Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ePowerのワンペダルドライブを体感したら価格じゃないんだ。燃費じゃないんだ。デザインじゃないんだ。となりました。実際アクアから乗り換えて2台目のノートePowerが2月末納車されます。本当はEVがいいんでしょうけど充電したくないのでePower一択でした。
この方のコメントこそ、私がe-powerに乗っている上で一番言いたいことです
そうそう。休日の行楽地の充電地獄を見て、EVにしなくて良かったと実感出来ます。
E12のe-power乗ってて当然E13初期に期待し試乗もしたけど、微速コントロール性含め絶品なワンペダルから停止が無くなり魅力大幅減し、更に起動毎にエコモードに戻される(E12の常時Sモードよりレスポンス鈍い)余計なお世話と知ってE13は見送り中。
車の性能よりも軽自動車は死亡する確率が高いような気がします。交通事故では軽に乗っている人は死亡しています
ワンペダルは追突事故多くて停止時はクリープ付きになりました
1:55細かいことですが・・・× 熱エネルギーを電気に変換○ 運動エネルギーを電気に変換
フォレスターからエクストレイルに乗り換えて2か月です。(納車に1年3か月かかりました。1番のデメリットかも)加速、静寂性は大変優れています。(豪快なDOHCサウンドも魅力でしたが)ただ、停車中や低速でエンジンがかかるとガソリン車よりエンジン音がうるさいのがデメリットかな。冬場だけかもしれませんが。燃費はスバル車からの乗り換えなので満足しています。平均15〜20㎞位走ってくれます。e-powerの問題ではないけれど、プロパイロットの制御がイマイチなのが気になります。アイサイトから乗り換えだと不安いっぱいです。
ノートオーナーです、イーパワーの魅力はワンペダルドライブの快適な運転フィーリングです。一度乗ったら、その優秀さに敬服しますよ😊
最高!
最大のデメリットは、電気がなくなると突然唸り出すエンジンです、ガソリン車であれば、アクセルワーク(加速)に付随して音がするので違和感がありませんが、私のクルマは家から幹線道路に出るまでの間に結構突然唸り始め、歩行者が振り返るレベルです、すごく安っぽいくて舌打ちしたくなるレベルです、それから以前乗っていたCVT車、加速スピードは負けていたが、滑らかさは変わらないぐいらいで加速してたよ
今のe-POWERはだいぶマシじゃない?私のノートはまさにこれだけど
残念ながら、今のe-powerです
弟のノートe-powerもそんな感じです。 エンジン音が結構うるさい。 もっと静かだったら印象が良いんですけどね。。 (^^;)
こないだすごくうるさいエンジン音の車が後ろから近づいてきたので、振り返るとノートでした
車内から聞こえる音はあまり無い気がする...逆になんて静かな車なんだ!と思ってました。
メリットデメリットを簡潔に分かりやすくお話頂き有り難うございました。ノートの加速の良さスカイラインに負けてません。新古車を買ったのでお得で大変満足してます。目下最高のパートナーです。
いやいやいいんですか?大先輩のスカイラインさんと同じなんて鼻が高いです!
基本的に遠乗りや山レジャーなどをよくするサンドラには向いていないかもしれませんね。通勤や買い物、日常使いしている方に向いていると思います。
ですね!!
私もオーラに乗ってますがe-POWE本当に良く気に入ってます。燃費はあまり気にしてないけどオーラの前に乗ってたデイズルークスより良いので良いかなと思ってます。走りも乗り心地も快適でそこそこ燃費も良いので最高です😊
キックスに乗っていますが 高速で往復700k走りましたが ガソリン⛽️満タンで行ったのですが 余裕で帰って来れました。街中と差ほど差はなかったですね☺️
やりますね!
全てとは言わんが こういう車の最大のデメリットは出だしがとてもいい故に 例えば一時停止もろくにせず飛び出してくる「待つの嫌いサポート車」「自分が前を走るんだいサポート車」である事。
高速道路ではエンジンが頻繁に動きますが、高速走行ゆえの風切り音が大きく、意外にエンジン音は目立たない印象です。信号待ち時にたまにエンジンが動くのがちょっと不思議です。
フットブレーキを強く効かせるための、負圧が減ったらエンジンを回して生成とか。これは10秒以内かな。充電メーターが反応しない。停止時も、ハイブリッドシステムが電気を少しは消費。バッテリー残量が減ったとみなすと発電。暖房していて、水温が下がったと見たら暖機。走行に関係なく(関係は有るが)自律神経的に、諸条件で最適化されているもようです。
分かりやすいわー大体でいいから 聞きたい時にちょうどいいわーありがとう!
ありがとうございます!
理論的でとても分かりやすい説明です。さらに技術開発してデメリットを克服するような進化を期待します。
ありがとうございます!技術の日産に今後は期待です!
E-powerの車に乗ると普段使いに馬力より低速からのトルクなんだよなと思うように成った
商用のバンなんか使い易かった特に昔のマツダ。
回生ブレーキは、運動エネルギーを電気エネルギーに変えるためのもので、熱エネルギーでは無いです😂
熱エネルギーに変えてたら普通のブレーキパッドやんな😂
余熱で熱出ます。
モーターの劣化などはどうなんでしょうか?時間とともパワーが落ちてくるとかありますか?
キックスに乗っております個人的にはシステム全体の「ダイレクト感」が久しぶりにMT車に戻った様で嬉しいです
ダイレクト感ですか!e-powerで変速機がなくなったからですかね??
なるほどそうなのですね!感覚としてはマニュアル車の3速だけで全域走っている様に感じます昔の言葉で表現すればアクセルレスポンスの「リニア感」でしょうか返信ありがとうございます
メリットとしてガソリン車と比較するのは不適切、仕組みから考えるとHV車と比較するべきです。
そうすると燃費で完敗しちゃうからねあとこの車アクセル全開でバッテリー無くなると急に亀のように遅くなるけどそれはデメリットで挙げないの?
燃費比較は他社ハイブリッドと比べるべきではありませんか??
アパートの駐車場だかたコンセントないんだよね。電動キックボードや電動バイクなら家の中で充電できるから、ちょっとした出掛けなどに使えばエコになるかなと思いますね。
寒冷地なので冬場の燃費が気になります。また、暖房はエンジン停止時はどうなんでしょう?
NE12ノートに6年半乗って11.4万キロ走ったけれど、時速70キロ超えるとエンジン掛かりっぱなしになっている感じで100キロ超えると17-19km/Lくらいの燃費でしたね 1年トータルでは21位でしょうか。プリウスも乗っていましたけども若干燃費悪いくらいでした
申し訳ないけど本当にそれが分からない高速走っている時にエンジンかかりっぱなしにならないのよねずっとベタ踏みしてる?
燃費ならアクアやヤリスが最高ですね。15年落ちのインサイトは街なか18、高速23、郊外20前後の燃費になります。IMAも負けてないなと思いました。epowerをレンタルして乗り比べたくなりました。とても興味深い内容でした。これからの投稿楽しみにしてますね。オーナー目線はとても納得の行く内容でした。😊
デメリットであげられていない冬の気温低下時の燃費はどの程度落ちるのでしょうか?
2割程度落ちると思いますよ
@@匿名希望-h6iただ寒いだけなら2割減くらいですが、大雪で渋滞するレベルだと5割減くらいになる事もありました。
静かなのは超羨ましい。反応が良いのも羨ましい!でも、加速性能はそこまで必要かな?と、モーター駆動のメリットの一つとは思うけども。コスパ考えると、街乗り中心なら車両価格が安いガソリン車で良くないか?とか、、悩む。
そこです!「加速性能必要かな、、?」これが必要なければ他社ハイブリットをおすすめします!
加速がメリットではありません!日産のEVやe-Powerのメリットは、タイヤを1000/1〜10000/1秒で路面状況を検知して制御できる事です。エンジンの動力で走行する車には出来ない機能です!日産はかなり昔から、素人には分からない最大の技術を、最初のモデルから搭載するメーカーなので、理解されないままになるようです。トヨタは少しずつ改良=出し渋る。
変速機がないのとワンペダルによる回生ブレーキにより加減速がとてもスムーズだと感じます。CVT、HVはよほど排気量が無ければどうしても2~3千回転が不安定になったり、ブレーキ踏み変えの分熟練した技術が無ければ原則でGがかかるのかなと。この価格帯では最もリラックスして乗れる車だと思っています。
加速はいいけど急に加速するとタイヤの摩耗早くなっちゃうから街中はゆっくり快適にくらいがバッテリーで走れていいですね
それで調子に乗ったのが私です(´;ω;`)
@HackCarCH 慣れてないうちはやりがちですね笑
子供のようにはしゃぎましたタイヤの側面が削れてるって言われてた時にちょっと恥ずかしかったです(泣)
PHEV乗りですが、EV走行はガソリン車にないダイレクト感や静かさは最高E-pはこの手があったかぁて感じであり、HVは色々有れど最高ですよね😊値段じゃなく余裕感ですよね
phev乗りはe-POWERの良さをご理解いただけますよね!嬉しいです!
ハイブリッド車の加速は凄いですよね
凄いです!
