Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ミラーレスになってから自分の目の位置に関わらずカメラの上下位置の自由度が上がったのでいいショットが増えました。 ソニー様ありがとう
ファンタジー映画に出てくる動物の様に見えますね♪😊
コメントありがとうございます。まさに、動物たちの目線と同じ高さで撮ったからこそですね。
ところでヒグマがいる環境で撮影ってめっちゃ危なくないですか??
近所の公園の築山にアナウサギの家族が住みついています。毎年この時期には子うさぎが巣穴から出てくるのを撮っています。今年はこちらの動画を参考に子ウサギ目線で撮ってみたら、更に可愛くなりました。昨日は4羽の子ウサギがじゃれ合う姿も写真と動画に収めることができました。貴重なプロのアドバイスをありがとうございました。😊(在ドイツ)
コメントありがとうございます。アナウサギですか!!素敵ですね。「4羽の子ウサギがじゃれ合う姿」って、うらやましすぎますよ!!
素晴らしい動画ありがとうございました。3つポイント解説で、本当にプロの真髄が見えました。参考にさせていただきます。
コメントありがとうございます。3つは少し物足りなかったのですが、10分くらいの動画となるとこれくらいがちょうど良いところでしょうか。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
今動物撮影をするためのカメラを買うならおすすめはありますか?
楽しく勉強できます。ありがとうございます。
コメントありがとうございます。もっともっと頑張ります!!今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
先日キツネに会いました。今度は足を見せないようにします。一枚の写真の説得力がすごいなと思いました。
穏やかな語り口で包み隠さずプロのテクニックを披露する先生の姿勢に、感銘を受けました。チャンネル登録させていただきました。これからもいいお話をお聞かせください。よろしくお願いします。
コメント、そしてチャンネル登録までしていただき、ありがとうございます。もっともっと頑張らないとと思っています。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
井上先生のフォローミーの写真集がすごく好きで眺めています。僕は北東北でホンドギツネをよく撮影するので写真集やこの動画を参考にさせていただきます!
コメントありがとうございます。写真集もお近くに置いていていただけて、とてもうれしいです。ホンドギツネを撮影できるとは、素敵なところにいらっしゃいますね!!!よかったら、T M-Rさんが撮影されたホンドギツネをいつか見せていただれるとうれしいです。
無知ですみません、小狐のお写真のレンズf5-6.3とありますが、絞り設定がF4となっているのはどういった事なのでしょうか?
あわわわっ!申し訳ありません。誤記でした。ご指摘をいただき、ありがとうございます!!!F4ではなく、正しくはF7.1での撮影でした。気をつけます・・・
@@HirokiInoue_northern なるほど誤記でしたか!ありがとうございます
私レベル(低く過ぎて)には、2番目は納得ですが、他はよく分かりません。三番は匍匐前進で撮影するということでしょうか?ですが、理屈以上に実際の写真に感動です。どんなことすれば、こんな写真撮れるのか奇跡の連続にしか思えない技術に敬服です。
めちゃめちゃ勉強になりました!チャンネル登録させて頂きました。
チャンネル登録までいただき、ありがとうございます。更新、がんばります。
楽しく拝見させていただきました。高い樹にとまる野鳥は無理ですが、地面を歩いてたり、低い枝にとまってる野鳥や野生動物へは『目線を合わせる』でチャレンジしたいと思います。貴重なアドバイスをありがとうございました。
はじまして。動画を拝見させて頂きました!とても分かりやすくて、動物の写真撮影の大切さが伝わって、また、視点も変わって撮影が出来そうです。疑問があります。自分が持っているレンズは、よく、セットで販売している「レンズキット」の「標準レンズ」と「望遠レンズ」で「望遠レンズ」は、250ミリ。(多分?F4.5?位でキャノンです)撮りたい写真の為に、高いレンズを購入となると、今の生活基準からして、絶対無理です。(レンタルも壊れたら?と思うと恐ろしくて精神的に借りる事も出来ません)撮影会とか行くと、周りの皆さんが「先生と同じレンズを買った」等が多くて、撮影会の先生にも相談しても「今、持ってるレンズ(250ミリ)で、それなりの写真を撮影するしかない」と言われ、「それなりの写真って何???」と考えたら、写真撮るのが凄く、嫌になりました。それでも撮るのが、やっぱり「大好き」なので、とりあえず、続けてますがどの「UA-cam」等でも、説明する皆さんは、自分が持っているレンズとは「高いレンズで250ミリ以上」で、撮影のコツを教えていますが、必ず最後は「参考にして撮影して下さい」と言われても自分自身の「レンズ」と「比べる」と「レンズが違うから、参考にしろと言われても、どうしていいか、分からない」のが、本音です。いい写真撮りたいなら、レンズ買え!