[English CC] Capturing the Moment of Movement - How to Photograph Lively Scenes.

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 20 сер 2024
  • In this photography expression seminar, titled 'Capturing the Moment of Movement,' I explore how to capture lively scenes that unfold before our eyes, using wildlife photography as an example. We delve into the tricks of turning a fleeting moment into an 'eternal artwork.
    *Subtitles are embedded in the UA-cam video. If needed, please turn ON the subtitles feature in UA-cam to view them.
    *Equipment used in examples (in no particular order)
    Cameras: α1, α9 II
    Lenses: SEL400F28GM, SEL600F40GM

КОМЕНТАРІ • 20

  • @user-do4nf7zi2m
    @user-do4nf7zi2m 9 місяців тому +5

    素敵な写真と洗練された文学的な言葉選びと心地のよい声が絵本を朗読していただいているのではと錯覚するようなチャンネルだと思っていました。いつもありがとうございます。

    • @HirokiInoue_northern
      @HirokiInoue_northern  9 місяців тому +1

      温かいコメントをいただき、心から感謝しています。写真と言葉を通じて、みなさまに心地よい時間を提供できているとお聞きして、とてもうれしいです。いつもご覧いただき、本当にありがとうございます。

  • @kentoiizuka
    @kentoiizuka 9 місяців тому +2

    今にも動き出しそうな動物たちに、想像が膨らみました!
    ありがとうございます!

    • @HirokiInoue_northern
      @HirokiInoue_northern  9 місяців тому +1

      コメントをいただき、ありがとうございます。動物たちのいきいきとした瞬間を捉えることは楽しい体験です。彼らの自然な雰囲気を写真を通じてみなさまに共有できてうれしいです。

  • @photo8087
    @photo8087 9 місяців тому +1

    いつも動物撮影の参考にさせてもらっています。
    撮影のコツとか、ヒントがある動画でした。
    自分は、近くの動物園で練習をしています。
    動く被写体は、難しいですね🤭でも、良い作品が出来た時は、凄く嬉しいですね。
    これからも、よろしくお願いします。

    • @HirokiInoue_northern
      @HirokiInoue_northern  9 місяців тому

      コメントありがとうございます。動物園での撮影練習は、野生動物の撮影技術を磨くのにとても良い方法のひとつだと思います。動く被写体の撮影は確かに難しいですが、その分、良い作品が撮れたときのよろこびはひとしおとも言えますね。私の動画が少しでもお役に立てていると知り、とてもうれしいです。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

  • @takashitsuneizumiphotography
    @takashitsuneizumiphotography 9 місяців тому +1

    今回も素敵な作例を見せていただきありがとうございます! 「瞬間」を捉えるための、井上さんの日頃の準備が素晴らしいと感じました。^^

    • @HirokiInoue_northern
      @HirokiInoue_northern  9 місяців тому +1

      コメントありがとうございます。「瞬間」を捉えるための準備は、確かに写真家として非常に重要な部分かもしれません。これからも努力を惜しまずに取り組んでいきます。いつも応援いただき、ありがとうございます。

  • @ch-jn4rx
    @ch-jn4rx 9 місяців тому +1

    全て素晴らしい作品の連発 おぉ~ と声を出しながら動画に見入ってしまいました 特に最初の懸命に走るネズミに 特に慌てた様子もなく余裕すら感じられる表情でついて行くキツネの写真 凄すぎる
    私がネズミだとして、ネズミの気持ちになると……このシーンは絶対経験したくないですね笑

    • @HirokiInoue_northern
      @HirokiInoue_northern  9 місяців тому +1

      コメントありがとうございます。特にネズミとキツネの写真についてのお言葉、大変ありがたく思います。自然界のドラマを捉えることは、写真家としての大きな喜びです。私たちが捉えることのできる瞬間は、野生動物たちの日常の一部に過ぎませんが、その一瞬一瞬にはそれぞれの生き物のドラマがあり、みなさまにもそういった瞬間を感じ取っていただけることは、私にとって何よりのよろこびです。しかし、ネズミには悲劇すぎますよね。絶望感を想像するにあまりありますよね・・・

  • @ttyfm705
    @ttyfm705 9 місяців тому +1

    素晴らしいお写真ばかりですね。今日も地域猫を撮りに行ってきましたが、一眼レフと暗いレンズの組み合わせだったので、歩留まりが悪かったです。私の一眼レフはミラーレス機に比べれば、圧倒的に不利なのですが、最高の瞬間を撮りたいと意地になってます(笑)。

