Це відео не доступне.
Перепрошуємо.

【125cc】小型バイクのメリットとデメリット【オススメ】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 тра 2020
  • 小型バイクの購入を考えている方必見!
    125ccの小型バイクには多くのメリットがある反面、小型バイクだからこそ生じるデメリットもあります。
    小型バイクのメリットとデメリットを知って、自分が小型バイクに向いているのか向いていないのか判断してみましょう!
    チャンネル登録はこちら→bit.ly/2QuX7sA
    サブチャンネルはこちら→ur2.link/oQWA
    マッスルバイクちゃんねる公式ストアはこちら→musclebike.base.shop/
    【Twitter開設】
    Twitterアカウントを開設しました!
    バイク・教習のお役立ち情報を発信しつつ、より身近に視聴者さんとの交流を深める場として活用していくので是非フォローをお願いします。
    Twitterアカウント→ / musclebike_ch
    【リクエスト募集中】
    「これを教えて欲しい」「こんなテーマで話をして欲しい」
    といった、リクエスト・質問などをお待ちしております!
    例 一本橋が渡り切れない・・・
      スラロームが速くなるコツを教えて!
      カーブを上手く曲がるにはどうしたら良いの?
      ヘルメットを被りながら喋って苦しくないの?
    【関連動画】
    【教官が教える】バイクの卒検を合格するためのコツ!【自動二輪】
    • 【教官が教える】バイクの卒検を合格するための...
    【自動二輪】バイクの卒検でよくある検定中止の原因はコレ!!
    • 【自動二輪】バイクの卒検でよくある検定中止の...
    #バイク#125cc#マッスルバイク

КОМЕНТАРІ • 497

  • @daberider
    @daberider 3 роки тому +135

    大型免許も持っていますがずっと125cc乗っています笑。経済的な良さももちろんですが、法定速度を守りつつバイクの性能を使い切れている感覚が好きです。

  • @uemura21
    @uemura21 2 роки тому +3

    大型の免許も持っていますが、モンキー125に乗っています。高速・自動車道路に乗れない以外=下道で走る限りすべて大満足です。購入価格・維持費などの費用面。走りの性能面、気軽さ、扱いやすさ、止めやすさ、などです。最長では四国お遍路1,000キロも全く問題なしでした。ただ一方高速を使ってどこかに生きたいと思った瞬間、それが不可なので、「高速に乗りたいのがどの程度か?」を考えていただき、僕のように「高速乗りたいけど10%以下」という人には、超お勧めです。

  • @pp_up5732
    @pp_up5732 4 роки тому +15

    125cc買おうとしていたので、勉強になりました!
    ありがとうございます!

  • @Mash462
    @Mash462 3 роки тому +48

    原付免許取得30年ほどになりますが、年々珍車化する原付一種から二種へ乗り換えるべく現在教習所通い中です。
    私の場合、バイクに求めるのは経済性と、日常をちょっとだけ冒険にしてくれる事なので日常で性能を使いきれる小型バイクはぴったりです。
    快適に遠出したい時にはクルマを使うので、敢えてバイクに万能は求めません。

  • @user-iv3rp8qd7l
    @user-iv3rp8qd7l 3 роки тому +34

    色んな種類、排気量のバイクに乗ってきたが、最終的に落ち着いた排気量は、125cc
    これ、マジで最強だと思う。

  • @user-cy5gc8su9v
    @user-cy5gc8su9v 3 роки тому +8

    分かりやすい!

  • @RYOMACB
    @RYOMACB 4 роки тому +21

    大型自動二輪免許を持ってますが、小型二輪に乗ろうと思ってます。昨今の状況からなかなかツーリングにも行きにくい状況なので、
    終息したら大型バイクに乗りたいと思います。

  • @user-hl3bq3ph4j
    @user-hl3bq3ph4j 3 роки тому +24

    ちなみにファミリーバイク特約案件の事故は年に何回使っても等級ダウン事故となりません。(今のところですが)

  • @rkmullersexgamingchjpch394
    @rkmullersexgamingchjpch394 2 роки тому +3

    クロスカブ50に乗っていましたが、この動画の通り流れに乗れない・舐められる・2段階右折で配送業務に余計な時間がかかる 等々のネガティブな条件が多すぎて、原付二種の免許を取得し、GSX-R125を購入しました。
    MTであり、僕の住んでいる都市の流れに十分に乗ることができ、125で貴重なフルカウルスポーツタイプの車種で最高にかっこいい。
    CUB主でしたが、SUZUKIマジックに魅了されてすっかり鈴菌保菌者になってしまいましたw
    GSX、SUZUKIはいいぞ!!!

  • @user-kd4vu8qd7u
    @user-kd4vu8qd7u 4 роки тому +12

    900と125に乗っています。内容に過不足がなく、検討している人にはとても参考になると感じました。乗り心地の悪さに関しては軽いことが理由のひとつですが、燃費、取り回しと表裏一体なので仕方ない。初めて乗ったとき、思ったよりパワーあるなと感じたものです。

  • @skidcore_note
    @skidcore_note 4 роки тому +56

    50歳を目前にして小型AT免許をとり、2年程乗ってから限定解除し、155ccATと250ccMTを乗り継いでいます。街中で、60km/hで走ることを前提で作られたもので60km/hで走るのと、120km/hで走れる性能があるもので60km/hで走るのとでは、やはり乗り手にも車体にも余裕の差があると思います。