つて、言われてる様で、買えない自分自身を責めてしまいます。(余談ですが、前にテラウチマサト先生と言う写真家の写真教室に通っていた時も、周りの生徒さんも、自分自身より、高いレンズ持っていて、3年間ずっと、泣きながら写真の勉強していました。カメラや写真、レンズの知識をいくら勉強しても、結局は、高くて、良いレンズで撮影した写真が、評価されるんだって)今でも悩んでますが、この動画を参考に、チャレンジして見たいと思いました。ただ、場所が「動物園」なので「低く撮影する」のが難しいのかな???と思っています。自分が撮影した写真を他人が「褒めて」下さっても、今は気持ちが「嘘つき」と思ってしまう状態の中で本当は「大好き」なのに、駄目な自分の写真と向き合いながら続けなきやいけないと思っています。長々と申し訳ありません。また、動画を拝見させて頂きます。
北海道で寝っ転がってるおじさんがいたら井上先生説。笑
井上先生、貴重なアドバイスとても参考になりました。動物の目線で撮る、実践してみます^^
いつもありがとうございます。ぜひ「低く低く♪動物の目線で!」で撮ってみてください。いいことがあると思います。
後半の写真 24mmですか? びっくりです 確かにキタキツネって結構寄ってきますけど ここまで大きく写るだけ寄って来るのですね~ いつも楽しく観させていただいてます(^^)
コメントありがとうございます。そうなんです。このときは雪の上に寝っ転がる僕のカメラの先をかすめるような距離まで近寄りながらちょっとだけふてぶてしい顔をして流し目でこちらを見ながら歩いてくれました。もしかしたら手の届くような距離を歩くかも知れないぞ!とかすかに期待をしてレンズを交換して待っていたのが良かった一枚です。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
私は野良猫撮るのが好きなんですが、そもそも野良猫がいません!
今回の動画、とても参考になりました🙂愛犬とのお写んぽの際、意識して撮るようにします😊📸🐶でも、街中でうつ伏せは恥ずかしいですね🤣バリアングルモニターを使いまーす😊📸🐶
コメントありがとうございます。そうなんです。人前でうつ伏せはほんと恥ずかしいんですよね。キツネたちの前でやると、物珍しそうにこちらを見やってくれてワンチャンス増えるのですが・・・人前ではバリアングルモニターが正解ですね(笑)
ミラーレスになってから自分の目の位置に関わらずカメラの上下位置の自由度が上がったのでいいショットが増えました。 ソニー様ありがとう
ファンタジー映画に出てくる動物の様に見えますね♪😊
コメントありがとうございます。まさに、動物たちの目線と同じ高さで撮ったからこそですね。
ところでヒグマがいる環境で撮影ってめっちゃ危なくないですか??
近所の公園の築山にアナウサギの家族が住みついています。毎年この時期には子うさぎが巣穴から出てくるのを撮っています。今年はこちらの動画を参考に子ウサギ目線で撮ってみたら、更に可愛くなりました。昨日は4羽の子ウサギがじゃれ合う姿も写真と動画に収めることができました。貴重なプロのアドバイスをありがとうございました。😊(在ドイツ)
コメントありがとうございます。アナウサギですか!!素敵ですね。「4羽の子ウサギがじゃれ合う姿」って、うらやましすぎますよ!!
素晴らしい動画ありがとうございました。3つポイント解説で、本当にプロの真髄が見えました。参考にさせていただきます。
コメントありがとうございます。
3つは少し物足りなかったのですが、10分くらいの動画となるとこれくらいがちょうど良いところでしょうか。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
今動物撮影をするためのカメラを買うならおすすめはありますか?
楽しく勉強できます。ありがとうございます。
コメントありがとうございます。もっともっと頑張ります!!今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
先日キツネに会いました。今度は足を見せないようにします。一枚の写真の説得力がすごいなと思いました。
穏やかな語り口で包み隠さずプロのテクニックを披露する先生の姿勢に、感銘を受けました。
チャンネル登録させていただきました。
これからもいいお話をお聞かせください。よろしくお願いします。
コメント、そしてチャンネル登録までしていただき、ありがとうございます。
もっともっと頑張らないとと思っています。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
井上先生のフォローミーの写真集がすごく好きで眺めています。
僕は北東北でホンドギツネをよく撮影するので写真集やこの動画を参考にさせていただきます!
コメントありがとうございます。写真集もお近くに置いていていただけて、とてもうれしいです。ホンドギツネを撮影できるとは、素敵なところにいらっしゃいますね!!!よかったら、T M-Rさんが撮影されたホンドギツネをいつか見せていただれるとうれしいです。
無知ですみません、小狐のお写真のレンズf5-6.3とありますが、絞り設定がF4となっているのはどういった事なのでしょうか?