初代e-POWER軽量で良車だと思います。だが、エンジン音が煩い!意図しない場面での始動等ユーザーから不平不満がありシリーズハイブリッドの強み効率回転、定点運転を半ば犠牲にしてしまう静粛性強化へ。このマネージメントには疑問を感じます。
最新型のE13では、ロードノイズがあるときにエンジンを始動させるシステムが導入され、乗員がいつエンジン始動されたのか分からないぐらい改善されてます
最新形ですが、始動したのがよくわかり思いっきり違和感、歩行者振り返るぐらい
@@jhy5579 いや、停止中にエンジンかかるしかなりうるさいよw
@@やきこたこ-o4f それE12の話では?E13は気にならないぐらいの音になりましたよ。さらに走行中ではいつエンジン掛かったの?というぐらいになってますね
「コンパクトで加速が良いリッター車」車をずっと探しててGRヤリスやスイフトスポーツだと燃費が悪く、フィットハイブリッド(当時は3代目)はDCTの加速面白いけど問題だらけらしく悩んだ末にレンタカーで一番期待してなかったE12ノートe-Powerに乗ってみたら感動したあのアクセルレスポンス!加速!坂道でも1.2Lとは思えないトルク!かつ燃費も良いし車内も広い!インテリジェントクルコンのおかげで長距離も快適!最高です
本当に街乗りでは素晴らしい車だと思います。ですが、高速では以外と普通に外部からの騒音がしますね。しかしプロパイロットを使い慣れたら、楽ちんで疲れは半減します。まだ購入したばかりなので長く乗りたいと思ってます。
故にデイズ&ルークスにこそ導入して欲しいんだが…
ワタシのe12ノートにもぷろパイロットほしいです、、、
私的には、マツダの方を推しますね!
前出の先代ノートe-power乗りですが100K巡航なら25km/lくらいですね。通勤で気候が良い時期にエアコン使わなければ20km程度。同じ経路で冬場に暖房でエアコン使えば15km程度まで落ちます。
evとe-POWERのエアコン問題どうすればいいですかね?(泣)
GT-Rの代車で現行ノートに乗って普段通勤用にコペンから買い換えました。価格以上の上質な乗り味にやられました。大満足です。
GT-Rオーナーを唸らせたのならそのノートは十分すぎる活躍をされましたね(*´ω`*)
停止時からの出足がいいのは、ハイブリッドもおなぎては?
おなぎてはってなに?
E12の初期型に乗っていますストップ&ゴー時のeペダルが最高ですこれほど思い通りに動く車はかつて無かったeペダルが無い車にはもう乗りたくない程です
素晴らしいです!!!
一度e-POWER乗ったらやめられないわEVには乗る気しないけど
いいと思う!電動車って分類では同じだから許して!
T33エクストレイルから乗り味テスラ並の電動感で乗り心地は上ですね.100km走行でもとても静かでeーベダルもフットブレーキ協調に成りとても良いで加速は全く文句なし!Gは内装液晶パネル最高です。0~100km7秒少々とても良い加速です大満足ですEVより全然良いです。ガソリンエンジン車と比べる方がおかしいです。
e-POWER最高!
自分で時間のかかりそうな充電ステーションに行く必要がないというのは大きなメリットと思います。また古いマンションなどは充電ステーションなど新設できない場合があるので、住民はEVに乗りたい時はe-powerを選ぶしかないのではないでしょうか?
それはご自分次第なので、ご決定を!
ガソリン車とEVの中間だから「中途半端」というのは違うと思います。自分はヤリスのHV乗りですが、e-powerも含めてハイブリッドは総合的なカーライフに於いてEVより断然優れた技術だと思いますよ。
素晴らしいですよねe-powerって
前代ノートe‐powerに5年乗ってますが高速燃費は22〜23k/lですので文句ありません。それよりもエアコン使うと極端に燃費落ちるのが不満です
エアコンやばいですよね(; ・`д・´)
すごく聞き取りやすくスーッと頭に残る高感度の良いお話し方が好きになりました!次回も期待いたします!
最上級の褒め言葉ありがとうございます!
初代epowerのノートニスモs乗りです。epowerはEVと同じ加速力、燃費を持ち合わせながら、充電は一切必要がないため、タイムロスが無く、街乗りでのもっさり感も皆無です。当方ニスモsなのでepowerニスモよりもトルク、馬力が強く、どんな坂でもパワー不足を感じたことはないです。(セレナのモーターをノートに積んでるのでそりゃあパワー有り余りますので😂)ただ、2世代目epowerからワンペダル走行が無くなったのは残念でしかないです。今後ブレーキを踏まずに完全停止出来る車はもう出ないかもしれません。長く乗っていきます
ワンペダル復活希望!
暖かい地域で乗られているのでしょうか?空調について話されていませんね。私はセレナに乗っていますが、とても寒い日に暖房を使うと、燃費のみで5km台ですね。私はシートヒーターを付けていませんが、使ったらどうなるのだろう。
今、12検討しているんで参考なりました
あまり年数がいってないe12をお勧めします
epower車にはセルモーターやオルタネーター等の補器類ついてませんよね、また回生ブレーキが強烈な為、その分パッドの減りもかなり少ないかとも推測出来ます。一方鉛バッテリーの寿命は通常のガソリン車より持ちが悪いとか。この辺りの実情を御教授して頂ければ幸いです。
セルの代わりは駆動系の高電圧モーターでエンジンを起動してますね(過剰充電にならないようエンジンを空回しするためにも使われるモーター)。補器類用の鉛バッテリー充電は駆動系バッテリーから充電されるとシステム解説書で読んだ気がします。なので充電管理はチョイ乗りばかり等の使い方による充電不足の影響は受けず劣化は遅いと聞いています。E12ですがチョイ乗り中心で5年経過したとき放電特性は問題ないとディーラー整備からも言われています。それでも早めに換えてと売り上げ的お勧めはされてますが。
動画の初代は停止まで回生です。随分山道など暴走しましたが新車から8万キロ5年残4mmでした。バッテリーはLN2 EU規格で5年大丈夫でした。 補機バッテリーが弱いとは現行型です。バッテリーサイズがLN1と小さいからって事じゃないのかと思います…
ついてないよ!
note Epower 乗ってます。この時期、春、秋燃費の良さは脅威的で仕事で使ってますが名古屋の港区から桑名市まで焼く30Km国道23号で帰ってきますが燃費42km~44Km/Lです。東名高速富士市まで往復500km32km/でした。素晴らしいです。
素晴らしすぎますね!
そうなんですよね。私もR23をよく走るのですが燃費が尋常じゃないです(笑)。
私も今年3月最初の車検でした。 4月に四国旅行しましたが、給油は松山で一度だけでした。 多分リッター34km くらいだったです。 運転の仕方,などでかなり差が出ますが一番悪い時でも最低24kmは行きますね。
愛していた平成21年のホンダインサイト走行距離18万が今月車検で知り合いの車屋に頼んだ所下廻りの錆が酷く(雪国の為塩カリが悪影響!)修理に15万かかると言われ泣く泣く諦め中古の2019年のe-powerfourXをセレクトしました。これからは納車なのでとても勉強になりました。感謝です😊インサイトは街乗りで16〜17、ノートはそれを超えるでしょうか?
超えましょう!
高速走行用のトランスミッションを装備しエンジンで走行すれば燃費騒音も解消するが 車両価格が更に高額になるのがやはりデメリット。
e-power自体が高いのでこれ以上は・・・・
エンジンで発電した電気で直接モータ駆動は出来ません発電した電気は必ずバッテリーを経由してのモータ駆動となりますので、発電時とバッテリー充電の二重のロスが発生してしまいます
ハイブリッドモニターでみてるけど直接モーターにいくよwそんなことしてたらスマホみたいにすぐ電池ダメになるよ
それはメーカーに直で確認しましたバッテリーとエンジン変換2系統あるらしいです
バッテリーは経由する必要はないけど直流を交流に変換する必要はあるのでインバーターは経由する必要があるので変換ロスはありますね。
高速で燃費が悪くなるのはEVと同様モーターの特性(反対方向に磁力が発生する)であり、エンジンが回ることとは一切関係ありません。このため、EV専の変速機を各社開発しております。
確かに120キロくらい出すとエンジン音のうるささをかなり感じますね。それ以外のシーンでは気になるような不具合はなかったですね。これ代車で借りたときに感じたことです。
とにかく電気が足りないので急いで発電してます!
e-powerの燃費を他社のハイブリッドでなくガソリン車と比較するのはちょっといただけない。でも、他の内容は面白かったです。
私も先代ノートe powerに5年乗っています。メリットは通勤で毎日100キロ走ってますが交通費からガソリン代引いても月1.5万円以上浮くとこ。あとやっぱ加速がEVなところ。デメリットは冬場は暖房が弱いくらいかな。現行に比べると音や振動が大きいのは当然だし燃費は十分良いと思います。致命的なデメリットは高すぎなところかな。コンパクトカーならコミコミで250万に収まって欲しい。今ならスイフトとかを選んでしまう気がする。
先代ノートe powerのほうが評価高い 新型は評価が5段階中2 あしたレンタルで乗るけど どうなんでしょう
E12ノートは非ハイブリッド車も暖房の効きは悪いです…冬場は本当に車内が暖まらない。
e-power乗りですが、他にもメリットが有ります。エアコンのコンプレッサーも電気駆動なのでエアコン使用時も走りが悪くならないとか、回生ブレーキが強めなのでブレーキを踏む回数が減り、アルミホイールも汚れにくいです。
玉数があり、中古が100万前後まで落ちてくれるので中古が狙い目ですね。
冬場は本当に暖まらないねしょせん1200ccのエンジンだから仕方ないところ、あと燃費もかなり悪化する
とても参考になりました。個人的にはやはりe-POWERは好きになれないのでガソリン車を買う事にしました。ありがとうございます。
それも選択の一つです楽しんでいただけて何より!
