送電塔に必須の装置

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 27 вер 2024
  • 送電塔にはバイブレーションダンパーと呼ばれる装置が設置されています。これは、強風によって送電線が大きく揺れ、重大な事故につながるのを防ぐためのものです。バイブレーションダンパーは重い錘で、送電線に伝わる振動エネルギーを吸収し、揺れを抑えます。
    ==========
    フリーBGM「奇妙な案内人」/作(編)曲 : MATSU
    作曲者プレイリスト -
    • DOVA-SYNDROME公式 作曲者 MATSU

КОМЕНТАРІ • 76

  • @aphazakura6717
    @aphazakura6717 3 місяці тому +181

    電工や電験の問題だとトーショナルダンパって書いてあるよね

    • @KeioAccelerg
      @KeioAccelerg Місяць тому +1

      電験受けてないから知らないや

  • @娘ちゃんねる抹茶味z
    @娘ちゃんねる抹茶味z 3 місяці тому +160

    山奥の送電線って建てるの大変だったでしょうねえ
    建材はヘリで運ぶらしいですけど、そもそも山奥まで歩くのが大変

    • @_tatibana1243
      @_tatibana1243 3 місяці тому +15

      ペットボトルロケットも使ってたそうな
      親戚がそっちの仕事してたらしい(だいぶ昔の話ですが

    • @娘ちゃんねる抹茶味z
      @娘ちゃんねる抹茶味z 3 місяці тому +4

      @@_tatibana1243
      へえ!ペットボトルロケット!
      すごい発想ですね👍

    • @BANANAKING350
      @BANANAKING350 3 місяці тому +2

      ​@@_tatibana1243何に使うんだよww

    • @_tatibana1243
      @_tatibana1243 3 місяці тому +38

      @@BANANAKING350
      電線を送りたいけどめっちゃ太くて重いので
      糸→ロープ→太いロープ→送電線 みたいに全部繋げておいて
      糸の先端をペットボトルロケットで隣の鉄塔に向けて飛ばす
      これを全部引っ張ることで鉄塔と鉄塔の間に送電線を通していたとか
      (こっからも大変なんだろうけどさすがに知らん)
      冷静に考えると送電線のエピソードじゃなくて
      山と山の間に電送線を通すとき限定話だったわ

    • @BANANAKING350
      @BANANAKING350 3 місяці тому +4

      @@_tatibana1243 はえー

  • @themanamamamama
    @themanamamamama 3 місяці тому +126

    長ーい直線に鳥が止まってる?と思ったら違った…って時に、あれなんだろ?と思っていました。勉強になりました。

  • @yukikazezuikaku2725
    @yukikazezuikaku2725 3 місяці тому +16

    なるほど共振を禦いでるんですね

  • @pomupomufurin1745
    @pomupomufurin1745 3 місяці тому +13

    握って「ワワワワワ...」ってなりたいです。

    • @中田田中-d4k
      @中田田中-d4k 3 місяці тому +9

      送電塔「お前がバイブレーションダンパーになるんだよォ!!」

  • @kuensannan
    @kuensannan 3 місяці тому +23

    あのきんたまみたいなのはそういうことだったのか

  • @yusu9412
    @yusu9412 3 місяці тому +5

    ほんとこういう技術ってすごいよねえ

  • @puu-san
    @puu-san 3 місяці тому +3

    恥ずかしながら、全く知りませんでした😅
    勉強になります。

  • @中務ツバキ
    @中務ツバキ 3 місяці тому +15

    「おー、よしよし、怖くない、怖くないよ」てきな感じか

  • @にすい冫
    @にすい冫 3 місяці тому +2

    固有振動は神

  • @zxc1524
    @zxc1524 3 місяці тому

    高圧線のケーブル見るたびに、あれなんだろうと思ってたが、長年の謎が解けた
    ありがとう

  • @zeromh24
    @zeromh24 3 місяці тому +18

    送電線が風とかで揺れることをギャロッピング現象って言うんですよねそれを止めるためにおもりがついてる

    • @富美子山中
      @富美子山中 3 місяці тому +1

      そう言う振動を発電に利用出来無いのか???と言う研究をして貰いたい!!!と思っていますョ。

    • @zeromh24
      @zeromh24 3 місяці тому +3

      @@富美子山中 難しいんじゃないかなぁ電線に流れてる電圧最大で50万Vだし家の近くの一番上の電線でせいぜい6600Vだから
      近づきすぎれば絶縁破壊で感電するからなぁ

