Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ゼロハンMT車は、マメタン、RG50E、空冷ハスラー、Γ50、乗ってました。ツーリングでも全開走行しても、ビックともしない頑丈なスズキのエンジン。
同じエンジンのハスラー乗ってるのでエンジンの分解が解って助かります。
さすがまーさん。もープロですね。これだけ出来ればプロですよ。お金をもらうかもらわないだけですよ。
おお!僕も学生時代ガンマ50のエンジンばらしましたよ〜2stはほんと簡単ですよね〜
50のギア付きでこの世界観たまらないです❤💚💙💜💛🙋
ケースの分解にプライバー使うのは初めて見ました、そんな使い方があったんですね!私は、プラハンでコツコツ叩く事しか知らなかったです。参考にします。ありがとうございました。
あれはまーさんの中で10年に1度の大ヒットアイディアです。自慢すると叩かれそうな気がしてさらっと見せてますが。
懐かしいエンジンですね〜自分は原付免許取って3型のガンマの不動車を修理して乗ってました。当時、エンジンにかなり苦戦したので、よく覚えています。今でも部屋にエンジンが転がってます笑そんでもってパラガンの初期をレストア中であります笑
まーさんこんばんは〜〜何時も分かりやすい説明で楽しんでます。お勉強になります。
ありがとうございます。
サイトで興味深く読んでいました。動画で拝見出来るとは思わなかった。
見ごたえ有りますね~👍見てて、楽しいです
40年以上前にヤマハのミニトレ50に乗っていた。分離給油のオイルをカストロの植物性オイル(R30と言ったかな?)を入れて乗っていた。速くなると言われていたけど、確かに速くなった、スピードも100km/hくらい出るようになった。植物性オイル特有の匂いも好きだった。けど、しばらく乗っていると圧縮が抜けてきて、キックスターターを蹴り下げてもスカスカになってしまった。どうやら、植物性オイルはオイルシールをダメにすることがわかった。それでクランク室のクランクシャフトのオイルシールが抜けたらしい。先輩に手伝ってもらって、エンジンを分解してオイルシールを交換したのが、バイクの整備を始めたきっかけです。車に乗るようになっても整備をするようになって、以来40年以上趣味で車の整備をしています。
自家製工具に感激しました。この部分はかなりボルトがきつく締め込まれていると思われますが、簡単に外せるものですか? クランクの分解・組み立てにはプレス機が必要で、クランクシャフトの芯だしにダイヤルゲージや銅製ハンマーが必要みたいです。専門のボーリング業者でないと難しい作業ではないかと思われますが、どうなるのでしょうか? 期待しています。
レストアブログの記事は全部読んでいるので、今回から実物を動画で観てのレストアは楽しみ。
マイナビの記事をあらためて読んでから動画拝見しました。あの錆錆クランクがこんなにきれいに!組み立てクランクをDIYでどの様にバラすのか、期待大です。参考価格ですが機械屋さんでやってもらうと5~10諭吉なので買ったほうが安いですねw
懐かしい!A105エンジンですよね!同型機のガンマ乗ってましたよ!2台乗り継いで交流式と直流式と乗りましたよ!良いバイクですよね!
あれ?フレームガードが付いてないですね。この車種のクランクベアリング左右サイズが違うんですよね。NS系のAC08Eなら規格品なので安く手に入るんですよね。
zoochan K ぼくも同じエンジンの乗ってるガンマくんの94年式に乗ってました。最終的にはボアアップさせて乗っててシフトダウンした時にシフトダウンさせすぎたせいでクランクシャフトが死にました。
フレームガードは購入時からなくなってましたが、この方がかっこいいと思います
池邨一則 僕は50ccのまま乗ってましたよ。スガヤチャンバーだけ付けてました。抵抗を付けてリミッターを切っただけで90キロオーバーしてたのでボアはしませんでした。ボアするとトルクが出るので乗りやすくなりますよね。自分は結局部品取りでバラして売りました。ガンマに乗ってた頃は鈴菌に感染してましたが今はホンダのAC08E系(AD06E、AC03E)とAF18E、AF34Eにドップリハマってます…。
まーさんガレージ シンプルな感じですよね。でもフレームガードが付いてるとフレームが太く見えるのが良いです 笑
NSR50 MBX ハスラー 色々乗りましたけどウルフは無いですね 懐かしい
こんばんわ、まーさんガレージ!!味噌くそに成るかと不安でしたが、帰ってきましたね、これからも、頑張って下さい、日本にはまだ、暫く帰れそうに有りませんが、時々ですがアイデアを提案します。
ウルフかっこいいですね
スラストベアリングでしたっけ?クランクシャフトをばらしたあとの芯出し作業とかを見てみたいものです
おぉ!!ウルフ、待ってました!!
