Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
若ギース戦のBGMカッコ良くてほんとすき
1:08「誰が分かるんだそのネタ!?」ミッキーもジョンもBGM始まった瞬間脳内再生余裕でした😄
名作すぎるw龍虎2やガロスペからのKOF94までの流れが最高すぎるんだよな。この時代SNKは1年に一本必ずヒット作を出してたもんな
昔からロバートの『あーー!』のやられ声好きでした!
確かMr.ビッグのエンディングですがギースを倒したときと倒してない時のエンディングが2種類見れるそうです。
有名なパターンだと「投げた後、起き上がりに気功系(虎煌拳や気弾壁など)を重ねて気絶」を繰り返す方法がありますね。全く動画映えしないので、今回使わなかったのかも知れません。
後、相手が飛び掛かってきたら、普通はアッパとかビルドアッパなのだけど、暫烈拳が好きですかさず強の暫烈拳を叩き混んでました笑❗❗
35:44テムジンのEDに子供時代のテリーボガードがいることに触れてほしかったです
おつかれさでした面白かったです!ジョンの車がジムニーというのがなんか良かったです
リョウはお祭りゲー以外の客演だとPS版の餓狼WAにも本来の設定上の年齢(30代)で出てますねテリーや覇王丸もそうだけど、SNKの主人公はイメチェンというか老けた後も若い頃とはまた別の魅力があって格好いいのが素晴らしい
男女平等パンチ(立ち強キック)しかしミッキーの歌はやはり皆が自然にたどり着く境地なんですねぇ
「受け身不能の投げ」はテムジンも持ってますね。投げ間合いで「斜め後下+C」でちょっとモーションが大きな特殊投げの「ウーラ」てヤツが出せます。これも受け身不能で、なおかつそのままレバー入れっ放しで [前J弱B] で突っ込めば、全キャラに対して完全に起き上がりに [前J弱B] を持続当てする事が出来るので、そのまま普通に「当て投げ」の要領で投げハメし続ける事が出来ます。このゲーム、確か発生した瞬間から無敵付く技は無かったと思うので、相手の気力量とかに関係無く出来ると思います。あと「空中投げ」も、実はターナー氏にも実装されてます(笑)。全くイメージじゃ無いので誰も試そうともしないので完全に忘れ去られてますけど、何気にターナー氏は空中戦強いですよ。そのせいかターナー氏にだけナーフがかかっていて、1人用COM戦をプレイする際に初期状態のDefaultの気力量のままだと、何故かターナー氏だけが [隠し超必殺技] を出す事が出来なくて、必ず1回以上は「気力鍛錬の行」に成功して気力量を上げておかないと [隠し超必殺技:ヘルダイビング] を出す事が出来ません。これは内部データ数値の入力ミスで、他のキャラは全て [隠し超必殺技に必要な気力量:96] と設定されているのに対して、ジャックだけが [隠し超必殺技に必要な気力量:97] になっていて初期状態の [気力量:96] だと1足りないからです。他にも妙ちくりんなバグ技がいっぱいあって面白いので、対人対戦とかするよりも明らかに1人用で対COM戦をプレイして色々とバグ技やおもしろプレイを見つけて行く方が面白いし楽しいゲームだと思います。
リョウ、ロバートの虎咆、龍牙は発生から上昇中は完全無敵です。しかしご存知の様に龍虎2の投げシステム上、存在判定そのものを投げる(例:ブラスターウェーブ先端投げ)のでテムジンが2P側かつ画面端に相手を追い込んでればセルフディレクションが利きにくい関係上、虎咆(龍牙)が空振りしてしまいウーラが成立する…場合もあります。空振り交差した場合は落ち着いて処理ですねw あと、補足的な事でウーラハメの回避には使えませんがリーの遠強Kやテムジン、ビッグの気力溜め動作は発生から全身無敵時間があります。(上半身、下半身など限定部位無敵等は割愛)またテムジン同キャラでは危険な気弾壁によるウーラハメ抜けもありm(以下、検閲削除)
キングのブラを見るために頑張ってました😂😅好きすぎて
龍虎2のユリちゃん可愛いですよね。ロバートEDの私服姿もたまんない……。あとキングさんは、KOFだと作品が進むにつれ徐々にリョウと結構いい感じになってるんですよね。にしても、ここまで徹底的にパターンにハメないと勝つのが難しいとは、一昔前の格ゲーは何とも恐ろしいものですな。
ゲーメスト系の雑誌によく投稿されていた、谷和也さんという方がいまして、その人の定番キャラが、『墓ギース』というキャラだったなぁ。和風の墓にギースとカタカナで彫り込んであって、人魂飛ばしの疾風拳とか、ゴースト召喚のレイジングストームとかあったなぁ。本人も、「ギースが日本通で良かった」との事。
目玉はユリちゃんの脱衣シーンですね
動画とコメントを見てると自分の知らないことばかりで為になりました。このゲームに対する皆さんの熱意も感じ取ることが出来ました。餓狼伝説も新作が出ることですし龍虎の拳も新作が出てほしいものです。
投げを決めて、起き上がりに飛び技重ねたら食らってぴよったような、そこからまた投げて飛び技重ねてのループでギースも同じで終わったような
藤堂竜白はゲーム化はされてないけど、後日談だと滅茶苦茶強くなってリョウに再戦を挑んでくるんだよな。その辺の話いつか龍虎の拳3としてやって欲しいな。
二代目ミスターカラテと闘うやつか。
キャラの超必を調べた時にゲーメストの存在を初めて知った思い出深い作品
ゲーメスト見てもジャックの超火が出ずに悩む事数年...