  • @user-lc3wf2xb6w
    @user-lc3wf2xb6w 3 роки тому +54

    女性ライダーは排気量大きいやつ乗ったら「身の丈にあったバイク乗れや笑」ってなるし
    逆に身の丈に合った小型乗ったら乗ったで特殊なライダーにバカにされるっていうね…

    • @x1cs
      @x1cs 3 роки тому +23

      無理してる感がなくて、きちんと扱いきれているなら、何に乗っててもいいやん、って思います。私だったら、女性が二輪に乗ってるだけでも憧れてしまいますけど。

    • @Litmus-kun
      @Litmus-kun 3 роки тому +17

      女性がバイクに乗って何が悪いんでしょうね。
      バイクに乗る女性はかっこいいと思います。

    • @user-or5sm3fr9i
      @user-or5sm3fr9i 3 роки тому +3

      排気量だけでマウント取ってこよーとるする アホなバイク乗りいますよね🥵

    • @user-go8bk3nn4d
      @user-go8bk3nn4d 3 роки тому +1

      メスゴリラは気にしなくて良いよ

  • @backfire300
    @backfire300 4 роки тому +87

    車の流れに合わせたペースでエンジンを持て余さないのも小型バイクの魅力だと思ってます
    観光地の峠道。2速固定なリッターバイクが抑えまくった回転数で退屈そうにブモモ~と流している後ろで、3速から5速あたりをカチャカチャしながら戯れに8000回転あたりまで引っ張ってみるのが125の嗜み

  • @user-mt3dv5kh4r
    @user-mt3dv5kh4r 4 роки тому +35

    今、原付に乗っていて大型トラックに追い抜きされる時、何回か危ない目にあってMT小型二輪に乗ろうと考えてるときにこの動画を見つけてとても参考になりました。

  • @user-kq8er7di8h
    @user-kq8er7di8h 3 роки тому +16

    お陰様で原付から小型に変える決心がつきました

  • @user-nh9lg6dq7q
    @user-nh9lg6dq7q 4 роки тому +18

    自分昔CBR乗りで今シグナスですけどぶっちゃけスクーターの方がテク的に難しいです。
    チューンナップもスクーターの方が簡単だし奥が深いなと思います

  • @anteateriphone
    @anteateriphone 3 роки тому +14

    このテンポで語ってもスッキリ頭に入って来る語り口。説得力が有りナイスですね 。納得😄

  • @user-ei2yw4rk3x
    @user-ei2yw4rk3x 4 роки тому +92

    カブ90に乗ってると
    車がどんだけ無茶苦茶かましてくることか…

    • @user-ke4qh5uy5k
      @user-ke4qh5uy5k 3 роки тому +5

      車に乗る連中、バイクに乗った事無いんでしょうね… どれだけ車から横着されると怖いか最低でも1年間は体験してほしい。

  • @user-vb4ii6gr1u
    @user-vb4ii6gr1u 4 роки тому +7

    二輪免許を取りたいと思って、早や30年以上が経過してしまった、アラ還前のおばさんです。まずは、スクータータイプじゃないバイクに乗りたかったので、小型じゃなぁと思っていましたが、この動画を拝見して、力がないなら、やはり小型なんだなと分かりました。ロードバイクで散々立ちごけしてきたし・・・。車もいいんですが、7人乗りなんで、1人で乗るには省エネじゃないなぁと思っていたので、この動画で小型がバイクの省エネでは最強だし、街乗りなら安全性もいいと理解することができました!大変、ありがとうございました! バイクは選択肢が少ないけど、小物でかっこよくしたいと思います!ヘルメットの選び方も知りたいです!過去の動画リストにあるでしょうか?

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  4 роки тому +4

      ヘルメットの選び方については動画にさせていただこうと思っていたので、もうしばらくお待ち下さい☺️

  • @user-tm9qt2ik7r
    @user-tm9qt2ik7r 3 роки тому +7

    中型と小型両方乗ったことがありますが、小型は「ちょっと極端じゃねえか?」と思うほど横風に煽られやすいですね。特にトンネル出た直後の横風とか。
    横風くらった当時、偶々車線の左側を走っていたのですが、センターライン近くまで一気に持っていかれました。
    初めて実際に経験したので、横風ってこれか!と驚きました。

  • @banbeat7276
    @banbeat7276 3 роки тому +10

    この間初めてのバイクでGSX-S125を購入しましたが、最高です❗️
    ②のパワー不足という点も、あくまで中型以上と比較してでの話なので、やっぱり自分も125ccが凄く良いと思います☺️
    特に10代〜20代前半までは中型以上は保険料がやや高めなので、維持費といった面でもやはりオススメできます😁

  • @netuzou1
    @netuzou1 4 роки тому +13

    ヤマハのNMAXに乗ってますが、250に比べると遅いですが、気にするほど遅く無いですね。充分に流れに乗れますし、速いですよ。原ニは、スクーター、ギヤ付、モトクロスと種類も豊富ですし、国産だけでなく、外車も含めれば選択肢が多いです。NMAX、PCX、トリシティは、同じ車体で150ccも選べますね。

  • @chi-chan1226
    @chi-chan1226 3 роки тому

    明日、追加補習1時間受けてきます。一本橋、クランクが全然ダメだったので今度こそうまくやり遂げ、うまく行った時の操作感覚をつかみたいです。今はただただ不安と苦手意識しかないです。。。
    自転車で練習するとイメージ通り低速で一本橋に見立てた白線の上を走行することができました。あとは実戦です。クランクはマッスルバイクちゃんねるさんをはじめ様々な動画を参考にイメトレは出来ているのですが果たしてうまく行くか不安です。

