Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
羨ましすぎる、、、原田さんに先導してもらえるなんて。。。。1993年 WGP250、デビューイヤーでワールドチャンピオンに輝いた時は今でも忘れません!!
原田哲也さんのもてぎ走行動画というだけで相当貴重だと思うよ。正直、タイヤのことなどどうでもいいから原田さんのレッスンに全集中していいレベル。視聴者としてもタイヤの感想など頭に入ってこない。それくらいすごいレジェンドなんだよ。
原田さん、坂田さん。まじでレジェンド。どストライクの世代なので。
原田哲也、故加藤大治郎、坂田和人、青木治親、etc.90年代には天才って呼べる何人もの日本人ライダーがWGPで大活躍してたんだよな。今もMotoGP見てるけど、寂しい限りだよ。
原田選手が一般人との走行で速く走ってる動画ってこれ以外で見たことがありません。プロって異次元ですね。
世界中の化け物達を参戦初年度で打ち負かした化け物元祖天才原田氏
同年代は素晴らしい!天才だ!と思っていたら加藤大治郎が現れてムチャ驚いていたなぁ……なんで天才が負けるんだと……
@@山英-q2j原田がデビルで、加藤はモンスターですから。
これは何とも贅沢な企画。原田がランキング1位になった時は、本当に感動した。それにしても当然だが、コーナリング中の切り返しと立ち上がり加速が異次元
今も原田さんと加藤さんの20年前に茂木で書いて頂いたサイン部屋に飾ってあります😭
全日本時代のレースを一回だけ見たことありますが、すごい痺れる走りをされてたのを思い出しました。
原田哲也さん、、もっといろんなチャンネルに登場して欲しいです。
伝説の男と走れる経験は至福の時間であり、格別の体験ですね!!
原田哲也って本物ですやん、たまにこのチャンネルで出てくるプロとか言ってる方々なんて足元にも及ばない本物の世界トップレベルのライダーですよ、凄すぎる!😅
よく耳にするマルケスという選手みたいな感じですか?
@@おりゅう旅チャンネルワールドGP250ccクラスに初参戦した年にいきなりチャンピオン取った方です。当時の2サイクルマシンから4サイクルマシンに替わって、ワールドGPは今はMotoGPに名前変わりました
@@おりゅう旅チャンネル WGP250 元世界チャンピオンです。
GP250世界チャンピオン、モトGPでもワークスライダー。
コヤツのおかげでイタリアのバイクがトータルで速くなったw
原田さんの雨の日にワークスをぶっちぎった走りに感動しました。
こんなに自由にサーキット走りたいです。原田さんは大ファンです。雨の鈴鹿の思い出が
いいなぁ、世界のレジェンド原田氏と一緒に、サーキット走行なんて、しあわせモノですね。 😆
97年ドイツGPの最終ラップは鳥肌。
やばい・・てっちゃんじゃないですか!ヤマハでの世界制覇、アプリリアでの熱い走りには痺れっぱなしでしたわ!
原田さんのバンクさせる速度、起こす速度がハンパないっすね。ビタッ!ビタッ!って感じで。
原田さん大好きです❤
異次元の原田哲也正に言葉の通りで笑うしかない😂😂😂カッコよすぎだよ🎉❤
今ではカピロッシと仲良しなとことか好き
かじりついてみてました!原田先生かっこいい!うp主もいつも挑戦していてかっこいいですよ!
原田哲也と聞くと加藤大治郎とのバトルが脳裏に浮かびます。
全日本時代の岡田さんとのバトルを忘れちゃあいけませんぜ!
@@TOUGH1974 :フィニッシュライン同着(タイムもまったく同じ!)は、全日本の伝説的なバトルでしたね。
@@鳥海誠-i4o さんあれは熱かった!ですね!
原田哲也さんって元世界GPを代表するライダーさんやんけ、一緒に走れるなんてすごい...
