落合務シェフ直伝!簡単で美味しいカルボナーラの作り方 【シーガイア~Smile for Hope~】
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- 今回は、シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート 42F「Ristorante ARCO」監修の
「LA BETTOLA da Ochiai」落合務シェフが、おうちで簡単にできる、本格「カルボナーラスパゲッティ」の作り方をご紹介します。
Smile for Hope ~宮崎から笑顔と元気をお届けしたい~
シーガイアスタッフが皆様に笑顔をお届けしたいという想いから、シーガイアならではの動画コンテンツをご用意しました。
ご自宅にいながらシーガイアをご体感いただけるよう、シーガイアでしか味わえない食のレシピをはじめ、おすすめリゾートステイのご紹介など、少しでも元気になっていただけるようなコンテンツをお届けしてまいります。
#カルボナーラ #パスタ #落合務 #料理 #シーガイア
seagaia.co.jp/...
===========================================
〈材料〉2人前
・全卵…2個
・卵黄…2個分
・ベーコン…80g
・パルメザンチーズ…大さじ2
・スパゲティー…140g
・オリーブオイル…大さじ1
・パスタの茹で汁…大さじ2~3
・粗挽き黒胡椒…適量
〈作り方〉
①ボウルに全卵と卵黄・粗挽き黒胡椒・パルメザンチーズを入れ、よく混ぜ合わせます。
②ベーコンを4~5mm幅の拍子切りにします。
③フライパンにオリーブオイルとベーコンを入れ炒めます。
炒めたベーコンを取り出し火を止めます。
④4リットルのお湯に塩40グラムを入れ、スパゲッティを茹で始めます。
⑤③のフライパンにスパゲティーの茹で汁、大さじ2~3を加え、フライパンをゆすりオイルとなじませます。
⑥火は止めたまま、⑤にスパゲッティを入れよく絡めます。
※ポイント:スパゲッティは規定の茹で時間より少し早くお湯から上げましょう。
⑦⑥に①の卵液を混ぜ合わせ再び中火にかけて、滑らかなトロリとした ゆるいクリーム状になるまでゴムベラでよく混ぜます。
⑧お好みの固さの少し前まで仕上げて、お皿に盛り付けベーコンをのせます。
お好みで黒胡椒、パルメザンチーズをかけて完成です。
落合務シェフの料理解説と調理実演は、本当にわかり易くて、しかも、凄く美味しそうです。
私は病人でリハビリの一環として、実際に自宅でも、『落合務シェフ直伝パスタ』を、よく作る機会があります。家族からも大好評ですよ❣️😋👍
この方が凄いのは、いくらでも難しくかっこつけて説明できる巨匠なのに、
素人目線で分かり易く説明してくださることですね。美味しいカルボナーラを簡単に作れると思わせてくれます。
UA-camrのプロ料理人も増えてきましたが、テレビでも活躍されている分別格だなと思います。
マッジャーモ バレンティーノ カルボナーラ!!
見ながらつくりました!!!
美味しい!!!
生クリーム入れたりコンソメ入れたりするよりも、たっぷりの塩で茹でて、卵黄を増やして、挽いた胡椒をたっぷり入れるだけでこんなに美味しいなんて!!ありがとうございます!!
72歳です、初めて知った、落合さんです。解りやすい。料理嫌いですが、作る気になってきました。図書館で予約して
良かったらアマゾンで買いますよ。
こういった料理人の方の動画を見ていると、つくり方の中にその人の考え方が含まれてて面白いと思う。尊敬する。
かなり前ですが 落合さんの ミートソース 真似して 自分の店で出したら
大好評でした とても 美味しくできました ありがとうございます
何気に割り箸削ってパスタ取りやすくしてるのが1番感動したw
以前、イタリア人シェフがカルボナーラに生クリームや牛乳は入れないって言っていて、レシピ無いかなと探していたら落合シェフの動画に出会えました。簡単で美味しそうです。作ってみたくなりました。
それテレビで見たわ
最後のソースを絡める工程で自分は余熱を生かして混ぜましたが、本当は火をかけながら素早く混ぜるのがコツだというところ勉強になりました😊
史上最高においしいレシピだった!