あわわわっ!申し訳ありません。誤記でした。ご指摘をいただき、ありがとうございます!!!F4ではなく、正しくはF7.1での撮影でした。気をつけます・・・
@@HirokiInoue_northern
なるほど誤記でしたか!
ありがとうございます
私レベル(低く過ぎて)には、2番目は納得ですが、他はよく分かりません。
三番は匍匐前進で撮影するということでしょうか?
ですが、理屈以上に実際の写真に感動です。
どんなことすれば、こんな写真撮れるのか奇跡の連続にしか思えない技術に敬服です。
めちゃめちゃ勉強になりました!
チャンネル登録させて頂きました。
チャンネル登録までいただき、ありがとうございます。更新、がんばります。
楽しく拝見させていただきました。高い樹にとまる野鳥は無理ですが、地面を歩いてたり、低い枝にとまってる野鳥や野生動物へは『目線を合わせる』でチャレンジしたいと思います。貴重なアドバイスをありがとうございました。
はじまして。動画を拝見させて頂きました!
とても分かりやすくて、動物の写真撮影の大切さが伝わって、また、視点も変わって撮影が出来そうです。
疑問があります。
自分が持っているレンズは、よく、セットで販売している「レンズキット」の「標準レンズ」と「望遠レンズ」で
「望遠レンズ」は、250ミリ。(多分?F4.5?位でキャノンです
)
撮りたい写真の為に、高いレンズを購入となると、今の生活基準からして、絶対無理です。(レンタルも壊れたら?と思うと恐ろしくて精神的に借りる事も出来ません)
撮影会とか行くと、周りの皆さんが「先生と同じレンズを買った」等が多くて、撮影会の先生にも相談しても
「今、持ってるレンズ(250ミリ)で、それなりの写真を撮影するしかない」と言われ、「それなりの写真って何???」と考えたら、写真撮るのが凄く、嫌になりました。
それでも撮るのが、やっぱり「大好き」なので、とりあえず、続けてますが
どの「UA-cam」等でも、説明する皆さんは、自分が持っているレンズとは
「高いレンズで250ミリ以上」で、
撮影のコツを教えていますが、必ず最後は「参考にして撮影して下さい」
と言われても
自分自身の「レンズ」と「比べる」と
「レンズが違うから、参考にしろと言われても、どうしていいか、分からない」のが、本音です。
いい写真撮りたいなら、レンズ買え!つて、言われてる様で、買えない自分自身を責めてしまいます。
(余談ですが、前にテラウチマサト先生と言う写真家の写真教室に通っていた時も、周りの生徒さんも、自分自身より、高いレンズ持っていて、3年間ずっと、泣きながら写真の勉強していました。カメラや写真、レンズの
知識をいくら勉強しても、結局は、高くて、良いレンズで撮影した写真が、評価されるんだって)
今でも悩んでますが、この動画を参考に、チャレンジして見たいと思いました。
ただ、場所が「動物園」なので
「低く撮影する」のが難しいのかな???
と思っています。
自分が撮影した写真を他人が「褒めて」下さっても、今は気持ちが「嘘つき」と思ってしまう状態の中で
本当は「大好き」なのに、駄目な自分の写真と向き合いながら続けなきやいけないと思っています。
長々と申し訳ありません。
また、動画を拝見させて頂きます。
北海道で寝っ転がってるおじさんがいたら井上先生説。笑
井上先生、貴重なアドバイスとても参考になりました。動物の目線で撮る、実践してみます^^
いつもありがとうございます。ぜひ「低く低く♪動物の目線で!」で撮ってみてください。いいことがあると思います。
後半の写真 24mmですか? びっくりです 確かにキタキツネって結構寄ってきますけど ここまで大きく写るだけ寄って来るのですね~ いつも楽しく観させていただいてます(^^)
コメントありがとうございます。
そうなんです。このときは雪の上に寝っ転がる僕のカメラの先をかすめるような距離まで近寄りながらちょっとだけふてぶてしい顔をして流し目でこちらを見ながら歩いてくれました。もしかしたら手の届くような距離を歩くかも知れないぞ!とかすかに期待をしてレンズを交換して待っていたのが良かった一枚です。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
私は野良猫撮るのが好きなんですが、そもそも野良猫がいません!
今回の動画、とても参考になりました🙂愛犬とのお写んぽの際、意識して撮るようにします😊📸🐶でも、街中でうつ伏せは恥ずかしいですね🤣バリアングルモニターを使いまーす😊📸🐶
コメントありがとうございます。
そうなんです。人前でうつ伏せはほんと恥ずかしいんですよね。キツネたちの前でやると、物珍しそうにこちらを見やってくれてワンチャンス増えるのですが・・・人前ではバリアングルモニターが正解ですね(笑)