  • @user-nx5ni1mm6k
    @user-nx5ni1mm6k 3 роки тому +24

    通勤で250cc使ってましたが、煽られますね•••。
    バイクを邪魔だと煽る人は大小関係ないので気をつけて下さい。

  • @11manjuro86
    @11manjuro86 3 роки тому +4

    125のバイクでロングツーリング中、自動車専用道路に当たってしまつた時かなりの迂回を強いられました。
    オフ車も好きで車体の軽い125の方が林道では扱いやすくて良いんですが、移動中の疲労も少なく
    高速道も走れる250にしました。250のオンオフと2台を用途に分けて楽しんでいます。
    それとオフ車の250はロングツーリングだと125オフ車と燃費がさほど変わらないのも良い点ですね。

  • @hiro-qu2dv
    @hiro-qu2dv 3 роки тому +12

    いつも拝見させて頂いております。
    若い頃からバイクに興味がありながら免許を取らず50歳になりました。車は散々やりまくりましたが😅残り10年と思い免許取得を考えております。この動画の通り家族もあり金銭的に小型も考えました。物すごく参考になる動画ばかりでありがたいです👌
    これからもバイク動画楽しみにしております。
    頑張ってください‼️

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  3 роки тому +2

      小型バイクでも楽しめますからね😆
      応援ありがとうございます!

  • @gambaking8662
    @gambaking8662 3 роки тому +5

    今まで50~750ccまで乗りましたが、今乗っているYBR125がすべてで1番良いです。

  • @kirinokuroyasya4849
    @kirinokuroyasya4849 3 роки тому +3

    とてもためになりました!ありがとうございます。

  • @duke5226
    @duke5226 3 роки тому +4

    GSX-R125欲しいなあ✨バイパスとか自動車専用道路は使う事のない通勤快速で良いし✨ちょっと山で走りに行きたい‼️普段大型バイクだと大きすぎると思いますから😅今のDUKE390でもパワー剰してますから。

  • @tuugehyonge34
    @tuugehyonge34 3 роки тому +1

    色んなバイクに乗ってきましたが今は110のハンターカブ に乗ってます。
    とても乗り心地いいですね!でもパワー不足は実際乗ってて感じますねw
    中型や大型のパワーがたまに恋しくなりますが今は楽しんで乗ってます
    次は250ccアメリカンに乗りたいなっておもってます

  • @chacochan2692
    @chacochan2692 3 роки тому +14

    金かけたくないので、
    アドレス110購入。
    燃費いいし14インチタイヤで走りも満足。一般道なら
    自分はコレで十分ですね。

  • @vicviper9671
    @vicviper9671 3 роки тому +2

    大型中型と所有していて街乗り用が欲しくなって現二スクーターを買いました、確かにパワー不足は否めませんが街乗りとたまに通勤使う程度なのと二段階右折が無いので重宝してます。

  • @user-mq2zm7fx9j
    @user-mq2zm7fx9j 3 роки тому +3

    グロム 乗ってるけど、直進性が思いのほか優秀。中型も含めデザイン的にグロム が良かったので乗ってます。新型のMT03が好みなので増車予定で、ビーノ含め3台持ちになる予定

  • @user-lx7fl3mo7y
    @user-lx7fl3mo7y 4 роки тому +31

    GN125-2F 体力経済力とメンテナンスのし易さ、定年ライダー御用達。整備を楽しんでいます。

  • @193n83
    @193n83 4 роки тому +5

    いつもタメになる動画をありがとうございます!
    今まさに普通二輪AT限定の免許をとりに行っています。
    教習所では400ccを乗っているのですが、女性の自分には車体が大きく重くて制御が難しく感じており、また立ちゴケをすると起こせないこともあるので初めて買うバイクは125ccにしようと思います。
    盗難が多いと言われていたPCXを検討しているのですが、盗難にあわないための方法や、女性向けバイクの紹介など教えていただけたら嬉しいです!

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  4 роки тому +2

      盗難に遭わないための動画は既に投稿しているのでぜひご覧ください😊

  • @MARUHI_OW
    @MARUHI_OW 3 роки тому +3

    5年ほどKLX125に乗っている者ですが、チェーンに関しては中型・大型と比較してメンテナンス頻度は高いかも知れません。
    現在の新車の中型・大型バイクは純正でシールチェーンが張られている事が多いですが、125㏄までのバイクは新車でもノンシールが大半です。
    もしメンテナンスを怠って前後スプロケットとチェーン交換となるとショップに頼めば一度に数万円は飛びます。
    ノンシールチェーンのメンテナンス頻度はだいたい500kmおきとかなり高めで、雨の日に乗ればその都度注油も必要です。
    例えメンテナンスしていてもノンシールより伸びは早いので張り具合の調整も必要です。
    またメンテ方法にも寄りますが、鉄製のノンシールチェーンはゴミも付きやすくサビも発生しやすいので気を使います。
    もし頻繁なメンテナンスが難しく、乗ろうとしている小型バイクがノンシールチェーンなら、メンテナンスが容易なシールチェーンに張り替えるのがおすすめです。
    ちなみにエンジンも小さいのでオイル量も少ない事が多く、減りも早いので交換・補充頻度は高めですが、こちらに関しては安価で手軽なので手間ではないです。
    もちろんこれらを加味しても小型バイクには魅力がいっぱいです!

  • @user-kl5uc2kz8l
    @user-kl5uc2kz8l 3 роки тому +60

    メリットをひとつ追加
    小型からは原付にできない二人乗りができる!

