世界大戦時の厳しい食糧事情のドイツ国民の食事【ゆっくり解説】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 лют 2024
  • ご視聴ありがとうございます!
    今回は、ナチス政権下の世界大戦時のドイツ国民の食事について解説します。
    チャンネル登録して頂くと励みになります!
    チャンネル登録はこちらから
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
    / @syoku_history
    時代の歴史の食をゆっくり解説してます。
    ゆっくりしていってね!
    🔔ベルマークを押して通知をONにしてもらえると、
    動画の見逃しがなくなるのでおすすめです!
    ※ナレーションが不要な方はミュートにしてお楽しみ下さい。
    ※動画の再生速度は、スマホは右上、パソコンは右下の歯車の設定ボタンから変更可能です。
    ※この動画はコメディ動画です。個人的見解も含んでおります。
    ※この動画は解説の内容は100%真実と保証できませんので、ご自身でお調べください。
    ※このチャンネルの動画は歴史の食事に関するニュースをわかりやすく解説し、
    皆さんに歴史の中での食に関することを共有する為の教育的コンテンツです。
    #ゆっくり解説 #配給カードもあった世界大戦時のドイツの食事
    #気軽にコメントしていってね

КОМЕНТАРІ • 42

  • @user-bv9oy7uh8y
    @user-bv9oy7uh8y 5 місяців тому +37

    ドイツの一般家庭ではキッチンがキレイなところが多いと聞いたことがあります。普段はお茶やコーヒーを淹れるか食事時に何かを茹でるためにお湯を沸かす位でしか使わないからだとか。

  • @user-td9pk7bz6k
    @user-td9pk7bz6k 5 місяців тому +3

    配信ありがとうごいいます!!

  • @user-wj6lv3ch2m
    @user-wj6lv3ch2m 5 місяців тому +11

    Uーボートの食事もシンプルです、出港後10日、20日、30日と日持ちするように焼き方が違う黒パンが主食で、これにサラミ、チーズ、バター。野菜は2週間くらいは玉ねぎのスライスとジャガイモの水煮で、そのあとは缶詰めのジャガイモ、あとはレモンと代用コーヒーとあります

  • @shinkakky637
    @shinkakky637 5 місяців тому +21

    配給券は建前のことも多かったようです。当時の証言で
    「われわれは油、卵、エンドウ豆とインゲン豆の配給カードを持っていた。配給カードがあろうとなかろうと、そのどちらも見つからなかった」ともあり、結局は配給されている場所が何処にもなくて貰えないパターンも多々・・・
    そして、一般的なレストランだとこんな具合
    「肉料理はメニューに2つしかなく、その1つには鉛筆で孔が明けてある・・・もう1つは得体の知れないものが詰めてある2本の小さなソーセージで、それぞれ葉巻の吸いさしほどの大きさだ。肉の前に、トマトスープと呼ばれる白亜(チョーク)めいた、赤い、温かい液体が出る・・・肉と一緒に黒い斑点のある4個か5個の黄色いジャガイモが出る」
    他にベルリン動物園が爆撃された際には、動物園で死んだ動物の肉が出回ってワニのしっぽを食べたという話も。
    ただし、戦時中の食事事情も時期によっては良い方向に変わったようです。
    主に占領地からの接収・略奪品のお陰で・・・
    例えばフランスが降伏した時期には豪華になり「街角の小さな居酒屋は、マクシムその他のワイン貯蔵所からのアルマニャック、マーテル、クールヴォワジェ・コニャックをずらりと並べ・・・どんな小役人もディナーに最良のフランス産シャンパンの立派な瓶を出すことができた」
    また、ドイツが敗戦していた時期でも配給量が増えた場合がありました。
    ・・・侵攻してくるソ連軍に渡さないため、家畜を「緊急屠畜」して配給用に回したので・・・
    参考資料「戦時下のベルリン」ロジャー・ムーアハウス著 白水社刊

  • @r18hhh
    @r18hhh 5 місяців тому +18

    ザワークラウトは乳酸発酵だから酢は使わないよ?
    使うのは、基本的には塩とキャラウェイシードだけ。
    あとは「古漬け」の原理で酸っぱくなる。

  • @tomoyuki_yanagi
    @tomoyuki_yanagi 5 місяців тому +9

    美味しんぼでも、ドイツ料理は一回出たけど、イギリス料理は出ないんですよね…

  • @hayanoya
    @hayanoya 5 місяців тому +6

    元々北国であまり食材に恵まれない地理だったところに、禁欲が美徳のプロテスタントが入ってきて「食事はまずくていいんだ」という概念が生まれたのだと思う

  • @user-mu7ny2kl4j
    @user-mu7ny2kl4j 5 місяців тому +4

    某学生時代にドイツ語なんて選択(30年位前…)、レッスン動画を見てた時のドイツ料理は、なかなか美味しそうに見えてたような思い出があり…😅
    でも戦中戦後のドイツ食事情、大変だったのですね😓勉強になりました😌