気力ゲージを使った駆け引きが好きです。
大技喰らった時に顔が腫れるのも龍虎の醍醐味ですよね笑☝
7年前に潰れたゲーセンでギースまで行ったら後ろで見てた子達が「ホントにギースいるんだ‥‥‥」って言ってたのが笑えた(汗)
学生時代貧乏なりに値崩れして9800円で値崩れしたネオジオを買った。またまたでたばかりなのに4800円まで値崩れした龍虎2をエマーソンで買ってカスカスになるまで遊んだ記憶が30半ばでも生きた瞬間だった(笑)
エマーソン死ぬ程懐い。まだAmazonなんて無かった時代に通販使ってMEGA-CDのソフトやら買ったな…
何世代跨いで噂が引き継がれとるんや……。そういうのを踏まえて昔のゲームの復活を推進して欲しいですね。アイディアやオリジナリティみたいなのはもう枯渇してしまってる気がするし。
このゲームの鍵は気力アップ、挑発での気力ダウン、A+C?だったかのダウン対空。キャラクターの鬼門はタクマと如月影二。タクマは投げモーションに入ってからの投げられ間隔がすぐ投げられる感じではないため受け身が取りにくい上、こちらから投げるとほぼ受け身を取る。影二の場合はそもそものシステムの問題で投げられる時、画面がアップになり上にスクロールしてしまい地面が見えないため受け身が取りにくい。ここさえ乗り越えれば若ギースに辿り着く確率が大幅に上がった。 発売当時もほとんどのゲーマーがやっておらず、自分で黙々とプレイして手探りで攻略。若ギースに会った時は当然初見でゲームオーバー。慣れるとほとんどパーフェクトで行けるようになる。かなり癖が強いので慣れるまでが地獄。若ギースに辿り着いた人くらいにしか理解してもらえないかもしれない。若ギースは恐ろしく強かったのであの超反応が懐かしい。倒した時の達成感は当時の格闘ゲームでもそうはないと思う。
昔のSNKゲームはパターンハメしないとクリアできないゲームばっかりでしたな。ムズゲー龍虎2クリアお疲れさまでした。
テムジン戦で永遠に夏の悲劇聞かせてくれるのありがたい(?)
稼働当時は中学生くらいだったので、懐かしい思い出に浸りながら拝見しましたメイン使用がジョーンとテムジンで、両方ともゲーセンでギース倒しましたジョーンの超必メガスマッシャー下打ちがCPUによく当たってた記憶が…テムジンはパターン入れてました
ま、まさか虹の黄昏の名が出るとは!かまぼこ体育館はバーンナックル好き
当時ジョンの「かかってきな(ダミ声)」をよく声真似をしてたことを思い出したよ
武力懐かしい…多分学生時代に友達とやってた格闘ゲームだわ
真面目に相手すると気が狂ってるのかと思うレベルで強かったもんなぁ……CPU。そのくせ投げ+飛び道具でハメ倒せるという妙な弱点が面白かった。まぁ、コマンド入力ミスること多くてよく失敗してたけど(苦笑)
キングステージのBGMのサビ?の部分を「バビロン捕囚バビロン捕囚バビロン捕囚うううっ♪」って口ずさんでたw
ネオジオミニに収録されてないのは、タクマステージの背景にある旗の件ですかね?
そんな噂がありますね。スト2本田ステージの件もありますし。
今日は。ギース様のテーマソングは(変わらず)神曲だなと思いました。!!
ちなみに実はビッグだけエンディングが2種類あるギースにたどり着いた場合の別バージョンでは、日本に旅立った裏で地味にギースの追放計画を実行してたことが発覚(まあギース様は普通に帰ってくるんだけど)
0:36 やっぱりみんな歌うのねw(当時の周りもそうだった)
23:18と思いきや、あるサイトでリョウ含む餓狼伝説スペシャルのダイヤグラム出してたんですがリョウは4位でした。ちなみにネオジオ版等では特殊な操作でリョウ使用できます。もちろんそのサイトなりの見解であって絶対的な正解と言い切れるわけではないですが。
投げが決まったら起き上がりに飛び道具を重ねるとCPUは絶対にガードしない上に気絶確定なのでそれだけで勝てるゲームでしたよね。
「竜巻撃~」→「夏の悲劇~」この空耳はガチで草
1980年代のサウスタウン(フロリダの最西にある)ならマフィアの台頭、移民の増加と公民権運動の最中だったのではなかろうか?混乱と暴力の嵐の中で気の力に注目したギースが自力で統一したマフィアの武力を背景に成り上がったのはちょっと掘り下げて描いて欲しい。この部分だけでもピカレスクロマンのアイデアとして面白そうだし。
何か書いてなかったので追加で書きますが・ジャックはリョウやタクマだと立ち大キックでも誘発可能・CPU難易度はネオジオ版だとCPUのパターンは4(ノーマル)で頭打ちになっていて5以降はゲームスピードだけが上がります・CPU難易度1は反応がガバガバの反面ランダム要素のせいでパターンが通じなくなってるせいで事故率が上がっており、ギース狙いに行く場合は一番厄介だったりします
懐かしい‼️初代の⤴️C→Aの龍虎乱舞の方が良かったなぁ~。ギース・ハワードのデッドリーレイブは最高でした🐰
エイジと選択画面が一緒も印象的ですよね笑☝ギースも作って欲しい感はありますけど、確か記憶ではギース以外かぶりはなかったはずです笑😅
飛燕疾風投げやら投げの後に飛び道具当て気絶パターンでどれだけスコアを稼ぐかの遊びをしてました…懐かしい✨
懐かしい、主さんが歌ネタをご存知とは恐れいりました、百円玉を10枚握りしめてミスタービッグにボコボコにされていたのも今となっては良き思い出です。ゲーメスト全盛期、この時代のゲームは本当に傑作が多かったですね。
龍虎2はだいたい3つのパターンで攻略できるのです挑発で相手の気力を空にして挑発をするとジャンプしてくるので滞空で落とす空挑発落とし飛燕疾風脚を出し続けて気力を無くすと相手の目の前で着地するのでそこを投げる飛燕疾風投げ相手を通常投げでダウンさせて起き上がりに虎煌拳などの弾を当てると相手が気絶するのでまた投げるって墓標で言ってた
切れ間ない脚本量がすごい 気に入りました
ユリの薄い本にはお世話になりました笑ヒップアタックされたい!ギースはまともに闘うとめっちゃ強いけど倒せた時は感動したもんだエンディングめ良かった
やっぱ龍虎のコーン!音は気持ちいい
1:53 ぁあぁ〜ん・・・35:54 ん?よく見るとガキンチョのひとりがテリーのキャップをかぶってる・・・?
