【発酵あんこ】作り方のコツと、食べ方の注意点をお伝えします!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 24 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 25

  • @むぎちゃ-m1t
    @むぎちゃ-m1t 11 місяців тому

    作ってみたいと思いました😊質問ですが、乾燥麹は粉にしても発酵されますか?

    • @ai_hakkou
      @ai_hakkou  11 місяців тому

      コメントありがとうございます❤粉にすると麹分量や水量が変わります😊
      わたしは基本的に粉は酸化がしやすいのであまり使いません😊
      粉でもちゃんと発酵しますの分量工夫してやってみてください♪

    • @むぎちゃ-m1t
      @むぎちゃ-m1t 11 місяців тому

      @@ai_hakkou ありがとうございます🍀
      ちょっとチャレンジしてみます!

  • @藤本忠正-q7h
    @藤本忠正-q7h 7 місяців тому

    醗酵あんこを炊飯器で、造ります、麹を多めに、入れると、甘さが強力に成りました。これに後何かを入れると、スーパー醗酵あんこに成ります(成りました)。

  • @みかん-i9d9d
    @みかん-i9d9d 8 місяців тому +1

    初めてコメントさせていただきます。発酵あんこを作ったのですが、一日にどれくらいの量が適量でしょうか?作り方の動画は沢山ありますが、どれくらいが適量かどこも教えてくれないです。

    • @ai_hakkou
      @ai_hakkou  8 місяців тому +1

      コメントありがとうございます😊。
      発酵食を食べる適量は、一人一人が違います。
      それは腸内環境も一人一人が違うこと、体の代謝量も違うこと、発酵あんこの他に食べている糖質の量も違うからです。
      今、発酵ブームで発酵食を食べれば免疫力が上がるということが一人走りしていますが、発酵食を食べるだけでは健康になれません。
      発酵食は腸内細菌の応援団として不可欠ですが、細胞が必要としているのは栄養素でもあります。
      全体をどんなバランスで食べ、その中に発酵食がどれくらい含まれているか?ということもポイントです。
      ちなみに腸トラブルを起こしている人は発酵食をしばらく避けた方がいい方もいます。
      菌の中には体にとって良い菌も、逆の菌もいます。
      作り方によってどちらの菌が繁殖するかどうかも違ってきます。
      どうぞ菌たちの世界も正しく知ってあげ、私たちにとって不可欠な素晴らしい発酵食を上手に食べてあげてくださいね。
      ご興味あるようでしたらこちらご覧ください。
      <発酵について>
      ai-hakkou.com/life_school/index_online_master.html
      <腸や栄養について>
      ai-hakkou.com/life_school/index_online_bc.html

  • @でぷー-s2z
    @でぷー-s2z Рік тому

    どれくらいなら食べ過ぎにならないでしょうか?

  • @飯山容子-t9t
    @飯山容子-t9t 3 роки тому +2

    作ってみます❤️

    • @ai_hakkou
      @ai_hakkou  3 роки тому +2

      ぜひ❣️小豆を柔らかく炊いておく、がコツですよー😊

  • @るみ-p2w
    @るみ-p2w 3 роки тому +1

    わたしも、同じヨーグルトメーカー使っています。専用のでなくていいんですね〜!それは良いことを教えていただきました。そのガラス製の容器はどちらの物になりますか?

    • @ai_hakkou
      @ai_hakkou  3 роки тому +1

      ありがとうございます😊、発酵好きでいらっしゃるですね❤️ガラス容器はどのメーカーでも大丈夫ですよ♫

  • @shiratama78
    @shiratama78 3 роки тому +2

    冷蔵だと何日くらい保存できますか?

    • @ai_hakkou
      @ai_hakkou  3 роки тому +2

      1週間くらいです😊、保管状態で変わります♪

  • @多本布美子
    @多本布美子 3 роки тому +1

    今回、発酵あんこ作ってまーす。

  • @大石こずえ-f9s
    @大石こずえ-f9s 3 роки тому +2

    おはようございます。簡単に作れ、女性に嬉しい成分が豊富な発酵あんこ。作る価値ありですね!!

    • @ai_hakkou
      @ai_hakkou  3 роки тому +2

      はい❣️食べなきゃ、じゃなくて健康的な食材もあれこれ楽しんでいると健康キープできてる!くらいが好きです😊😊

  • @こみますみ
    @こみますみ 3 роки тому +3

    あずきバー(*^^*)これは、なかなかいいと思いますね💪早速つくりたいです(*^^*)ありがとうございます(*^^*)

    • @ai_hakkou
      @ai_hakkou  3 роки тому

      お返事遅くなってすみません!発酵小豆バー、これからの季節にぴったりですね、楽しんでくださいね♪

  • @user-bp4yukomon
    @user-bp4yukomon 3 роки тому +2

    情報ありがとうございます。
    やっぱり食べ過ぎると太るんですね、気を付けます。
    カロリーはどれぐらいなんでしょうか?

    • @ai_hakkou
      @ai_hakkou  3 роки тому +3

      なんでもほどほどが健康的です😊。カロリーは10%くらい、糖質は30%くらいOFFといわれてますよ!

  • @多本布美子
    @多本布美子 3 роки тому +1

    発酵あんこ、出来ましたー。

    • @ai_hakkou
      @ai_hakkou  3 роки тому +2

      美味しくできましたか?😊、作ってくださってありがとうございます♪♪♪