Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
追記:多摩川沿いの旧空港跡地は沖合移転に併せて再開発しています。メインルートも変わり、旧B滑走路も無くなったため、環八から真っ直ぐ空港へ行けるよう道路を作り直した結果、廃道が生まれました。前回【静岡の2年で崩れる橋】ua-cam.com/video/8n8WKvVvr6w/v-deo.html次回【3年で廃止した法令違反の県道】釜トンネルua-cam.com/video/OZrsK7KxTnU/v-deo.html
廃道化されたアンダーパス部分では、道路の付け替えが進行中です。アンダーパスを埋めて現状天空橋駅前を通る道路をずらし、アンダーパスの付替道路と直結します。(環八側から見ると、T字路×2 → 十字路×1 になります)ちなみに、旧B滑走路下のアンダーパスも近いうちに廃道化されます。
@@ぎえむ 役員運転手をしており、先日湾岸線が混んでたので久々に空港西ランプから1号線に乗ろうとこの周辺を通ったのですが、夜だったこともあり道の変化に気づくのが遅れて道を間違えてしまいました。今後も要注意なエリアですね。
大田区出身です。昭和の頃、実家の近所に「羽田の立ち退きで移り住んできたご一家」がいて当時のお話を聞いた事があります。ご自宅兼店舗は借家だったものの事前の警告(商売が出来なくなる等噂にはなっていたらしい)立ち退き料などは一切なく本当に突然だったそうです。
マジキチだなすげぇ
青春時代、このアンダーパスをくぐると羽田空港でちょっとした夜のデートドライブコースだった。
2年ほど空港の機械設備メンテで働いてましたが、知らないことばかりでした。いつも通り良い動画でした。
実際に空港で勤務されていた方に見ていただいて嬉しいです。ありがとうございます(。・ω・。)
スーパー軟弱地盤の上で、働いている者です。笑もへじさんに取り上げてもらって嬉しいですね。羽田は他にも、もへじさんに取り上げてもらうと面白いだろうな、と思うことが沢山あるので、続編も楽しみにしております!!
羽田もずいぶん変わったなぁ。かつて羽田出入り口あたりにに住んでいた頃は、歩いて天空橋まで行ってモノレールで羽田空港へお散歩していましたね。懐かしい!
先日、ZeppHanedaに行く時、この大鳥居がポツンと立っているのを不思議に思っていたが、こんな歴史があったんですね。次回も楽しみです😊
朝一もへじは神すぎる!
朝もへ最高!
羽田空港についていろいろ不思議に思っていたこと、かなり謎が解けました。まだまだメタモルフォーゼ中の空港なのですね。次回も楽しみです。気長に待ってますので、どうぞごゆっくり。
何かの奇跡で個の動画にたどり着いて、高評価とチャンネル登録しました!重要なことがコンパクトにまとめられていてとても為になりました、ありがとうございました。
祖父が鈴木村の強制退去の現場を目撃していました。当日の朝8時頃に役人が来て「今日の正午までに全員退去せよ」と言われ、必要最低限のものだけを持っていくしかなかったそうです。元住民の表情は、家を追われることの不安と米兵の恐怖に慄いて非常に強張っていたそうです。正午になり、不恰好で非常に巨大なブルドーザーのようなもの数台で、空襲から難を逃れた家屋を片っ端から全て薙ぎ倒して行ったそうです。役人も「GHQが決めたことだから」というだけで、住民の方も従わざるをえなく、役人は壊されていく家屋をただ呆然と見ているだけだったそうです。他の方が書かれているような元住民の方は移転先など用意しもらえなかったため、多摩川の堤防の外側に移転した方も少なくなかったそうです。
羽田空港近隣施設のソラムナードに、足湯があるというのは羽田に、温泉があってのことなんですね。
以前、調布に住んでいたことがあり、なんでこんなところに空港があるんだろうと不思議に思っていました。まさかこんな経緯があったとは驚きです。とてもおもしろかったです!