ノート買ってまだ3週間ほどです。一度高速を走って、あとはすべて郊外の道を走って、只今24/lくらい。エアコンはずっとつけています。燃費は良いんでしょうが、でも、そこに注目するとアクアには勝てないですよね。レベルが違う感じがします。あと、これまで乗っていたホンダのオデッセイとの比較でですが、足回りが硬くて快適性は?。路面の細かい凸凹を吸収してくれなくて、これまで気持ちよく流していた道があまり気持ちよくなくなりました。それから、椅子の背中(腰の少し上)のサポートが不足していて、補助具3種類買って試しましたがなかなか納得いく状態になりません。ホンダのクルマだとオデッセイでも、アコードでも、今回試乗したフィットでも非常に快適だったので、この点残念です。でも、気に入らないのはこの2点だけ。e-powerの快適さには満足しています。気持ちいいですよね。間違いなく、買って良かったと思っています。
良かったです!( *´艸`)
e-POWERの購入を考えてる者です。高速でエンジン音がうるさくなった分ロードノイズを打ち消す効果もありますよ。
すごい!
HONDAのe-Hevとの比較データが欲しいです。似たような仕組みだと思うのですが、HONDAは高速道路でエンジン直結となり、バッテリー負荷を抑えるとのこと、どれほど効果があるのでしょうか。ちなみに私はHONDAのFit3 Hybrid Sportspackageを9年ほど乗っており、大変満足しています買い替えにあたってはFit4があまりに不細工なのでe-powerも視野に入れています。
ホンダのハイブリッドとの比較動画も投稿予定です
Eパワーってエンジン80PSぐらい、モーター110PSぐらい(4駆ならさらに60PS)だったと思うんですが、バッテリーが無くなったらこの馬力は出るのでしょうか?それと加速が良いと何回も聞きますが具体的な0-400などの数値は無いのでしょうか?
前半の質問は申し訳ありませんよく分かりません後半は加速がいいと言っていますがフィーリング等も含まれるため数値のみの話しではないことをここでお伝えしますちなみにエクストレイルのe-4orceが7.4秒なので速いほうがと思います
@@HackCarCH 返答感謝です。0-400をAIに聞いたら16.97Sらしいです。初代アルトワークスレベルですね。乗ってない私がe-powerに思う事・出だしの加速が圧倒的。・普段乗りの途中加速もすごい。・普段乗りでは電欠などほぼ起こらないか ら何も問題ない。・値段が高い(OP40万は・・ww)・オーラになると実質400万クラス。・ずっと上り坂・峠道などだと電欠しパワーが50%ぐらいに半減する。・車重が重い。普通のガソリンエンジン車より200kは重い。・スポーツ向けではない。
修理費はどんなんでしょうか ?
初代のe-power ノートに試乗したとき出だしのパワー感がうすいと感じました。それはいい意味で 12気筒エンジンの様な滑らかさがあったので。
私は今でも制御できないんですか、、、
前車は、ディズルークスターボ四駆から、オーラ納車して10ヶ月なり、2万キロ走りました。走りすぎかな?エンジンオイル交換以外交換あるのかな?
オーラいいですね!
高速走行の最高速度はメーター読みで160Km走行可能です、回転数は6000回転以下でした。燃費は14Km位、e-powerのメリットは静粛性、他社と比較すれば一目瞭然雪道走行の難しい所はブレーキ操作ですが回生ブレーキが良い仕事をする、他社HVはまね出来ない。雪道スタートは10000/1の制御でスタートがスムーズに発進可能。
ん????e-powerはモーターなのでタコメーター無いですよ。
社外品でタコメーターつけられるみたいです。
そうじゃなくてこの人はそんなの言ってないし、嘘ついてる。貴方はなんなんですか(笑)うける~乗ってないのがばれるよ何故本人じゃないんですか?だまされてる感覚(笑)
コメント欄で嘘ついてる人多いですね
燃費も悪すぎます。ずっと160キロ以上で走るんですかね〜〜www
先代ノートのE Powerメダリスト4WDに乗ってます。夏場なら30/Lキロ走ります。冬場は23/Lキロ位です。乗り方次第で大分変わりますね。
エアコンつけてます?
エアコンはほとんど使っていません。
エアコンよりヒーター使用の方が燃費が悪くなりますね。
シートヒーターの方が燃費にいいって聞きますが、、、
とにかくエンジンがかからないようにしています。
坂は登ったら必ず下る。登りっぱなしはない。下る時は回生エネが溜まる仕組み。往復で考え、それでも燃費が悪いのか?
Hevの中での比較じゃないと意味がないですね。ミッションいらないのに価格高いのはどうにかならないのかな?
バッテリーかな?
マイカーはMT内燃機関ですが、先日レンタカーで初めてeパワーに乗りました。日産の回し者ではありませんが、運転しやすく、燃費もよい。高速で前の車を追い抜く際の一瞬の加速とキレ。小型排気量でエアコン使っていてもパワー不足をほとんど感じない。いい車ですね。そして高速でもエアコンをフツーに使っていましたが、それでも燃費は悪くない(25km/l)ですよ。止まる際のエンジンブレーキもグッドです。夏場のドライブ、通勤(燃費)重視、上り坂運転が多いのならばeパワーはオススメします。購入を迷っているなら1回試乗してみるといいでしょう。ちなみに私はスバル乗りですよw。
いやめちゃめちゃ褒めてくれるけどスバルの乗りかい!!!!!!!!コメントとオチをありがとうございます!つっこみやすい
MTの操る楽しみはATには無いもの。比較対象にならない。ATは楽に運転したい人向け。
ガソリン車ノートで7年使用後、初代e−POWERで4年。初めは加速が強くて滑らか。調子にのってアクセル踏みがちだった。ゆっくりめの加速と走行だと、航続可能距離が満タンで1000km超えもでる(秋)。冬はしばらく送風しない(水温上げる暖機を抑える)。あまり燃費が落ちない。夏は冷房をガンガンに使用。燃費は15km/Lを下回る。EVと同様のモーター走行。高速ほど電費の悪化(航続可能距離の低下)は、似たものだろうか。
evもエアコンつけると恐らく航続可能距離がすごく縮まるかと
前代ノートe powerに5年乗ってます。高速で燃費落ちるって言う意見もありますが私の場合、常に23〜23k/L走りますよ。それよりもエアコン使うと燃費は極端に落ちるのが不満です。
燃費いいですね!エアコン使うと激落ちは完全同意ですー
高速でも中央高速で長野まで行く時往路ではリッターあたり22kmー24kmくらいに落ちるのですが帰りはほぼ下りなので石和あたりまでリッター40kmくらい。山梨〜神奈川の峠を越えてもリッター30kmくらいでした。先日身延の桜を写しに行って往復リッター27kmでした。速度を時速100kmくらいに一定に保つのがコツですね。
説明おかしくね?何でEパワーとの比較が他社はガソリン車なの?ただ単に一番昔からあるシリーズタイプのハイブリッドです、それだけでしょ?モーターのパワーがデカくて気持ちいい!!!それだけがウリのeパワーですよね。
それは思った。カローラハイブリッドあたりと比較したほうが、分かり易いと思うが…。
比べたら燃費が特段よくないのばれるし価格のデメリットも無くなるから動画にしにくいからじゃない?コメ欄見ると気づいてない人多いしそういう動画をわざと作ってるんでしょ
最新のe-powerは高速燃費も良くなってますよ。良く確認して下さい。
はい
2022ノートe13オーナーですがこの車最大欠点はメーカーオプションでつけたプロパイロットナビのドラレコが車モニターで再生出来ない。販売店の言い訳ではSDカードをこちらに持って来て下さいと、スマホで再生できますなどと阿保な事言ってます。重要事項説明の時に言ってもらいたかったです。 仕方なくドラレコもう一つつけました。情け無いメーカーですね。
私のはできるけど多分メーカーOPだと無理かもね
ホンダのe:HEVと比較してほしいところですね。e-POWERと同じく低中速ではモーター走行ですが、高速域ではエンジン直結でき燃費が稼げます。まさにe-POWERの欠点をカバーしたハイブリッド。ってことでe-POWERは商品として魅力が薄いと思います。少なくとも搭載車種が少なすぎます。日本じゃノートとセレナとエクストレイルしか売る気がない(あとサクラか)。
動画出したよ!ヴェゼル、ZR-Vのe:hevすごかったけど一番驚いたのはHVシステムじゃなくてコーナリングの気持ちよさ
e-powerと他車のガソリン車と燃費比較するのはどうかと思いますが。ハイブリッド車どうしで比較した数値を知りたいですね。
先日、ノートe-power乗ってみましたが他社についてる回生協調ブレーキが無いので、ノーマルモードで普通の運転すると他社のガソリン車レベルしか走らないことがわかりました。ワンペダル前提のカタログ値だったので、日産にはがっかりです。
Hybrid was used in diesel train for a long time.