    • @Kei-IWA_Siliconated
      @Kei-IWA_Siliconated 3 місяці тому

      ​@@富美子山中
      制御の難しい振動なんかで風の力を取り出さず、ふつうに風車で取り出せば良いじゃんってそれなりの発電量のを作っても、
      金の無駄だの効率悪いだの環境破壊だのうるさいだの文句出るからなあ…。
      とくに風切り音うるさいは地元に住んでりゃ、同じ風速で家とか崖とかにもぶち当たって同じ音立てるから、見たこともない人間の知ったかぶり批判にしか思えんのだけれど、ネットじゃ大問題扱いされてたりするし、作っても普及しないんじゃないかな。
      まあ、大きな電気の流れのそばに電線おくと、影響されて電気流れて(Suicaで使ってる現象)、それが元の電線にも同じ原理で逆電圧産んで流れの邪魔するし、細い電線側は影響によるでかすぎる電流で焼ききれかねないから作ったら電気が減るんだけど。

    • @ケロヨン-l4w
      @ケロヨン-l4w 3 місяці тому

      @@富美子山中円柱で風を受けて振動を作って発電する製品は、海外で既に開発されています。しかし、発電量が少なすぎることと、風の中でも都合の良い風じゃないと振動しないので現状は研究レベルでしかないようです。

    • @phononmaser1024
      @phononmaser1024 3 місяці тому

      @@zeromh24それな
      でも着眼点は凄いと思った

  • @名無しさん-h5t
    @名無しさん-h5t 3 місяці тому +2

    当てたら気持ち良くなれそう

  • @猫ぴぃ
    @猫ぴぃ 3 місяці тому

    あれが一直線に重なる瞬間好き

  • @KkZs1h
    @KkZs1h Місяць тому

    雪が積もって電線が捻れないように難着雪リングがついているやつもあるし、雷から碍子を守るアークホーンなどがある

  • @ああああ-x3u5u
    @ああああ-x3u5u 3 місяці тому +1

    夜中に0:34見たら火の玉に見えそう
    でも火花の明かりで電線見えちゃうかな…

  • @豆豆サラダ
    @豆豆サラダ 3 місяці тому +9

    関係ないけど機械音声結構進化したよね

  • @気まぐれトラック一人旅
    @気まぐれトラック一人旅 2 місяці тому

    あれ防振ダンパーだったんだ。
    てっきり電線同士が接触しないように着いてる絶縁体かと思ってたわ。

  • @hozonban
    @hozonban 3 місяці тому +4

    世の中には賢い人がいるね

  • @ジョーコー
    @ジョーコー 3 місяці тому +1

    電験でやったなー懐かしい。

  • @ザナホリア
    @ザナホリア 3 місяці тому +7

    ちなみに発電所が近い田舎は田んぼの中に 100mクラスの鉄塔が建てられ平気で超高圧送電線が民家の上を通っており直下の自治体は毎年電力会社から結構な額いただけます

    • @themanamamamama
      @themanamamamama 3 місяці тому +1

      横浜の住宅街ですが、海に近いとこれから分散していく鉄塔がまとめて建ってたりするので鉄塔だらけです。足元ギリギリまでマンション建ってたりします…😅

    • @gada1218
      @gada1218 3 місяці тому

      金ゲット

  • @晶-g9c
    @晶-g9c 3 місяці тому +2

    ミニ四駆のマスダンパーみたいな感じ?