非常に興味深い動画でした次回も楽しみにしています
羽田空港のそばに住んでいまして子供の頃全日空札幌発727の事故の時に規制から車でアンダーパス通った記憶があります、その頃の日活映画にも出てきますよね。
googleストリートビュー見ると、廃道になる前の様子が見れますね!次回のアップも楽しみにしてます
羽田空港までたまに散歩行くのですが、南側の道が地下にあるのはなぜだろうと思っていました。あれば旧連絡道路で旧滑走路の下を通っていたんですね。羽田空港の歴史がわかりやすく説明していただきまして、ありがとうございます。もし博物館ができたら歴史ビデオになるといいですね。
廃道の写真でチラリと見える「ポンジュース」の看板は結構長いこと立ってますね。自分が子供の頃は「バャリース」の看板も立っていて、羽田から京急バスに乗り換えて現在は廃道となったトンネルを上がってその看板が見えてくると、旅行から帰って来た実感が湧いたものです。
空港に努めて今したが知らない事ばかりで勉強になりました!
興味深い話ですので続きが楽しみです
いつも見てくださり、ありがとうございます(。・ω・。)かなり労力使ったので、羽田空港の続編はしばらく後になります。
旧駐車場の鳥居は、米軍のブルドーザーが壊そうとしたら、お稲荷さんのたたりでオペレーターが病気になったとか、当時まことしやかに母が語ってました。今となっては都市伝説。
温泉だのプールだの飛行場だの競馬場だの、まるでかつての船橋ヘルスセンターのようだな
あのアンダーパスがなくなったおかげで、第三ターミナルから空港西インターに入る道が右折のみになって非常に迷惑しています。現場に行けばわかると思いますが、短い区間に信号が2つあるために右折レーンが短すぎて、インターに入る車が並べずに直進レーンに溢れ、左にも並び、さらにその車が左から割り込む、そして直進車が渋滞するっていう悪循環が生まれています。日本の道路を設計される方は、新しい割には狭い道とか、大型が入るには際どい狭さの間口の施設とかを見るとホントセンスがないというか、大型車に対しての配慮がないですよね。以上、観光バスの運転手の愚痴でした。失礼しました。
日本のコンサルなんてみんなアホなんでしょうがないです全国の建設会社の施工管理みんな設計書見て最初に思うことですよ
今までいろいろと羽田空港の動画は見てきましたが、知らない事ばかりでした。次回も楽しみにしています。
すぐ近くの糀谷に住んでましたが、これは全く存じませんでした。驚きと共に勉強になりました。(´▽`)
アンダーパスから見えるポンジュースのネオン看板が好き
5:55 ここがきっとこの動画内で力説したい場面なんだと思います。縁がない場所は一人で行っても楽しいらしいです。
穴守稲荷の鳥居、空港駐車場から海老取川河口に移されてますね。祟りの鳥居とか言われましたけど、アメリカ人が好んで残したのでしょう。各地の米軍基地へ行かれると分かるかも、兵隊さんの部隊マークにも鳥居がよくデザインされてますし。(推測ですが)
分かりやす!
嬉しいです!ありがとうございます😊
羽田の大鳥居は心霊話で有名ですね。現在の場所に移すときも晴れていた天気が、急激に曇り空に変わったとか言われていますし。
最高🎉もへじさんの珠玉のネタ見応えたっぷり🎉まずは3回視聴しました😅
素晴らしい企画
旧B滑走路時代は京浜島のつばさ公園から本当に目の前に飛行機が離着陸する様子が見えた着陸するときにタイヤの音が聞こえたくらい
この道、よく通っていたんです。懐かしい
もへじさんの成田編を見ていたので、よく分かりました。
今日通りましたが、この動画がなければここに廃道があったなんて気づかなかったぐらい埋められていました。
米国面に満ちた手段で拡張したのは凄いというか…
元々温泉街なら、羽田空港内に温泉付きラウンジとかあればいいのになと調べたら今年新しく完成したみたいですね。
パラレルx2とか羽田は凄すぎる
まだ旧ターミナルだった頃の羽田でこの道は通ったことある
北の空港はもしかして桶川飛行場?と思ったけど、当時の距離感だと東京から遠すぎるかな。
そう、タイトルの道が廃道になったのは最近だね。つい数年前まで普通に使ってた。首都高の羽田出口は右側から出る異常な作りで信号渋滞があると右カーブしてくる本線から突っ込まれるとても危険なところなのでひとつ手前、この空港西出口で降りて環八に入るのが安全。
6:00の地図で笑い取ろうとする姿勢きらいじゃない
6:07 ドサクサ紛れに越中島駅を「東京の秘境駅」と表記ww『意識高い系』は「維持費高い」とも読めます。ww8:00 ある意味成田空港と同じ的パターン。こちらは国鉄・成田空港新幹線用地を京成用に一線導入。石原慎太郎運輸大臣、計画中止してヨカタ!(京葉線ルートも)
初めて知りました。
特急つばめでも東京ー大阪が片道7円(約16000円)でしたのでかなり高いですね。
今回のモヘジはイケボで滑舌も抜群。何があった?