    • @HirokiInoue_northern
      @HirokiInoue_northern  9 місяців тому +1

      コメントありがとうございます。地域猫の撮影、とても興味深いですね。確かに一眼レフと暗いレンズの組み合わせは、特に動きのある被写体を撮影する際には難易度が高くなりそうですが、そういった制約の中でも最高の瞬間を追い求めらているとお聞きして、AFがとてもつもなく遅かったミラーレスカメラに暗いレンズをつけていた、かつての自身を思い出してわくわくします。撮影のアプローチ次第で、“ぽつん”の表現や、少し引いた構図でのシルエットの表現などのように独特の表現が可能かもしれないからです。最高の一枚が撮れることを楽しみにしています。

  • @three6nine
    @three6nine 9 місяців тому +1

    9iii待ったなしですねw

    • @HirokiInoue_northern
      @HirokiInoue_northern  9 місяців тому

      コメントありがとうございます。脅威の秒間120コマな上に、シャッターを押す前から撮れているのですから、「躍動の瞬間」最強のカメラなのかもしれませんね・・・はい。欲しいです(笑)

  • @tsubasa.s_c
    @tsubasa.s_c 9 місяців тому +1

    背景を選ぶでご紹介頂いた1枚について。
    事前に背景を選びカメラの設定を完了し待ち構えていたとしても、いざ被写体が画角内に入ったその一瞬のタイミングで、被写体にフォーカスをバシッと合わせる手法を知りたいです。
    α1ともなれば一瞬でもAFでフォーカスが合うのでしょうか?私のNikon D780では難しい気がしており、置きピンを使ったとしてもここまで背景が無だと難しいと感じます。
    ご回答頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

    • @HirokiInoue_northern
      @HirokiInoue_northern  9 місяців тому

      コメントありがとうございます。α1やα9Ⅱ、α9ⅢのAFは、開発年が異なっていてそれぞれに差異はありますが、どれもズバ抜けた性能でして、まさに「被写体が画角内に入ったその一瞬のタイミング」でピントを合わせにいってくれます。ピントを合わせる対象となるエリアの中に動物の瞳があれば、そこを瞬時に狙っていくので、私の野生動物撮影にはなくてはならないカメラになっています。嘘のように聞こえるかもしれませんが、素晴らしいAFです。SONYに限らず、各メーカーのフラッグシップ機のAF性能はどんどん向上していますので、ぜひこの今、家電量販店やカメラ専門店でその進化を試してみてください。

  • @chickensniper2463
    @chickensniper2463 9 місяців тому +1

    学生におすすめのカメラ教えてください。風景と動物撮影メインです。a6700かa73で迷っています

    • @HirokiInoue_northern
      @HirokiInoue_northern  9 місяців тому +1

      コメントありがとうございます。風景と動物の撮影でα6700かα7Ⅲが悩まれているのですね。画素数も価格も似ているバンドにありますが、まったく異なるモデルですよね。風景写真だけを撮るのであれば、フルサイズのセンサーをもつα7Ⅲの方がぼけの表現やノイズ耐性という意味では有利かもしれません。一方、動物の撮影という観点から見ると、α7Ⅲとα6700とでは、AF性能に圧倒的な差があります。α7Ⅲは、はじめて動物瞳AF機能が搭載されたカメラなのですが、その発売開始は2018年です。それから5年経った2023年に発売されたα6700には、まったく別モノと言えるくらいの進化をしているAFが搭載されています。この意味において、動物撮影を主にされるのであれば、α6700を強く推奨します。

    • @chickensniper2463
      @chickensniper2463 9 місяців тому +1

      @@HirokiInoue_northern 返信ありがとうございます。ずっと迷っていたのですが、a6700にします。🥳🥳
      それとカレンダー予約します!!^_^

    • @HirokiInoue_northern
      @HirokiInoue_northern  9 місяців тому +1

      APS-Cセンサーのα6700であれば、レンズの焦点距離がフルサイズのセンサーのカメラに比べて1.5倍になりますから、200mmのレンズでも300mm並みのレンズとして望遠撮影できるので、動物撮影で重宝することと思います。楽しみが増えますね!カレンダーのご予約、ありがとうございます!!