さすが元チャンプ
案の定上から目線のご指導コメント多くてウケる
昔のライダーなので、シフトアップ時にクラッチ切ってるのが😮シフトダウン時に回転合わせなくてもロックしてないし…時代を感じました😂
見てて同じことおもい基になってました😮
クールデビル。今だに健在😊
アラーダとカズートは伝説中の伝説です
これイタリア人のライダーなら感動で泣く奴までいるよな。
当時イタリアの入国審査で顔パスって聞いたときは「どんだけスゲーんだよ!」ってびっくりしたよ
原田さんライン取りも安定感も異次元なんですよねアマ上位の知り合いとつるんで走ってるけど当たり前だけどレベル差がすごいなんてもんじゃない
その差が、コーナー10個🎉。スゴい差ですね😊。
シフターが無くてもアクセルをちょっと戻すだけでクラッチ触らなくてもシフトUPできるよシフトダウンの時はブリッピングした方が良いと思います
その意見4年くらい前から言われてるけどssさん一向に変える気ないよw
アクセル、クラッチ基本動作!
確かに。グリップを握り返し、クラッチを完全に切るかのような動作は初めて見ました…シフトアップ時、クラッチは素早く叩くイメージでは?駆動が切れている時間が長過ぎだと感じる…
楽なバイクから乗り始めた人アルアル。速く走れてもライダーは上手くならないね。どこでどんなバイク乗ってもスムーズにハイアベレージで走れるライダーを理想としてます😉
20年以上前に山を走ってた頃はノークラが当たり前だったなぁ〜懐かしい😂今は大事なドカでそんな事はしない😊
免許とったばかりなので初心者用動画を漁ってたらこの動画が出てきたので観てみたら…。カーブの寝かせ方だけで驚いた。なんで倒れないのあの角度で(笑)
公道走行に役立つ初心者用動画置いときますね😊サーキット走行は参考にならないと思うので😢ua-cam.com/video/ciPgQ1096Tw/v-deo.htmlsi=jNRtupdXc1CAP02h
原田氏は茂原で定期的にスクールやってますよ。
イタリアで一番有名な日本人は原田哲也って聞いた。
なんて羨ましい。👍
今日の動画には普段よりも謙虚さが感じられますな😆 賛否分かれるR7もサーキットだと開度多くて楽しそう
誰か沖縄にサーキット作ってくれないかなぁ…羨ましい〜
クイックシフター付いてないのにシフトダウンでアクセル煽らないんですか?エンジンブレーキ凄そうですけど
スリッパークラッチ入ってるから大丈夫だと思いますが
同じ名字故、一度お会いしてみたい
原田様に先導してもらってのサーキット走行なんて、正に夢のようですね♬♬大昔、某ミニサーキットでの、Nチビのレースで自分が4周する間に原田様と青木信篤様は、5周してきたのは内緒ww
次回はマックス・ビアッジが出てくるのか???