東京湾のヘドロと聞いてヘドロンという怪獣を思い出しましたw今でこそ奇麗になってきている(といわれている)東京湾も30年前にフェリーに乗った時にスクリューが出す波が茶色かった。東京湾の魚なんて食えないと思ったが最近は食べられるようですね。食わんけど。
13:46 環八の色塗りが第3ターミナル付近の交差点で折れてますが、正しくはまっすぐです。
この廃道ってつまり、ビートルズ来日(1966)の時に通ったかもしれない道ってことかもMrムーンライトの曲で中継?されたと親が言ってました
鳥居は撤去作業中の祟りで中断になって手を付けれずにいたと聞いてますが今はどうなっているのでしょうね?
追記、私の父も空港島(穴守)の住民でした。
東京の羽田空港周辺、お台場などの湾岸部は面白いですね。自分は昔は東京に住んでて今は福岡に住んでるのですがまた機会があったら東京の湾岸部を散策したいですね😂
モノレールから見ると最近その廃道のエリアでトラックや機械があるのを見て「何か起こるのかな?どんな再開発されるのだろう?」と(勝手に)ワクワクしていたところです。今まであまり目に入らずなエリアでしたので尚更興味深いです。本当に興味深い、勉強になる動画をありがとうございます!これからも応援しています!(ちなみに、ですが、最近「旧整備場エリア」が最近ビルを取り壊してますよね。時期に全体を更地にして、再開発すると聞いていますが、もへじさんこのテーマは研究されていますか?)
羽田競馬場🏇→現在の大井競馬場🏇ですね。
こうやって見ると千葉県(成田)の空港事業の件、如何に国のやり方が稚拙だったか良く分かるなあ。今に当てはめるなら、(レベルは違うが)九州新幹線長崎ルートで佐賀県当局の頭ごなしで部分開業を強行した結果、全面開業がいつになるとも分からぬ問題と似ていると思う。まあこのような国レベルの成田の不始末を、羽田空港の関係者は知恵と工夫で克服していく姿には感銘を覚えるが。
進駐軍車両が羽田空港まで乗り入れてたのか。GHQやることすげえなと、あらためて思います。ところで、今の京急の空港駅が開業する前に、新滑走路下をくぐるトンネルの見学会に参加して中を歩いたことなどを思い出しました。なんでわざわざ後からトンネル掘るのか、埋め立てる前にその場所にトンネル函を設置しておけばいいのにと思ったら、地盤が落ち着いてから掘らないと滑走路が凸凹してしまうからと言う話でした。新しくできたトンネルもあれば、埋め去られるアンダーパスもあるということで、後編にも期待します。
車通勤しているけど、実際会社迄行くのにめんどくさくなったよ。
アンダーパスギリギリまで空港西からよく使わせてもらってたわ
東京都市計画飛行場配置図に記載されている鉄道路線現在でも一体の運行系統になっているとは言え、本来であれば東北本線と呼称すべき大宮以南にもかかわらず高崎線となっている。元来、中山道鉄道として東海道線と並ぶ東西幹線と計画された一部で国有化前の日本鉄道が最初に開業させたのが現在の高崎線であって現在の東北本線はそこから分岐する路線という構想のあたかも支線のような現況とは逆転した位置づけだったが、昭和の初め頃では、人々の記憶にまだそういった刷り込みが残っていたのだろうか。
第2滑走路の奥にもう一個滑走路ができてほしい
アンダーパス廃道は排水処理されてるんだろうなされてなかったら今頃謎の池になってそうだし
廃道後しばらくは排水処理も止めてしまっていて、池になってました。今は対策したみたいです。
お話し面白かったです。石川島播磨重工業が、沈埋函というトンネルを作った話しを思い出しました。ネタバレでしたら、すみません。沖合を埋め立てて、空港にするって沈下するのをどうやって防ぐのか、海水が湧いてくるのをどうやって処理するのか不思議ですよね。
へ〜100でした!