平地続きの田舎道で片道40kmの通勤でオーラを使ってますが、回生ブレーキの恩恵を受ける道ではないので春とかでも20km/ℓ、真冬になると15km/ℓくらい。
いいですねー!!!!!!( *´艸`)
高速性能は低いですね。しかし、ワンペダルは田舎に多い急なカーブはとても楽ちん。
?街の中心部にe-power4年乗ってます!市内、住宅街どちらもワンペダルで楽々。 高速道路もガソリン車より楽です。e-power車乗ってないようなコメントにしか見えません。
私は実家が山越えして行くところなのでワンペダルに感謝してます。下りではブレーキはまず使いません。カーブでもアクセルワークだけで済むというのが私にとっての最大の魅力です。
高速性能は良いですよ。ネットや車雑誌で高速燃費が悪いと書いてありますが、決して悪く無いですし高速安定性もとても良いです。
わかる~
E13からワンペダルでの停止が無くなりましたが、安全対策のためですですが、停車中にe-PKBを掛けてもDレンジにしてアクセル踏めば自動で解除されて発進出来ます
C27セレナでエンジン作動してハザード点灯を30分ほど続けたらバッテリー上がりました特殊な場面でしょうがこういう欠点はありあす走りは本当に素晴らしく4年乗っても全く飽きません
サムネ見て、フロント左側の損傷エグいなって思ってしまった
申し訳ない。。。。半透明エンジンです
比較対象がおかしくない!
ワンペダルモードを切る事が出来る事を知りませんでした。教えて頂き有り難う御座いました。
ワンペダル機能を切る必要がありますか?ワンペダルに慣れちゃうとブレーキペダルを踏む事が煩わしくなるくらいです。ワンペダル最高だと思うのですが・・・
@@user-bq3hu3hg7zさん、禿同です😅下り坂にくねくね道にはワンペダル最高ですよね😘信号で止まらない限りはブレーキって殆ど使ってないですね😅年寄りには有り難いシステムです。
しかしワンペダル機能を切ると、ブレーキペダルを踏んでも回生せずに(発電せず)にパッドブレーキだけという欠陥モードに……
あれは減速が強すぎるのと、アクセルから足を離した瞬間からブレーキがかかるせいで惰性走行しづらいから何回乗っても慣れない(エンブレを効かせたいのなら自分でB/Sレンジに入れればいいだけなので)
俺も最近はきっとる
実燃費はどのくらいでしょうか
電動マスターバックを積んでないのとワンペダルが完全停止しなくなったのとバッテリーがもう少し欲しいところが惜しい感じですね。正直エンジンは660ccターボでもいいんじゃないかと思います。
いや660ccはさすがに・・・
FITからの買い換えで、YARIS、SWIFTに加えAURAも検討中です。私は制限速度が120km/hの新東名高速道路も走りますので、130km/h程度の巡行性能が必要なのですが、AURAではどうなのか?と思っています。AURAのモーター最大出力は136PSに対し、発電用エンジンは6割の82PSです。高速連続走行でバッテリー残量が減った場合、発電・伝達効率や電装系の消費も考えるとモーターに供給できる電力は70~75PS程度になるかも知れません。単純計算ですが、75PSを車体のみの重量1.26tで割ると60PS/t弱になります。同じ日産の軽自動車DAYSでは58PS/tとAURA同等、ターボなら71PS/tです。ちなみに空荷の軽トラでは68PS/tとAURAを上回ります。以上単純な頭の体操なので、実際は違うのかも知れません。こんなことは試乗しての確認はできませんので、e-POWERの連続高速性能についてご教授頂ければ幸いです。
失礼いたします。高速走行を視野に入れるとなると、トヨタ方式のハイブリッドの方が納得がいく走りと燃費になると思います。ノートの場合、駆動がモーターだけになりますから低速域では力強い加速が味わえますが、いかんせんモーターのデメリットである高回転になるとトルクが薄くなっていく特性があります。トヨタは早い段階でデメリットに気がついてエンジンとモーターの良いところ取りのハイブリッドシステムを構築しました。EVのような走りを求めるならノートなのでしょうが、120〜130km/hでの高速走行を視野に入れているのであればアクアやカローラ辺りを検討するのもアリだと思います。長々と失礼しました。
発電量が足りなくて駆動用バッテリーが減ると残量計が黄色になるのですが今までそれを経験したのは低速カーブの多い山登りでアクセル踏み込みを繰り返すような状況ぐらいです。高速巡航程度でエンジンの発電が追い付かなくなるのは聞いた事もないです。高速巡航ではガソリン車の巡行回転数より高めにエンジンが常に回り続けて充分なバッテリー残量が確保されます。そのエンジン音もオーラのエンジンに対する遮音性能と高速巡航時の風切り音やロードノイズが勝り気にならない程度です。
早速のアドバイスありがとうございます。アウトバーンを走るわけでもないので、日本の高速道路であれば問題なさそうですね。昨日FITのカタログも入手しました。低速時はEVモード、通常はe-POWERモード、高速はエンジンモード(106PS)のe:HEVも、低速から高速まで良さそうですね。
トヨタのハイブリッドと比べると燃費が負けると色々言われてるけど乗り心地はe-powerの方が好きだなぁ
このコメントが本質
エコモードでのアクセルOFF時の強力な回生充電ショックがMT車のシフトダウンエンジンブレーキを彷彿とさせてくれます。ブレーキランプが点灯しないので後続車には悪いとは思いますけど。
気にしない気にしない、車間距離取ってないほうがおかしいです
ノートe-POWERの加速は最高ですね。ただ、高速走行からのブレーキ性能はトヨタ車に軍配が上がるかなと個人的に思いました。今の車ってみんな走りが良いので細かい性能を体感して自分の好みになってくるのかな。新型ノートe-POWERは個人的に大好きです
年末からE12 e-POWERニスモ乗りになりましたが、走るのが楽しくてたまりませんSモードの加速が強烈過ぎるので ECOモードしか使ってませんが笑
中途半端といってもハイブリッドがもともと「雑種」というのが語源らしいですから良いんじゃないかなぁ
何年か前に車検の代車でノート e-POWERに初めて乗って、信号でブレーキングしたらたまたま止まってたエンジンが始動しびっくり・違和感だった。慣れればよいのだろうか、新型は違うのだろうか?
アイドリングストップの話?
現行は不快にならないように充電スケジュールをプログラムされてます。絶対無いとは言わないが、現行は何時エンジン動いてるか分かりにくくはなってます。初代はうるさいですよロードノイズもうるさいので慣れましたけど
モ−タ−走行ができるではなく、するですよね。他のハイブリットはモーター走行もできるので、表現はできるになりますが、E-powerは、エンジンが発電用ですから、結局電気でしか走れませんから、するが正しいかと思います。また、回生ブレーキの下りも、熱エネルギーを電気に変換しと言われていますが、運動エネルギーを電気に変換するのが正しいのでは?ダイナモと同じ原理で回転する永久磁石にコイルを近づければ電気が発生します。 熱エネルギーは今までのブレーキで発生し放出されていたエネルギーです。熱エネルギーを回収し、電気に変換するのは、蒸気タービンなどで永久磁石を回転させることで電気をつくることになります。回転するものが既にあるのに、別の回転体を作る必要は無いですね。ちょっと気になったので書きました。
はい!
加速の良さ、ワンペダル、停車時の静粛性 良い車やわ
最高ですね!
e-powerのデメリットは他社の同クラスのハイブリッドとの比較では燃費が最も悪いことです。これをなぜ言わないのでしょうか?
この加速は唯一無二だから、燃費とか値段とかで考えた事がなかった
かっこよ!( *´艸`)
Eペダルはアクセルオフ時の減速が強すぎて何回リーフに乗っても慣れない(エンブレが使いたければ自分でBレンジに入れれば済む話だから)
Bも回生入りませんでしたっけ?あれどっちだ?
Eペダルは自分の意思と関係なく回生ブレーキが働くのが苦手
日産関係者('_'?)ガソリン車との価格差でなく他社ハイブリッドとの比較をカタログ値でなく実在走行での解説がよろしいんではないですか🤔
PHEVと比べたらどっちが良さそうだろう
PHEVがツインモーターだと勝てないかも
地方で下道で国道を30キロくらい走って通勤する人とか最高の車じゃないか
丁度いいですね!
日産eパワーはなんちゃってEV。原発、火力、水力、太陽光パネル等で作っくる電気か小型エンジンで発電の違い😂😮
エクステンダー!