  • @akifuku55
    @akifuku55 3 роки тому +7

    バイク運転下手な人の解説と125ccクラスの解説、とてもわかりやすかったです。ありがとうございます。チャンネル登録させていただきました。ところでマッスルバイクさんの視点で、125ccクラスと150ccクラスの比較、あるいは150ccクラスと250ccクラスの比較があるととってもうれしいです。最近は150ccクラスに注目が集まっているようですが、実際のところどんなものなのかが知りたいです。

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  3 роки тому +4

      リクエストありがとうございます😊
      各排気量のメリットデメリットについても動画にさせていただこうと思っていたのでしばらくお待ちください!

  • @user-tz8vo9wq6w
    @user-tz8vo9wq6w 4 роки тому +13

    四輪免許所持者の小型AT免許の2日間での最短教習修了についてのコツや、実際どうなのか、どう思われるのか、動画をお願いします。私は去年、みっちり2日間で教習修了し、別日に検定を合格し免許取得をしましたが、なかなかハードな内容でした。

  • @mt-gb4dw
    @mt-gb4dw 3 роки тому +15

    125ccは可愛くてかっこいいバイクが多いのでいいですよね……。
    GSXーR125とか見た目は本格的なスポーツバイクだったり、最近じゃあのハンターカブもABSがついてたりメーカー側も結構力入れてる感じがします

    • @user-kv5lf3cj1d
      @user-kv5lf3cj1d 3 роки тому +2

      アジアでは150ccクラスが人気有るのでそれらを125ccとしても売っている

  • @user-fr6bl7yb3j
    @user-fr6bl7yb3j 3 роки тому +3

    大型バイクとZ125所有です
    125魅力として
    法定速度内でも めっちゃ
    スピードを、出してる気分に ひたれます
    因みに北海道ツーリングなどのロンツーも楽しめます

  • @dssg9
    @dssg9 2 роки тому +8

    ファミリーバイク特約はロードサービスなどが無い場合が多いので生活圏など狭い範囲でしか乗らない場合等を除いては独立した保険契約の方が安心はできそうに思いました。個人的には国内で下道中心の乗り方が多いなら原付二種最強だと思ってます。

  • @hiro1870
    @hiro1870 2 роки тому +1

    カブに乗ってます。十分だけどそこまで余裕はないエンジンパワーが逆にすごく楽しいんですよね。特に坂道とかになるとパワー不足で加速ができないのでギアを落としてエンジンぶん回して法定速度を出すとか、下り坂のうちになるべく加速しておくとか、そういう工夫が必要になってくるのが楽しいんですよ。
    そうやってガチャガチャやって周りの車以上にスムーズに道路の流れに乗れた時に達成感があるんですよねー。

  • @オタクキングタグもん
    @オタクキングタグもん 4 роки тому +2

    メリットはあああ!でわかりますね。デメリットもそれそれですね。
    今スズキアドレスV100のCE11Aですが壊れないですねー。バッテリー充電が弱くなってるしキックしか今できないんがデメリットですね。バッテリー変えたらセル使えますが。バッテリーレスのやつもつけて走ってます、2ストやしオイル減りますがそんなにオイル代かからんですね

  • @user-iu3sv6yy9i
    @user-iu3sv6yy9i 4 роки тому +6

    小型バイクのメリットは免許取り立て16歳の人(免許は普通自動二輪がオススメ)親のファミリーバイク特約使える事
    車両が軽く、取り回しが非常に楽、消耗部品が比較的安価、燃費も比較的良い
    小型バイクのデメリット複数台小型バイクを所有する場合を除き
    中型・大型バイクの任意保険は年齢と使用目的を限定した上で、等級が上がってきた際保険費用がファミリーバイク特約より安くなる事もあります
    ファミリーバイク特約にはロードサービスや盗難保険が普通は無い
    任意保険の場合は車両盗難保険やロードサービスが付けれます
    125ccは高速と一部自動車専用国道バイパスを走行出来ない為、250cc以上とツーリングする際コースの確認が重要になります!
    個人的感想ですが
    125ccクラスと中型大型バイクではツーリング出来ないって思っている方は安心してください、走れない専用道路を除き走行を合わせられないのは、車両では無くアクセルを自制出来ない人なので、その方とツーリングに関しては少し考えれば良いと思います
    また20歳・30歳を目安に任意保険料はガクンと安くなるため、その時にお財布と相談して欲しいと思ったバイク乗るのが一番楽しいと思います
    税金・消耗品費・任意保・ガソリン代の大まかな目安です
    原二3-5万 250 4-6万 中型大型 7-10万

  • @user-kk5lx3li5t
    @user-kk5lx3li5t 2 роки тому +2

    個人的に小型のメリットは
    スパイクタイヤを履けることです。
    カブにボンサンのタイヤを付けて
    冬も通学したり中山峠とか走りました

  • @user-dq5jt9sc4f
    @user-dq5jt9sc4f 4 місяці тому

    50代を前にして、オートバイに乗りたくなりました笑 グロムかモンキーかで悩んでます。メリットデメリット教えていただき、ありがとうございます。

  • @unagi-nyoronosin
    @unagi-nyoronosin 4 роки тому +62

    400ccからカブ110に乗り換えましたが、かなり満足感が高いです。
    通勤や買い物などの街中走行は得意ジャンルだし、燃費もアホのように良い。
    長距離ツーリングでも使いますが、旅を楽しむにはむしろ、下道で移動する方が面白かったりします。
    問題は、バイパスなどでたまに125cc以下禁止の道がある点や、
    高速道路のサービスエリアで名物料理が食えない事くらいかな(笑)