もしもビアッジが出るならカルロスチェカ、セテジベルナウ、玉田誠辺りにも出てほしいねw
ビアッジよりは親交の深いカピロッシさんでは😊
最初、迷ったよカピロッシかビアッジで
とりあえず、カピロッシよりビアッジのほうが知名度が上かなと思っただけ。
1コーナーの初めINに付いてアウトへ膨らみ切る辺りで向き変えが,終了してるみたい。だからあそこからワイドオープンしてるからコーナー出口で差が出るんですかね😅やっぱプロは凄いわー👍
師匠お疲れ様です♪プロライダーもss様の動画をご覧になってるとわ!なんか、嬉しいような恥ずかしいようなwワタクシの動画は、プロの方にみていただけてるのか⁉︎w
低排気量とハイパワー2st、リッターSSで、車重に起因してコーナーの侵入も脱出も違うラインになるので、重いSSなら立ち上がりとクリップだけ意識すれば、安全に走れる予感
チャンピオンとして帰国時ジュビロ磐田と乗り合わせたが凱旋の原田はエコノミー、大したニュースも無いジュビロはビジネス空港で待ってたメディアもほぼ磐田の取材だったという・・ヤマハも日本のマスコミも酷いよね
プロって早く向きが変わって早く加速してるそれなんで?って訊いてもあんまり教えてくれないっていうw
と言うことはもっと攻めても限界に近付きすらしない良いタイヤって事?確かにパワーがもっとあれば良かったですね👍見ていても余裕がまだまだある感じに見えます
W.G.Pの応援ツアーでマレーシアに出かけた当時..ジョホールバルサーキットでしたが、宿泊先が一緒だったり、帰りの飛行機が成田まで一緒だったりと..今は某雑誌での試乗記、Instagramの投稿など見てますが、目の前を走ってくれてることが羨ましいです。
SS様、いつも楽しく拝見させております!少し気に成ったのがss様、コーナーブレーキ後完全にアクセル抜いてますか?パワーバンドから外れている時クラッチで髙回転にキープにしたらどうでしょうか?私はブレーキ多少引きずってでもアクセル抜かないです。なら、クラッチでエンジン煽れば大分速く走れそうかなと💦💦SSさんは充分速いですよ💦
プロみたいでしよプロだから!っていうのは昔からやってたような
原田さんと一般ライダーの差、何なん?次元が違過ぎるね。
バイクはスポーツですこれで全て分かるはず
いや、原田さんがYZF乗ってよ、ヤマハなんだから
R7に履かせてるミッシュランのタイヤ知らないです。バイクを降りたので、浦島太郎状態です💦
原田さんが観てる事をいい事に 次から再生数稼ぎに みてるか!原田!! って煽ってたら笑う🤣🤣🤣
こんなに車間明けたらレッスンにならないなあ
×着いてこれる?○付いて来られる?
いつも楽しく拝見させてもらってます。少し気になったのですが、シフトアップの際、クラッチ操作をされてますが、クラッチ操作をしないでシフトアップする操作をされると、僅かではありますがタイムアップに繋がると思います。昔のレーサーでは当たり前の操作でしたが、時代を感じてしまいました。クラッチ操作無しでのシフトアップはクラッチを切らずにアクセルを戻した瞬間にシフト操作をする事です。既に知っていて、あえてクラッチ操作をされていたのなら、ご容赦ください。
SSさん、初めまして。いつも楽しい動画をありがとう。上手く表現出来ませんが、グリップを握る、スロットル操作、ブレーキレバーへの入力、力み過ぎに見えてしまいます…抜く所は力を抜いてリラックスしていなければ、体の動きは硬いままだと感じます…力を抜くとバイクの動きを邪魔せずに、手首の可動域と柔らかさ、滑らかさが出てくると思います。また楽しみ動画を見せてくださいね。
リラックスは、肩甲骨、股関節も影響します。ジャンルは違いますが、陸上でのクラウチング、野球での内野守備での、踵を少し浮かせた状態のイメージでしょうか?どの方向へも瞬時に反応、対応出来る状態のイメージです。角があるより丸み、円のフィギュアスケートの様な、滑らかに繋がっているイメージです。説明が意味不明ですね…連続失礼しました。
てっちゃんのマシン乗れるなんて
着いて来れるの漢字間違ってるの草
中々素直な良い(乗りやすい)バイクで、余りあるタイヤパフォーマンスにも支えられている感じだったんでしょうか。タイヤが勝ちすぎてさらにパワーウエイトレシオのせいで、タイムが伸びなかったような気がします。(コケない前提だとしても)クイックシフターなしでも、シフトアップ時のクラッチ操作は必要ないかなぁ(皆さんご指摘ですが)・・・( ̄。 ̄;)2スト乗ってた時は、シフトダウンもクラッチ使わずに回転合わせてやってましたけどね、昔の人の私は。原田哲也さんですか、って、大変な人ですよ😲
いやいや お上手ですね~~今度は「かぴろっし~~」と言いながらインに飛び込んでみてください^^
シフトアップ時の右手操作が大きすぎる。あらかじめ左足をシフトアップ方向に抑えて置きちょっとだけアクセルゆるめればクラッチも軽めにギア入ると思います。
やっぱりシフトダウンでアクセル煽らないんですね?出来るようになってるかと思ってました。スリッパー付いてるから必要無いのですかね。
スピード感がまるで無い
70馬力だとこんなもんよ😂でも初心者でも乗りやすそうな感じだから人気でそう昔の初期のR1とか曲がらないバイクだったからそれに比べたら今のバイクは良くなったな〜
R7、買いますか。
プロから見ると、SSさんは一般ライダー代表として丁度良いのでしょうね。転ばないしね。SSさんの走りは、見ていてもっと攻められるよーと思ってしまうんですが、それが転倒しない安全マージンなのでしょうね。ビビリミッターとも言いますが。笑
シフトアップのアクセル全開時ハンドルぶれてますよねwこの間の動画と時期が交差してるのかも知れませんが・・・
バイクの性能?
