目からウロコのY田流ギアチェンジ

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 жов 2024
  • #ギアチェンジ
    #Y田流
    #ペダル調整

КОМЕНТАРІ • 6

  • @日本猫クロ-m8d
    @日本猫クロ-m8d 3 місяці тому +5

    まだクラッチレバー握り切ってる人やクラッチが重いと仰る人も多くて電子制御に頼ってる人にも観て頂きたいですね、ギヤの入りが悪いのもメンテナンスやセッティングもやらずに買い替える人も居て勿体ないですね😅

    • @S.YOSHIDA.safety
      @S.YOSHIDA.safety  2 місяці тому +1

      そうですね、そのまま乗っている人は多いですね

  • @mameeda2395
    @mameeda2395 3 місяці тому +2

    いつも貴重な情報ありがとうございます。両ペダル両レバーの調整、極めて大切だと思います。技術にも大きく影響するのではないでしょうか。また、昨日のライブの中で、ローギアに入りにくいという方の質問があったかと思いますが、もしかしたらクラッチペダルが高すぎるのも原因のひとつかと思います。つまり、ペダルが完全に戻らないまま次を踏んでしまっている場合もあるのではないかなと思います。。 次回のリアブレーキも、楽しみにしております。

    • @S.YOSHIDA.safety
      @S.YOSHIDA.safety  3 місяці тому +2

      いつもありがとうございます。
      ペダルの調整はやらないままの人多いですね〜バイク屋さんも調整の方法くらい教えて納車して欲しいものです。

  • @べじへるバイク夫
    @べじへるバイク夫 3 місяці тому +1

    クラッチペダルの位置調整について教えてください。座る位置によって靴底が当たらない位置が変わると思うのですが、どの座る位置を基準にして調整したらいいのでしょうか?やはり、ペダルに立ち跨りから自然にお尻を降ろした所が基準でしょうか?

    • @S.YOSHIDA.safety
      @S.YOSHIDA.safety  2 місяці тому

      基本はシートの中心に座った時に合わせるのがいいですが足の長さ、足の大きさによりちょっと前に座った方が良いか少し後か、人により違います、だから土踏まずでステップに立ちハンドルを握ったままストンと座った位置に合わせることが良いと思います。車両により前にしか座れないシート形状もありますのでその場合はハンドルの高さや距離を合わせることが必要になります。