ミッキーロジャースのうたとジョンクローリーのうたは一度覚えると一生忘れません。絶対。
ゲーメストで通販していたアトリエシリーズ初代絵師の桜瀬さんがイラストを担当したユリのテレフォンカードがへっちだったの思い出しました
すごい良くできた動画だと思いました!これぐらいのレベルだとお金払ってもいいレベルだと思いました。
後述なら申し訳ないですが隠し超必殺技はジョンのアトミックスマッシャーだけは飛び道具のためか、ガード出来ますよね。
AC版でユリ・サカザキを使って、何も出来なかった。格ゲー下手くそだし😂コアな話もあって楽しめました🙇♀️生駒さんのユリの声は最高です☺️
龍虎2超必殺技は前作同様ノルマ達成で覚えられるシステムジョン使いだったので上中下に打ち込むノルマが好きでしたね、初代敵キャラ同士の掛け合いも面白い
ジョンのBGMが一番カッコいいと思いました❗❗❗😆
この頃のSNKはキャラ、雰囲気、BGM等ホントにセンスが良い。特に龍虎の拳全シリーズと餓狼伝説1と3は最高!忍者と闘う場所が夜の空港って素晴らしいセンス!(●´ω`●)
ありがとう、懐かしきかな~(ジョン、クロリー)で完全パ➖フエクトでクリア出来てたね~
リョウのパターンは離れてるときに三角とびをして近づくと対空でしゃがみ強キック空振りするのでそこを投げる
ロバートはスティーブン=セガールの要素を取り入れている印象があるのでそれで関西弁訳になってるのもあると思います。あとSNKが関西に本社のあった会社なのでそのせいも。
キングの「ベノムストライク」が「みの虫フライ」に聞こえるの俺だけ?
私の母が、当時そのように申しておりました\(^q^)/
2の龍虎乱舞は初代と較べたら相当出しやすくなっている。
10:38からの夏の悲劇〜祭りに笑わざるを得ない💦まさに悲劇。でも本当、パターンにハメないと勝てないですよねこのゲーム。凶悪な仕様としてはゲージが一定量ないと出せないタイプの技を気力がない時に入力すると強攻撃に化ける事を利用した永久とかありましたよね💦キングのスライディングハメとか
ギースをパーフェクトで倒すとは…いくらパターンは目とは言え、見事過ぎる。
龍虎2は初プレイでCPUの超反応にげんなりして二度と遊びませんでしたが、外伝はゲーセンに置かれていた間はずっと遊んでたぐらいには好きでした。
龍虎2サントラは名盤 最近ではamazon musicにあるから今でもよく聞きます もちろんミッキーとジョンは心の中で歌います
浜崎あゆみといえばサウザンドアームズのテーマソングも歌ってましたね。
龍虎キャラで今後出番がなかった人についてジャック・ターナーターナー氏が女子供に手は出さないというのは日常の場合今回みたいな格闘大会だったら遠慮なく相手するようですテムジン実はよく見るとテリーのような子供が映っているおそらくゲスト出演で、餓狼伝説とのつながりはないミッキー・ロジャース後にKOF94の漫画で、マイナー団体のものながらチャンピオンベルトを獲得した無事に社会復帰を果たしたようでなによりジョン・クローリー一部の間では彼女はキングなんじゃないかという噂もあったとか
仲間由紀恵もゲームの歌唄ってたんだよねぇ~
11:16 だからスーパーファミコン版は拡大縮小機能はあると言っておろうがあとPS2版はアーケードと言うよりは(取説にもアーケードそのままみたいな記述はありますが)家庭用ネオジオ版の移植わざと明言していないのかはわかりませんが2が移植されないのはタクマステージの背景のせいでしょう。アケアカでも修正されています。個人的にはそんなもん構うなと思いますが。
Mr.BIGのEDのみノーマルと若ギースを倒した時で台詞が変わりますよ。
昔から格闘ゲームはCPU相手が一番楽しいです!😆オラオラ!ガッ!オラオラ!ガッ!っていうパターンがあるのもCPU相手の楽しいところですw
お世辞にもアーケードゲーマーとはいえず格ゲーも別に上手くない自分だけど、このゲームだけは導入されると同時に飛びついて効率よくハメパターンを自力で見つけて高確率でパーフェクトや脱衣KO出しながら当時そのゲーセンでは(恐らく)最も早くギースを見た男になった、思い入れの深いゲームだなあ。ちなみに愛用キャラはユリ!