6:03 縁が無い場所😅😢😢
リアル中坊の頃、この廃道の近くで空港方面に向けてロケット花火打ち込んで遊んでいたら、パトカーが10台くらい来てメチャクチャ怒られた。もう、ずぅっと昔の話。😅
川崎殿町操車場から大井埠頭を抜け、臨海線に繋がる線路使って天空橋から成田飛行場まで直通で行けんのかの〜?大人の事情かな〜?
冒頭のポンジュースの看板はもう無くなってなかったっけ by地元民
羽田の歴史…知らなかった😲
いつも楽しい動画ありがとうございます自分は待機中大体一回10分くらいで見れる動画が欲しいです第一第二第三と分けてもらってもいいですよろしくお願いします
こんにちはもへじさんどっぜですがさじき隧道してますすか
仮面ライダー2号、一文字隼人兄さんが南米に旅立った空港ですね。( ゚□゚)✨
30年くらい昔は東京ー福岡で往復10万位じゃなかったっけ?ボーナスが吹っ飛んだ記憶があるが
説明不足ってよく無いね
二人で行けば良かったね。
羽田がこんなやばい空港だったとは。個人的には第二青函トンネルつくって、羽田〜新千歳便を廃止して、その分国際線に回してもいいかなと。
国内線の路線で利用者が2番目に多い羽田-新千歳潰してどうするの?笑第二青函トンネル作ったところで北海道まで車で10時間以上かかるのに行くやつなんていないって😅
新幹線は割高なので想定ほど利用者は増えない可能性はありそうです。新千歳ら成田や関空・インチョンあたりにシェアを奪われるだけになるかも。
車じゃなくて新幹線だよ
桟敷隧道熊本
トモチャン無事だよー。アイツらの棄てて。
グンマーネタ🤣🤣🤣
いつも興味ある内容をありがとうございます。成田は遠いです。羽田の方が便利です。新幹線計画が頓挫し、当地から出かけると特急を含めて5時間近くかかります。
東京の秘境駅www
面白すぎもへじ最高
追記:多摩川沿いの旧空港跡地は沖合移転に併せて再開発しています。
メインルートも変わり、旧B滑走路も無くなったため、環八から真っ直ぐ空港へ行けるよう道路を作り直した結果、廃道が生まれました。
前回【静岡の2年で崩れる橋】ua-cam.com/video/8n8WKvVvr6w/v-deo.html
次回【3年で廃止した法令違反の県道】釜トンネルua-cam.com/video/OZrsK7KxTnU/v-deo.html
廃道化されたアンダーパス部分では、道路の付け替えが進行中です。
アンダーパスを埋めて現状天空橋駅前を通る道路をずらし、アンダーパスの付替道路と直結します。
(環八側から見ると、T字路×2 → 十字路×1 になります)
ちなみに、旧B滑走路下のアンダーパスも近いうちに廃道化されます。
@@ぎえむ 役員運転手をしており、先日湾岸線が混んでたので久々に空港西ランプから1号線に乗ろうとこの周辺を通ったのですが、夜だったこともあり道の変化に気づくのが遅れて道を間違えてしまいました。今後も要注意なエリアですね。
大田区出身です。昭和の頃、実家の近所に「羽田の立ち退きで移り住んできたご一家」がいて当時のお話を聞いた事があります。ご自宅兼店舗は借家だったものの事前の警告(商売が出来なくなる等噂にはなっていたらしい)立ち退き料などは一切なく本当に突然だったそうです。
マジキチだなすげぇ
青春時代、このアンダーパスをくぐると羽田空港でちょっとした夜のデートドライブコースだった。
2年ほど空港の機械設備メンテで働いてましたが、知らないことばかりでした。いつも通り良い動画でした。
実際に空港で勤務されていた方に見ていただいて嬉しいです。
ありがとうございます(。・ω・。)
スーパー軟弱地盤の上で、働いている者です。笑
もへじさんに取り上げてもらって嬉しいですね。
羽田は他にも、もへじさんに取り上げてもらうと面白いだろうな、と思うことが沢山あるので、続編も楽しみにしております!!
羽田もずいぶん変わったなぁ。
かつて羽田出入り口あたりにに住んでいた頃は、歩いて天空橋まで行ってモノレールで羽田空港へお散歩していましたね。懐かしい!