    • @user-pj8jj6ft3j
      @user-pj8jj6ft3j Рік тому +1

      従業員用の裏口からサービスエリア行けるやろ🎶

    • @user-gg4fh8xk3i
      @user-gg4fh8xk3i Рік тому +1

      全く同じだし、乗り換えバイクも同じで親近感😂

  • @donkohyakkiyako
    @donkohyakkiyako 3 роки тому +5

    ツーリング目的だと、有料道路使えない分どうしても行動範囲に限界がある。県外に出ようって時に週末昼前に出発ーみたいな計画が難しい。

  • @user-nl5di1ce6v
    @user-nl5di1ce6v 3 роки тому +3

    大型二種と大型二輪持ってます。
    実際は
    軽自動車と原付しか運転していません。

  • @user-do6zh9jb8l
    @user-do6zh9jb8l 4 роки тому +6

    私は昔CB400SF、今はCB125Rに乗っています。メリットはやっぱり維持費ですね。燃費が良すぎて、買って900キロ走り、ガソリン入れたのは4〜5回くらい?さらに保険も車にくっつけて1.5万あったかなあ…。ビックリです。この車種は通常の125と違い大きさは250、400とも変わらないです。その割に軽いし、取り回しは最高に良いです。
    逆に、デカい分、足つきは悪いです。あとはパワーが欲しいと感じることもあるし、乗れない道路があるのも辛いかな。長距離ツーリングを考えるなら、やっぱり選択肢の下方になりますね。
    普段使いにのセカンドバイクならかなり良いですし、初心者の最初のバイクとしてもお勧めです。

  • @201f8
    @201f8 4 роки тому +16

    最近、日本メーカーの海外生産モデルが結構輸入されてるよ。
    2輪館さんなんかで結構種類も豊富に取り扱ってる。ミッション車も結構ある。
    小型は中型、大型と比べてエンジンパワーを持て余さずに使って走れるので、コントロールしている感が高い。
    実際に乗ると結構楽しいよ!

    • @user-oo5dw2bq1w
      @user-oo5dw2bq1w 3 роки тому

      私も大型には興味はありますが、購入はしません。それはエンジン前回に出来る道路が無いからです。
      その代わりに、250cc以下のバイクを4台所有しています。

  • @norietanaka3175
    @norietanaka3175 3 роки тому +2

    私は背が低いのですがオフロードに乗りたくて探しましたが、250ccはシートが高すぎてまたぐ事も出来ませんし片足を地面に着けたらシートから滑り落ちますので仕方なく欲しかった車種の125ccに乗ってました。

  • @mgs5host829
    @mgs5host829 3 роки тому +5

    追い抜きが125ccは大変な所がデメリットかな〜
    ただ燃料が良いからロングツーリングに向いてる。

  • @user-ne8mh6dp2q
    @user-ne8mh6dp2q 4 роки тому +1

    僕はXTZ125とCRF250Lで悩んでて、周りの人が250にしろって言うのでCRF買いました。
    中古でも車体価格は新車XTZの倍したし、(20代前半・学生にとっては)保険料も結構高いのですが、ツーリングで帰宅時間が微妙な時も「最悪高速使えばいいや」で済むので、走れない道が無いだけで結構気持ちが楽ですね。
    スマホのナビでも普通に自動車専用道路案内される時もあるので、ナビを使うくらい遠出する人は中型・大型バイクの方がいいと思います。

  • @AJ-bt7qn
    @AJ-bt7qn 4 роки тому +48

    のびてほしい動画。色々な排気量乗ってましたが、表現が適切ですし、全て同意です。一般道の坂道なら125ccでも許容範囲かなと思いますが、山道は399以上でないとしんどいですよね

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  4 роки тому +12

      急な坂道になると1速に落とさないと登れないような所もありますからね…😱

  • @user-ne7rw5mw6u
    @user-ne7rw5mw6u 3 роки тому +3

    今年、CM125Tって古いバイクを入手しました!
    軽いし、時速100kmは出るしメチャ楽しいです♪
    足つきもイイし本当に買ってよかったです!
    中型以上のバイクに乗った人なら125は軽いと思いますが、僕の友人で原付しか乗った事の無い人がCM125Tに乗ったら「うわ〜❗️重い‼️」って言いました。
    「えっ?うそぉ⁉️」って思いましたが、これが現実だと思います!
    昔、スクーターに乗ってて友達のMBX50というバイクに乗った時に「重ッ!」って感じました。
    コロナが終息するのが いつかはわかりませんが、その時が来たら下道でノンビリと走りに行きたいです♪
    僕は125好きです❤️

  • @user-lw2kc5qd2m
    @user-lw2kc5qd2m 2 роки тому +2

    正に おっしゃる通りだと思います。 僕はハンターカブとエストレヤの二台で用途に応じて乗り分けています。この先 維持がキツくなって来たら 多分 エストレヤを手放します💦

  • @tomodaddy2023
    @tomodaddy2023 Рік тому +1

    ガソリンが高くなったので、車の変わりにちょい乗りに小型はすごく便利でいいですね。
    大型も持ってますが、足に使うのは小型がいいですね。

  • @user-gr5zl5cn9z
    @user-gr5zl5cn9z 4 роки тому +8

    ATの小型バイクの国産を探しているのですが
    見た目がクラシカルなバイクがなくって困ってます😂逆輸入?のものは可愛いの結構あるんですけど高い、、

  • @iwatatsu777
    @iwatatsu777 4 роки тому

    バイク購入相談とか、あればいいかもしれません。次回のライブはいつですか?