龍虎2といえばゲーメストで隠し超必殺技紹介の際、キャプション入れ替わりの誤植が有名ですよな。(ジャックの隠し超必殺技のみ初期状態だと気力不足のため出せなかった記憶が)ジャックは龍虎1、2のみの出演なのに未だにキングの嫌いな物に入っているかわいそうなキャラでもあるw動画内で空中投げはユリとリーが使えると言われてますが、ジャックも空中投げ持ち。受け身不可の通常投げはミッキーの腹パンのほかにテムジンの斜め下(レバーは↙↘どちらでも良い)Cがありますね。【追記】ネオジオバトルコロシアムのMr.カラテ(リョウ)は武力からの出演なので、特殊条件下で連続入力版龍虎乱舞が出せます。ちなみにガロスペのリョウは実在しない、いわゆる偶像という設定らしいです。
ジョンのエンディングに出てくる車は多分ジムニーですよね?。
隠し必殺技が全キャラガード不能と解説されていますが、ジョンのアトミックスマッシャーはガードが出来たはず。
リーパイロンだと相手の起き上がりに爪で上から降ってくる技を重ねるとCPUが高確率でガード不能になってハメられます。私はそれでクリアしました
>ビルドアッパーは使えない設定よ「ビル” ド ”アッパー」ではなく、「ビル” ト ”アッパー」です。
キングとリュウの掛け合い、カップル過ぎるだろ
ギース様は周防のもとへ修行へ・・・そしてマリーとも因縁が生まれると・・・。
CPU戦はパターン化しないと勝てないのにそれを強引に崩す致命的なバグが満載なのがなぁ。・受身取っていないのに直後に飛び道具を重ねてもピヨらない・敵の防御力が突然急上昇する・相手を投げられなくなる・こっちの通常技を吸い込み投げる(通常より受身が取りにくい)・ピヨっているBIGを投げられない極限流特にユリはバグが発生しやすい。
ジャックにも空中投げはあります
スタッフロールのノリが好きやわ
ネオジオ(カートリッジ)もメモリーカードあったよ?
ユリ.サカザキの百列ビンタが見たい🎵
投げ成功後の飛び道具HITでピヨるのに、ユリは投げ後の硬直が長いので間に合わない…
ユリの投げのキメポーズの事ですね笑☝
全キャラに言える事だがリョウ、ガルシア、タクマの場合は通常投げがきちんと決まればその後虎王拳が決まり必ずピヨリます。もう一度投げ、虎王拳の繰り返しでパーフェクトを狙えます。
KOFのポスターで影二だけふんどし締めててワロタww
因みにタクマの胸の傷はリーパイロンと戦って出来た傷らしい物凄い達人同士なのですね☝
でもタクマ、物凄い達人であるはずなのにKOFで名もなき暴漢にあっさり負けてリベンジせずに泣き寝入りしちゃったからライバルのリー・ガクスウの株までも下がってるという…極限流は一体いつになれば自分たちの師範を病院送りにした憎き暴漢に報復して落ちた流派の名誉を回復するのだろうか?
いや、タクマの胸に傷を付けたのはリー・パイロンの師匠のリー・ガクスウだよ
餓狼スペ同様友達の家で長時間プレイした良き思い出ちなみに自分ジョンの使い手
SF版はアーケード程じゃないけど拡大縮小してたような…
レンタルビデオやにあった筐体で学校さぼってやってました!なつい!
CPUが投げ受け身失敗したところに飛び道具を重ねると高確率でヒットした上に気絶するのでほぼMrBIG戦までワンコインで長く遊べる大好きなゲームだったなぁε- (´ー`*)
ワンコインでって物凄く強かったんですね笑❗❗😆👏
@@くりはらひろし-t5g 気絶からの超必殺技で5割くらいは削れるのであとはパターンか逆転されそうになっても気力を切らさないようにして乱舞系でとどめとか余裕ができるのが大きかったですね(´∀`*)
このゲームはほんとにパターンだよねギースは当時毎回倒してましたよ
エイジの投げも受け身取れません空中投げになるからか納得です笑☝
この地点でビルドアッパーは虎砲、龍牙、ユリちょうアッパーぢゃなかったです?😅
この現代にミッキーロジャースの歌を聞くことができるなんて…w
タクマの龍虎乱舞が気に入っていたのでよくタクマを使用してました。超必殺技伝授では気力満タンの状態でないと出せない技が出せるので極限龍虎空手のメンバーはキャンセル覇王翔吼拳&覇王至高拳など不毛な遊びしてましたね・・・
ギースは挑発するといかなる状況でも(ダウン中でも気力0でもピヨっていても)怒り狂って回避不可の反撃デッドリーレイブを出してくる
若ギースは一応出した…ミッキーの腹パンで👊それでもかなりキツかったが…
ギースが出したくてハメに走る笑僕は無理でした笑😨
このゲームは敵が強くてギース出すのに大変で、ネオジオ版ではメモリーカード使って何とか出せたけど、瞬殺だったよ😢
武力ワンやってみたかったなあ
空中投げはジャックにもありますぜ。ギース攻略の要。
若ギース戦のBGMカッコ良くてほんとすき
1:08「誰が分かるんだそのネタ!?」
ミッキーもジョンもBGM始まった瞬間脳内再生余裕でした😄
名作すぎるw龍虎2やガロスペからのKOF94までの流れが最高すぎるんだよな。この時代SNKは1年に一本必ずヒット作を出してたもんな
昔からロバートの『あーー!』のやられ声好きでした!