このレシピを知ってからパスタ作りに対する意識が変わりました。
茹で汁を駆使して他のパスタも作ってみたら全部おいしく生まれ変わって、自分天才なのかと錯覚するほど感動しています!
落合シェフに大感謝!!!
なんとも尊い動画!あまり再生が伸びないのはチャンネルが料理用じゃないからかな。広まってほしいですね。
教えていただいてありがとうございます🙏🙏😊😊😊また他のレシピお願いします🙏🙏🙏
落合さん、私が料理を始めた時から崇拝しております!おうち料理ですがイタリアンが大好きで本は持っていますがUA-camで直でレシピ教えていただけるなんて❤
今日久々カルボナーラ作ったら家族も絶賛でした😊😊これからカルボナーラはこのレシピでいきたいと思います!!
カルボナーラ、味に深みがでないのが悩みでしたが、こちらはシンプルな材料でも美味しく作れて感動しました!!☺️☺️ もうちょっと味にアクセントをつけたいので次はコメ欄にあったベーコン炒めるときにニンニクも使ってまた作りたいと思います😊
生クリーム無しで玉子とチーズなの良い。
判りやすいありがたい、美味しそうです
自分史上一番美味しくできました!
家に玉子とハムとナチュラルチーズしかなかったので、これでカルボナーラが作れるのかな…と不安で検索したところ、先生の動画にたどり着きました✨さっそく試してみて大成功でしたー👍🍝✨食べてる途中で粗挽き黒胡椒を追加しました!こんなに黒胡椒をたっぷりかけたのは人生初でしたが、とっても美味しかったです💕これからカルボナーラが自慢の一品になりそうです🤭ありがとうございました🌟😊
分かりやすく、シンプルなのに、美味しく出来ました。
プロの小技を教えて頂けて
感動!!
私もイタリアの人のレシピでそう教わりました。なので未だに生クリームとかは使用しません。
うっかり火を通し過ぎありもして失敗する事もあるけど、確かに塩味やコショウは大事ですよね!!
勇気が湧き、落ち着きます。
2001年10月頃に1度。
LA BETTOLA da Ochiai 1人で訪問。
テーブル座席で最上の食事&激励
誠にありがとうございます。
ご馳走様でしたm(_ _)m
入店時の緊張感。食事中の安心感・満足感・充足感。
staff皆様・落合chef に感服。
皆様も心身共に
健康第一&絶対無事故で。
心より尊敬・感謝してます。
牛乳や生クリームいれたり..ちょっと面倒なイメージがありました。
これはぜひ作りたいと思いました。
とっても分かりやすい動画で見てるのがあっという間でした。
カルボナーラ..めっちゃ美味しそう❗❗❗
牛乳や生クリームいれるとイタリア人やイタリア料理人に突っ込まれると思います。
イタリア人でも地方によっては作り方等違うみたいですからね
生クリームは邪道ですよね
イタリア人のシェフが英語でイタリア料理教えてるチャンネルよく見るんですけど、No cream in carbonaraって書いたTシャツ作ってチャンネル内でグッズとして販売してました😂そのチャンネルでは、ペコリーノロマーノいうチーズを塊で買って使う直前で削れと言ってましたが、日本ではチーズをクリームで代用したのレシピが広まったのかもしれませんね。
今まで上手に作れたことがありませんでしたが、細かなコツを教えて頂けたおかげで、美味しく作れました。
子どものお誕生日にサプライズで作ってあげたかったので、心から嬉しかったです!
有難うございました!!
オリーブオイルでベーコン炒める時にニンニクも入れた以外はレシピ通りに作ってみました!
すっごく美味しくて、家族にも好評でした!生クリームやバターなど一切使わずにこんなに濃厚なカルボナーラが作れるなんて驚きました😳💖また作ります!ありがとうございました!
何度も食べに行ってます🎵
他所の高級店と言われるところも沢山行きましたがどこもボヤけた味で満足出来ませんでしたが落合さんはぶれないしっかりしたお味なのでずっと御世話になります👍️
明日の朝作ろうと思って、寝る前に見るんじゃなかった…、お腹すいた
とてもわかりやすくて素敵な動画に巡り合えました!作りたくなるレシピをありがとうございます
やっぱりプロのシェフですよね😢感動です✨
受験生の息子のリクエストで作りました。美味しい!ってソースもパンにつけて食べていました。
落合シェフに感謝です!