先日、ZeppHanedaに行く時、この大鳥居がポツンと立っているのを不思議に思っていたが、こんな歴史があったんですね。次回も楽しみです😊
朝一もへじは神すぎる!
朝もへ最高!
羽田空港についていろいろ不思議に思っていたこと、かなり謎が解けました。まだまだメタモルフォーゼ中の空港なのですね。次回も楽しみです。気長に待ってますので、どうぞごゆっくり。
何かの奇跡で個の動画にたどり着いて、高評価とチャンネル登録しました!重要なことがコンパクトにまとめられていてとても為になりました、ありがとうございました。
祖父が鈴木村の強制退去の現場を目撃していました。当日の朝8時頃に役人が来て「今日の正午までに全員退去せよ」と言われ、必要最低限のものだけを持っていくしかなかったそうです。元住民の表情は、家を追われることの不安と米兵の恐怖に慄いて非常に強張っていたそうです。
正午になり、不恰好で非常に巨大なブルドーザーのようなもの数台で、空襲から難を逃れた家屋を片っ端から全て薙ぎ倒して行ったそうです。
役人も「GHQが決めたことだから」というだけで、住民の方も従わざるをえなく、役人は壊されていく家屋をただ呆然と見ているだけだったそうです。
他の方が書かれているような元住民の方は移転先など用意しもらえなかったため、多摩川の堤防の外側に移転した方も少なくなかったそうです。
羽田空港近隣施設のソラムナードに、足湯があるというのは羽田に、温泉があってのことなんですね。
以前、調布に住んでいたことがあり、なんでこんなところに空港があるんだろうと不思議に思っていました。まさかこんな経緯があったとは驚きです。とてもおもしろかったです!
非常に興味深い動画でした
次回も楽しみにしています
羽田空港のそばに住んでいまして子供の頃全日空札幌発727の事故の時に規制から車でアンダーパス通った記憶があります、その頃の日活映画にも出てきますよね。
googleストリートビュー見ると、廃道になる前の様子が見れますね!次回のアップも楽しみにしてます
羽田空港までたまに散歩行くのですが、南側の道が地下にあるのはなぜだろうと思っていました。あれば旧連絡道路で旧滑走路の下を通っていたんですね。羽田空港の歴史がわかりやすく説明していただきまして、ありがとうございます。もし博物館ができたら歴史ビデオになるといいですね。
廃道の写真でチラリと見える「ポンジュース」の看板は結構長いこと立ってますね。自分が子供の頃は「バャリース」の看板も立っていて、羽田から京急バスに乗り換えて現在は廃道となったトンネルを上がってその看板が見えてくると、旅行から帰って来た実感が湧いたものです。
空港に努めて今したが知らない事ばかりで勉強になりました!
興味深い話ですので続きが楽しみです
いつも見てくださり、ありがとうございます(。・ω・。)
かなり労力使ったので、羽田空港の続編はしばらく後になります。
旧駐車場の鳥居は、米軍のブルドーザーが壊そうとしたら、お稲荷さんのたたりでオペレーターが病気になったとか、当時まことしやかに母が語ってました。今となっては都市伝説。
温泉だのプールだの飛行場だの競馬場だの、まるでかつての船橋ヘルスセンターのようだな
あのアンダーパスがなくなったおかげで、第三ターミナルから空港西インターに入る道が右折のみになって非常に迷惑しています。
現場に行けばわかると思いますが、短い区間に信号が2つあるために右折レーンが短すぎて、インターに入る車が並べずに直進レーンに溢れ、左にも並び、さらにその車が左から割り込む、そして直進車が渋滞するっていう悪循環が生まれています。
日本の道路を設計される方は、新しい割には狭い道とか、大型が入るには際どい狭さの間口の施設とかを見るとホントセンスがないというか、大型車に対しての配慮がないですよね。
以上、観光バスの運転手の愚痴でした。失礼しました。
日本のコンサルなんてみんなアホなんでしょうがないです全国の建設会社の施工管理みんな設計書見て最初に思うことですよ
今までいろいろと羽田空港の動画は見てきましたが、知らない事ばかりでした。次回も楽しみにしています。
すぐ近くの糀谷に住んでましたが、これは全く存じませんでした。
驚きと共に勉強になりました。
(´▽`)
アンダーパスから見えるポンジュースのネオン看板が好き
5:55 ここがきっとこの動画内で力説したい場面なんだと思います。縁がない場所は一人で行っても楽しいらしいです。
穴守稲荷の鳥居、空港駐車場から海老取川河口に移されてますね。
祟りの鳥居とか言われましたけど、アメリカ人が好んで残したのでしょう。各地の米軍基地へ行かれると分かるかも、
兵隊さんの部隊マークにも鳥居がよくデザインされてますし。(推測ですが)
分かりやす!
