってしまいましたw
いつもご視聴ありがとうございます。あらら高知方面からでは本線からすんなり新改駅へ入ってしまいましたね。私も集落まで歩きたかったですが1時間少々の滞在でしたし、行きはよいよい帰りは恐い、あの永遠と続く坂道を帰り上ってくる気力がありませんでした笑
登録させていただきました。
ご視聴ありがとうございます。チャンネル登録していただき嬉しいです。北海道関係の動画が多いですが四国もアップしていきます。これからもよろしくお願いします。
鉄道は詳しくないですが、説明が細かくて鉄道愛が伝わってきました、最近 新改駅を知りましたが 静寂で異世界に行ってしまいそうな独特な雰囲気漂ってますね。1人で行くにはちょっとこわいです 笑
ご視聴ありがとうございます。夜は鉄道ファンの私でも駅から一歩外に出ると暗いため降りたくないです 笑でも昼間でしたら哀愁漂うローカル線の駅を感じられますし異次元に降り立った感じがしていいところです。
坪尻駅は行きましたが駅周辺は坪尻駅よりはマシですかね
ご視聴ありがとうございます。坪尻駅は車で行けませんからね。それに比べたらはるかに楽に行ける新改駅です。ただし鉄道で行こうと思うとやはり秘境駅です。通過する普通列車もありますし、何にしても本数が少ないため計画的に訪ねないとえらい目に遭います。
使われてない事務室の窓はカーテンが閉まってて見ることがほぼできないのでいいもの見れました
ご視聴ありがとうございます。おそらく事務所は保線の方が使っている感じです。時々だと思いますけど人の気配は残ってました。
私が新改に途中下車した時は、DF50+旧客でした。
ご視聴ありがとうございます。旧客懐かしいですね。ガキの頃四国では何回か乗りました。出発しても乗れちゃう旧型客車、最高でした!
大杉は美空ひばりさんが興行中に体調崩し暫くそこで休養されたようです。
ご視聴ありがとうございます。情報ありがとうございます。現地で何人かに確認しましたが正確なことをわかっている人に出会えませんでしたから教えてもらい助かりました。
@@オト休 様大杉の場所に行くと経緯が看板で表示されています。
そうなんですね。地元の人は大杉を見に行ったことないんですかね?今度機会があれば行ってみます。
そのサンタ🎅さん 大歩危でこの前お会いした事あります
またまたコメントありがとうございます。サンタさんは週末用事がない限り「まんなか千年」のおもてなしに出向いています。夏でもあの格好で立っています。サンタは大の鉄道ファンです。
坪尻以上の秘境駅なのでもっと注目されて訪問客が増えていいと思うのだが。
ご視聴ありがとうございます。鉄道ファンは相当訪ねているようです。
新改駅にクルマで行くのもけっこう大変ですよ。最後、駅に上がる坂は産廃処分場にでも行くのかなって言うひどい道です。集落は案外すぐ下にありますが地元の方もこの駅は利用してないと思います。国道が近いので。あと集落から少し離れると古い寂れたダムがあって何とも寂しげ。自分が行った時は保線員さんが数名いました。
ご視聴ありがとうございます。あの坂は時間があれば下りてみたかったですが1時間少々の時間では行く気になれませんでした。
折り畳み自転車を袋に入れて運んで、駅から土佐山田駅とか後免駅にサイクリングとか、なかなか良い駅ですね。
ご視聴ありがとうございます。色々な意味で風情はある駅です。この駅からだと坂を下っていけるのでいいかと。逆だともう大変です。
いやー土讃線の普通列車だととくに阿波池田から土佐山田までの各駅だと利用もあまりにもなくでも普通列車でないと楽しみめない風景ですよね!
そうですね、振り子特急でさっと抜けるとつまらないですよね。土讃線は普通列車がいいです。
18日に行ってきました。新改駅って看板があったから国道に出られると思っていったら行き止まりでした。((+_+))
ご視聴ありがとうございます。新改駅行かれたんですね。暑かったでしょう。山の中にあるので標高ありそうで意外とないですよね。私が行った日は立っているだけで汗が滝のように出る暑い日で、山の下の集落に出てみようかと思ったのですが当然止めました(笑) 熱中症対策!?