自分の学生時代はガンマ50って名前でしたね。。。
懐かしいです。学生の時に乗ってました(^^)v
バイクって何で買ってるんですか?
綺麗なウルフですねー。
ありがとうございます。でも現車を見るとそうでもないです
この間自分の原付が走っている最中に吹けなくなって、社長に持って行ってもらってキャブO/Hしたら中にヘドロ入っていたらしく、キャブの中の写真見せられましたよw見た時は衝撃を受けましたwあとタンクの3分の1水入っていたって言われましたよ…
タンクの水は困りものですね
まーさんガレージ/Ma-san Garage 大変ですねw
ジャッキとかで油圧プレスも自作しちゃう? あとVブロックとダイヤルゲージも買ってと。
原付のOH映像はないのですか?
車体の方、という意味であれば、ありません。
RG50Γってクランクケースのボルトもプラスドライバーなんだ!!おいら、スズキ乗りだけど、スズキクォリティーってヤバいね~ww原付きスクーターの駆動系のカバーもプラスだったし(ハイアップ、セピア等)、この辺がスズキって感じっすねorz因みにおいら、VJ23A乗りっすwww
この辺のエンジンは他メーカーも似たようなもんではないですか、違うのかな
若い時、セピアの駆動系触る時よくネジを舐めてしまいましたorzホンダ車はNチビしかりDIO等も、8mmボルトだったと思います。ヤマハは10mmだったかな?
やっぱりスズキが一番←
ウルフ50 今も乗ってます~
NS-1と対極の細さ外観がいい味です
クランクアツセンで交換か、内燃機関屋さんにしますか?
アッセン交換したいんですが、なかなかパーツがないですね。
新品が、ないのですか?
圧巻です。
それほどでもないです。楽しいですよ
またまた核心部品の交換ですねパーツが無ければ 工場持ち込みベアリング交換圧入バランス取り‥費用懸りそうですね。
外注、アッセン交換、負圧プレス購入、どう転んでも費用はかかりそうですね。
負圧プレス購入ってコネクティングロッド・ベアリングを自分で交換しちゃうんでしょうか?、もー凄い事ですね。
シリンダーブロックを外そうとしていますね。のあたり iPad proで見てるけど hey siriが勝手に起動してheyで入力されてどうもって言われたんだけど
クランクピンを抜くには、油圧プレスが必須かと。いやそのお金で中古のクランクが買えちゃうwwまあベアリングの圧入とか使い道は色々あるので、1台あってもいいかも知れないですが。
油圧プレスは10年くらい「欲しーなー」と思ってるんですよねー
お疲れ様です。確かにクランクぐらぐらですね・・・個人的にはベアリング交換&バランス取りの値段が『気になります!』wまさか、ご自分で交換するつもりですか・・・(;´Д`)? それはそれで面白そうだけどwww
程度のいい中古パーツがないかと思うんですけどね、なかなかないですね。
クランクの中古品は当たりハズレがあるので難しいですね・・・井上ボーリングさんだと125cc以下なら『組み立式クランク 分解組立芯だし工賃(部品代別)』1万円ぐらいからで受けてくれるみたいですけど・・・一応料金表貼っておきますね。www.geocities.jp/gens_factory/ibg-kakaku.html
コンロッドダメだと思うな。この手の組み立て式クランクはバラスのはともかく組み立てが問題で、バランス取りが素人には無理。
まーさん、タイトル間違ってませんか?(^-^;
すみません、なおしました。
ワークス君まだかな〜ww
赤い色、シャー...三倍速そうですね
フロントフェンダーにあの飾りを付けようかと本気で思ったんですけどね
エンジンかかってからのエンジン音に異音が。何かガシャガシャだかギャギャギャっていってるな。
あと、コンロッドのベアリング交換は業者行きですね。素人には無理、強引にやったらもっと酷くなるからきをつけて~。
タイトルみて、バンバンウルフ50と思ったのは、自分だけ?