  • @user-sx3sk4uq5k
    @user-sx3sk4uq5k 3 місяці тому +1

    毎回たくさんの濃密な情報ありがとうございます。凄く勉強になります。

  • @mututati
    @mututati 5 місяців тому +14

    自分の身の回りで欧州に行ったことある人はみんな口を揃えて「イギリスよりドイツの方がまずい」って言ってましたね。家庭料理はわからないけど、少なくとも旅行者として行く分にはイギリスはお店はだいたいおいしいけどドイツは・・・って返答でしたw

  • @seijirofto.de2a838
    @seijirofto.de2a838 5 місяців тому +4

    ライ麦;小麦を7:3のバケットに、肉のソーセージとザワークラウトとチーズを挟み、トマトケチャップやマスタード、マヨネーズを振った『ドイツ風ホットドッグ』は、開発したアメリカ人は食べるけど、ドイツ人は食べないらしい。あれ、美味しいんだけどな。

  • @user-ub6qd8zp2u
    @user-ub6qd8zp2u 5 місяців тому +3

    もともとドイツでは朝はじゃがいもを小麦粉で練った団子を入れたスープ昼はじゃがいもをふかしたやつと肉またはそうセージ夜はトーストとチーズコーヒービスケットなど平時でそれなどで戦時には察し

  • @user-ll7dj2dw2s
    @user-ll7dj2dw2s 2 місяці тому +1

    ドイツ料理は旧プロイセンを中人にした北ドイツと、バイエルンを中心にした南ドイツで大きく違いますからね。
    食事が質素なのは北で、南は美食ですよ、日本人からしても美味しいと言われるレベルです。

  • @user-su8vp7mr3u
    @user-su8vp7mr3u 5 місяців тому +4

    ドイツで有名なパンといえばタピオカパンだろう!

  • @user-wh6xw6fm4r
    @user-wh6xw6fm4r 5 місяців тому +1

    当時はタバコもかなり馬糞で増量されていたみたい。

  • @user-nz4rx8lf8z
    @user-nz4rx8lf8z 5 місяців тому +16

    最近のドイツはカレー味とマヨネーズ味が人気。だいたい動画のとおりですが、そもそも肉(ソーセージやサラミ)と美味いチーズとたまの玉ねぎ、じゃがいも、にんじん、それにビールがあればいいんじゃないかなあと笑
    質素でよいですね。日本人は美食すぎなんだとよく分かります

  • @user-tt3zw9qi8y
    @user-tt3zw9qi8y 5 місяців тому +1

    ムダな茶番やらないでサクッと本題に入るところには好感が持てる。

  • @user-gw4zs8jr9t
    @user-gw4zs8jr9t 5 місяців тому +3

    クリリンのことかぁ

  • @UotoimanOyakyta-fp7gr
    @UotoimanOyakyta-fp7gr 5 місяців тому +1

    ドイツ版マックのヤツパサパサしてたわゲロマズだったわ。

  • @takaok9903
    @takaok9903 5 місяців тому +2

    イギリス料理は美味いぞ🍴

  • @user-tg4kj5xt8f
    @user-tg4kj5xt8f 2 місяці тому

    確かに天婦羅はおいしいけどキッチンが汚れるから作らないという話を聞いた音がある。
    ビールが好きな人ならドイツ料理に不満はないはず。

  • @USAMI27
    @USAMI27 5 місяців тому +2

    ドイツのおがくずパンにしろ日本の米の水増し炊きにしろ手間と栄養価的にそれって少ない量を普通に食べた方がマシなのでは…と思う

  • @tatepeng7626
    @tatepeng7626 5 місяців тому +12

    ドイツ料理はガチで美味いです
    10年近く同国に住んでいました
    大豆コーヒー、麦芽コーヒーは日本でも健康食品店などで買えます
    カフェインレスでデトックス効果があるとか

  • @user-xe9dq1cj9g
    @user-xe9dq1cj9g 5 місяців тому +7

    ドイツの食生活はイギリスと同様、食材の歴史が大きいのですよ。元々小麦栽培に不適な温度と土壌はライ麦と馬鈴薯中心の主食、副食は畜産品に頼る社会でした。海上貿易でそこそこフランスからの食材を入手できたイギリスと違い、地産地消が当たり前のドイツでは食材の保存は塩漬け、酢漬け(オイル漬けは近代、オリーブオイルは高価だった)。日本でも流通が改善する前は、その辺りはあまり変わりませんでした(塩鮭や漬物、塩分過多の味噌等々)。
    ちなみに余談ですが、初期の日本版ファンタジー小説の食事シーンは黒パンとバター、干肉に塩辛いスープ、そしてエール酒でドイツの典型的日常食なんですよねえ、大麦粥やパスタ、チーズにブイヤベース等のイタリア系を出しても良かったのに。