行ったことがあります。18キッパーに人気がありますけど列車本数がネック
ご視聴ありがとうございます。そうですね、3往復しか列車が停まらないので行くの大変ですね。でも、この列車の少なさが価値を高めている気がします。
まぁ、単線ですから、廃駅に成っちゃったら、信号場として、御活躍したりするっしょ、
ご視聴ありがとうございます。JR北海道基準だったら既に廃駅でもおかしくない新改駅と坪尻駅ですが未だ健在で廃駅アナウンスもありません。JR四国としては観光素材で残しているのかもしれません。もし廃駅になりましたら前後の駅間がかなりありますから信号場で残るでしょうね。
この駅も存在理由がさっぱりわかりませんね
ご視聴ありがとうございます。戦時中は高知県で一番大事な駅だったようです。敗戦により今のような状況の中で駅だけ残ったようです。
スイッチバックが存在意義。とはいえパワーの増した現在の車両には不要なものであり、駅も要らんとなるが
@@toyodaakio8564さんの言う通りスイッチバックは不要になったけど列車交換のためには必要でしょう。ただスイッチバックを廃止して移設するほどカネをかけたくないから現状維持になってるのではないかと思う。
わざわざ進入のプロセスを踏むなら廃止したほうが最低限の三本だけ停車とか
ご視聴ありがとうございます。今日まで廃駅にならなかったのが不思議です。列車も駅があるから仕方なく止めている感じですからね。
他のチャンネルで、国道から車と徒歩で駅まで到達しているのがあります。てっちゃんは線路や駅に噛り付きすぎ。もっと周辺も歩き回ってほしい
ご視聴ありがとうございます。事前の下調べで下りると民家があることは知っていましたので行く予定でしたが暑い!とにかくこの日は暑かったんです。諦めました笑
廃駅したとしてもここは信号所としては必須なので、廃駅の手続きの面倒さを考えたら現状維持になるのでしょう。
ご視聴ありがとうございます。そうですね、JR北海道のように除雪作業もないですしね。
10年くらい前に高知方面から新改駅へ訪問しました、待ち時間の間下山したら集落へたどり着きその時は偶然に来た土佐山田行きのバスに乗ってしまいましたw
いつもご視聴ありがとうございます。あらら高知方面からでは本線からすんなり新改駅へ入ってしまいましたね。私も集落まで歩きたかったですが1時間少々の滞在でしたし、行きはよいよい帰りは恐い、あの永遠と続く坂道を帰り上ってくる気力がありませんでした笑
登録させていただきました。
ご視聴ありがとうございます。
チャンネル登録していただき嬉しいです。北海道関係の動画が多いですが四国もアップしていきます。これからもよろしくお願いします。
鉄道は詳しくないですが、説明が細かくて鉄道愛が伝わってきました、最近 新改駅を知りましたが 静寂で異世界に行ってしまいそうな独特な雰囲気漂ってますね。
1人で行くにはちょっとこわいです 笑
ご視聴ありがとうございます。夜は鉄道ファンの私でも駅から一歩外に出ると暗いため降りたくないです 笑
でも昼間でしたら哀愁漂うローカル線の駅を感じられますし異次元に降り立った感じがしていいところです。
坪尻駅は行きましたが駅周辺は坪尻駅よりはマシですかね
ご視聴ありがとうございます。坪尻駅は車で行けませんからね。それに比べたらはるかに楽に行ける新改駅です。ただし鉄道で行こうと思うとやはり秘境駅です。通過する普通列車もありますし、何にしても本数が少ないため計画的に訪ねないとえらい目に遭います。
使われてない事務室の窓はカーテンが閉まってて見ることがほぼできないのでいいもの見れました
ご視聴ありがとうございます。おそらく事務所は保線の方が使っている感じです。時々だと思いますけど人の気配は残ってました。
私が新改に途中下車した時は、DF50+旧客でした。
ご視聴ありがとうございます。旧客懐かしいですね。ガキの頃四国では何回か乗りました。出発しても乗れちゃう旧型客車、最高でした!