あーーーーー、そうか
なつかしい、エンジン載せ替えたり色々いじってたわ
ガンマ50みたいなフレーム
ガンマのフレームです
おれも2stほしーーーーーーーーーーーい
ゼロハンMT車は、マメタン、RG50E、空冷ハスラー、Γ50、
乗ってました。ツーリングでも
全開走行しても、ビックともしない頑丈なスズキのエンジン。
同じエンジンのハスラー乗ってるのでエンジンの分解が解って助かります。
さすがまーさん。もープロですね。これだけ出来ればプロですよ。お金をもらうかもらわないだけですよ。
おお!
僕も学生時代ガンマ50のエンジンばらしましたよ〜
2stはほんと簡単ですよね〜
50のギア付きでこの世界観たまらないです❤💚💙💜💛🙋
ケースの分解にプライバー使うのは初めて見ました、そんな使い方があったんですね!
私は、プラハンでコツコツ叩く事しか知らなかったです。
参考にします。ありがとうございました。
あれはまーさんの中で10年に1度の大ヒットアイディアです。自慢すると叩かれそうな気がしてさらっと見せてますが。
懐かしいエンジンですね〜
自分は原付免許取って3型のガンマの不動車を修理して乗ってました。
当時、エンジンにかなり苦戦したので、よく覚えています。
今でも部屋にエンジンが転がってます笑
そんでもってパラガンの初期をレストア中であります笑
まーさん
こんばんは〜〜
何時も分かりやすい説明で楽しんでます。
お勉強になります。
ありがとうございます。
サイトで興味深く読んでいました。
動画で拝見出来るとは思わなかった。
見ごたえ有りますね~👍見てて、楽しいです
40年以上前にヤマハのミニトレ50に乗っていた。分離給油のオイルをカストロの植物性オイル(R30と言ったかな?)を入れて乗っていた。
速くなると言われていたけど、確かに速くなった、スピードも100km/hくらい出るようになった。
植物性オイル特有の匂いも好きだった。
けど、しばらく乗っていると圧縮が抜けてきて、キックスターターを蹴り下げてもスカスカになってしまった。
どうやら、植物性オイルはオイルシールをダメにすることがわかった。
それでクランク室のクランクシャフトのオイルシールが抜けたらしい。
先輩に手伝ってもらって、エンジンを分解してオイルシールを交換したのが、バイクの整備を始めたきっかけです。
車に乗るようになっても整備をするようになって、以来40年以上趣味で車の整備をしています。
自家製工具に感激しました。この部分はかなりボルトがきつく締め込まれていると思われますが、簡単に外せるものですか? クランクの分解・組み立てにはプレス機が必要で、クランクシャフトの芯だしにダイヤルゲージや銅製ハンマーが必要みたいです。専門のボーリング業者でないと難しい作業ではないかと思われますが、どうなるのでしょうか? 期待しています。
レストアブログの記事は全部読んでいるので、今回から実物を動画で観てのレストアは楽しみ。
マイナビの記事をあらためて読んでから動画拝見しました。あの錆錆クランクがこんなにきれいに!組み立てクランクをDIYでどの様にバラすのか、期待大です。参考価格ですが機械屋さんでやってもらうと5~10諭吉なので買ったほうが安いですねw
懐かしい!
A105エンジンですよね!
同型機のガンマ乗ってましたよ!
2台乗り継いで交流式と直流式と乗りましたよ!
良いバイクですよね!
あれ?
フレームガードが付いてないですね。
この車種のクランクベアリング左右サイズが違うんですよね。
NS系のAC08Eなら規格品なので安く手に入るんですよね。
zoochan K ぼくも同じエンジンの乗ってるガンマくんの94年式に乗ってました。最終的にはボアアップさせて乗っててシフトダウンした時にシフトダウンさせすぎたせいでクランクシャフトが死にました。
フレームガードは購入時からなくなってましたが、この方がかっこいいと思います
池邨一則
僕は50ccのまま乗ってましたよ。
スガヤチャンバーだけ付けてました。
抵抗を付けてリミッターを切っただけで90キロオーバーしてたのでボアはしませんでした。
ボアするとトルクが出るので乗りやすくなりますよね。
自分は結局部品取りでバラして売りました。
ガンマに乗ってた頃は鈴菌に感染してましたが今はホンダのAC08E系(AD06E、AC03E)とAF18E、AF34Eにドップリハマってます…。
まーさんガレージ
シンプルな感じですよね。
でもフレームガードが付いてるとフレームが太く見えるのが良いです 笑
NSR50 MBX ハスラー 色々乗りましたけどウルフは無いですね 懐かしい
こんばんわ、まーさんガレージ!!