  • @tezil
    @tezil 3 місяці тому

    考えた人すごい(小並感)

  • @nobunobuta9701
    @nobunobuta9701 2 місяці тому

    エンジンのブルブルもやめてほしい。
    扇風機もちょっとブルブルしているなぁ

  • @monnhann777
    @monnhann777 3 місяці тому +17

    ケツに入れたら痛そうだ

    • @aburi-companella
      @aburi-companella 3 місяці тому +8

      物は試しだ

    • @sometaro
      @sometaro 3 місяці тому +10

      上級者にも程がある

    • @PatadNour
      @PatadNour 3 місяці тому

      一旦入れるとこまでは成功してるっぽいのが何とも

    • @natu_1992
      @natu_1992 3 місяці тому +1

      どこでも痛いやろw

    • @あかうめ-l3v
      @あかうめ-l3v 3 місяці тому

      なんで入れるの前提なんだ…

  • @全動画にコメントするch
    @全動画にコメントするch 3 місяці тому

    この取り付け作業怖いだろうな〜

  • @臼-v7q
    @臼-v7q 3 місяці тому

    このコメント欄は電気電子共がいっぱいいそう

  • @通りすがりの通行人-w3t
    @通りすがりの通行人-w3t 3 місяці тому +5

    第1種電気工事士試験と1級・2級電気工事施工管理技士試験の問題集、テキストでしか見たことなかったわ
    そんなんで効果あるのか?って疑心暗鬼だったけど使われてるだけあってやっぱ効果はあるんやな

  • @user-Little-Plotea
    @user-Little-Plotea 3 місяці тому +6

    もちろん日本では全ての電柱にこのシステムが使われています。
    知らんけど

  • @zekuta6616
    @zekuta6616 2 місяці тому

    電柱とか鉄塔ってよく見てみると信じられないくらいの多さのパーツが組み合わさって出来てるよね

  • @NK-rq5ct
    @NK-rq5ct 2 місяці тому

    大日本民族が作れば長年使える施設となる
    大日本民族万歳🙌

  • @keuas3648
    @keuas3648 3 місяці тому +25

    一部ダンパーじゃどうしようもない映像混ざってて草

  • @l.c.j.p.f3256
    @l.c.j.p.f3256 3 місяці тому +54

    あの塊にこんな役割があったとは
    また一つ勉強になった

  • @user-nf4ht9rq7p
    @user-nf4ht9rq7p 3 місяці тому +15

    先人たちの苦い経験や試行錯誤、物理的な検証などでこういった工夫があるんですねー!!😲

  • @茶和-m3l
    @茶和-m3l 3 місяці тому +14

    目に見えて効果ありそうですね

  • @中田田中-d4k
    @中田田中-d4k 3 місяці тому +2

    ダイエット器具にあったよねコレ

  • @ddef-gf1zm
    @ddef-gf1zm 3 місяці тому +1

    試験に出てくるやつな

  • @ガリガリさん-v5w
    @ガリガリさん-v5w 3 місяці тому +3

    そうでんねん。安全性てこと🥲

    • @さた-p1r
      @さた-p1r 3 місяці тому +3

      アーーッハッハッハッハ😀💥

  • @tube7170
    @tube7170 3 місяці тому

    雷が落ちて火が送電線を伝って行く映像があったけど、人魂の正体ってこれか。

  • @user-denshikousaku_staygold
    @user-denshikousaku_staygold 3 місяці тому

    よく見ると単なる重りじゃなくて
    ダンパと電線の接続部の左右に更に
    重りがあって、その重りが揺れて電線の振動を
    吸収する仕組みなのか…
    単に共振周波数をずらすだけじゃないのね

  • @398ramieru5
    @398ramieru5 3 місяці тому

    エネルギー…吸収…ダンパー
    揺れゼロ、重りのみ、効果あり。

  • @山田喜康
    @山田喜康 3 місяці тому

    そうゆう物なんだ。積雪対策って聞いた事がある。

  • @YasumasaNakagawa
    @YasumasaNakagawa 2 місяці тому

    知らんかったー😲
    1つ雑学増えた🤗ありがとう

  • @mash-z8f
    @mash-z8f 3 місяці тому

    知らんかったわぁ

  • @醤油バター-y5n
    @醤油バター-y5n 3 місяці тому +1

    ブサイクって言ったのは警察の犬だったり何処ぞのギャングのボスだったりなんだよなぁ・・・
    ま〜可愛いからこそのイジりなんだろうけどね(´∇`)