確かMr.ビッグのエンディングですがギースを倒したときと倒してない時のエンディングが2種類見れるそうです。
有名なパターンだと「投げた後、起き上がりに気功系(虎煌拳や気弾壁など)を重ねて気絶」を繰り返す方法がありますね。
全く動画映えしないので、今回使わなかったのかも知れません。
後、相手が飛び掛かってきたら、普通はアッパとかビルドアッパなのだけど、暫烈拳が好きですかさず強の暫烈拳を叩き混んでました笑❗❗
35:44
テムジンのEDに子供時代のテリーボガードがいることに触れてほしかったです
おつかれさでした面白かったです!
ジョンの車がジムニーというのがなんか良かったです
リョウはお祭りゲー以外の客演だとPS版の餓狼WAにも本来の設定上の年齢(30代)で出てますね
テリーや覇王丸もそうだけど、SNKの主人公はイメチェンというか老けた後も若い頃とはまた別の魅力があって格好いいのが素晴らしい
男女平等パンチ(立ち強キック)
しかしミッキーの歌はやはり皆が自然にたどり着く境地なんですねぇ
「受け身不能の投げ」はテムジンも持ってますね。投げ間合いで「斜め後下+C」でちょっとモーションが大きな特殊投げの「ウーラ」てヤツが出せます。これも受け身不能で、なおかつそのままレバー入れっ放しで [前J弱B] で突っ込めば、全キャラに対して完全に起き上がりに [前J弱B] を持続当てする事が出来るので、そのまま普通に「当て投げ」の要領で投げハメし続ける事が出来ます。このゲーム、確か発生した瞬間から無敵付く技は無かったと思うので、相手の気力量とかに関係無く出来ると思います。
あと「空中投げ」も、実はターナー氏にも実装されてます(笑)。全くイメージじゃ無いので誰も試そうともしないので完全に忘れ去られてますけど、何気にターナー氏は空中戦強いですよ。そのせいかターナー氏にだけナーフがかかっていて、1人用COM戦をプレイする際に初期状態のDefaultの気力量のままだと、何故かターナー氏だけが [隠し超必殺技] を出す事が出来なくて、必ず1回以上は「気力鍛錬の行」に成功して気力量を上げておかないと [隠し超必殺技:ヘルダイビング] を出す事が出来ません。これは内部データ数値の入力ミスで、他のキャラは全て [隠し超必殺技に必要な気力量:96] と設定されているのに対して、ジャックだけが [隠し超必殺技に必要な気力量:97] になっていて初期状態の [気力量:96] だと1足りないからです。
他にも妙ちくりんなバグ技がいっぱいあって面白いので、対人対戦とかするよりも明らかに1人用で対COM戦をプレイして色々とバグ技やおもしろプレイを見つけて行く方が面白いし楽しいゲームだと思います。
リョウ、ロバートの虎咆、龍牙は発生から上昇中は完全無敵です。
しかしご存知の様に龍虎2の投げシステム上、存在判定そのものを投げる(例:ブラスターウェーブ先端投げ)のでテムジンが2P側かつ画面端に相手を追い込んでればセルフディレクションが利きにくい関係上、虎咆(龍牙)が空振りしてしまいウーラが成立する…場合もあります。空振り交差した場合は落ち着いて処理ですねw
あと、補足的な事でウーラハメの回避には使えませんがリーの遠強Kやテムジン、ビッグの気力溜め動作は発生から全身無敵時間があります。(上半身、下半身など限定部位無敵等は割愛)
またテムジン同キャラでは危険な気弾壁によるウーラハメ抜けもありm(以下、検閲削除)
キングのブラを見るために頑張ってました😂😅好きすぎて
龍虎2のユリちゃん可愛いですよね。ロバートEDの私服姿もたまんない……。
あとキングさんは、KOFだと作品が進むにつれ徐々にリョウと結構いい感じになってるんですよね。
にしても、ここまで徹底的にパターンにハメないと勝つのが難しいとは、一昔前の格ゲーは何とも恐ろしいものですな。
ゲーメスト系の雑誌によく投稿されていた、谷和也さんという方がいまして、その人の定番キャラが、『墓ギース』というキャラだったなぁ。
和風の墓にギースとカタカナで彫り込んであって、人魂飛ばしの疾風拳とか、ゴースト召喚のレイジングストームとかあったなぁ。
本人も、「ギースが日本通で良かった」との事。
目玉はユリちゃんの脱衣シーンですね
動画とコメントを見てると自分の知らないことばかりで為になりました。
このゲームに対する皆さんの熱意も感じ取ることが出来ました。
餓狼伝説も新作が出ることですし龍虎の拳も新作が出てほしいものです。
投げを決めて、起き上がりに飛び技重ねたら食らってぴよったような、そこからまた投げて飛び技重ねてのループでギースも同じで終わったような
藤堂竜白はゲーム化はされてないけど、後日談だと滅茶苦茶強くなってリョウに再戦を挑んでくるんだよな。その辺の話いつか龍虎の拳3としてやって欲しいな。
二代目ミスターカラテと闘うやつか。
キャラの超必を調べた時にゲーメストの存在を初めて知った思い出深い作品
ゲーメスト見てもジャックの超火が出ずに悩む事数年...