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  4 роки тому +1

      そこまで詳しくないのでお役に立てるかどうか…😭笑
      未定ですが近々やりたいですね!

  • @quu912
    @quu912 3 роки тому +2

    駅前等125以上不可の駐輪場が多いので、都市部では使い勝手は最強ですね。
    一方エンジンが一杯一杯の為、疲れるので遠出する気にはなれません。

  • @user-fs3wt8pz7e
    @user-fs3wt8pz7e 2 роки тому +1

    原2と大型用途によって乗り分ける2台持ちが良いんじゃないかな、目指します。

  • @user-em7wp7gt5g
    @user-em7wp7gt5g 3 роки тому +1

    長距離ツーリングって、どのくらいの距離からですかね?

  • @zyko8623
    @zyko8623 3 роки тому +3

    NX125とNSR125Fに乗っていたことがありますが、246号線と1号線を走っている限りでは不便はありませんでした。高速乗れないのが不便。ミッション5速付きは必須です。

  • @nissynt1581
    @nissynt1581 2 роки тому +4

    既出の意見かもしれませんが
    基本的にバイクが小型に近づく程ハザードランプが無いバイクが多くなります。
    比較的にハザードランプは中型以上のバイク程搭載率が高くなるので、ハザード付きの中〜大型に乗ってる方は125 ccで路肩に停止する際は少し気をつけた方が良くなります

  • @shunya_ishii
    @shunya_ishii 4 роки тому +14

    自分はKSR110とグロムの見た目が好きで乗っています。
    原付と区別付かなくて無理に追い越したり煽る人が多くて怖いのはありますけど、見た目、性能、不安はなく満足しています( ˇωˇ )

  • @yossytube0190
    @yossytube0190 3 роки тому +7

    通勤、通学、趣味の道としてなら125㏄も手軽でありかなと思います。

  • @nonkey2214
    @nonkey2214 4 роки тому +21

    ウチには125のスクーターと1200のネイキッドがありますが、スクーターのメットインの収納力はかなり魅力です。
    125で出かける時にも長袖ウェアとグローブ&フルフェイスは絶対着用です。夏になるとTシャツ短パンで乗ってる人を多く見かけますが、それは違うと思います・・・

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  4 роки тому +7

      スクーターのメットインはめちゃくちゃ便利ですよね…!

    • @user-sz8tr8xm7r
      @user-sz8tr8xm7r 4 роки тому +3

      まあ安全対策はするに越したことはないですけどね。
      でもバイクに乗ってるからって全員が「バイクは人生!相棒さ!!」って人ばかりではないので(笑)軽い趣味の範疇の人も多いですからね。

    • @nonkey2214
      @nonkey2214 4 роки тому +8

      軽装でコケたら痛いですよね・・・

  • @user-ug7iw8im9j
    @user-ug7iw8im9j 4 роки тому +14

    近所は125、ツーリングは大型と使い分けてます。小型は立ちゴケリスクが低いから、低速・小回り系ライテクの練習にもいいですね。遠出や幹線道路の走行はしんどいですが、普段使いではメリットの方が大きくて、セカンドバイクの125は十分にモトが取れたと思います。ただし、大型に乗っている時と比べて、アクセルワークやすり抜けなど運転が荒くなりがちなので、小型の方が危ないかもしれません。

  • @user-bk8dt8mx4s
    @user-bk8dt8mx4s 3 роки тому +5

    こんばんはー
    卒検合格しましたぁー😂!!!
    深呼吸&タイムを気にしないを意識して、何とか範囲内の減点でイケたんだと思います!!
    連日連夜の動画が復習になってたし、お返事も励みになって今日の結果を勝ち取れたんだと思います😀
    ありがとうございます!
    今後も楽しみに拝見しまーす🎵

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  3 роки тому +2

      おめでとうございます🎉
      これからもよろしくお願いします😊

    • @user-bk8dt8mx4s
      @user-bk8dt8mx4s 3 роки тому +1

      @@MuscleBike
      こちらこそー
      とてもGood👍な動画にたどり着いてラッキーです😄イェイ

  • @gta900000
    @gta900000 2 роки тому +5

    非常にわかりやすい説明ですね。他の動画も同様です。話し方やテンポ、内容も含めて今まで見た中で一番良い動画です。ありがとうございます。バイクライフに参考にさせていただきます。あっちなみにバイク歴1ヶ月の原付ライダーおじさんです。(・_・;

  • @user-we3bc8po3f
    @user-we3bc8po3f 3 роки тому +1

    勤務先の駐輪場が自転車4台分あり、自転車2名と125CC2名(私含む)となっていて、個人的には400のバイクを買いたいのですが置き場の関係で諦めています。通勤用と遠出用2台持ちも考えましたがそうすると自宅に停める場所がありません(涙)

  • @user-zb7hs2pg7f
    @user-zb7hs2pg7f 3 роки тому

    現在、自動二輪の第一段階ですがGSX250Rを購入しました。
    確かにいつかは取り締まりされるかもしれないと思いながら原付を乗るなら売却して125ccも購入しようか迷ってます。
    これは中型に乗り始める人あるある
    なのでしょうか?

  • @tera7600
    @tera7600 4 роки тому +2

    モタードは125ccと共通するメリットが近いのですね!楽しいですし!Twitterもフォローしました。宜しくお願いします!