ありがとうございました^_^
色んなシェフ、日高シェフや奥田シェフとかの作り方見てきたけど
落合シェフの作り方が俺的には1番美味しい
牛乳もクリームも使わないで作れるのがありがたいです!作ってみます!わかりやすいレシピ動画をありがとうございました😊♡
わかりやすいです!!!
作ってみましたがすっごく美味しかったです💕
いつか、コロナが落ち着いたらお店にも行ってみたいです!
ありがとうございました。
毎日カルボナーラ食べたいくらい、カルボナーラが好きなのですが、家で作るとお店みたいにならなくていつも、うーん😅ってなってました。この動画に出会って作ってみよう!と思い、動画を見ながら作らせていただきました。
結果、めっちゃくちゃ美味しくできました😭😭😭❤
もう家でカルボナーラは作れないのか、、と諦めていたので、私にとってこの動画は革命でした!感謝しかないです。ありがとうございます!
落合シェフ
僕にとって人生のバイブルです
子供のときからずっと憧れてます。
同じ時代に生きられたことが幸せです!!!
旦那にカルボナーラ食べたいって言われてたんですが、材料などやることが多い気がしてなかなか作る気になりませんでしたが落合シェフのレシピなら作ってみたい!とやる気が出たので作ってみます🥰
パスタでもうどんでも作ってみました!個人的にはパスタの方には醤油ちょっと垂らしてもありかなと思いました!
手さばきも語りも全部素敵です
とても簡単で美味しかったです。
さすが落合シェフ!
ペペロンチーノより簡単で楽でした♪
以前、牛乳でつくったことはあるんですが、これ、、めちゃおいしそうです!!😍
さっそく今晩試してみます!!
マジで美味いからこれ。途中で水入れるのが他のレシピと違うポイントだと思う。
先ほど作りましたー
初めてカルボナーラを作りましたが、美味しかったです!!
素人の感覚すら熟知している落合シェフ、レベルの違いを思い知らされる。
落合シェフ、いつ見ても素敵❤️
多分うちの父と同じくらいの歳よね、、、😅
これが無料で見られるなんて有難う御座います。
これが本当のカルボナーラの作り方!!
カルボナーラは牛乳も生クリームも使わないしパスタは火が入った瞬間が一番うまい!
ぼくはベーコンを焼く時ににんにく入れてます😄✨
落合シェフがUA-camを!!
ありがたや〜
普段あんまり料理しないけどめっちゃ作ってみたくなりました!わかりやすいし美味しそうやしいい動画でした!
ベーコン炒める際、火加減言わないのが気になりましたが、卵液入れてからは言ってくれたので安心しました。カルボナーラの意味は「炭焼き」であっているのですが、スパゲティとは限らず、リガトーニみたいなぱすたに使われることが多いという認識です。
かわいいです。
なんというか、美味しそうなのもすごく分かりましたしすごく可愛らしいこともよく分かりました
説明うっま!
落合さんのパスタの作り方を見れるなんていい時代になったなぁ〜(〃꒪ㅁ꒪〃)
🤤🤤🤤今11:23。お昼カルボナーラつくります!!
とてもよくわかりやすい動画でビックリ!
見てよかった!シェフありがとう🥰🥳🥰
良い動画でした!さっそく試そう
👍❗
カルボナーラ
炭焼き職人風
とっても美味しそう❕
ニンニクは使わないのかな?
生クリームとバターを使わないイタリア南部のカルボナーラの作り方ですね
めっちゃ美味しそう…
イタリアでは生クリームを使わないと思っていましたが、北部では使うのでしょうか?
凄い親切!
地元だったw
シーガイヤの動画初めて見た!
これなら私にも作れそうだ。
Bravo ciao dall'Italia.
落合さん、なんか可愛いw
個人的にはそこらのお店で食べるより落合さんのレトルトのカルボナーラのがずっと美味いと思う。
参考になります!