味噌くそに成るかと不安でしたが、帰ってきましたね、これからも、頑張って下さい、日本にはまだ、暫く帰れそうに有りませんが、時々ですがアイデアを提案します。
ありがとうございます。
ウルフかっこいいですね
スラストベアリングでしたっけ?クランクシャフトをばらしたあとの芯出し作業とかを見てみたいものです
おぉ!!
ウルフ、待ってました!!
自分の学生時代はガンマ50って名前でしたね。。。
懐かしいです。学生の時に乗ってました(^^)v
バイクって何で買ってるんですか?
綺麗なウルフですねー。
ありがとうございます。でも現車を見るとそうでもないです
この間自分の原付が走っている最中に吹けなくなって、社長に持って行ってもらってキャブO/Hしたら中にヘドロ入っていたらしく、キャブの中の写真見せられましたよw
見た時は衝撃を受けましたwあとタンクの3分の1水入っていたって言われましたよ…
タンクの水は困りものですね
まーさんガレージ/Ma-san Garage 大変ですねw
ジャッキとかで油圧プレスも自作しちゃう? あとVブロックとダイヤルゲージも買ってと。
原付のOH映像はないのですか?
車体の方、という意味であれば、ありません。
RG50Γってクランクケースのボルトもプラスドライバーなんだ!!
おいら、スズキ乗りだけど、スズキクォリティーってヤバいね~ww
原付きスクーターの駆動系のカバーもプラスだったし(ハイアップ、セピア等)、この辺がスズキって感じっすねorz
因みにおいら、VJ23A乗りっすwww
この辺のエンジンは他メーカーも似たようなもんではないですか、違うのかな
若い時、セピアの駆動系触る時よくネジを舐めてしまいましたorz
ホンダ車はNチビしかりDIO等も、8mmボルトだったと思います。ヤマハは10mmだったかな?
やっぱりスズキが一番←
ウルフ50 今も乗ってます~
NS-1と対極の細さ外観がいい味です
クランクアツセンで交換か、内燃機関屋さんにしますか?
アッセン交換したいんですが、なかなかパーツがないですね。
新品が、ないのですか?
圧巻です。
それほどでもないです。楽しいですよ
またまた核心部品の交換ですねパーツが無ければ
工場持ち込みベアリング交換圧入バランス取り‥費用懸りそうですね。
外注、アッセン交換、負圧プレス購入、どう転んでも費用はかかりそうですね。
負圧プレス購入ってコネクティングロッド・ベアリングを自分で交換しちゃうんでしょうか?、もー凄い事ですね。
シリンダーブロックを外そうとしていますね。のあたり iPad proで見てるけど hey siriが勝手に起動してheyで入力されてどうもって言われたんだけど
クランクピンを抜くには、油圧プレスが必須かと。
いやそのお金で中古のクランクが買えちゃうww
まあベアリングの圧入とか使い道は色々あるので、1台あってもいいかも知れないですが。
油圧プレスは10年くらい「欲しーなー」と思ってるんですよねー
お疲れ様です。
確かにクランクぐらぐらですね・・・個人的にはベアリング交換&バランス取りの値段が『気になります!』w
まさか、ご自分で交換するつもりですか・・・(;´Д`)? それはそれで面白そうだけどwww
程度のいい中古パーツがないかと思うんですけどね、なかなかないですね。
クランクの中古品は当たりハズレがあるので難しいですね・・・井上ボーリングさんだと125cc以下なら
『組み立式クランク 分解組立芯だし工賃(部品代別)』1万円ぐらいからで受けてくれるみたいですけど・・・
一応料金表貼っておきますね。
www.geocities.jp/gens_factory/ibg-kakaku.html
コンロッドダメだと思うな。この手の組み立て式クランクはバラスのはともかく組み立てが問題で、バランス取りが素人には無理。
まーさん、タイトル間違ってませんか?(^-^;
すみません、なおしました。
ワークス君まだかな〜ww
赤い色、シャー...三倍速そうですね
フロントフェンダーにあの飾りを付けようかと本気で思ったんですけどね
エンジンかかってからのエンジン音に異音が。何かガシャガシャだかギャギャギャっていってるな。
あと、コンロッドのベアリング交換は業者行きですね。素人には無理、強引にやったらもっと酷くなるからきをつけて~。
タイトルみて、バンバンウルフ50と思ったのは、自分だけ?
あーーーーー、そうか
なつかしい、エンジン載せ替えたり色々いじってたわ
ガンマ50みたいなフレーム
ガンマのフレームです
おれも2stほしーーーーーーーーーーーい