車自体が小さな火力発電所
ePowerのワンペダルドライブを体感したら価格じゃないんだ。燃費じゃないんだ。デザインじゃないんだ。となりました。実際アクアから乗り換えて2台目のノートePowerが2月末納車されます。本当はEVがいいんでしょうけど充電したくないのでePower一択でした。
この方のコメントこそ、私がe-powerに乗っている上で一番言いたいことです
そうそう。休日の行楽地の充電地獄を見て、EVにしなくて良かったと実感出来ます。
E12のe-power乗ってて当然E13初期に期待し試乗もしたけど、微速コントロール性含め絶品なワンペダルから停止が無くなり魅力大幅減し、更に起動毎にエコモードに戻される(E12の常時Sモードよりレスポンス鈍い)余計なお世話と知ってE13は見送り中。
車の性能よりも軽自動車は死亡する確率が高いような気がします。交通事故では軽に乗っている人は死亡しています
ワンペダルは追突事故多くて停止時はクリープ付きになりました
1:55
細かいことですが・・・
× 熱エネルギーを電気に変換
○ 運動エネルギーを電気に変換
フォレスターからエクストレイルに乗り換えて2か月です。(納車に1年3か月かかりました。1番のデメリットかも)加速、静寂性は大変優れています。(豪快なDOHCサウンドも魅力でしたが)ただ、停車中や低速でエンジンがかかるとガソリン車よりエンジン音がうるさいのがデメリットかな。冬場だけかもしれませんが。燃費はスバル車からの乗り換えなので満足しています。平均15〜20㎞位走ってくれます。e-powerの問題ではないけれど、プロパイロットの制御がイマイチなのが気になります。アイサイトから乗り換えだと不安いっぱいです。
ノートオーナーです、イーパワーの魅力はワンペダルドライブの快適な運転フィーリングです。一度乗ったら、その優秀さに敬服しますよ😊
最高!
最大のデメリットは、電気がなくなると突然唸り出すエンジンです、ガソリン車であれば、アクセルワーク(加速)に付随して音がするので違和感がありませんが、私のクルマは家から幹線道路に出るまでの間に結構突然唸り始め、歩行者が振り返るレベルです、すごく安っぽいくて舌打ちしたくなるレベルです、それから以前乗っていたCVT車、加速スピードは負けていたが、滑らかさは変わらないぐいらいで加速してたよ
今のe-POWERはだいぶマシじゃない?私のノートはまさにこれだけど
残念ながら、今のe-powerです
弟のノートe-powerもそんな感じです。 エンジン音が結構うるさい。 もっと静かだったら印象が良いんですけどね。。 (^^;)
こないだすごくうるさいエンジン音の車が後ろから近づいてきたので、振り返るとノートでした
車内から聞こえる音はあまり無い気がする...
逆になんて静かな車なんだ!と思ってました。
メリットデメリットを簡潔に分かりやすくお話頂き有り難うございました。ノートの加速の良さスカイラインに負けてません。新古車を買ったのでお得で大変満足してます。目下最高のパートナーです。
いやいやいいんですか?大先輩のスカイラインさんと同じなんて鼻が高いです!
基本的に遠乗りや山レジャーなどをよくするサンドラには向いていないかもしれませんね。
通勤や買い物、日常使いしている方に向いていると思います。
ですね!!
私もオーラに乗ってますがe-POWE本当に良く気に入ってます。燃費はあまり気にしてないけどオーラの前に乗ってたデイズルークスより良いので良いかなと思ってます。走りも乗り心地も快適でそこそこ燃費も良いので最高です😊
キックスに乗っていますが 高速で往復700k走りましたが ガソリン⛽️満タンで行ったのですが 余裕で帰って来れました。街中と差ほど差はなかったですね☺️
やりますね!
全てとは言わんが こういう車の最大のデメリットは出だしがとてもいい故に 例えば一時停止もろくにせず飛び出してくる「待つの嫌いサポート車」「自分が前を走るんだいサポート車」である事。
高速道路ではエンジンが頻繁に動きますが、高速走行ゆえの風切り音が大きく、意外にエンジン音は目立たない印象です。信号待ち時にたまにエンジンが動くのがちょっと不思議です。
フットブレーキを強く効かせるための、負圧が減ったらエンジンを回して生成とか。これは10秒以内かな。充電メーターが反応しない。
停止時も、ハイブリッドシステムが電気を少しは消費。バッテリー残量が減ったとみなすと発電。
暖房していて、水温が下がったと見たら暖機。
走行に関係なく(関係は有るが)自律神経的に、諸条件で最適化されているもようです。
分かりやすいわー
大体でいいから 聞きたい時にちょうどいいわー
ありがとう!
ありがとうございます!
理論的でとても分かりやすい説明です。さらに技術開発してデメリットを克服するような進化を期待します。
ありがとうございます!技術の日産に今後は期待です!
E-powerの車に乗ると普段使いに馬力より低速からのトルクなんだよなと思うように成った
商用のバンなんか使い易かった特に昔のマツダ。
回生ブレーキは、運動エネルギーを電気エネルギーに変えるためのもので、熱エネルギーでは無いです😂
熱エネルギーに変えてたら普通のブレーキパッドやんな😂
余熱で熱出ます。
モーターの劣化などはどうなんでしょうか?時間とともパワーが落ちてくるとかありますか?
キックスに乗っております
個人的にはシステム全体の「ダイレクト感」が久しぶりにMT車に戻った様で嬉しいです
ダイレクト感ですか!
e-powerで変速機がなくなったからですかね??
なるほどそうなのですね!感覚としてはマニュアル車の3速だけで全域走っている様に感じます
昔の言葉で表現すればアクセルレスポンスの「リニア感」でしょうか
返信ありがとうございます
メリットとしてガソリン車と比較するのは不適切、仕組みから考えるとHV車と比較するべきです。
そうすると燃費で完敗しちゃうからね
あとこの車アクセル全開でバッテリー無くなると急に亀のように遅くなるけどそれはデメリットで挙げないの?
燃費比較は他社ハイブリッドと比べるべきではありませんか??
アパートの駐車場だかたコンセントないんだよね。
電動キックボードや電動バイクなら家の中で充電できるから、ちょっとした出掛けなどに使えばエコになるかなと思いますね。
寒冷地なので冬場の燃費が気になります。
また、暖房はエンジン停止時はどうなんでしょう?
NE12ノートに6年半乗って11.4万キロ走ったけれど、時速70キロ超えるとエンジン掛かりっぱなしになっている感じで100キロ超えると17-19km/Lくらいの燃費でしたね 1年トータルでは21位でしょうか。プリウスも乗っていましたけども若干燃費悪いくらいでした
申し訳ないけど本当にそれが分からない
高速走っている時にエンジンかかりっぱなしにならないのよね
ずっとベタ踏みしてる?
燃費ならアクアやヤリスが最高ですね。15年落ちのインサイトは街なか18、高速23、郊外20前後の燃費になります。
IMAも負けてないなと思いました。
epowerをレンタルして乗り比べたくなりました。とても興味深い内容でした。これからの投稿楽しみにしてますね。オーナー目線はとても納得の行く内容でした。😊
ありがとうございます!
デメリットであげられていない冬の気温低下時の燃費はどの程度落ちるのでしょうか?
2割程度落ちると思いますよ
@@匿名希望-h6iただ寒いだけなら2割減くらいですが、大雪で渋滞するレベルだと5割減くらいになる事もありました。
静かなのは超羨ましい。反応が良いのも羨ましい!
でも、加速性能はそこまで必要かな?と、モーター駆動のメリットの一つとは思うけども。
コスパ考えると、街乗り中心なら車両価格が安いガソリン車で良くないか?とか、、悩む。
そこです!
「加速性能必要かな、、?」
これが必要なければ他社ハイブリットをおすすめします!
加速がメリットではありません!
日産のEVやe-Powerのメリットは、タイヤを1000/1〜10000/1秒で路面状況を検知して制御できる事です。エンジンの動力で走行する車には出来ない機能です!
日産はかなり昔から、素人には分からない最大の技術を、最初のモデルから搭載するメーカーなので、理解されないままになるようです。トヨタは少しずつ改良=出し渋る。
変速機がないのとワンペダルによる回生ブレーキにより加減速がとてもスムーズだと感じます。
CVT、HVはよほど排気量が無ければどうしても2~3千回転が不安定になったり、ブレーキ踏み変えの分熟練した技術が無ければ原則でGがかかるのかなと。
この価格帯では最もリラックスして乗れる車だと思っています。
加速はいいけど急に加速するとタイヤの摩耗早くなっちゃうから街中はゆっくり快適にくらいがバッテリーで走れていいですね
それで調子に乗ったのが私です(´;ω;`)
@HackCarCH 慣れてないうちはやりがちですね笑
子供のようにはしゃぎました
タイヤの側面が削れてるって言われてた時にちょっと恥ずかしかったです(泣)
PHEV乗りですが、EV走行はガソリン車にないダイレクト感や静かさは最高E-pはこの手があったかぁて感じであり、HVは色々有れど最高ですよね😊値段じゃなく余裕感ですよね
phev乗りはe-POWERの良さをご理解いただけますよね!嬉しいです!
ハイブリッド車の加速は凄いですよね
凄いです!