嬉しいです!
ありがとうございます😊
羽田の大鳥居は心霊話で有名ですね。現在の場所に移すときも晴れていた天気が、急激に曇り空に変わったとか言われていますし。
最高🎉もへじさんの珠玉のネタ見応えたっぷり🎉
まずは3回視聴しました😅
素晴らしい企画
旧B滑走路時代は京浜島のつばさ公園から本当に目の前に飛行機が離着陸する様子が見えた
着陸するときにタイヤの音が聞こえたくらい
この道、よく通っていたんです。懐かしい
もへじさんの成田編を見ていたので、よく分かりました。
今日通りましたが、この動画がなければここに廃道があったなんて気づかなかったぐらい埋められていました。
米国面に満ちた手段で拡張したのは凄いというか…
元々温泉街なら、羽田空港内に温泉付きラウンジとかあればいいのになと調べたら今年新しく完成したみたいですね。
パラレルx2とか羽田は凄すぎる
まだ旧ターミナルだった頃の羽田でこの道は通ったことある
北の空港はもしかして桶川飛行場?と思ったけど、当時の距離感だと東京から遠すぎるかな。
そう、タイトルの道が廃道になったのは最近だね。つい数年前まで普通に使ってた。首都高の羽田出口は右側から出る異常な作りで信号渋滞があると右カーブしてくる本線から突っ込まれるとても危険なところなのでひとつ手前、この空港西出口で降りて環八に入るのが安全。
6:00の地図で笑い取ろうとする姿勢きらいじゃない
6:07 ドサクサ紛れに越中島駅を「東京の秘境駅」と表記ww
『意識高い系』は「維持費高い」とも読めます。ww
8:00 ある意味成田空港と同じ的パターン。こちらは国鉄・成田空港新幹線用地を京成用に一線導入。石原慎太郎運輸大臣、計画中止してヨカタ!(京葉線ルートも)
初めて知りました。
特急つばめでも東京ー大阪が片道7円(約16000円)でしたのでかなり高いですね。
今回のモヘジはイケボで滑舌も抜群。
何があった?
東京湾のヘドロと聞いてヘドロンという怪獣を思い出しましたw
今でこそ奇麗になってきている(といわれている)東京湾も30年前にフェリーに乗った時にスクリューが出す波が茶色かった。
東京湾の魚なんて食えないと思ったが最近は食べられるようですね。食わんけど。
13:46 環八の色塗りが第3ターミナル付近の交差点で折れてますが、正しくはまっすぐです。
この廃道ってつまり、ビートルズ来日(1966)の時に通ったかもしれない道ってことかも
Mrムーンライトの曲で中継?されたと親が言ってました
鳥居は撤去作業中の祟りで中断になって手を付けれずにいたと聞いてますが今はどうなっているのでしょうね?
追記、私の父も空港島(穴守)の住民でした。
東京の羽田空港周辺、お台場などの湾岸部は面白いですね。自分は昔は東京に住んでて今は福岡に住んでるのですがまた機会があったら東京の湾岸部を散策したいですね😂
モノレールから見ると最近その廃道のエリアでトラックや機械があるのを見て「何か起こるのかな?どんな再開発されるのだろう?」と(勝手に)ワクワクしていたところです。今まであまり目に入らずなエリアでしたので尚更興味深いです。本当に興味深い、勉強になる動画をありがとうございます!これからも応援しています!(ちなみに、ですが、最近「旧整備場エリア」が最近ビルを取り壊してますよね。時期に全体を更地にして、再開発すると聞いていますが、もへじさんこのテーマは研究されていますか?)