気力ゲージを使った駆け引きが好きです。
大技喰らった時に顔が腫れるのも龍虎の醍醐味ですよね笑☝
7年前に潰れたゲーセンでギースまで行ったら後ろで見てた子達が「ホントにギースいるんだ‥‥‥」って言ってたのが笑えた(汗)
学生時代貧乏なりに値崩れして9800円で値崩れしたネオジオを買った。またまたでたばかりなのに4800円まで値崩れした龍虎2をエマーソンで買ってカスカスになるまで遊んだ記憶が30半ばでも生きた瞬間だった(笑)
エマーソン死ぬ程懐い。
まだAmazonなんて無かった時代に通販使ってMEGA-CDのソフトやら買ったな…
何世代跨いで噂が引き継がれとるんや……。
そういうのを踏まえて昔のゲームの復活を推進して欲しいですね。
アイディアやオリジナリティみたいなのはもう枯渇してしまってる気がするし。
このゲームの鍵は気力アップ、挑発での気力ダウン、A+C?だったかのダウン対空。キャラクターの鬼門はタクマと如月影二。タクマは投げモーションに入ってからの投げられ間隔がすぐ投げられる感じではないため受け身が取りにくい上、こちらから投げるとほぼ受け身を取る。影二の場合はそもそものシステムの問題で投げられる時、画面がアップになり上にスクロールしてしまい地面が見えないため受け身が取りにくい。ここさえ乗り越えれば若ギースに辿り着く確率が大幅に上がった。
発売当時もほとんどのゲーマーがやっておらず、自分で黙々とプレイして手探りで攻略。若ギースに会った時は当然初見でゲームオーバー。慣れるとほとんどパーフェクトで行けるようになる。かなり癖が強いので慣れるまでが地獄。若ギースに辿り着いた人くらいにしか理解してもらえないかもしれない。若ギースは恐ろしく強かったのであの超反応が懐かしい。倒した時の達成感は当時の格闘ゲームでもそうはないと思う。
昔のSNKゲームはパターンハメしないとクリアできないゲームばっかりでしたな。
ムズゲー龍虎2クリアお疲れさまでした。
テムジン戦で永遠に夏の悲劇聞かせてくれるのありがたい(?)
稼働当時は中学生くらいだったので、懐かしい思い出に浸りながら拝見しました
メイン使用がジョーンとテムジンで、両方ともゲーセンでギース倒しました
ジョーンの超必メガスマッシャー下打ちがCPUによく当たってた記憶が…
テムジンはパターン入れてました
ま、まさか虹の黄昏の名が出るとは!かまぼこ体育館はバーンナックル好き
当時ジョンの「かかってきな(ダミ声)」をよく声真似をしてたことを思い出したよ
武力懐かしい…多分学生時代に友達とやってた格闘ゲームだわ
真面目に相手すると気が狂ってるのかと思うレベルで強かったもんなぁ……CPU。そのくせ投げ+飛び道具でハメ倒せるという妙な弱点が面白かった。まぁ、コマンド入力ミスること多くてよく失敗してたけど(苦笑)
キングステージのBGMのサビ?の部分を「バビロン捕囚バビロン捕囚バビロン捕囚うううっ♪」って口ずさんでたw
ネオジオミニに収録されてないのは、タクマステージの背景にある旗の件ですかね?
そんな噂がありますね。スト2本田ステージの件もありますし。
今日は。ギース様のテーマソングは(変わらず)神曲だなと思いました。!!
ちなみに実はビッグだけエンディングが2種類ある
ギースにたどり着いた場合の別バージョンでは、日本に旅立った裏で地味にギースの追放計画を実行してたことが発覚(まあギース様は普通に帰ってくるんだけど)
0:36 やっぱりみんな歌うのねw(当時の周りもそうだった)
23:18
と思いきや、あるサイトでリョウ含む餓狼伝説スペシャルのダイヤグラム出してたんですがリョウは4位でした。
ちなみにネオジオ版等では特殊な操作でリョウ使用できます。
もちろんそのサイトなりの見解であって絶対的な正解と言い切れるわけではないですが。
投げが決まったら起き上がりに飛び道具を重ねるとCPUは絶対にガードしない上に気絶確定なのでそれだけで勝てるゲームでしたよね。
「竜巻撃~」→「夏の悲劇~」
この空耳はガチで草
1980年代のサウスタウン(フロリダの最西にある)ならマフィアの台頭、移民の増加と公民権運動の最中だったのではなかろうか?
混乱と暴力の嵐の中で気の力に注目したギースが自力で統一したマフィアの武力を背景に成り上がったのはちょっと掘り下げて描いて欲しい。
この部分だけでもピカレスクロマンのアイデアとして面白そうだし。
何か書いてなかったので追加で書きますが
・ジャックはリョウやタクマだと立ち大キックでも誘発可能
・CPU難易度はネオジオ版だとCPUのパターンは4(ノーマル)で頭打ちになっていて5以降はゲームスピードだけが上がります
・CPU難易度1は反応がガバガバの反面ランダム要素のせいでパターンが通じなくなってるせいで事故率が上がっており、ギース狙いに行く場合は一番厄介だったりします
懐かしい‼️
初代の⤴️C→Aの龍虎乱舞の方が良かったなぁ~。
ギース・ハワードのデッドリーレイブは最高でした🐰
エイジと選択画面が一緒も印象的ですよね笑☝ギースも作って欲しい感はありますけど、確か記憶ではギース以外かぶりはなかったはずです笑😅
飛燕疾風投げやら投げの後に飛び道具当て気絶パターンでどれだけスコアを稼ぐかの遊びをしてました…懐かしい✨
懐かしい、主さんが歌ネタをご存知とは恐れいりました、百円玉を10枚握りしめてミスタービッグにボコボコにされていたのも今となっては良き思い出です。
ゲーメスト全盛期、この時代のゲームは本当に傑作が多かったですね。
龍虎2はだいたい3つのパターンで攻略できるのです
挑発で相手の気力を空にして挑発をするとジャンプしてくるので滞空で落とす空挑発落とし
飛燕疾風脚を出し続けて気力を無くすと相手の目の前で着地するのでそこを投げる飛燕疾風投げ
相手を通常投げでダウンさせて起き上がりに虎煌拳などの弾を当てると相手が気絶するのでまた投げる
って墓標で言ってた
切れ間ない脚本量がすごい 気に入りました
ユリの薄い本にはお世話になりました笑
ヒップアタックされたい!