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  4 роки тому +2

      モタードはオールマイティにこなせる印象です!
      あと単純にカッコ良い🤤笑

  • @user-yf3cv5wt2t
    @user-yf3cv5wt2t Рік тому +1

    税制改変を機に小型を取った者ですが、感じていた事は全て動画で言われてしまったようです。
    ただ一点、長距離も言うほど辛くない気がします。所々観光を挟みながら1日辺り350kmを楽しめる程度ですし。
    ただこれは車種による処かもしれません。(それ以上に50でも似たような距離の経験が有るせいかもしれないけど。ちなみに同じ距離に1.5倍程度の時間を要します)

  • @user-vk5bp8is8h
    @user-vk5bp8is8h Рік тому

    小型バイクは取り回しは、いいですね。
    危険を回避しやすいですね。
    中型以上は重たいので
    なすがままでどうですかね?

  • @Ricopinnnn
    @Ricopinnnn 3 роки тому +2

    今原付乗ってるけど、小型のほうが乗りたくなってきた。小型って身長が152cmの私でも余裕ですか?

  • @21ramsar53
    @21ramsar53 3 роки тому +8

    自動車専用道路が走れない件について、カーナビ使うと自動車専用道路に案内されるのが辛い。

  • @hirokiiwasaki7971
    @hirokiiwasaki7971 4 роки тому

    YZF-R1とNSF100に乗っているのですが、最近RC125を買い増しました。
    メリットは上記二台より気軽に乗れること、そこそこ扱えているような気にさせてくれるので楽しいことだと思っています。
    デメリットはこの車種特有かもしれませんが、維持費が案外高いこと位です。体重が重めなので登り坂の加速は半ば諦めています。
    自分は昔から上りコーナーが苦手です。何か心掛けることがあったらご教示くださいませ。

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  4 роки тому +1

      上りコーナーは前輪から荷重が抜けやすくなるのでフロントブレーキによる荷重が特に重要になりますね!
      あとはイン側に寄りすぎると高低差が大きくなってしまうのでさらに曲がりにくくなってしまいますね!

  • @user-nj7db8dg2v
    @user-nj7db8dg2v 4 роки тому +14

    少しだけ、異論があります。現在では一番売れている市場が原付二種です。なので、各メーカー、かなり本気で小型に力を入れています。なので、選択肢も大いにあり(ノークラ、ミッション関係なく)、かなり幅広い選択ができると思います。
    そして、長距離での疲れやすさ、これは下道を走ると言う同一条件なら、ある特定の小型(俗に言う、カブ系)の方が大型より疲れないと思います。車体の軽さ、取り回しの良さ、気楽に乗れる、その辺りの相生効果で。大型も小型も異常に乗る時間の長い人間からの意見です。

  • @user-ws8tl5fb3v
    @user-ws8tl5fb3v 2 роки тому +2

    中型バイクが理想ですが、シグナスを停めるのがやっとの場所しかないので今はシグナスが気にいってます。

  • @excitemodel
    @excitemodel 3 роки тому

    リード125乗ってます。スーパーの駐輪場に普通に止めれます。リアボックスも付けてるんでだいぶ積めます。休日なんかスーパーの付近 車がいっぱいで渋滞してるんで、ほんと助かってます。荷物を積んだ方がサスが適度に沈み乗り心地は良くなりますね。

  • @mizushima-rei
    @mizushima-rei 3 роки тому +1

    自分 ybr125という中国産のヤマハバイクを乗っているがどうでしょう?個人的には見た目と大きさと燃費を知って決めたんで ぜひマッスルバイクさんの回答を聞きたい

  • @daitoi2345
    @daitoi2345 3 роки тому +4

    原付から小型ATに変えて快適さが間違いなく上がっていますね。
    ただ、周りのペースに合わせているとかなりの速度を出していることがあるので、速度計は逐一見てます。
    後になって知ったのですが、「通勤通学に街中走る程度で安く済ます」ならミニカーという選択肢もあるみたいですね。
    最近、ジャイロキャノピーとかよく見かけますし、「改造してミニカー登録するのかな?」とか見ながら考えてしまいます。

  • @user-mk4om2dr5h
    @user-mk4om2dr5h 2 роки тому

    とてもわかりやすけども
    初めてバイクの免許を取りたいんですけども
    身長が低いので、小型ほうにしようと思います

  • @morishan211
    @morishan211 3 роки тому +8

    小型のメリットの一つは、中型以上に比べて公共駐車場が多いということでしょうか。街中の二輪駐車場はまず90%が125ccまでになっています。原付だけの所も多いですが、中型に比べるとはるかに停められる場所が多いです。下調べなしに中型で街に出ると駐車場難民になります。

  • @user-oo5dw2bq1w
    @user-oo5dw2bq1w 3 роки тому +2

    私はメインにTDR80に乗っています。燃費はリッター30〜31km位です。

  • @kshota847
    @kshota847 4 роки тому

    中型バイクの免許を今取りに行こうとしているのですが250ccのメリットとデメリットを教えて欲しいです。あとどういうバイクがオススメかも教えて頂けたら嬉しいです。

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  4 роки тому

      250ccの紹介、良いですね!
      また動画にさせていただきます😆

  • @shirohi9
    @shirohi9 3 роки тому +2

    ファミリーバイク特約はロードサービスが付いてないのがデメリットですね。
    事故や故障で自走できなくなったときレッカー頼むと場所や時間によっては数万掛かる場合もあるし
    別でロードサービスや家族がJAF会員なら家族会員になるかしたほうがいいですね。

  • @Chan-fo5gt
    @Chan-fo5gt 3 роки тому +3

    バイク(まだ)乗りでは無いけれど     
      ヘルメットが高くなる
    トリシティ125か155か迷うな〜🤔

  • @user-jz6tk3vk9f
    @user-jz6tk3vk9f 4 роки тому +88

    125ccの法定速度を知らない車のドライバーが多い様に思います!