羽田競馬場🏇→現在の大井競馬場🏇ですね。
こうやって見ると千葉県(成田)の空港事業の件、如何に国のやり方が稚拙だったか良く分かるなあ。
今に当てはめるなら、(レベルは違うが)九州新幹線長崎ルートで佐賀県当局の頭ごなしで部分開業を強行した結果、全面開業がいつになるとも分からぬ問題と似ていると思う。
まあこのような国レベルの成田の不始末を、羽田空港の関係者は知恵と工夫で克服していく姿には感銘を覚えるが。
進駐軍車両が羽田空港まで乗り入れてたのか。GHQやることすげえなと、あらためて思います。ところで、今の京急の空港駅が開業する前に、新滑走路下をくぐるトンネルの見学会に参加して中を歩いたことなどを思い出しました。なんでわざわざ後からトンネル掘るのか、埋め立てる前にその場所にトンネル函を設置しておけばいいのにと思ったら、地盤が落ち着いてから掘らないと滑走路が凸凹してしまうからと言う話でした。新しくできたトンネルもあれば、埋め去られるアンダーパスもあるということで、後編にも期待します。
車通勤しているけど、実際会社迄行くのにめんどくさくなったよ。
アンダーパスギリギリまで空港西からよく使わせてもらってたわ
東京都市計画飛行場配置図に記載されている鉄道路線
現在でも一体の運行系統になっているとは言え、本来であれば東北本線と呼称すべき
大宮以南にもかかわらず高崎線となっている。
元来、中山道鉄道として東海道線と並ぶ東西幹線と計画された一部で
国有化前の日本鉄道が最初に開業させたのが現在の高崎線であって
現在の東北本線はそこから分岐する路線という構想のあたかも支線のような
現況とは逆転した位置づけだったが、昭和の初め頃では、
人々の記憶にまだそういった刷り込みが残っていたのだろうか。
第2滑走路の奥にもう一個滑走路ができてほしい
アンダーパス廃道は排水処理されてるんだろうなされてなかったら今頃謎の池になってそうだし
廃道後しばらくは排水処理も止めてしまっていて、池になってました。
今は対策したみたいです。
お話し面白かったです。石川島播磨重工業が、沈埋函というトンネルを作った話しを思い出しました。ネタバレでしたら、すみません。沖合を埋め立てて、空港にするって沈下するのをどうやって防ぐのか、海水が湧いてくるのをどうやって処理するのか不思議ですよね。
へ〜100でした!
6:03 縁が無い場所😅😢😢
リアル中坊の頃、この廃道の近くで空港方面に向けて
ロケット花火打ち込んで遊んでいたら、パトカーが
10台くらい来てメチャクチャ怒られた。
もう、ずぅっと昔の話。😅
川崎殿町操車場から大井埠頭を抜け、臨海線に繋がる線路使って天空橋から成田飛行場まで直通で行けんのかの〜?大人の事情かな〜?
冒頭のポンジュースの看板はもう無くなってなかったっけ by地元民
羽田の歴史…知らなかった😲
いつも楽しい動画ありがとうございます
自分は待機中大体一回10分くらいで見れる動画が
欲しいです第一第二第三と分けてもらってもいいです
よろしくお願いします
こんにちはもへじさんどっぜですがさじき隧道してますすか
仮面ライダー2号、一文字隼人兄さんが南米に旅立った空港ですね。( ゚□゚)✨
30年くらい昔は東京ー福岡で往復10万位じゃなかったっけ?ボーナスが吹っ飛んだ記憶があるが
説明不足ってよく無いね
二人で行けば良かったね。
羽田がこんなやばい空港だったとは。
個人的には第二青函トンネルつくって、羽田〜新千歳便を廃止して、その分国際線に回してもいいかなと。
国内線の路線で利用者が2番目に多い羽田-新千歳潰してどうするの?笑
第二青函トンネル作ったところで北海道まで車で10時間以上かかるのに行くやつなんていないって😅
新幹線は割高なので想定ほど利用者は増えない可能性はありそうです。
新千歳ら成田や関空・インチョンあたりにシェアを奪われるだけになるかも。
車じゃなくて新幹線だよ
桟敷隧道熊本
トモチャン無事だよー。アイツらの棄てて。
グンマーネタ🤣🤣🤣
いつも興味ある内容をありがとうございます。
成田は遠いです。羽田の方が便利です。
新幹線計画が頓挫し、当地から出かけると特急を含めて5時間近くかかります。
東京の秘境駅www
面白すぎ
もへじ最高