ギースはまともに闘うとめっちゃ強いけど倒せた時は感動したもんだ
エンディングめ良かった
やっぱ龍虎のコーン!音は気持ちいい
1:53 ぁあぁ〜ん・・・
35:54 ん?よく見るとガキンチョのひとりがテリーのキャップをかぶってる・・・?
ミッキーロジャースのうたとジョンクローリーのうたは一度覚えると一生忘れません。絶対。
ゲーメストで通販していたアトリエシリーズ初代絵師の桜瀬さんがイラストを担当したユリのテレフォンカードがへっちだったの思い出しました
すごい良くできた動画だと思いました!これぐらいのレベルだとお金払ってもいいレベルだと思いました。
後述なら申し訳ないですが
隠し超必殺技はジョンのアトミックスマッシャーだけは飛び道具のためか、ガード出来ますよね。
AC版でユリ・サカザキを使って、何も出来なかった。格ゲー下手くそだし😂コアな話もあって楽しめました🙇♀️生駒さんのユリの声は最高です☺️
龍虎2超必殺技は前作同様ノルマ達成で覚えられるシステム
ジョン使いだったので上中下に打ち込むノルマが好きでしたね、初代敵キャラ同士の掛け合いも面白い
ジョンのBGMが一番カッコいいと思いました❗❗❗😆
この頃のSNKはキャラ、雰囲気、BGM等ホントにセンスが良い。
特に龍虎の拳全シリーズと餓狼伝説1と3は最高!
忍者と闘う場所が夜の空港って素晴らしいセンス!(●´ω`●)
ありがとう、懐かしきかな~(ジョン、クロリー)で完全パ➖フエクトでクリア出来てたね~
リョウのパターンは離れてるときに三角とびをして近づくと対空でしゃがみ強キック空振りするのでそこを投げる
ロバートはスティーブン=セガールの要素を取り入れている印象があるのでそれで関西弁訳になってるのもあると思います。あとSNKが関西に本社のあった会社なのでそのせいも。
キングの「ベノムストライク」が「みの虫フライ」に聞こえるの俺だけ?
私の母が、当時そのように申しておりました\(^q^)/
2の龍虎乱舞は初代と較べたら相当出しやすくなっている。
10:38
からの
夏の悲劇〜祭りに笑わざるを得ない💦
まさに悲劇。でも本当、パターンにハメ
ないと勝てないですよねこのゲーム。
凶悪な仕様としてはゲージが一定量ないと
出せないタイプの技を気力がない時に
入力すると強攻撃に化ける事を利用した
永久とかありましたよね💦キングの
スライディングハメとか
ギースをパーフェクトで倒すとは…
いくらパターンは目とは言え、見事過ぎる。
龍虎2は初プレイでCPUの超反応にげんなりして二度と遊びませんでしたが、外伝はゲーセンに置かれていた間はずっと遊んでたぐらいには好きでした。
龍虎2サントラは名盤 最近ではamazon musicにあるから今でもよく聞きます もちろんミッキーとジョンは心の中で歌います
浜崎あゆみといえばサウザンドアームズのテーマソングも歌ってましたね。
龍虎キャラで今後出番がなかった人について
ジャック・ターナー
ターナー氏が女子供に手は出さないというのは日常の場合
今回みたいな格闘大会だったら遠慮なく相手するようです
テムジン
実はよく見るとテリーのような子供が映っている
おそらくゲスト出演で、餓狼伝説とのつながりはない
ミッキー・ロジャース
後にKOF94の漫画で、マイナー団体のものながらチャンピオンベルトを獲得した
無事に社会復帰を果たしたようでなにより
ジョン・クローリー
一部の間では彼女はキングなんじゃないかという噂もあったとか
仲間由紀恵もゲームの歌唄ってたんだよねぇ~
11:16 だからスーパーファミコン版は拡大縮小機能はあると言っておろうが
あとPS2版はアーケードと言うよりは(取説にもアーケードそのままみたいな記述はありますが)家庭用ネオジオ版の移植
わざと明言していないのかはわかりませんが2が移植されないのはタクマステージの背景のせいでしょう。アケアカでも修正されています。個人的にはそんなもん構うなと思いますが。
Mr.BIGのEDのみノーマルと若ギースを倒した時で台詞が変わりますよ。
昔から格闘ゲームはCPU相手が一番楽しいです!😆
オラオラ!ガッ!オラオラ!ガッ!っていうパターンがあるのもCPU相手の楽しいところですw
お世辞にもアーケードゲーマーとはいえず格ゲーも別に上手くない自分だけど、このゲームだけは導入されると同時に飛びついて効率よくハメパターンを自力で見つけて高確率でパーフェクトや脱衣KO出しながら当時そのゲーセンでは(恐らく)最も早くギースを見た男になった、思い入れの深いゲームだなあ。ちなみに愛用キャラはユリ!