  • @user-et6vx6gz4b
    @user-et6vx6gz4b 5 місяців тому +14

    ドイツ料理美味しかったですよ。ドイツではもっちりとしたクヌーデル(ジャガイモ餅)やシュバイネブラーテン(豚肉のロースト)などがあり、北ヨーロッパの農民の料理が母体となった肉や穀物料理が発展しました。
    ハンバーグもハンブルク風ステーキというもので、こちらは港湾都市ハンブルクから移民したドイツ系アメリカ人が開発したとされるドイツ料理です。ソーセージは言わずもがなで、こうした世界的に有名な料理を多く持つドイツ料理を軽んじるのは正しくありません。
    肉料理以外でドイツはパンが充実し、各都市ごとに様々な種類のパンがあります。ドイツ料理は非常に奥深く豊かです。

  • @neo-universe
    @neo-universe 5 місяців тому +2

    ドイツで旨いレストランを開けば億万長者になれる説

  • @user-wm1ot1mb4f
    @user-wm1ot1mb4f 5 місяців тому +5

    私は日本にあるドイツ料理しか食べた事がないのですが、結局、本場のドイツの食事は不味いというよりは調理法がシンプルって事なんですかね?
     私もあまり調理法なんかは拘らず、肉や魚をシンプルに煮るかor電子レンジ焼きですね。調味料は醤油か塩コショウくらいで。
     まあ私の考え方ですが、味覚に拘ったり細かいのがそんなに偉いのか?ってなもので。
     調理法はシンプルだけど栄養のあるものをしっかり食べて時間を節約。そうして得た時間を勉強や好きな趣味に使うのが独身オタの私の生活スタイル。
     アングロサクソン等は「食の野蛮人」なんて揶揄されるようですが、彼らの様に食に拘らずにシンプルな調理法で得たプライベートな時間をゆっくり過ごすというのも一つの文化なのではなかろうか?

  • @HELLCATCART666-kv6bb
    @HELLCATCART666-kv6bb 5 місяців тому +3

    ビールのつまみとしてはOKなのでは?w

  • @rockrabbitt
    @rockrabbitt 5 місяців тому +5

    思えば(実際見た訳じゃないけれど)ロシアがこの状態に成るには相当な年数が掛かるはず。80年代晩期のポーランドではチョコが配給制だった。うっそ~、思ったが、手帳の様な物が有って、買うにはそれが必要だった。それに較べたらまだまだまだまだ余裕があるはず......と考えるとやっぱしばらくは終わりそうになくて暗く成っちゃうぜ。なあ、プーチンの寿命と競争、という辺りが一番理に適っているかな。
    ロシア男性平均時妙:67.6歳。プーチン:71歳。因みに、アメリカ男性平均は73.5歳で、コロナの影響で2.4歳も下がるという恐ろしい実態有り。100万人単位で死者が出た国だし、判る気はする。プーチンと平均寿命より、大統領候補2名とアメリカの寿命の方が遥かにデカいのも何だかな~。
    ドイツの話なのに、何処のドイツだ! ロシアと平均寿命の駄文書くのは! ......スマソ。

  • @user-cu8ej4mp9h
    @user-cu8ej4mp9h 5 місяців тому +1

    土井津 仁😮

  • @user-mw3bq1st5z
    @user-mw3bq1st5z 5 місяців тому +4

    0:23 日本人よ。イギリス料理やドイツ料理がまずい・・・というのは・・・同じヨーロッパ人のフランス人やイタリア人などの見解・・・にすぎへん。ドイツ人の場合・・・黒パンのほうが白パンよりも・・・食べ応えがある・・・という見解も多く聞かれる。ちなみに・・・和食なるもの・・・全世界の人間が・・・大喜びで食べる・・・とは思わないでね。😬😬😬😬😬😬💩💩💩💩💩💩

  • @ShimizuNaotoOrigin
    @ShimizuNaotoOrigin 5 місяців тому +4

    ザワークラフト美味しいし、ポテト美味しいし、ソーセージも美味しい
    余計なお世話だよ
    和食は美味くない
    味しないし

  • @user-mw3bq1st5z
    @user-mw3bq1st5z 5 місяців тому +1

    で・・・・・・日本人の・・・世界大戦時の【お食事】は・・・それはそれは・・・豪勢なもの・・・やったんか。同時代の アメリカ人が見たら・・・うらやましがるレベル・・・やったんか❓❓❓❓ ❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓❓