その無意識に注意!良い人に見えて徳が無い人の見た目と口癖

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 січ 2025

КОМЕНТАРІ •

  • @石原幸男-n5d
    @石原幸男-n5d 4 місяці тому +11

    本当に徳を積まなければならないと改めて思いました。

  • @lamalama117
    @lamalama117 12 днів тому +1

    最近チャンネル登録しました。一つづつ説明してくださっておりわかりやすかったです。自分自身に降り掛かっている問題に気付かされました。徳のない人に分からせようと無駄な抵抗をしていたようです。。。それで自分を壊しました。。。周りを変えようとするのをやめて、自分自身正しいと思う事を続けていこうと思いました。丹田ケアも忘れずに☺️

  • @建次仁谷
    @建次仁谷 4 місяці тому +10

    有難うございます。3つの分岐点外す生き方を聴いて、腑に落ちました。
    自身を眺め、自他共に徳を積みます。

  • @鄭和美
    @鄭和美 2 місяці тому +1

    いつも配信楽しみにしております。ありがとうございます❤樂行を実践しながら人徳育てていきます✨

  • @tiyon6145
    @tiyon6145 4 місяці тому +4

    いつも有難うございます。楽しみにみさせて頂きました。無意識にしている部分が本当に多いことを感じました。最近丹田の力とか自分軸という文字をあちこちでみかけます。本当にん大事なことをいつもお伝えくださっていることを感じています。丹行、肩の力を抜いてしてみます。有難うございます。

  • @7925puk
    @7925puk 3 місяці тому +1

    世の中には関わらない方が良いほうがよいと言う人物や物事が有るという大切な
    事を改めて勉強になりました。自身を含めて今苦しんでいる全ての方が1日でも早く明るい生活が送れる事を心より願う。

  • @yasunoshin2007
    @yasunoshin2007 4 місяці тому +1

    明母さま
    いつも動画配信ありがとうございます。
    関わってはいけない人、私の直上の先輩が全て当てはまる先輩です。
    お陰で人生が停滞してしまいました。
    同じ会社ですが、足を引っ張られたり、嫌味を言われたり、
    虚偽を言われたり、他の方にマウントを取ったり、わざと意地の悪いことを言ったり。
    でも、気に入られたいその上の上司には全く違う対応をして良い人振ります。
    ただ今はまさに、みんなあからさまに嫌う訳にはいかないので、
    体裁は良くしています。中身が関わってはいけないと、みんなわかるようになりました。
    今は本当に挨拶だけにして、会話そのものを避けるようにしてます。
    わざわざ、私の近くに来て、ため息吐いたりします。
    めんどくさい上に、かまってほしいのが良くわかります。
    その方はもう60を超えているのですが、私はそのような性格にならなくて
    良かったと思ってます。
    その方は自分の都合の良い嘘も付き、バレなければいいと思っているのだと思います。
    あまりに浅いので、関わらないようにしています。当時はそういう方がいるとは、
    夢にも思っていませんでした。
    私は私を大切にしてくださる方々、きちんと良識のある方々と
    仲良くして行きます。他人の評価をわざわざ落とそうとする方が
    本当にいるので、びっくりします。

  • @美夏森下
    @美夏森下 4 місяці тому +3

    興味深く視聴させて頂きました。
    徳の高い方とのご縁を大切にしていこうと思いました。
    自分の言動や態度がまわりに影響を与えることを意識してやっていこうと思いました。
    ありがとうございました。

  • @rinhira6199
    @rinhira6199 4 місяці тому +5

    徳を積む人生にしていきたいです。

  • @きょうかい-s4r
    @きょうかい-s4r 4 місяці тому +5

    「福徳」納得しました。

  • @rikatoku1002
    @rikatoku1002 4 місяці тому +2

    あるあると感じることが沢山ありました。丹行で丹田力をつけて自分軸をしっかりと立てていきます。

  • @sabusabu2671
    @sabusabu2671 4 місяці тому +1

    人徳のある人になりたい、と思ってこの動画を見ました。自分に足りてないと思っていましたが、丹田の力、というものが大事なんですね!新たな視点でしたので、樂行、やってみたいと思います!!

  • @ma-ml4en
    @ma-ml4en 4 місяці тому +6

    人徳、育てていきたいです

  • @りんゆうこ-s3t
    @りんゆうこ-s3t 4 місяці тому +4

    他の人の顔を思い浮かべてしまいました💧人のせいにしていますね😅ちゃんと受け止めて徳を積むように努力します。いつもありがとうございます。

  • @水流-c7y
    @水流-c7y 4 місяці тому +6

    丹田力をつけて自分が発する言葉には気をつけて日々過ごしたいと、改めて思いました。
    有り難う御座います。

  • @kobasasuke3877
    @kobasasuke3877 4 місяці тому +2

    人徳が積める生活ができるような人生が送れますように、肝っ玉の力をつけていきます。
    ありがとうございます。

  • @グリーンハート-z9w
    @グリーンハート-z9w 4 місяці тому

    明母先生いつもありがとうございます。
    人徳を育てていきたいので丹田力をつけて器を大きくしていきます。

  • @稲田稔-h8z
    @稲田稔-h8z 4 місяці тому +10

    明母様お世話になります。
    わたしの家の義父母もこれにあてはまるようです。私は自分軸をコツコツ努力することで鍛えてまいりました。今できることをやっていくことで、昔うつ病で苦しみだった生き方が変わってきました。会社もひどい人が多いですが、多少ずるくないとあまりにも誠実だと生き方が苦しくなってきます。まあこれでいいんじゃないと考えています。自分を知る、本性にしたがって生きることが大事だと思っています。人に迷惑を掛けない程度で。私も絵画や小説、論文を書いて哲学、心理学の視点で公募展に応募してます。
    いつも楽しみにしています。
    ありがとうございます🙋‍♂️

  • @大好きごはん-s4e
    @大好きごはん-s4e 4 місяці тому +4

    徳は目に見えないもの、と思っていましたが、見えるものなんですね!大事な視点を下さりありがとうございます!

  • @yamachan6108
    @yamachan6108 4 місяці тому +1

    徳を積むこと、本当の幸せを作っていきたいと感じました。

  • @由美子-l4c
    @由美子-l4c 4 місяці тому +1

    ありがとうございます。丹行をして徳のある人になりたいです。

  • @悩み坊や-v3y
    @悩み坊や-v3y 4 місяці тому +4

    2024年9月29日(日曜日☁10時42分)本日も貴重な大切なお話をありがとうございます😊✌🙏🛕

  • @きよみやまかわ-k6x
    @きよみやまかわ-k6x 4 місяці тому +1

    いつもありがとうございます。丹田力を育て、徳を積み重ねます。

  • @明るい空-b2o
    @明るい空-b2o 4 місяці тому

    徳がある豊かな人生になるための4つの中で
    自分の感情や思考の管理をやるようにしようと思いました。圧迫をかけないように、ただわかってあげように。

  • @en9489
    @en9489 4 місяці тому +2

    ありがとうございました。肝っ玉の丹田力をつけて器を大きくして人徳積んでいく生き方します。

  • @つっちー-j6k
    @つっちー-j6k 4 місяці тому +3

    一日一善😊陰徳をコツコツ積んでいける人生を歩みたいです

  • @keii4710
    @keii4710 4 місяці тому

    人生で徳を積んでいきたいと思います。
    丹田を膨らませる持続力がないので、丹行を続けたいです。
    有難うございました。

  • @sasukekoba-bv6fo
    @sasukekoba-bv6fo 4 місяці тому

    丹田の力につきますね。徳積の人生を歩んでいきたいです。いつもありがとうございます。

  • @水流-c7y
    @水流-c7y 4 місяці тому

    有り難う御座います。

  • @角田ふく子
    @角田ふく子 4 місяці тому

    丹田の力をつけて行きます。 ありがとうございます。

  • @izuari-t7x
    @izuari-t7x 4 місяці тому +15

    人徳を積むって小さなことにこだわるのでは無く人を大事育ててげられるかダメにするかなんですね、愛がないとそうなれないですね!

  • @るるん-h9d
    @るるん-h9d 3 місяці тому +1

    昔仲良くしてくれてたママ友が
    他で私と仲良くしても自分の利益になんもならないと言っていたと
    きき、自分の利益で友達を選んでいたみたいでした。私はそれをきいて離れました。数年後、そのママ友は癌になり亡くなりました。やっぱり自分に返ってくるんだと思いました。

  • @庭野カリン
    @庭野カリン 4 місяці тому +1

    先生は🎉山田邦子さんに🎵似ていますね✨😊

  • @かたゆう-v1t
    @かたゆう-v1t 4 місяці тому +1

    人を見かけで判断したらいけないとおじいちゃんに教わりました。

  • @sachikohanazono9725
    @sachikohanazono9725 4 місяці тому +1

    人徳があるになりたいと思います。色々気を付けていきます。楽行やってみます。

  • @jyunkok.9591
    @jyunkok.9591 4 місяці тому

    丹田力つけて肝っ玉かぁちゃんになって徳積みします❤

  • @おわり-l2h
    @おわり-l2h 4 місяці тому +2

    私には徳も人間的にも不適合です

  • @cosmowelive3831
    @cosmowelive3831 3 місяці тому

    見た目はどこで話してますか?

  • @和田光世
    @和田光世 4 місяці тому

    徳の無い人=自民党の議員さんじゃね?