龍虎2といえばゲーメストで隠し超必殺技紹介の際、キャプション入れ替わりの誤植が有名ですよな。
(ジャックの隠し超必殺技のみ初期状態だと気力不足のため出せなかった記憶が)
ジャックは龍虎1、2のみの出演なのに未だにキングの嫌いな物に入っているかわいそうなキャラでもあるw
動画内で空中投げはユリとリーが使えると言われてますが、ジャックも空中投げ持ち。
受け身不可の通常投げはミッキーの腹パンのほかにテムジンの斜め下(レバーは↙↘どちらでも良い)Cがありますね。
【追記】
ネオジオバトルコロシアムのMr.カラテ(リョウ)は武力からの出演なので、特殊条件下で連続入力版龍虎乱舞が出せます。
ちなみにガロスペのリョウは実在しない、いわゆる偶像という設定らしいです。
ジョンのエンディングに出てくる車は多分ジムニーですよね?。
隠し必殺技が全キャラガード不能と解説されていますが、ジョンのアトミックスマッシャーはガードが出来たはず。
リーパイロンだと相手の起き上がりに爪で上から降ってくる技を重ねると
CPUが高確率でガード不能になってハメられます。私はそれでクリアしました
>ビルドアッパーは使えない設定よ
「ビル” ド ”アッパー」ではなく、「ビル” ト ”アッパー」です。
キングとリュウの掛け合い、カップル過ぎるだろ
ギース様は周防のもとへ修行へ・・・そしてマリーとも因縁が生まれると・・・。
CPU戦はパターン化しないと勝てないのにそれを強引に崩す致命的なバグが満載なのがなぁ。
・受身取っていないのに直後に飛び道具を重ねてもピヨらない
・敵の防御力が突然急上昇する
・相手を投げられなくなる
・こっちの通常技を吸い込み投げる(通常より受身が取りにくい)
・ピヨっているBIGを投げられない
極限流特にユリはバグが発生しやすい。
ジャックにも空中投げはあります
スタッフロールのノリが好きやわ
ネオジオ(カートリッジ)もメモリーカードあったよ?
ユリ.サカザキの百列ビンタが見たい🎵
投げ成功後の飛び道具HITでピヨる
のに、ユリは投げ後の硬直が長いので間に合わない…
ユリの投げのキメポーズの事ですね笑☝
全キャラに言える事だがリョウ、ガルシア、タクマの場合は通常投げがきちんと決まればその後虎王拳が決まり必ずピヨリます。もう一度投げ、虎王拳の繰り返しでパーフェクトを狙えます。
KOFのポスターで影二だけふんどし締めててワロタww
因みにタクマの胸の傷はリーパイロンと戦って出来た傷らしい物凄い達人同士なのですね☝
でもタクマ、物凄い達人であるはずなのにKOFで名もなき暴漢にあっさり負けてリベンジせずに泣き寝入りしちゃったからライバルのリー・ガクスウの株までも下がってるという…
極限流は一体いつになれば自分たちの師範を病院送りにした憎き暴漢に報復して落ちた流派の名誉を回復するのだろうか?
いや、タクマの胸に傷を付けたのはリー・パイロンの師匠のリー・ガクスウだよ
餓狼スペ同様友達の家で長時間プレイした
良き思い出
ちなみに自分ジョンの使い手
SF版はアーケード程じゃないけど拡大縮小してたような…
レンタルビデオやにあった筐体で
学校さぼってやってました!なつい!
CPUが投げ受け身失敗したところに飛び道具を重ねると高確率でヒットした上に気絶するのでほぼMrBIG戦までワンコインで長く遊べる大好きなゲームだったなぁε- (´ー`*)
ワンコインでって物凄く強かったんですね笑❗❗😆👏
@@くりはらひろし-t5g 気絶からの超必殺技で5割くらいは削れるのであとはパターンか逆転されそうになっても気力を切らさないようにして乱舞系でとどめとか余裕ができるのが大きかったですね(´∀`*)
このゲームはほんとにパターンだよね
ギースは当時毎回倒してましたよ
エイジの投げも受け身取れません空中投げになるからか納得です笑☝
この地点でビルドアッパーは虎砲、龍牙、ユリちょうアッパーぢゃなかったです?😅
この現代にミッキーロジャースの歌を聞くことができるなんて…w
タクマの龍虎乱舞が気に入っていた
のでよくタクマを使用してました。
超必殺技伝授では気力満タンの状態
でないと出せない技が出せるので
極限龍虎空手のメンバーはキャンセル覇王翔吼拳&覇王至高拳など不毛
な遊びしてましたね・・・
ギースは挑発するといかなる状況でも(ダウン中でも気力0でもピヨっていても)怒り狂って回避不可の反撃デッドリーレイブを出してくる
若ギースは一応出した…ミッキーの腹パンで👊それでもかなりキツかったが…
ギースが出したくてハメに走る笑
僕は無理でした笑😨
このゲームは敵が強くてギース出すのに大変で、ネオジオ版ではメモリーカード使って何とか出せたけど、瞬殺だったよ😢
武力ワンやってみたかったなあ
空中投げはジャックにもありますぜ。
ギース攻略の要。