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  4 роки тому +28

      やはり50ccと同じ認識の方が多いようですね😂

    • @user-rl2rw4uh3f
      @user-rl2rw4uh3f 4 роки тому +21

      走行ラインとかもっすね(;´д`)
      自分も知ったかぶりした輩が<黄色ナンバー>の僕のZX見て「原付は端っこ走れや」と言いましたからね(-""-;)
      ホント小型二輪の事受け入れてくれない世の中っすわorz

    • @h-koma4318
      @h-koma4318 3 роки тому +25

      排気量でナンバーの色が違う事を知らないドライバーがいますから
      車、バイク両方乗る人ならナンバーの色の意味や法定速度が分かる人はいますが、車しか興味がない人はわからないかも

    • @user-rl2rw4uh3f
      @user-rl2rw4uh3f 3 роки тому +8

      @@h-koma4318
      そうなると、<免許を買った人(教習所でたらもういいやな人)>や<足としてしか乗ってない人>については「もはや論外」ですな(-""-;)

    • @user-on2ww7yd3l
      @user-on2ww7yd3l 3 роки тому +13

      @@user-rl2rw4uh3f
      特に軽自動車に乗る女性
       
      原付スクーター=50cc以下=30km規制=抜かなくては
      と家の地方では思っているみたいでよく煽られる、すれすれを抜かれる。
      まだ家の地方では動画では悪者のプリウスの方が運転がおとなしい。

  • @no9knock204
    @no9knock204 2 місяці тому

    中免持ってますが、取り回しが難しいのと、足つきがダメで、400→250→125に落ち着きました。でもまた250に戻りたいな…250は中古でカスタムされたのを買ったら乗りこなせなくなり降りたのもあって心残りなんです。

  • @walterv9899
    @walterv9899 4 роки тому +2

    とても参考になりました。ありがとうございます!
    ところで身長高い人には向いていないとのことですが具体的にどれくらいですか?190cm超えたらキツいくらいですか?

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  4 роки тому +2

      車種によりますが190cmもあれば足元がだいぶ窮屈になりますね😥

    • @walterv9899
      @walterv9899 4 роки тому +2

      マッスルバイクちゃんねる 返信ありがとうございます😊
      やっぱりきついですよね...じっくり考えます!

  • @MrTinyisland
    @MrTinyisland 4 роки тому +5

    二輪免許取って直ぐから一年弱程GSX-S125に乗っていました。デメリットの④に近い話ですが、風に弱いというのは痛感させられました。
    自分の体格(身長:153cm・股下:64cm・体重:53kg)のせいで走行時・停止時とも不安定な上に、ニーグリップが出来ていなかった為、更に不安定だった事も一因だとは思いますが、ちょっとした横風で大きく流されたり、トラックに抜かれる前後でグラッと来てヒヤリとすることが時々ありました。私自身の問題以外にも車体の軽さやタイヤの細さが関係していると思います。

    • @x1cs
      @x1cs 3 роки тому

      私も小柄な体形なので教えてください。
      横風は、速度を落とすと多少は改善されますか?

  • @christmasrose3563
    @christmasrose3563 3 роки тому

    スクーターは近距離の足や買い物の利便性から、タクトからメットインが普及しましたが、最近の125ccスクーターは前カゴが付けられない、足元がフラットでない物が多く不便です。
    今は手放してしまいましたが、私の知る限りでは純正で前カゴが付けられて高速も走れるスクーターはヴェクスター150のみで、車体も小さいことから125cc未満でないと停められないバイク置き場でも注意をされたことがありませんでした。
    原二スクーターに限らず、タンデムは視界も高く恐怖でしかないので、2人乗りの際は側車付軽二輪登録のジャイロxを乗っています。シートもタンデム用にしていますので、後ろに乗る人も怖さはないようです。

  • @ikumitsuzuki4343
    @ikumitsuzuki4343 3 роки тому +15

    いつも教習でつまずいた時に動画で勉強させていただきました。
    先日、小型ATの免許の卒検合格しました!
    これからも勉強させていただきます。
    やはり二輪となるとMTの解説動画が多いので、少しだけでもATの動画が見たいです。
    (需要がMT>ATのため難しいとは思いますが、よろしくお願いします!)

  • @user-wr6dc7wb3o
    @user-wr6dc7wb3o 3 роки тому +1

    Ape100に乗ってましたが、私が加入してた任意保険はファミリー特約使えませんでした。

  • @nshiphone_rail257
    @nshiphone_rail257 3 роки тому +1

    125で湾岸線トンネル区間は走れますか?

  • @rinsyan018
    @rinsyan018 4 роки тому

    駅の駐輪場とかだとアドレスみたいな50ccとあまり変わらない車体のものは置けても、PCXやトリシティみたいな横幅のある車種は不可ってところもあるんですよね。
    かといって車とバイクの駐車場は126cc以上でないと駄目っていうところだったりで、そういう車種だとどちらにも停められないっていう事態になったり。
    あといざという時のパワー不足っていうのはありますね。
    山道だとアドレスをフルスロットルに回してやっと40km/h出るって感じになったりしましたし。

    • @MuscleBike
      @MuscleBike  4 роки тому

      排気量ではなく車格で判断している管理人さんも多いですからね😓