初代e-POWER軽量で良車だと思います。
だが、エンジン音が煩い!意図しない場面での始動等ユーザーから不平不満がありシリーズハイブリッドの強み効率回転、定点運転を半ば犠牲にしてしまう静粛性強化へ。このマネージメントには疑問を感じます。
最新型のE13では、ロードノイズがあるときにエンジンを始動させるシステムが導入され、乗員がいつエンジン始動されたのか分からないぐらい改善されてます
最新形ですが、始動したのがよくわかり思いっきり違和感、歩行者振り返るぐらい
@@jhy5579 いや、停止中にエンジンかかるしかなりうるさいよw
@@やきこたこ-o4f それE12の話では?E13は気にならないぐらいの音になりましたよ。さらに走行中ではいつエンジン掛かったの?というぐらいになってますね
「コンパクトで加速が良いリッター車」車をずっと探してて
GRヤリスやスイフトスポーツだと燃費が悪く、フィットハイブリッド(当時は3代目)はDCTの加速面白いけど問題だらけらしく
悩んだ末にレンタカーで一番期待してなかったE12ノートe-Powerに乗ってみたら感動した
あのアクセルレスポンス!加速!坂道でも1.2Lとは思えないトルク!
かつ燃費も良いし車内も広い!インテリジェントクルコンのおかげで長距離も快適!最高です
本当に街乗りでは素晴らしい車だと思います。ですが、高速では以外と普通に外部からの騒音がしますね。しかしプロパイロットを使い慣れたら、楽ちんで疲れは半減します。まだ購入したばかりなので長く乗りたいと思ってます。
故にデイズ&ルークスにこそ導入して欲しいんだが…
ワタシのe12ノートにもぷろパイロットほしいです、、、
私的には、マツダの方を推しますね!
前出の先代ノートe-power乗りですが100K巡航なら25km/lくらいですね。
通勤で気候が良い時期にエアコン使わなければ20km程度。
同じ経路で冬場に暖房でエアコン使えば15km程度まで落ちます。
evとe-POWERのエアコン問題どうすればいいですかね?(泣)
GT-Rの代車で現行ノートに乗って普段通勤用にコペンから買い換えました。価格以上の上質な乗り味にやられました。大満足です。
GT-Rオーナーを唸らせたのならそのノートは十分すぎる活躍をされましたね(*´ω`*)
停止時からの出足がいいのは、ハイブリッドもおなぎては?
おなぎてはってなに?
E12の初期型に乗っています
ストップ&ゴー時のeペダルが最高です
これほど思い通りに動く車は
かつて無かった
eペダルが無い車にはもう乗りたくない程です
素晴らしいです!!!
一度e-POWER乗ったらやめられないわ
EVには乗る気しないけど
いいと思う!
電動車って分類では同じだから許して!
T33エクストレイルから乗り味テスラ並の電動感で乗り心地は上ですね.100km走行でもとても静かでeーベダルもフットブレーキ協調に成りとても良いで加速は全く文句なし!Gは内装液晶パネル最高です。0~100km7秒少々とても良い加速です大満足ですEVより全然良いです。ガソリンエンジン車と比べる方がおかしいです。
e-POWER最高!
自分で時間のかかりそうな充電ステーションに行く必要がないというのは大きなメリットと思います。また古いマンションなどは充電ステーションなど新設できない場合があるので、住民はEVに乗りたい時はe-powerを選ぶしかないのではないでしょうか?
それはご自分次第なので、ご決定を!
ガソリン車とEVの中間だから「中途半端」というのは違うと思います。
自分はヤリスのHV乗りですが、e-powerも含めてハイブリッドは総合的なカーライフに於いてEVより断然優れた技術だと思いますよ。
素晴らしいですよねe-powerって
前代ノートe‐powerに5年乗ってますが高速燃費は22〜23k/lですので文句ありません。
それよりもエアコン使うと極端に燃費落ちるのが不満で
す
エアコンやばいですよね(; ・`д・´)
すごく聞き取りやすくスーッと頭に残る高感度の良いお話し方が好きになりました!次回も期待いたします!
最上級の褒め言葉ありがとうございます!
初代epowerのノートニスモs乗りです。epowerはEVと同じ加速力、燃費を持ち合わせながら、充電は一切必要がないため、タイムロスが無く、街乗りでのもっさり感も皆無です。当方ニスモsなのでepowerニスモよりもトルク、馬力が強く、どんな坂でもパワー不足を感じたことはないです。(セレナのモーターをノートに積んでるのでそりゃあパワー有り余りますので😂)ただ、2世代目epowerからワンペダル走行が無くなったのは残念でしかないです。今後ブレーキを踏まずに完全停止出来る車はもう出ないかもしれません。長く乗っていきます
ワンペダル復活希望!
暖かい地域で乗られているのでしょうか?空調について話されていませんね。
私はセレナに乗っていますが、とても寒い日に暖房を使うと、燃費のみで5km台ですね。私はシートヒーターを付けていませんが、使ったらどうなるのだろう。
今、12検討しているんで参考なりました
あまり年数がいってないe12をお勧めします
epower車にはセルモーターやオルタネーター等の補器類ついてませんよね、また回生ブレーキが強烈な為、その分パッドの減りもかなり少ないかとも推測出来ます。一方鉛バッテリーの寿命は通常のガソリン車より持ちが悪いとか。この辺りの実情を御教授して頂ければ幸いです。
セルの代わりは駆動系の高電圧モーターでエンジンを起動してますね(過剰充電にならないようエンジンを空回しするためにも使われるモーター)。補器類用の鉛バッテリー充電は駆動系バッテリーから充電されるとシステム解説書で読んだ気がします。なので充電管理はチョイ乗りばかり等の使い方による充電不足の影響は受けず劣化は遅いと聞いています。E12ですがチョイ乗り中心で5年経過したとき放電特性は問題ないとディーラー整備からも言われています。それでも早めに換えてと売り上げ的お勧めはされてますが。
動画の初代は停止まで回生です。随分山道など暴走しましたが新車から8万キロ5年残4mmでした。バッテリーはLN2 EU規格で5年大丈夫でした。
補機バッテリーが弱いとは現行型です。バッテリーサイズがLN1と小さいからって事じゃないのかと思います…
ついてないよ!
note Epower 乗ってます。この時期、春、秋燃費の良さは脅威的で
仕事で使ってますが名古屋の港区から桑名市まで焼く30Km国道23号で帰ってきますが
燃費42km~44Km/Lです。東名高速富士市まで往復500km32km/でした。
素晴らしいです。
素晴らしすぎますね!
そうなんですよね。私もR23をよく走るのですが燃費が尋常じゃないです(笑)。
私も今年3月最初の車検でした。 4月に四国旅行しましたが、給油は松山で一度だけでした。 多分リッター34km くらいだったです。 運転の仕方,などでかなり差が出ますが一番悪い時でも最低24kmは行きますね。
愛していた平成21年のホンダインサイト走行距離18万が今月車検で知り合いの車屋に頼んだ所下廻りの錆が酷く(雪国の為塩カリが悪影響!)修理に15万かかると言われ泣く泣く諦め中古の2019年のe-powerfourXをセレクトしました。これからは納車なのでとても勉強になりました。感謝です😊インサイトは街乗りで16〜17、ノートはそれを超えるでしょうか?
超えましょう!
高速走行用のトランスミッションを装備しエンジンで走行すれば燃費騒音も解消するが 車両価格が更に高額になるのがやはりデメリット。
e-power自体が高いのでこれ以上は・・・・
エンジンで発電した電気で直接モータ駆動は出来ません
発電した電気は必ずバッテリーを経由してのモータ駆動となりますので、発電時とバッテリー充電の二重のロスが発生してしまいます
ハイブリッドモニターでみてるけど直接モーターにいくよw
そんなことしてたらスマホみたいにすぐ電池ダメになるよ
それはメーカーに直で確認しました
バッテリーとエンジン変換2系統あるらしいです
バッテリーは経由する必要はないけど直流を交流に変換する必要はあるのでインバーターは経由する必要があるので変換ロスはありますね。
高速で燃費が悪くなるのはEVと同様モーターの特性(反対方向に磁力が発生する)であり、エンジンが回ることとは一切関係ありません。このため、EV
専の変速機を各社開発しております。
確かに120キロくらい出すとエンジン音のうるささをかなり感じますね。それ以外のシーンでは気になるような不具合はなかったですね。
これ代車で借りたときに感じたことです。
とにかく電気が足りないので急いで発電してます!
e-powerの燃費を他社のハイブリッドでなくガソリン車と比較するのはちょっといただけない。でも、他の内容は面白かったです。
私も先代ノートe powerに5年乗っています。メリットは通勤で毎日100キロ走ってますが交通費からガソリン代引いても月1.5万円以上浮くとこ。
あとやっぱ加速がEVなところ。デメリットは冬場は暖房が弱いくらいかな。現行に比べると音や振動が大きいのは当然だし燃費は十分良いと思います。
致命的なデメリットは高すぎなところかな。コンパクトカーならコミコミで250万に収まって欲しい。今ならスイフトとかを選んでしまう気がする。
先代ノートe powerのほうが評価高い 新型は評価が5段階中2 あしたレンタルで乗るけど どうなんでしょう
E12ノートは非ハイブリッド車も暖房の効きは悪いです…
冬場は本当に車内が暖まらない。
e-power乗りですが、他にもメリットが有ります。エアコンのコンプレッサーも電気駆動なのでエアコン使用時も走りが悪くならないとか、回生ブレーキが強めなのでブレーキを踏む回数が減り、アルミホイールも汚れにくいです。
玉数があり、中古が100万前後まで落ちてくれるので中古が狙い目ですね。
冬場は本当に暖まらないね
しょせん1200ccのエンジンだから仕方ないところ、あと燃費もかなり悪化する
とても参考になりました。個人的にはやはりe-POWERは好きになれないのでガソリン車を買う事にしました。ありがとうございます。
それも選択の一つです楽しんでいただけて何より!