彼は小さい頃から新東京サーキットで速かったなぁ〜 焼き鳥屋のバカ息子と呼ばれていたっけなぁ〜 昔から、立ち上がりが速くて、鬼の半クラ使いだったつけ〜
2stだと半クラ多用するのは至極当たり前だったよ
>>焼き鳥屋のバカ息子99%はバカ息子で終わるわけだから、なかなか世間も責められないですね(^_^;)それが野球やサッカーなら、無条件で誉められるのになぁ。
原田ってイタリアで一番有名な日本人じゃなかったっけ?
2ストのようにギア上下させるときに空ぶかしするともっと安定しそう。そのタイムラグはあるでしょうが立ち上がりの加速のタイミングは早くなりそう。
着いてこれるって日本語ですか😮
ネタ被り感www
あれ?ひょっとしてジャポさんも似たような動画出してます?気付かなかったなぁ・・・
R7、73馬力で188kgだと重く感じてしまうのは私だけでしょうか😅
市販車の車重は装備重量だからそんなもんでしょ。
@@鶴田朝彦-z8j R1(2CR)に乗ってた身としては、 200馬力199キロを考えると重く感じます👍
CPの差ですね
なんでr7をs1000が先導するのか意味分からないですが、原田さんr7先導のほうが分かりやすいのでは?そもそもr7じゃs1000に抜かれますね笑
シフトupにクラッチ使うのやめるともっとスムーズになりますよ。
なんでシフトアップでクラッチ握るの???
シフトアップ、クラッチ使うんですね😅
試乗車だから気遣いされているのでしょうね。
昔からです言われても変えませんこれがこの人のスタイル
そろそろスキルの無さをパワーで誤魔化している事に気付いて下さい😁なんてね👍
このコメントで僕にどれだけの精神的ダメージを与えたかったんですか?
やっぱりバイクっていいなぁ~筑波も一度はしりたいなあ~😊
1こめ!
にこめ
シフトアップはクラッチ使いませんよ!スロットちょい戻しでギアを入れて見てください!
楽しそうでしたね 貴重な経験 なお、「クサ」とか「全然」とかの表現はやめた方がいいね。嫌う世代のヒトも見てますよ。
其の車重とパワーならもっとブレーキ使わずに、進入ドリフトでスライドしていかんと、スペンサーさんの走りで、お願いします200psと同じ走り方を73㎰でやっても無駄なブレーキが多いですね。
R7、2機筒で効率を犠牲にして不等間隔燃焼させる意味がよく分からない。ゼロ発進でガタガタガタと加速するエンジン、スムーズさが無い。L型エンジンのハーレーでもないし、ドゥカティみたいな味わいもない。 精密とはほど遠い品質で耳障りなノイズが目立ち興醒めする。購入したいなら、なんちゃってSSだという事を肝に銘じて購入すること。フォローするとゼロ発進がないような場所ならこんなものかと無視できそう。そういう意味ではトラック向き。
羨ましすぎる、、、原田さんに先導してもらえるなんて。。。。
1993年 WGP250、デビューイヤーでワールドチャンピオンに輝いた時は今でも忘れません!!
原田哲也さんのもてぎ走行動画というだけで相当貴重だと思うよ。正直、タイヤのことなどどうでもいいから原田さんのレッスンに全集中していいレベル。視聴者としてもタイヤの感想など頭に入ってこない。それくらいすごいレジェンドなんだよ。
原田さん、坂田さん。
まじでレジェンド。
どストライクの世代なので。
原田哲也、故加藤大治郎、坂田和人、青木治親、etc.90年代には天才って呼べる何人もの日本人ライダーがWGPで大活躍してたんだよな。
今もMotoGP見てるけど、寂しい限りだよ。
原田選手が一般人との走行で速く走ってる動画ってこれ以外で見たことがありません。プロって異次元ですね。
世界中の化け物達を参戦初年度で打ち負かした化け物
元祖天才原田氏
同年代は素晴らしい!天才だ!と思っていたら
加藤大治郎が現れてムチャ驚いていたなぁ……
なんで天才が負けるんだと……
@@山英-q2j
原田がデビルで、加藤はモンスターですから。
これは何とも贅沢な企画。原田がランキング1位になった時は、本当に感動した。それにしても当然だが、コーナリング中の切り返しと立ち上がり加速が異次元
今も原田さんと加藤さんの20年前に茂木で書いて頂いたサイン部屋に飾ってあります😭
全日本時代のレースを一回だけ見たことありますが、すごい痺れる走りをされてたのを思い出しました。
原田哲也さん、、もっといろんなチャンネルに登場して欲しいです。
伝説の男と走れる経験は至福の時間であり、格別の体験ですね!!
原田哲也って本物ですやん、たまにこのチャンネルで出てくるプロとか言ってる方々なんて足元にも及ばない本物の世界トップレベルのライダーですよ、凄すぎる!😅
よく耳にするマルケスという選手みたいな感じですか?
@@おりゅう旅チャンネル
ワールドGP250ccクラスに初参戦した年にいきなりチャンピオン取った方です。
当時の2サイクルマシンから4サイクルマシンに替わって、ワールドGPは今はMotoGPに名前変わりました
@@おりゅう旅チャンネル WGP250 元世界チャンピオンです。
GP250世界チャンピオン、モトGPでもワークスライダー。
コヤツのおかげでイタリアのバイクがトータルで速くなったw
原田さんの雨の日にワークスをぶっちぎった走りに感動しました。
こんなに自由にサーキット走りたいです。原田さんは大ファンです。
雨の鈴鹿の思い出が
いいなぁ、世界のレジェンド原田氏と一緒に、サーキット走行なんて、しあわせモノですね。 😆
97年ドイツGPの最終ラップは鳥肌。
やばい・・てっちゃんじゃないですか!
ヤマハでの世界制覇、アプリリアでの熱い走りには痺れっぱなしでしたわ!
原田さんのバンクさせる速度、起こす速度がハンパないっすね。
ビタッ!ビタッ!って感じで。
原田さん大好きです❤
異次元の原田哲也
正に言葉の通りで笑うしかない😂😂😂
カッコよすぎだよ🎉❤
今ではカピロッシと仲良しなとことか好き
かじりついてみてました!原田先生かっこいい!うp主もいつも挑戦していてかっこいいですよ!
原田哲也と聞くと加藤大治郎とのバトルが脳裏に浮かびます。
全日本時代の岡田さんとのバトルを忘れちゃあいけませんぜ!
@@TOUGH1974 :フィニッシュライン同着(タイムもまったく同じ!)は、全日本の伝説的なバトルでしたね。
@@鳥海誠-i4o さん
あれは熱かった!ですね!
原田哲也さんって元世界GPを代表するライダーさんやんけ、一緒に走れるなんてすごい...
さすが元チャンプ
案の定上から目線のご指導コメント多くてウケる
昔のライダーなので、シフトアップ時にクラッチ切ってるのが😮
シフトダウン時に回転合わせなくてもロックしてないし…
時代を感じました😂
見てて同じことおもい基になってました😮
クールデビル。今だに健在😊
アラーダとカズートは伝説中の伝説です
これイタリア人のライダーなら感動で泣く奴までいるよな。
当時イタリアの入国審査で顔パスって聞いたときは「どんだけスゲーんだよ!」ってびっくりしたよ
原田さんライン取りも安定感も異次元なんですよね
アマ上位の知り合いとつるんで走ってるけど
当たり前だけどレベル差がすごいなんてもんじゃない
その差が、コーナー10個🎉。スゴい差ですね😊。
シフターが無くてもアクセルをちょっと戻すだけでクラッチ触らなくても
シフトUPできるよ
シフトダウンの時はブリッピングした方が良いと思います
その意見4年くらい前から言われてるけどssさん一向に変える気ないよw
アクセル、クラッチ基本動作!
確かに。
グリップを握り返し、クラッチを完全に切るかのような動作は初めて見ました…
シフトアップ時、クラッチは素早く叩くイメージでは?
駆動が切れている時間が長過ぎだと感じる…
楽なバイクから乗り始めた人アルアル。
速く走れてもライダーは上手くならないね。
どこでどんなバイク乗ってもスムーズにハイアベレージで走れるライダーを理想としてます😉
20年以上前に山を走ってた頃はノークラが当たり前だったなぁ〜
懐かしい😂
今は大事なドカでそんな事はしない😊
免許とったばかりなので初心者用動画を漁ってたらこの動画が出てきたので観てみたら…。カーブの寝かせ方だけで驚いた。なんで倒れないのあの角度で(笑)
公道走行に役立つ初心者用動画置いときますね😊
サーキット走行は参考にならないと思うので😢
ua-cam.com/video/ciPgQ1096Tw/v-deo.htmlsi=jNRtupdXc1CAP02h
原田氏は茂原で定期的にスクールやってますよ。
イタリアで一番有名な日本人は原田哲也って聞いた。
なんて羨ましい。👍
今日の動画には普段よりも謙虚さが感じられますな😆 賛否分かれるR7もサーキットだと開度多くて楽しそう
誰か沖縄にサーキット作ってくれないかなぁ…
羨ましい〜
クイックシフター付いてないのにシフトダウンでアクセル煽らないんですか?エンジンブレーキ凄そうですけど
スリッパークラッチ入ってるから大丈夫だと思いますが
同じ名字故、一度お会いしてみたい
原田様に先導してもらってのサーキット走行なんて、正に夢のようですね♬♬
大昔、某ミニサーキットでの、Nチビのレースで自分が4周する間に原田様と青木信篤様は、5周してきたのは内緒ww
次回はマックス・ビアッジが出てくるのか???
もしもビアッジが出るならカルロスチェカ、セテジベルナウ、玉田誠辺りにも出てほしいねw
ビアッジよりは親交の深いカピロッシさんでは😊
最初、迷ったよカピロッシかビアッジで
とりあえず、カピロッシよりビアッジのほうが知名度が上かなと思っただけ。
1コーナーの初めINに付いてアウトへ膨らみ切る辺りで向き変えが,終了してるみたい。だからあそこからワイドオープンしてるからコーナー出口で差が出るんですかね😅
やっぱプロは凄いわー👍
師匠お疲れ様です♪プロライダーもss様の動画をご覧になってるとわ!なんか、嬉しいような恥ずかしいようなw
ワタクシの動画は、プロの方にみていただけてるのか⁉︎w
低排気量とハイパワー2st、リッターSSで、車重に起因してコーナーの侵入も脱出も違うラインになるので、
重いSSなら立ち上がりとクリップだけ意識すれば、安全に走れる予感
チャンピオンとして帰国時ジュビロ磐田と乗り合わせたが凱旋の原田はエコノミー、大したニュースも無いジュビロはビジネス
空港で待ってたメディアもほぼ磐田の取材だったという・・ヤマハも日本のマスコミも酷いよね
プロって早く向きが変わって早く加速してる
それなんで?って訊いても
あんまり教えてくれないっていうw
と言うことはもっと攻めても限界に近付きすらしない良いタイヤって事?
確かにパワーがもっとあれば良かったですね👍
見ていても余裕がまだまだある感じに見えます
W.G.Pの応援ツアーでマレーシアに出かけた当時..
ジョホールバルサーキットでしたが、宿泊先が
一緒だったり、帰りの飛行機が成田まで一緒だったりと..
今は某雑誌での試乗記、Instagramの投稿など見てますが、
目の前を走ってくれてることが羨ましいです。
SS様、いつも楽しく拝見させております!少し気に成ったのが
ss様、コーナーブレーキ後完全にアクセル抜いてますか?
パワーバンドから外れている時クラッチで髙回転にキープに
したらどうでしょうか?私は
ブレーキ多少引きずってでも
アクセル抜かないです。なら、クラッチでエンジン煽れば大分速く走れそうかなと💦💦
SSさんは充分速いですよ💦
プロみたいでしよプロだから!っていうのは昔からやってたような
原田さんと一般ライダーの差、何なん?
次元が違過ぎるね。
バイクはスポーツです
これで全て分かるはず
いや、原田さんがYZF乗ってよ、ヤマハなんだから
R7に履かせてるミッシュランのタイヤ知らないです。
バイクを降りたので、浦島太郎状態です💦
原田さんが観てる事をいい事に 次から再生数稼ぎに みてるか!原田!! って煽ってたら笑う🤣🤣🤣
こんなに車間明けたらレッスンにならないなあ
×着いてこれる?
○付いて来られる?
いつも楽しく拝見させてもらってます。少し気になったのですが、シフトアップの際、クラッチ操作をされてますが、クラッチ操作をしないでシフトアップする操作をされると、僅かではありますがタイムアップに繋がると思います。昔のレーサーでは当たり前の操作でしたが、時代を感じてしまいました。クラッチ操作無しでのシフトアップはクラッチを切らずにアクセルを戻した瞬間にシフト操作をする事です。既に知っていて、あえてクラッチ操作をされていたのなら、ご容赦ください。
SSさん、初めまして。いつも楽しい動画をありがとう。
上手く表現出来ませんが、グリップを握る、スロットル操作、ブレーキレバーへの入力、力み過ぎに見えてしまいます…
抜く所は力を抜いてリラックスしていなければ、体の動きは硬いままだと感じます…
力を抜くとバイクの動きを邪魔せずに、手首の可動域と柔らかさ、滑らかさが出てくると思います。
また楽しみ動画を見せてくださいね。
リラックスは、肩甲骨、股関節も影響します。
ジャンルは違いますが、陸上でのクラウチング、野球での内野守備での、踵を少し浮かせた状態のイメージでしょうか?
どの方向へも瞬時に反応、対応出来る状態のイメージです。
角があるより丸み、円のフィギュアスケートの様な、滑らかに繋がっているイメージです。
説明が意味不明ですね…
連続失礼しました。
てっちゃんのマシン乗れるなんて
着いて来れるの漢字間違ってるの草
中々素直な良い(乗りやすい)バイクで、余りあるタイヤパフォーマンスにも支えられている感じだったんでしょうか。
タイヤが勝ちすぎてさらにパワーウエイトレシオのせいで、タイムが伸びなかったような気がします。(コケない前提だとしても)
クイックシフターなしでも、シフトアップ時のクラッチ操作は必要ないかなぁ(皆さんご指摘ですが)・・・( ̄。 ̄;)
2スト乗ってた時は、シフトダウンもクラッチ使わずに回転合わせてやってましたけどね、昔の人の私は。
原田哲也さんですか、って、大変な人ですよ😲
いやいや お上手ですね~~
今度は「かぴろっし~~」と言いながらインに飛び込んでみてください^^
シフトアップ時の右手操作が大きすぎる。あらかじめ左足をシフトアップ方向に抑えて置きちょっとだけアクセルゆるめればクラッチも軽めにギア入ると思います。
やっぱりシフトダウンでアクセル煽らないんですね?