大杉は美空ひばりさんが興行中に体調崩し暫くそこで休養されたようです。
ご視聴ありがとうございます。情報ありがとうございます。
現地で何人かに確認しましたが正確なことをわかっている人に出会えませんでしたから教えてもらい助かりました。
@@オト休 様大杉の場所に行くと
経緯が看板で表示されています。
そうなんですね。地元の人は大杉を見に行ったことないんですかね?今度機会があれば行ってみます。
そのサンタ🎅さん 大歩危でこの前お会いした事あります
またまたコメントありがとうございます。サンタさんは週末用事がない限り「まんなか千年」のおもてなしに出向いています。
夏でもあの格好で立っています。サンタは大の鉄道ファンです。
坪尻以上の秘境駅なのでもっと注目されて訪問客が増えていいと思うのだが。
ご視聴ありがとうございます。鉄道ファンは相当訪ねているようです。
新改駅にクルマで行くのもけっこう大変ですよ。最後、駅に上がる坂は産廃処分場にでも行くのかなって言うひどい道です。集落は案外すぐ下にありますが地元の方もこの駅は利用してないと思います。国道が近いので。あと集落から少し離れると古い寂れたダムがあって何とも寂しげ。自分が行った時は保線員さんが数名いました。
ご視聴ありがとうございます。あの坂は時間があれば下りてみたかったですが1時間少々の時間では行く気になれませんでした。
折り畳み自転車を袋に入れて運んで、駅から土佐山田駅とか後免駅にサイクリングとか、なかなか良い駅ですね。
ご視聴ありがとうございます。色々な意味で風情はある駅です。この駅からだと坂を下っていけるのでいいかと。逆だともう大変です。
いやー土讃線の普通列車だととくに阿波池田から土佐山田までの各駅だと利用もあまりにもなくでも普通列車でないと楽しみめない風景ですよね!
そうですね、振り子特急でさっと抜けるとつまらないですよね。土讃線は普通列車がいいです。
18日に行ってきました。新改駅って看板があったから国道に出られると思っていったら行き止まりでした。((+_+))
ご視聴ありがとうございます。新改駅行かれたんですね。暑かったでしょう。山の中にあるので標高ありそうで意外とないですよね。私が行った日は立っているだけで汗が滝のように出る暑い日で、山の下の集落に出てみようかと思ったのですが当然止めました(笑) 熱中症対策!?
行ったことがあります。
18キッパーに人気がありますけど列車本数がネック
ご視聴ありがとうございます。
そうですね、3往復しか列車が停まらないので行くの大変ですね。でも、この列車の少なさが価値を高めている気がします。
まぁ、単線ですから、廃駅に成っちゃったら、信号場として、御活躍したりするっしょ、
ご視聴ありがとうございます。JR北海道基準だったら既に廃駅でもおかしくない新改駅と坪尻駅ですが未だ健在で廃駅アナウンスもありません。JR四国としては観光素材で残しているのかもしれません。もし廃駅になりましたら前後の駅間がかなりありますから信号場で残るでしょうね。
この駅も存在理由がさっぱりわかりませんね
ご視聴ありがとうございます。戦時中は高知県で一番大事な駅だったようです。敗戦により今のような状況の中で駅だけ残ったようです。
スイッチバックが存在意義。とはいえパワーの増した現在の車両には不要なものであり、駅も要らんとなるが
@@toyodaakio8564さんの言う通り
スイッチバックは不要になったけど
列車交換のためには必要でしょう。
ただスイッチバックを廃止して移設するほどカネをかけたくないから現状維持になってるのではないかと思う。
わざわざ進入のプロセスを踏むなら廃止したほうが最低限の三本だけ停車とか
ご視聴ありがとうございます。今日まで廃駅にならなかったのが不思議です。列車も駅があるから仕方なく止めている感じですからね。
他のチャンネルで、国道から車と徒歩で駅まで到達しているのがあります。てっちゃんは線路や駅に噛り付きすぎ。もっと周辺も歩き回ってほしい
ご視聴ありがとうございます。
事前の下調べで下りると民家があることは知っていましたので行く予定でしたが暑い!とにかくこの日は暑かったんです。諦めました笑