ノート買ってまだ3週間ほどです。一度高速を走って、あとはすべて郊外の道を走って、只今24/lくらい。エアコンはずっとつけています。燃費は良いんでしょうが、でも、そこに注目するとアクアには勝てないですよね。レベルが違う感じがします。
あと、これまで乗っていたホンダのオデッセイとの比較でですが、足回りが硬くて快適性は?。路面の細かい凸凹を吸収してくれなくて、これまで気持ちよく流していた道があまり気持ちよくなくなりました。
それから、椅子の背中(腰の少し上)のサポートが不足していて、補助具3種類買って試しましたがなかなか納得いく状態になりません。ホンダのクルマだとオデッセイでも、アコードでも、今回試乗したフィットでも非常に快適だったので、この点残念です。
でも、気に入らないのはこの2点だけ。e-powerの快適さには満足しています。気持ちいいですよね。
間違いなく、買って良かったと思っています。
良かったです!( *´艸`)
e-POWERの購入を考えてる者です。高速でエンジン音がうるさくなった分ロードノイズを打ち消す効果もありますよ。
すごい!
HONDAのe-Hevとの比較データが欲しいです。似たような仕組みだと思うのですが、HONDAは高速道路でエンジン直結となり、バッテリー負荷を抑えるとのこと、どれほど効果があるのでしょうか。ちなみに私はHONDAのFit3 Hybrid Sportspackageを9年ほど乗っており、大変満足しています買い替えにあたってはFit4があまりに不細工なのでe-powerも視野に入れています。
ホンダのハイブリッドとの比較動画も投稿予定です
Eパワーってエンジン80PSぐらい、モーター110PSぐらい(4駆ならさらに60PS)だったと思うんですが、バッテリーが無くなったらこの馬力は出るのでしょうか?
それと加速が良いと何回も聞きますが具体的な0-400などの数値は無いのでしょうか?
前半の質問は申し訳ありませんよく分かりません
後半は加速がいいと言っていますがフィーリング等も含まれるため数値のみの話しではないことをここでお伝えします
ちなみにエクストレイルのe-4orceが7.4秒なので速いほうがと思います
@@HackCarCH 返答感謝です。0-400をAIに聞いたら16.97Sらしいです。初代アルトワークスレベルですね。
乗ってない私がe-powerに思う事
・出だしの加速が圧倒的。
・普段乗りの途中加速もすごい。
・普段乗りでは電欠などほぼ起こらないか ら何も問題ない。
・値段が高い(OP40万は・・ww)
・オーラになると実質400万クラス。
・ずっと上り坂・峠道などだと電欠しパワーが50%ぐらいに半減する。
・車重が重い。普通のガソリンエンジン車より200kは重い。
・スポーツ向けではない。
修理費はどんなんでしょうか ?
初代のe-power ノートに試乗したとき出だしのパワー感がうすいと感じました。それはいい意味で 12気筒エンジンの様な滑らかさがあったので。
私は今でも制御できないんですか、、、
前車は、ディズルークスターボ四駆から、オーラ納車して10ヶ月なり、2万キロ走りました。走りすぎかな?エンジンオイル交換以外交換あるのかな?
オーラいいですね!
高速走行の最高速度はメーター読みで160Km走行可能です、
回転数は6000回転以下でした。燃費は14Km位、
e-powerのメリットは静粛性、他社と比較すれば一目瞭然
雪道走行の難しい所はブレーキ操作ですが回生ブレーキが良い仕事をする、他社HVはまね出来ない。
雪道スタートは10000/1の制御でスタートがスムーズに発進可能。
ん????e-powerはモーターなのでタコメーター無いですよ。
社外品でタコメーターつけられるみたいです。
そうじゃなくてこの人はそんなの言ってないし、嘘ついてる。貴方はなんなんですか(笑)うける~乗ってないのがばれるよ
何故本人じゃないんですか?だまされてる感覚(笑)
コメント欄で嘘ついてる人多いですね
燃費も悪すぎます。ずっと160キロ以上で走るんですかね〜〜www
先代ノートのE Powerメダリスト4WDに乗ってます。夏場なら30/Lキロ走ります。冬場は23/Lキロ位です。乗り方次第で大分変わりますね。
エアコンつけてます?
エアコンはほとんど使っていません。
エアコンよりヒーター使用の方が燃費が悪くなりますね。
シートヒーターの方が燃費にいいって聞きますが、、、
とにかくエンジンがかからないようにしています。
坂は登ったら必ず下る。登りっぱなしはない。下る時は回生エネが溜まる仕組み。往復で考え、それでも燃費が悪いのか?
Hevの中での比較じゃないと意味がないですね。ミッションいらないのに価格高いのはどうにかならないのかな?
バッテリーかな?
マイカーはMT内燃機関ですが、先日レンタカーで初めてeパワーに乗りました。日産の回し者ではありませんが、運転しやすく、燃費もよい。高速で前の車を追い抜く際の一瞬の加速とキレ。小型排気量でエアコン使っていてもパワー不足をほとんど感じない。いい車ですね。そして高速でもエアコンをフツーに使っていましたが、それでも燃費は悪くない(25km/l)ですよ。止まる際のエンジンブレーキもグッドです。夏場のドライブ、通勤(燃費)重視、上り坂運転が多いのならばeパワーはオススメします。購入を迷っているなら1回試乗してみるといいでしょう。ちなみに私はスバル乗りですよw。
いやめちゃめちゃ褒めてくれるけどスバルの乗りかい!!!!!!!!
コメントとオチをありがとうございます!
つっこみやすい
MTの操る楽しみはATには無いもの。比較対象にならない。ATは楽に運転したい人向け。
ガソリン車ノートで7年使用後、初代e−POWERで4年。初めは加速が強くて滑らか。調子にのってアクセル踏みがちだった。
ゆっくりめの加速と走行だと、航続可能距離が満タンで1000km超えもでる(秋)。
冬はしばらく送風しない(水温上げる暖機を抑える)。あまり燃費が落ちない。
夏は冷房をガンガンに使用。燃費は15km/Lを下回る。
EVと同様のモーター走行
。高速ほど電費の悪化(航続可能距離の低下)は、似たものだろうか。
evもエアコンつけると恐らく航続可能距離がすごく縮まるかと
前代ノートe powerに5年乗ってます。
高速で燃費落ちるって言う意見もありますが私の場合、常に23〜23k/L走りますよ。
それよりもエアコン使うと燃費は極端に落ちるのが不満です。
燃費いいですね!
エアコン使うと激落ちは完全同意ですー
高速でも中央高速で長野まで行く時往路ではリッターあたり22kmー24kmくらいに落ちるのですが帰りはほぼ下りなので石和あたりまでリッター40kmくらい。山梨〜神奈川の峠を越えてもリッター30kmくらいでした。
先日身延の桜を写しに行って往復リッター27kmでした。速度を時速100kmくらいに一定に保つのがコツですね。
説明おかしくね?何でEパワーとの比較が他社はガソリン車なの?
ただ単に一番昔からあるシリーズタイプのハイブリッドです、それだけでしょ?
モーターのパワーがデカくて気持ちいい!!!それだけがウリのeパワーですよね。
それは思った。カローラハイブリッドあたりと比較したほうが、分かり易いと思うが…。
比べたら燃費が特段よくないのばれるし価格のデメリットも無くなるから動画にしにくいからじゃない?
コメ欄見ると気づいてない人多いしそういう動画をわざと作ってるんでしょ
最新のe-powerは高速燃費も良くなってますよ。
良く確認して下さい。
はい
2022ノートe13オーナーですがこの車最大欠点はメーカーオプションでつけたプロパイロットナビのドラレコが車モニターで再生出来ない。販売店の言い訳ではSDカードをこちらに持って来て下さいと、スマホで再生できますなどと阿保な事言ってます。
重要事項説明の時に言ってもらいたかったです。
仕方なくドラレコもう一つつけました。情け無いメーカーですね。
私のはできるけど多分メーカーOPだと無理かもね
ホンダのe:HEVと比較してほしいところですね。e-POWERと同じく低中速ではモーター走行ですが、高速域ではエンジン直結でき燃費が稼げます。まさにe-POWERの欠点をカバーしたハイブリッド。ってことでe-POWERは商品として魅力が薄いと思います。少なくとも搭載車種が少なすぎます。日本じゃノートとセレナとエクストレイルしか売る気がない(あとサクラか)。
動画出したよ!ヴェゼル、ZR-Vのe:hevすごかったけど
一番驚いたのはHVシステムじゃなくてコーナリングの気持ちよさ
e-powerと他車のガソリン車と燃費比較するのはどうかと思いますが。ハイブリッド車どうしで比較した数値を知りたいですね。
先日、ノートe-power乗ってみましたが他社についてる回生協調ブレーキが無いので、ノーマルモードで普通の運転すると他社のガソリン車レベルしか走らないことがわかりました。ワンペダル前提のカタログ値だったので、日産にはがっかりです。
Hybrid was used in diesel train for a long time.