出来るようになってるかと思ってました。
スリッパー付いてるから必要無いのですかね。
スピード感がまるで無い
70馬力だとこんなもんよ😂
でも初心者でも乗りやすそうな感じだから人気でそう
昔の初期のR1とか曲がらないバイクだったからそれに比べたら今のバイクは良くなったな〜
R7、買いますか。
プロから見ると、SSさんは一般ライダー代表として丁度良いのでしょうね。
転ばないしね。
SSさんの走りは、見ていてもっと攻められるよーと思ってしまうんですが、それが転倒しない安全マージンなのでしょうね。
ビビリミッターとも言いますが。笑
シフトアップのアクセル全開時ハンドルぶれてますよねw
この間の動画と時期が交差してるのかも知れませんが・・・
バイクの性能?
彼は小さい頃から新東京サーキットで速かったなぁ〜 焼き鳥屋のバカ息子と呼ばれていたっけなぁ〜 昔から、立ち上がりが速くて、鬼の半クラ使いだったつけ〜
2stだと半クラ多用するのは至極当たり前だったよ
>>焼き鳥屋のバカ息子
99%はバカ息子で終わるわけだから、なかなか世間も責められないですね(^_^;)
それが野球やサッカーなら、無条件で誉められるのになぁ。
原田ってイタリアで一番有名な日本人じゃなかったっけ?
2ストのようにギア上下させるときに空ぶかしするともっと安定しそう。そのタイムラグはあるでしょうが立ち上がりの加速のタイミングは早くなりそう。
着いてこれるって日本語ですか😮
ネタ被り感www
あれ?ひょっとしてジャポさんも似たような動画出してます?
気付かなかったなぁ・・・
R7、73馬力で188kgだと重く感じてしまうのは私だけでしょうか😅
市販車の車重は装備重量だからそんなもんでしょ。
@@鶴田朝彦-z8j R1(2CR)に乗ってた身としては、 200馬力199キロを考えると重く感じます👍
CPの差ですね
なんでr7をs1000が先導するのか意味分からないですが、原田さんr7先導のほうが分かりやすいのでは?そもそもr7じゃs1000に抜かれますね笑
シフトupにクラッチ使うのやめるともっとスムーズになりますよ。
なんでシフトアップでクラッチ握るの???
シフトアップ、クラッチ使うんですね😅
試乗車だから気遣いされているのでしょうね。
昔からです
言われても変えません
これがこの人のスタイル
そろそろスキルの無さをパワーで誤魔化している事に気付いて下さい😁なんてね👍
このコメントで僕にどれだけの精神的ダメージを与えたかったんですか?
やっぱりバイクっていいなぁ~
筑波も一度はしりたいなあ~😊
1こめ!
にこめ
シフトアップはクラッチ使いませんよ!スロットちょい戻しでギアを入れて見てください!
楽しそうでしたね 貴重な経験 なお、「クサ」とか「全然」とかの表現はやめた方がいいね。嫌う世代のヒトも見てますよ。
其の車重とパワーならもっとブレーキ使わずに、進入ドリフトでスライドしていかんと、スペンサーさんの走りで、お願いします200psと同じ走り方を73㎰でやっても無駄なブレーキが多いですね。
R7、2機筒で効率を犠牲にして不等間隔燃焼させる意味がよく分からない。ゼロ発進でガタガタガタと加速するエンジン、スムーズさが無い。
L型エンジンのハーレーでもないし、ドゥカティみたいな味わいもない。 精密とはほど遠い品質で耳障りなノイズが目立ち興醒めする。
購入したいなら、なんちゃってSSだという事を肝に銘じて購入すること。
フォローするとゼロ発進がないような場所ならこんなものかと無視できそう。
そういう意味ではトラック向き。