【歩き方】「おしりフリフリ」歩きを直しましょう

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2024
  • ■今回の動画
    お尻を左右に振りながら歩いてしまう癖がある方は是非練習してみてください。
    #歩き方​#O脚改善#骨盤の歪み
    ■歩き方の動画
    • 【ドタバタ歩かない】腰やヒザに負担がかからな...
    ■新田カイロ整体チャンネル登録はコチラ↓
    / @nittachiro
    【チャンネル紹介】
    東京都府中市のカイロプラクティック整体院、新田カイロ整体のチャンネルです。歩き方、体の使い方体に対する考え方、当院の施術方針、当院をご利用の方のインタビューなど自由に配信しています。ご覧になってお喜びいただければこの上なく嬉しいです。
    【当院紹介】
    ■「10年後も元気な体で」東京府中のカイロプラクティック整体院【新田カイロ整体】
    【完全予約制】体の不調でお悩みの方、10年、20年先も今と変わらない元気な体でいたいと思いませんか?そんなあなたはぜひ当院へご相談ください。気持ちの良い施術と楽しい時間を過ごして不調を吹き飛ばして一緒に元気な体をつくっていきましょう
    【LINE公式アカウント(24時間対応)】 lin.ee/B4upPEn
    【電話】042-361-1100 
    【営業時間】平日10:00~19:00 土日祝10:00~16:00 定休日火曜日
    【新田カイロ整体ホームページ】www.fuchumiyamachi.com/
    【facebookページ】 / fuchumiyamachi
    【住所】東京都府中市宮西町3-4-1 T.K.Kビル1号室(京王線府中駅徒歩7分)

КОМЕНТАРІ • 6

  • @user-fd1bu9yh9y
    @user-fd1bu9yh9y Місяць тому

    学生時代、腰を振ってしか歩けないことがすごいコンプレックスでした😢恥ずかしくて恥ずかしくてたまりませんでした。

    • @nittachiro
      @nittachiro  Місяць тому +1

      コメントありがとうございます😊
      少しでもお役に立てましたでしょうか
      身体を動かすきっかけになってもらえたらうれしいです。

  • @user-eu3bo2qj8x
    @user-eu3bo2qj8x 5 місяців тому

    いつも有益な情報をありがとうございます。骨盤ひねり歩きをしていますがお尻フリフリとの違いがわからず自分がちゃんと出来ているのか不安でした。
    上に少し跳ねるような感覚で歩くとお尻の筋肉を使っていると感じたので合っているかな?と。
    先ほど別の動画のスキップウォーキングを拝見しましたが腑に落ちました。わかりやすかったです😄

    • @nittachiro
      @nittachiro  5 місяців тому +1

      動画をご覧いただき、実践していただいてとても嬉しいです!
      お尻の筋肉は人の2足歩行にかかせないものです。
      お尻の筋肉が使われないとだんだん4足歩行に近づいていきます。
      上というところにお気づきになられたのは素晴らしい👍です!
      ぜひ上に上がる意識を持って歩いて下さい^ ^
      気持ちも⤴️上がってきてもっと元気になりますよー
      嬉しいコメントありがとうございました♪

    • @shii6654
      @shii6654 5 місяців тому

      歩き方で探していたところ最近見つけまして色々見させていただいてます。昔の動画から入ったので、本動画の別人のような大変身&若返りぶりに驚きました。
      キュ!両足ではできるのですが、右足だけになるとできません。元々右足首たけが外向き気味で、右骨盤が高い感じで歩く時に不安定さを(左足と比べると)感じてました。右お尻の筋肉が使えてないのかも。右お尻のキュ!のスイッチが入るように練習したいと思います。

    • @nittachiro
      @nittachiro  5 місяців тому

      @@shii6654 さん、コメントありがとうございます!
      そうなんです。地味に変身しているのですよ(^^)
      足首が外向きになるのは骨盤が前に出て後ろに傾く方向に行っているからですね。
      そうなると確かにお尻の筋肉が使いにくくなります。
      言葉だけで伝えにくいですが、お尻を後ろにつきだすような運動をしてみてください。後ろにつきだすときは膝はちゃんと曲げてください。→スキーのジャンプの前の滑っているときの姿勢です。足の向きは前に向けて、幅は肩幅よりも狭くすることがポイントです。