平地続きの田舎道で片道40kmの通勤でオーラを使ってますが、回生ブレーキの恩恵を受ける道ではないので春とかでも20km/ℓ、真冬になると15km/ℓくらい。
いいですねー!!!!!!( *´艸`)
高速性能は低いですね。しかし、ワンペダルは田舎に多い急なカーブはとても楽ちん。
?街の中心部にe-power4年乗ってます!市内、住宅街どちらもワンペダルで楽々。 高速道路もガソリン車より楽です。e-power車乗ってないようなコメントにしか見えません。
私は実家が山越えして行くところなのでワンペダルに感謝してます。下りではブレーキはまず使いません。カーブでもアクセルワークだけで済むというのが私にとっての最大の魅力です。
高速性能は良いですよ。
ネットや車雑誌で高速燃費が悪いと書いてありますが、
決して悪く無いですし高速安定性もとても良いです。
わかる~
E13からワンペダルでの停止が無くなりましたが、安全対策のためです
ですが、停車中にe-PKBを掛けてもDレンジにしてアクセル踏めば自動で解除されて発進出来ます
C27セレナでエンジン作動してハザード点灯を30分ほど続けたらバッテリー上がりました
特殊な場面でしょうがこういう欠点はありあす
走りは本当に素晴らしく4年乗っても全く飽きません
サムネ見て、フロント左側の損傷エグいなって思ってしまった
申し訳ない。。。。半透明エンジンです
比較対象がおかしくない!
ワンペダルモードを切る事が出来る事を知りませんでした。教えて頂き有り難う御座いました。
ワンペダル機能を切る必要がありますか?
ワンペダルに慣れちゃうとブレーキペダルを踏む事が煩わしくなるくらいです。
ワンペダル最高だと思うのですが・・・
@@user-bq3hu3hg7zさん、禿同です😅下り坂にくねくね道にはワンペダル最高ですよね😘信号で止まらない限りはブレーキって殆ど使ってないですね😅年寄りには有り難いシステムです。
しかしワンペダル機能を切ると、ブレーキペダルを踏んでも回生せずに(発電せず)にパッドブレーキだけという欠陥モードに……
あれは減速が強すぎるのと、アクセルから足を離した瞬間からブレーキがかかるせいで惰性走行しづらいから何回乗っても慣れない(エンブレを効かせたいのなら自分でB/Sレンジに入れればいいだけなので)
俺も最近はきっとる
実燃費はどのくらいでしょうか
電動マスターバックを積んでないのとワンペダルが完全停止しなくなったのとバッテリーがもう少し欲しいところが惜しい感じですね。正直エンジンは660ccターボでもいいんじゃないかと思います。
いや660ccはさすがに・・・
FITからの買い換えで、YARIS、SWIFTに加えAURAも検討中です。私は制限速度が120km/hの新東名高速道路も走りますので、130km/h程度の巡行性能が必要なのですが、AURAではどうなのか?と思っています。
AURAのモーター最大出力は136PSに対し、発電用エンジンは6割の82PSです。高速連続走行でバッテリー残量が減った場合、発電・伝達効率や電装系の消費も考えるとモーターに供給できる電力は70~75PS程度になるかも知れません。
単純計算ですが、75PSを車体のみの重量1.26tで割ると60PS/t弱になります。同じ日産の軽自動車DAYSでは58PS/tとAURA同等、ターボなら71PS/tです。ちなみに空荷の軽トラでは68PS/tとAURAを上回ります。
以上単純な頭の体操なので、実際は違うのかも知れません。こんなことは試乗しての確認はできませんので、e-POWERの連続高速性能についてご教授頂ければ幸いです。
失礼いたします。
高速走行を視野に入れるとなると、トヨタ方式のハイブリッドの方が納得がいく走りと燃費になると思います。
ノートの場合、駆動がモーターだけになりますから低速域では力強い加速が味わえますが、いかんせんモーターのデメリットである高回転になるとトルクが薄くなっていく特性があります。
トヨタは早い段階でデメリットに気がついてエンジンとモーターの良いところ取りのハイブリッドシステムを構築しました。
EVのような走りを求めるならノートなのでしょうが、120〜130km/hでの高速走行を視野に入れているのであればアクアやカローラ辺りを検討するのもアリだと思います。
長々と失礼しました。
発電量が足りなくて駆動用バッテリーが減ると残量計が黄色になるのですが今までそれを経験したのは低速カーブの多い山登りでアクセル踏み込みを繰り返すような状況ぐらいです。高速巡航程度でエンジンの発電が追い付かなくなるのは聞いた事もないです。
高速巡航ではガソリン車の巡行回転数より高めにエンジンが常に回り続けて充分なバッテリー残量が確保されます。そのエンジン音もオーラのエンジンに対する遮音性能と高速巡航時の風切り音やロードノイズが勝り気にならない程度です。
早速のアドバイスありがとうございます。アウトバーンを走るわけでもないので、日本の高速道路であれば問題なさそうですね。
昨日FITのカタログも入手しました。低速時はEVモード、通常はe-POWERモード、高速はエンジンモード(106PS)のe:HEVも、低速から高速まで良さそうですね。
トヨタのハイブリッドと比べると燃費が負けると色々言われてるけど乗り心地はe-powerの方が好きだなぁ
このコメントが本質
エコモードでのアクセルOFF時の強力な回生充電ショックがMT車のシフトダウンエンジンブレーキを彷彿とさせてくれます。ブレーキランプが点灯しないので後続車には悪いとは思いますけど。
気にしない気にしない、車間距離取ってないほうがおかしいです
ノートe-POWERの加速は最高ですね。
ただ、高速走行からのブレーキ性能はトヨタ車に軍配が上がるかなと個人的に思いました。
今の車ってみんな走りが良いので細かい性能を体感して
自分の好みになってくるのかな。
新型ノートe-POWERは個人的に大好きです
年末からE12 e-POWERニスモ乗りになりましたが、走るのが楽しくてたまりません
Sモードの加速が強烈過ぎるので ECOモードしか使ってませんが笑
最高!
中途半端といってもハイブリッドが
もともと「雑種」というのが語源らしいですから
良いんじゃないかなぁ
何年か前に車検の代車でノート e-POWERに初めて乗って、信号でブレーキングしたらたまたま止まってたエンジンが始動しびっくり・違和感だった。
慣れればよいのだろうか、新型は違うのだろうか?
アイドリングストップの話?
現行は不快にならないように充電スケジュールをプログラムされてます。絶対無いとは言わないが、現行は何時エンジン動いてるか分かりにくくはなってます。初代はうるさいですよロードノイズもうるさいので慣れましたけど
モ−タ−走行ができるではなく、するですよね。他のハイブリットはモーター走行もできるので、表現はできるになりますが、E-powerは、エンジンが発電用ですから、結局電気でしか走れませんから、するが正しいかと思います。また、回生ブレーキの下りも、熱エネルギーを電気に変換しと言われていますが、運動エネルギーを電気に変換するのが正しいのでは?ダイナモと同じ原理で回転する永久磁石にコイルを近づければ電気が発生します。 熱エネルギーは今までのブレーキで発生し放出されていたエネルギーです。熱エネルギーを回収し、電気に変換するのは、蒸気タービンなどで永久磁石を回転させることで電気をつくることになります。回転するものが既にあるのに、別の回転体を作る必要は無いですね。ちょっと気になったので書きました。
はい!
加速の良さ、ワンペダル、停車時の静粛性 良い車やわ
最高ですね!
e-powerのデメリットは他社の同クラスのハイブリッドとの比較では燃費が最も悪いことです。これをなぜ言わないのでしょうか?
この加速は唯一無二だから、燃費とか値段とかで考えた事がなかった
かっこよ!( *´艸`)
Eペダルはアクセルオフ時の減速が強すぎて何回リーフに乗っても慣れない(エンブレが使いたければ自分でBレンジに入れれば済む話だから)
Bも回生入りませんでしたっけ?あれどっちだ?
Eペダルは自分の意思と関係なく回生ブレーキが働くのが苦手
日産関係者('_'?)
ガソリン車との価格差でなく他社ハイブリッドとの比較をカタログ値でなく実在走行での解説がよろしいんではないですか🤔
PHEVと比べたらどっちが良さそうだろう
PHEVがツインモーターだと勝てないかも
地方で下道で国道を30キロくらい走って通勤する人とか最高の車じゃないか
丁度いいですね!
日産eパワーはなんちゃってEV。原発、火力、水力、太陽光パネル等で作っくる電気か小型エンジンで発電の違い😂😮
エクステンダー!
車自体が小さな火力発電所