え~、落合さん、シーガイヤにお店出してたんや!
解りやすくて助かる
簡単に作れるかチャレンジします‼️
家庭で作る料理(身内で食す)の味見でいちいち毎度毎度スプーン洗わないけど、替えたり洗うものなんですか?料理が苦痛になりそう😢
これは勉強になりました😁
長距離のトラックドライバーなんですが、
家に帰る度にカルボナーラ作って食べてます😄
自分はニンニク、生クリーム入れてるんですけど、そのうまい作り方も見てみたいなと思いました😁
牛乳や生クリームいれるとイタリア人やイタリア料理人に突っ込まれると思います。
脂は悪者扱いですが…
旨味なのである程度は必須と思います🍽
落合シェフのカルボナーラ、待ってました!嬉しい(^▽^)/
…炒り卵で和えたスパゲッティが出来ました
入れるタイミングが、湯気がおさまったパスタに入れる感じです。
フライパンに火を止めて、余熱で絡めるって感じで行くと思います
どんな国の料理でも和食に変えてしまう才能。
炒り卵のカルボナーラも意外と美味しい🎉
そりゃ熱が高いままやると卵にすぐ火が通ってボソボソになるわな
簡単に美味しく出来ました!
ありがとうございます!!m(*_ _)m
落合シェフダンディすぎる
こんな広いキッチン使うの夢だけどつかいこなせる自信無いなw
以前カルボナーラを作りましたが、卵黄を火を止めてから混ぜて盛り付けしたのに、固まってパスタが団子のようにひっつきあって卵とじパスタのようでした💦
ソースをからめて食卓に出すタイミングがよくわかりません😔😔🚘
パルミジャーノは高価
なので、代用できるものがあれば教えて。
スライスチーズ
レシピに宮崎のおいしい水入って無いなぁ
これ入れ忘れるとパッサパサの塩辛い仕上がりになるよなぁ
140 gで2人前か。私の1人前だな。家庭向けにベーコンを使うあたりに心配りを感じます。
皿をお湯で温めてたんだけど、完成したカルボナーラをそのままお湯に突っ込んでしまった。リベンジします。
今度は上手くいきました。美味しいですー
思ったよりアレだった
クリーム使わないんですか❗
色々なパスタ食べたことあるけどカルボナーラだけは食べたこと無いな~ 玉子嫌いじゃ無いんだけど何か微妙なイメージが頭にこびりついてるんだよな
これなんで手元映さんの?😂😂😂
あ、少し映した
なぎさちゃんも是非作って下さい(^O^)
思ったんですが、プロのレシピをタダで教えてもらっていいんですか?
全く同じ作り方をしても、同じ味は出せないので心配いりません
Carbone(伊)が英語のCarbon(炭)に
イタリア語も英語もラテン語のcarboが語源です。
カルボナーラ おいしそうね
塩水は浸透圧の関係かとおもてた。
カルボナーラのクリィミーな感じがいつも出なくダマになりボロボロな感じになります。何がいけないのでしょう⁉️
カルボーネ、つまり英語でカーボン。炭。
手越くんのUA-camでやってくれたボロネーゼ
教えてもらってから結構作っています🍝
このカルボナーラも作ってみまーす😊
また手越くんのUA-camでイタリア料理教えて下さいね(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ぺこ
カメラが遠すぎる。もっと手元を見せて欲しいな。
このパルミジャーノの量は大さじ2じゃねぇな
3~4だな
ゲームしながらこの動画見ると集中力減ってすごい、ゲームどころじゃねぇカルボだカルボ!!
なるほど!けど一回口つけたスプーンで鍋にまた突っ込むように見えたけどそれは嫌だー!
宮崎の美味しい水とは宮崎あおいさんのお小水でしょうか??務さんに料理されたいDeath.
食材を調理している時は、シェフの話を聞きながら、その食材がどの様な状態であるか?混ぜ方や火加減等、どのような扱い方をしているか?を見たいです
レシピが知りたい方で、話しているシェフを見たい方は少数だと思いますし、厨房内のカメラもあったようなので、そちらの映像をもっと多く使ってほしかったです